2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

医者・教授等の極1部の専門職除いてマジで大学って意味ないよな、俺は大学院出て古い業務システムをシコシコWebに移植してる [623230948]

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM7b-jzF3):2023/07/22(土) 11:19:46.55 ID:ovs8s9QQM.net
>>23
高卒でもできるってことは中卒でもできるような気もするけどみんなそこは譲らんよな
高校って必要か?
高校こそいらん気がするが
高校ほとんど行かずに大学行ったけど高校邪魔じゃねって思うわ
推薦で大学入ったり甲子園目指してるなら必要だろうけど

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 674c-iwWw):2023/07/22(土) 11:20:14.19 ID:AmTefvai0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/onigiri.gif
>>28
確かに中卒でいいな、高校こそ要らん

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fdc-m0k7):2023/07/22(土) 11:23:07.14 ID:5ANvwUtO0.net
役に立たなきゃいけない
何かしら意味がないといけない
価値がないといけない

こういった幻想から脱却でき得るのが大学の良い所なんだけどな
学ぶ内容にもよるんだろうけど

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 87d2-av4I):2023/07/22(土) 11:23:49.80 ID:g+fsZ6mb0.net
>>21
その年で准教授ならモテそうだがな
助教はダメだが

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 87d2-av4I):2023/07/22(土) 11:25:00.47 ID:g+fsZ6mb0.net
>>29
特に女なんて単純労働と家事と育児出来れば良いしな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdff-Fh8b):2023/07/22(土) 11:25:01.11 ID:+q3G8L/+d.net
もともと医学部法学部神学部の職業訓練校だったのにリベラルアーツとか勘違いしだしてからカルチャースクールに

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fc7-0wYB):2023/07/22(土) 11:25:35.25 ID:hupNbg/50.net
お前の基準を押し付けるな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 67a2-awC+):2023/07/22(土) 11:27:31.48 ID:2cgCiyrv0.net
>>25
大卒でスーパーのバイトと物流倉庫のピッキングやってるやついるけど

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfa2-ItAA):2023/07/22(土) 11:29:48.63 ID:a2lXDuDN0.net
>>21
仮に准教授であっても成果をめちゃくちゃ出してるとかじゃなければ同年代の民間に行った人間より年収が低いのが普通

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8f-pGuq):2023/07/22(土) 11:30:49.32 ID:87hFe52xM.net
配属が研究内容をもとに決められたから割と役に立ってるわ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップー Sd7f-k2eh):2023/07/22(土) 11:30:56.67 ID:kM//tl7fd.net
長い時間椅子に座ってられるって、テストやからな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 674c-iwWw):2023/07/22(土) 11:31:59.91 ID:AmTefvai0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/onigiri.gif
>>30
むしろ理工系だと研究ですら役に立たないと意味ない、この研究がどう社会で役に立つのか説明出来るようにならないと意味ないって感じだったけどな
文系や基礎科学だと違うとは思うが分野によるよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガックシ 068f-QKap):2023/07/22(土) 11:35:09.47 ID:Fa27ZNJ/6.net
就職なんて結局は学歴より人格で決まるからな
俺のショボ大学でも陽キャは普通に大手系列に就職してるし

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dffc-/Tbw):2023/07/22(土) 13:25:09.01 ID:92dp0dB00.net
ルシファーみたいに学歴だけが存在意義みたいなのがいるからな
どこかで需要あるんだろ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27a2-UGy9):2023/07/22(土) 13:38:52.42 ID:NjJ3CMw00.net
じゃあ9割の人は高校もいらんだろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ff5-/4N/):2023/07/22(土) 19:07:11.01 ID:qGYiyCts0.net
>>39
社会で役に立つかどうかっていうより研究の位置づけができるかどうかじゃない?
従来の研究よりどこがどう新しいのか、それが今後の学術にどう意味を与えていくのかっていう
まじで社会にどう役立つか説明できないと意味ないって言う大学教員だったらちょっとひく

総レス数 43
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200