2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

トンボ鉛筆の佐藤、300Hzゲーミング液晶を認識できる超人だった。一般人は平均65Hz [422186189]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ef5-q8MG):2023/08/15(火) 14:03:45.62 ID:JaVs12GY0.net ?PLT(12015)
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
ヒトデ 0.7Hz
人間  65Hz
犬   75Hz
鮭   96Hz
スズメ 146Hz
トンボ 300Hz

ちなみに時間分解能は、人間を含め、同じ種内でもばらつきが出ることが過去の研究で明らかになっています。

たとえば、サッカーのゴールキーパーは一般人に比べて時間分解能が高いことが分かっています。

ゲームプレイヤーでも人間の時間分解能と言われる65Hzと同じリフレッシュレートのモニタでは、遅すぎるという人もいるようです。

普段から高速のものを追うトレーニングをしていれば、時間分解能も鍛えられるかもしれません。

https://nazology.net/archives/119487

総レス数 30
6 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200