2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Windows版「Nearby Share」が正式公開される。近くにあるAndroidと簡単にファイルの送受信が可能に [565880904]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5c89-3zH9):2023/07/20(木) 10:48:41.45 ID:PDzyv9Ks0●.net
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_2.gif
米Googleは7月19日(現地時間)、Windows版「ニアバイシェア(Nearby Share)」アプリの正式提供を開始した。Androidが備えるコンテンツの近接共有機能を使って、Windows PCとAndroidデバイス、Chromebookの間で、写真や動画、ドキュメントを簡単に送受信できるようにする。今年3月にベータ版がリリースされ、その利便性に触れた利用者から正式版を待ち望む声が上がっていた。

利用するには、公式サイトから「Nearby Share for Windows」を入手してWindows PCにインストール。動作要件はWindows 10(64ビット版)以降。ARMデバイスはサポートしていない。完了したらアプリを開いてGoogleアカウントでログインし、デバイス名や共有を許可する範囲を設定する。共有範囲の選択は以下の4つだ。

全員:ニアバイシェアをオンにしている近くにいる全員のデバイス
連絡先:近くにいて連絡先が登録されている人のデバイス。全ての連絡先か、特定の連絡先に公開するかを選択可能
あなたのデバイス:同じGoogleアカウントでログインしている自分のデバイス
誰にも公開しない:デバイスは非公開となり、誰とも共有しない
対応するAndroidデバイスはAndroid 6.0以上。送受信には、双方のデバイスでBluetoothがオンになっていて同じネットワーク(無線/有線)に接続し、5m以内の距離にある必要がある。

https://news.mynavi.jp/article/20230720-2731047/

総レス数 155
31 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200