2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

夜勤はやめとけおじさん死亡、夜型が早死にしやすのは飲酒や喫煙をしてる奴が多いだけって理由だった [434776867]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf3b-SAsp):2023/07/24(月) 20:41:15.08 ID:gawX5WVR0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
【健康】夜更かしする人が早死にしやすいのは飲酒や喫煙をしている人が多いからかも 夜型が悪いのではなく飲酒や喫煙がリスク高める
https://gigazine.net/news/20230722-night-owls-die-earlier-drink-smoke/

多くの人々が「夜更かしは体に悪い」と考えており、実際に夜型の人は朝型の人と比べて早死にする可能性が高いという研究結果も報告されています。
ところが、フィンランドの研究チームが発表した新たな論文によると、夜更かしする人が早死にしやすいのは
「飲酒や喫煙習慣を持っている可能性が高いから」かもしれないことが示唆されました。
※略

フィンランド・ヘルシンキ大学の遺伝疫学教授であるJaakko Kaprio氏らの研究チームは、フィンランドに住む2万3000人以上の
健康状態とライフスタイルについて追跡した研究データを分析しました。

データを分析した結果、研究チームは「明らかに朝型」と回答した被験者と比較して、「明らかに夜型」と回答した被験者の死亡率が21%も高いことを発見しました。
これだけでは「夜型の人は朝型の人より早死にしやすい」という結論になりますが、研究チームはボディマス指数(BMI)や睡眠時間、教育レベル、
喫煙や飲酒の習慣といった要因を重ねて2回目の分析を行ったとのこと。

2回目の分析の結果、追加された要因を考慮すると夜型の人の超過死亡リスクは9%まで低下することがわかりました。
夜型の人の超過死亡リスクはほとんどがアルコール消費量と喫煙量に起因しており、
「夜型の人が早死にしやすいのは飲酒量や喫煙量が朝型の人よりも多いから」と研究チームは述べています。
実際に、「軽い飲酒習慣があって喫煙をしない人」の死亡率を比較したところ、朝型と夜型で差は見られなかったそうです。

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa2b-enCW):2023/07/25(火) 01:04:38.62 ID:4yORcv3Ra.net
>>22
いやそんなもんだろ
ゲームしたり映画観たりして、眠くなったら寝ていいなら午前4時くらいまで起きていられても
仕事してるなら午後11時でも苦痛だわ

総レス数 28
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200