2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】Zen2おじさん死亡、脆弱性の修正は10月以降 [752644586]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 67a6-Lux1):2023/07/25(火) 15:38:54.19 ID:rGYwjAvV0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/3.gif
AMDは、Zen 2コアのCPUのレジスタに、正しく0が書き込まれない不具合があり、攻撃者が別のプロセスやスレッドからYMMレジスタに保存された機密情報などを読める脆弱性があると発表した。AMDは「AMD-SB-7008」、共通脆弱性識別子は「CVE-2023-20593」として割り当てられた。

深刻性は「中」とされており、BIOSアップデートを通したAGESAファームウェアの更新で対処する。データセンター向けの第2世代EPYCプロセッサはμコード0x0830107A、AGESA RomePI 1.0.0.Hで修正を行なうほか、デスクトップやハイエンドデスクトップは10月以降の配布を予定している。

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1518766.html

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 073d-A1c6):2023/07/25(火) 16:58:10.74 ID:is/DXDTT0.net
5700x値上がりしすぎて買えない
買いどき逃したのん

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 67af-edyX):2023/07/25(火) 16:58:58.12 ID:DQcbCzRn0.net
5700Xおじさんになったからセーフ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMdb-awC+):2023/07/25(火) 17:33:27.58 ID:NxWVegYQM.net
3700X買ったばかりなんだが?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfaf-7S3V):2023/07/25(火) 18:07:48.60 ID:FDKELrx80.net
プログラムを走らせててる時点で侵入済みだしモニタするデータをどうやって引っ張って来るんだよ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 67f5-cTWz):2023/07/25(火) 18:09:37.06 ID:rwcPnm7C0.net
これサイト見ただけでやられるとか書いてあった
JavaScriptオンになってるだけで…
古いマザボだとBIOSイメージくれないかも…
出ても来年だろうし

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 67f5-cTWz):2023/07/25(火) 18:10:33.41 ID:rwcPnm7C0.net
昔、インテルがやらかしてAMDが勝った要因の1つになったよね
今度はAMDがやらかしてるんだよな、ちょっと前にもあったし

これパッチ当てたら性能下がるんでしょ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf3a-ufBe):2023/07/25(火) 18:12:37.22 ID:WkJYI4+m0.net
もうとっくに5700xおじなのよ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd7f-3cnc):2023/07/25(火) 18:18:16.57 ID:BhsOuU6jd.net
>>93
AMDは旧製品の一部だけだろ
intelより規模がかなり小さい
intelとnvidiaが揃って
コケてるのが面白い
>>93

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf05-Ut0Y):2023/07/25(火) 18:18:59.27 ID:o8RZ75/I0.net
よくわからんけどとりあえずjavascript手動許可制にしといた
これ意味ある?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 67f5-cTWz):2023/07/25(火) 18:24:19.55 ID:rwcPnm7C0.net
>この脆弱性の影響を受けるCPUは以下。

>AMD Ryzen 3000 Series Processors
>AMD Ryzen PRO 3000 Series Processors
>AMD Ryzen Threadripper 3000 Series Processors
>AMD Ryzen 4000 Series Processors with Radeon Graphics
>AMD Ryzen PRO 4000 Series Processors
>AMD Ryzen 5000 Series Processors with Radeon Graphics
>AMD Ryzen 7020 Series Processors with Radeon Graphics
>AMD EPYC Rome Processors

>すべてのZen 2 CPUが影響を受ける。

やべーじゃん

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df5f-pcwf):2023/07/25(火) 18:28:58.85 ID:kPGRtjk40.net
こんな化石使ってるやついねーよなー?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0723-WszT):2023/07/25(火) 18:29:35.48 ID:tZC4MXD10.net
2700Xの俺大勝利

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0723-WszT):2023/07/25(火) 18:31:16.00 ID:tZC4MXD10.net
っていうかAMDとかRyzenすらスレタイに入ってないのバカかお前
俺もスレ立てしようと思ってたところだわ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 670d-6f6s):2023/07/25(火) 18:46:39.16 ID:Jro32OU60.net
3900Xの俺、ノーガード戦法で低みの見物

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srdb-5Z1E):2023/07/25(火) 19:15:15.34 ID:XKyA+NKRr.net
なぜ…どうして…Zen2だけ…

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0744-7F+n):2023/07/25(火) 19:18:42.29 ID:7soIjcUt0.net
>>97
5000番台でもG付きのは世代が古いのか

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6787-j7Gz):2023/07/25(火) 19:21:07.25 ID:qxCqEYYg0.net
脆弱性もそうなんだけど、所詮amdにするとめちゃくちゃpcのトラブル増える
スリープから復帰しないだの、突然カクつくだの、usbデバイス認識しないだの

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 67a6-RzC6):2023/07/25(火) 19:25:28.79 ID:rGYwjAvV0.net
>>98
化石Zen2おじさんですまんな

CPU Ryzen7 3700X
M/B ASRock Steel Legend X570
MEM 64GB=16GBx4 CL16 3200Mhz
GPU MSI VENTUS3X 4070Ti
SSD WD BLACK SN850x 4TBx2=8TB (SYSTEM+DATA)
HDD TOSHIBA MN08ACA16T 16TBx3=48TB (RAID1+BACKUP)
POW Seasonic FocusPlus 750W GOLD
CAS CORSAIR 110Q
DPY Cintiq Pro 27
K/M HHKB Pro2 (US)/G502/Logicool StreamCam
SW Windows11 Pro/Adobe Creative Cloud/Microsft 365 Family/CSP2 EX/Stable Diffusion

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e763-T823):2023/07/25(火) 19:26:00.44 ID:gDgMVd0Y0.net
>>104
nForceチップセットとかホント酷かったよね
今使ってるX670Eは安定してるけど

