2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

実際東南アジア相手だと日本はまだまだ円高だよな、今1バーツ4円だけど日本で言う千円が向こうで100バーツだから1バーツ10円が適正 [623230948]

1 :日本人は米を食え@参政党支持 (ワッチョイW 414c-VAVw):2023/08/19(土) 07:38:39.08 ID:XWG/YYN+0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/onigiri.gif
タイの庶民の感覚を理解するには、タイバーツに0を一つ加えると良いでしょう。つまり50バーツのコーヒーは500円と考え、これを高いか安いかの判断基準とします。

日本人の感覚でも500円のコーヒーはきっと高いでしょう。これが一般的なタイ人の思考、金銭感覚とほぼ同じと言えます。

よって、全てのモノやサービスのタイバーツ価格に0を一つ足すことで、タイ人の金銭感覚でショッピングを楽しむことができるのです。

これは物価とは似て非なるもの!? なのかもしれません。しかし、この感覚を分かっていると、タイ人の生活感も良く理解できるのではないかと思います。
https://asianwaker.com/2020/05/31/thailand-prices/

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 414c-VSn1):2023/08/19(土) 14:01:32.84 ID:VF4FULDP0.net
>>87
この時よりずっと円安進んでるからジャップはかなり下がるよ

総レス数 92
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200