2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】福岡のラーメン屋さん、コロナ渦で経営が苦しくなり320円のラーメンを290円に値下げしてしまう [449534113]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd2a-QleE):2023/07/29(土) 06:56:06.32 ID:K8shcXLjd.net
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20225/k100143934421000.html

https://i.imgur.com/bWF4xbJ.jpg
https://i.imgur.com/J8Lyup2.jpg

https://i.imgur.com/dpl668p.jpg


https://i.imgur.com/i0Np9NJ.jpg
https://i.imgur.com/nJgQXa3.jpg

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 170d-UoYK):2023/07/29(土) 08:13:34.97 ID:Q2vppbWY0.net
>>95
福岡だとラーメンは一食に入らない
おやつか酒を飲んだ後の〆

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbd7-V0M5):2023/07/29(土) 08:15:28.91 ID:ki3UZ6IV0.net
まあおやつだよな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3d2-BT0B):2023/07/29(土) 08:24:08.89 ID:jUWqs9MP0.net
うまそうだしコスパええな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1f-w8s/):2023/07/29(土) 08:30:28.54 ID:CmzLKqZ6a.net
利益が下がるだけで利益自体は出る値段と考えると原価安過ぎだな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMe6-CF7t):2023/07/29(土) 08:31:01.70 ID:A+c9uEKSM.net
バブルの頃でも福岡のはこんな値段だったな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ea56-XlVf):2023/07/29(土) 08:32:35.81 ID:LwzE7sDg0.net
カップメンより安いじゃん

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f356-Y7Y2):2023/07/29(土) 08:32:37.74 ID:edMNxsDr0.net
小麦粉高騰前の価格に戻しただけやで
元々280か290円やった

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d357-gHD6):2023/07/29(土) 08:35:10.17 ID:WHq4bgGs0.net
福岡のくっさい豚骨ラーメンがほんと好き
ビールめっちゃ飲みたくなるんだよな
関東だとくさみが無くて物足りん

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8aad-nRBe):2023/07/29(土) 08:42:06.17 ID:oFeSlFAK0.net
食べて応援させてくれ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ae1-yh3V):2023/07/29(土) 08:45:47.31 ID:3iWcn3lh0.net
家の隣にあったら毎日いっちゃうな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f34c-0h3O):2023/07/29(土) 08:46:03.83 ID:eOwW/eO60.net
膳ラーメンは美味い
同じ系列の博多ラーメンはくっそ薄いのに膳ラーメンのスープは美味い

今は福岡に居ないから味変わってるかもしれんが

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f34c-0h3O):2023/07/29(土) 08:46:40.03 ID:eOwW/eO60.net
>>106
290円時代によく食ってたわ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMe6-hk75):2023/07/29(土) 08:47:05.72 ID:M2WXdUGBM.net
値段そのままでいいから
スープたっぷり下さい

113 :ソクラテス𝗮𝗺𝗺͜𝗮𝗮̹𝘇𝗼𝗻 (ワッチョイW 0ba2-vm2+):2023/07/29(土) 08:47:48.25 ID:RCOd9l2p0.net
ウチの隣のビッグモーターあげるからこの店くれ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1f-F3+7):2023/07/29(土) 08:47:56.11 ID:CJFvPko1a.net
博多豚骨って外れないよな
その代わりどこで食っても同じ味

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp33-4j5P):2023/07/29(土) 09:03:10.85 ID:sogVRU43p.net
ラーメンハゲが何と言うか

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1f-Pfox):2023/07/29(土) 09:05:16.70 ID:DOT+fKRLa.net
はかたやは今何円なんだ?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 66a6-UNgA):2023/07/29(土) 09:14:29.13 ID:HXpinpxh0.net
いいな。これくらいなら気軽にいけるじゃん

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2ea2-CF7t):2023/07/29(土) 09:17:55.80 ID:rBsC5Y6r0.net
ホリがめっちゃキレそうw

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8f4d-to2m):2023/07/29(土) 09:19:28.95 ID:RYZrXys40.net
安売りするなよデフレバカ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMda-0h3O):2023/07/29(土) 09:21:59.93 ID:WADtLEDgM.net
和を乱せ!!

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM9b-Qz1h):2023/07/29(土) 09:26:56.24 ID:FbldPtHlM.net
クソワロタ
閉店セールかw

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1f-XcMD):2023/07/29(土) 09:28:00.88 ID:BZtr0Iw4a.net
しかもむちゃくちゃ美味そうやな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 738f-jzPR):2023/07/29(土) 09:28:45.84 ID:3qBI/D7P0.net
>>78
だからといって相場を荒らすのもな
道の駅でジジババが趣味だからと言って捨値で売ってる野菜とかと同じ
それで生活してる人もいるんだからそれなりに配慮は必要

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b8f-XcMD):2023/07/29(土) 09:29:26.75 ID:0bJJAXGT0.net
100杯売っても29000円やぞ
まあ他のラーメンはそこそこの値段だけどそれでも激安の部類の価格だし

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMe6-+z6p):2023/07/29(土) 09:32:11.31 ID:koG1YUuwM.net
これは学生さんが放課後通いますわ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 738f-jzPR):2023/07/29(土) 09:33:49.57 ID:3qBI/D7P0.net
>>110
膳は直系、はかたやはフランチャイズ
美味いもの出せるのにフランチャイズにはあんなに不味い物卸すのは酷いと思う