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf7d-pjtt):2023/07/25(火) 19:28:06.68 ID:RcxtH5Y60.net
>>103
モバイル向けの5300U、5500U、5700UがCPU部分に古いZen2を使っててそれが対象
デスクトップ等の5000Gシリーズは無関係
7000番台に紛れ込ませて最近新発売された7320U、7520Uも同じく古いZen2なので対象

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e7c6-A+k6):2023/07/25(火) 19:34:01.40 ID:3GDdj8r/0.net
zen2おじ顔面ブルースクリーン

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27d2-eblW):2023/07/25(火) 20:05:41.05 ID:08Qq0rgL0.net
設計変更が要るレベルじゃなくて良かったな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f8f-lo09):2023/07/25(火) 20:06:20.67 ID:8Lsc+Kvh0.net
zen4&zen3けんもじワイ高みの見物

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6771-Zrtg):2023/07/25(火) 20:06:38.59 ID:Wfwd5SpO0.net
サブPCがrenoirやった
biosはよ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd7f-CGIG):2023/07/25(火) 20:17:22.88 ID:P8cc4KyPd.net
CPU見てたら出てきた
古川さん新店長にさせられてる気がする
https://i.imgur.com/qv3EOTQ.png

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 67a2-pziD):2023/07/25(火) 20:23:37.17 ID:yyE++hZo0.net
>>101
俺もそれで行くわ
3700Xだけど

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f9f-BLJ9):2023/07/25(火) 20:41:52.99 ID:CNYAtIHI0.net
CPUとGPU同時にバグってヤバいんだが
今シーズンイモータル目指してるのに何だよ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfd9-tzK0):2023/07/25(火) 20:44:18.98 ID:/cI3NaUp0.net
乗っ取られてスクリプトの踏み台にされてんのか

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 67a2-awC+):2023/07/25(火) 20:45:12.72 ID:yyE++hZo0.net
>>115


117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dff4-edyX):2023/07/25(火) 20:45:42.33 ID:0GARJctN0.net
>>38
それ最初から脆弱なやつです

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5f0a-xQR4):2023/07/25(火) 20:46:12.25 ID:rCq9ONbN0.net
毎回思うけどこういう脆弱性って一般ユーザーに影響あんの?

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27d2-rRCM):2023/07/25(火) 20:51:33.14 ID:0AJ/265c0.net
中古3900の不良品売りつけられて
うちじゃ問題ないけど返金してやるよってふざけた対応に頭にきてZen3買ってよかった

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 071c-QKap):2023/07/25(火) 21:03:48.50 ID:Kw5aHloU0.net
B550のマザボ買うならMSIのトマホーク買えばいいの?
AM4でメモリそのまま流用したいんだわ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfd9-tzK0):2023/07/25(火) 21:11:15.64 ID:/cI3NaUp0.net
>>116
嫌儲荒らしてるスクリプトは、なんかのアプリが乗っ取られてるらしいよ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sxdb-bxGm):2023/07/25(火) 21:11:56.03 ID:JSUVH5NSx.net
2コアのryzenあったのかよ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srdb-Oe4l):2023/07/25(火) 21:27:44.21 ID:uRqcNfvRr.net
物理的にアクセスするか、回線ハックされない限り脆弱性関係ないだろ?

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 67a2-pziD):2023/07/25(火) 22:01:42.74 ID:yyE++hZo0.net
>>123
それな
リモートからログインできるようにしてるとマズいだろうけどな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 67a2-awC+):2023/07/25(火) 22:21:19.59 ID:yyE++hZo0.net
>>119
そのショップどこ?ちなみに

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f8f-TZII):2023/07/25(火) 23:51:23.13 ID:D0Upl3wS0.net
AMDほんま修正おっせえんだよな
fTPMの不具合も半年ほったらかしだったしいい加減にしてくれ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fe7-f1Wf):2023/07/25(火) 23:52:20.36 ID:XeAhbDYn0.net
うわあああああああ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (FAX!W a7af-edyX):2023/07/26(水) 00:04:15.44 ID:CIQ+Tkjx0FOX.net
>>78
zen3だろ何言ってんだ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (FAX! Srdb-i3DX):2023/07/26(水) 08:34:29.81 ID:KYji+S0srFOX.net
PSかxboxもzen2じゃなかったっけ?

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf4e-s+VE):2023/07/26(水) 12:01:31.64 ID:Ec+MmINS0.net
遅すぎワロタァ!w🥺

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMbf-ICD8):2023/07/26(水) 12:19:07.29 ID:EHB5rBO3M.net
3600なんだけどお😂

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdff-USuP):2023/07/26(水) 12:54:02.62 ID:Z0Dv3lIkd.net
やれるもんならやってみろ
返り討ちにしてやるわ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 678f-LVFc):2023/07/26(水) 12:57:14.80 ID:6TlGnsuX0.net
で、それで被害受けたケンモメンが実際にいるの?

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 67f5-cTWz):2023/07/26(水) 13:08:36.09 ID:r4EU7kPE0.net
メール経由だとJavascript動かないことが多いから
サイト見てやられるってぐらい?

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e78f-TM/Q):2023/07/26(水) 17:09:55.45 ID:Ay2/UPYU0.net
またAMDか

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 278f-pZ85):2023/07/26(水) 17:29:47.98 ID:torPrSqL0.net
Windows12は駄目かもね。

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df8f-f1Wf):2023/07/26(水) 17:40:38.44 ID:82CwKbQ80.net
>>104
わかる
初めてryzenで組んだけど絶賛ブルスク頻発中
原因探ってたけど色々使いやすく設定したもの全部飛んで激萎えした

総レス数 137
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200