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3fb8-dfSP):2023/07/29(土) 09:34:46.39 ID:rD0IOFOZ0.net
どおりでケンモメンが福岡を持ち上げるわけだ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8f8f-2QXb):2023/07/29(土) 09:35:27.63 ID:c8GZ3FE90.net
経営コンサル様が激おこな案件やな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMe6-p03K):2023/07/29(土) 09:56:02.05 ID:qBXTaFPsM.net
昔、福岡に住んだことあったが、金龍ってとこによく行ってたな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMe6-O0Uq):2023/07/29(土) 09:58:04.36 ID:vlDVn1dcM.net
こんなん絶対担々麺頼むわ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/07/29(土) 10:02:40.62.net
膳はマジで旨くないと思うけどな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMe6-CF7t):2023/07/29(土) 10:05:32.93 ID:A+c9uEKSM.net
原価100円以内で作れるからね
ソバ玉は20円、業務用トンコツは数円、青ネギと薄い肉で20円、鳴門は超薄切りで限りなく0円で
バカが生ゴミ煮込んで汁作る必要はないんだよ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/07/29(土) 10:11:03.55.net
>>125
本来はそういうお店で、近所のババアが長居とかするからな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8f8f-2QXb):2023/07/29(土) 10:13:19.81 ID:c8GZ3FE90.net
一蘭と一風堂の成功が経営コンサル連中を博多ラーメンビジネスに誘い込んじゃったからね。
外国人ターゲットにすればぼったくっても充分客が来るってことでワンコインですんでたのが千円以上が当たり前になってしまった。

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMe6-Z54T):2023/07/29(土) 10:55:11.85 ID:Z7foPnleM.net
>>129
うまいよな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW be35-/EUy):2023/07/29(土) 11:06:51.98 ID:QoXntazu0.net
岐阜市にも来てくれ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa1f-uPwc):2023/07/29(土) 11:43:13.37 ID:qTLsRYN+a.net
最高かよ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd8a-erNU):2023/07/29(土) 11:52:14.91 ID:5JIsCBobd.net
これだから所得の低い九州は貧乏臭くて嫌だよ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ bebd-YuGm):2023/07/29(土) 12:00:39.17 ID:T6ntmb5O0NIKU.net
>>136
スガキヤ名鉄岐阜駅前店で我慢しなさいw

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 66a2-rfqq):2023/07/29(土) 15:10:39.13 ID:A4d+xFea0NIKU.net
値下げしても人気がないと意味ないだろ
町田商店へ行くわ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW f3f0-FXAW):2023/07/29(土) 17:14:05.00 ID:anST2Als0NIKU.net
>>93
系列なら黒田藩っていううどん屋が好きだったんだけどウエストと資さんに負けてしまった
寿司桶に入ったかしわおにぎり大好きだったのになぁ

小麦治は麺がポヨポヨしててまた少し異質だよな
嫌いじゃないから若宮店復活と大井のところの営業時間なんとかしてくれ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW f3f0-FXAW):2023/07/29(土) 17:15:06.44 ID:anST2Als0NIKU.net
>>95
平成初期まではこんな感じの値段が当たり前だった
一蘭と一風堂を許してはいけない

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW f3f0-FXAW):2023/07/29(土) 17:17:22.21 ID:anST2Als0NIKU.net
>>129
金龍はミルク豚骨とか呼ばれて通ぶってるやつがよく叩くけど普通に美味しいよな 3号線沿いのところたまに行くわ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 8f8f-2QXb):2023/07/29(土) 20:47:27.08 ID:c8GZ3FE90NIKU.net
>>142
平成の半ばまで長浜辺りをウロウロしてたが、
腹減って貧乏な時ワンコイン握って長浜屋行けば替え玉一回出来て腹一杯食べられたんだがなあw
その5年後仙台駅前の一風堂に行って同じ調子で食べたら千円札が飛んでったw

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW f3f0-FXAW):2023/07/29(土) 23:56:05.05 ID:anST2Als0NIKU.net
>>144
今じゃ長浜屋ではワンコインでは1杯食えないもんなぁ
1杯550円替え玉150円になって立派な高級ラーメンの仲間入り
ワンコインで済ませるならはかたやくらいしか選択肢がなくなった
替え玉たくさんするなら替え玉10円の三氣でもいいが
ワイはもっぱら元祖長浜家ばっかり

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW be8f-wrw4):2023/07/30(日) 00:57:56.08 ID:7PBdzdV60.net
はかたやも安いよねと思ったら同じ系列なのか

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW be8f-wrw4):2023/07/30(日) 01:00:36.31 ID:7PBdzdV60.net
福岡のラーメンって550円前後、替え玉100円のイメージある

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2f74-mipx):2023/07/30(日) 01:05:31.95 ID:aH3PJVUe0.net
そりゃ最低賃金900円の第3次産業中心の県ですから
産業がないから芸能人の排出が多い、芸事で媚びないと成功できない

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8f8f-2QXb):2023/07/30(日) 03:02:30.32 ID:msoDMWKy0.net
>>145
長浜屋は俺がいた頃はタクシーの運ちゃんやら肉体労働の香りがする人が主力でクセのある腹を満たす為の地元食の風体が残ってた。
風の噂だとそのあと一旦取り壊されるやら分裂するやら観光地化するやらいろいろあったみたいだな。

総レス数 149
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200