2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

不動産投資物件の9割が値下がり、破綻か [422186189]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb3-CcqT):2023/08/21(月) 11:25:41.15 ID:Y5dW23Bsd.net
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
中国国家統計局が7月15日に発表した主要地域70カ所における6月の分譲住宅の価格を見ると、中古物件の値下がりが続いている地域が90%に達している。
6月のデータを見ると、新築住宅が値下がりした地域は前月の24カ所から38カ所に増えた。

また中古住宅では、値下がり地域が8カ所増えて全体の9割となる63カ所に達している。
広東省深圳市は、中古物件の販売件数が過去最高を塗り替える5万2,000件以上に達したが、30%値引きでも売れない物件が多い。

中国最大のイノベーション都市である深圳では企業の倒産が相次いでおり、テンセントやファーウェイといった超大手も人員削減を始めている。
よって深圳は、住宅市場の低迷だけでなく事業用物件の空き家率の大幅増といった問題も抱えている。

 クッシュマン・アンド・ウェイクフィールド(C&W)のレポートによると、深圳は2023年6月、Aランクのオフィスビルの空き家率が前年より1.6ポイント増えて24.5%となっている。
深圳は年内に100万m2近いオフィスビルがオープンする予定であり、空き家率は今後2年ないし3年間さらに増えそうである。

深圳の不動産市場でかねてから活況だったオフィスビルだが、マクロ的環境が不透明になっていることから、投資会社が慎重になって購入者が少ない状態である。
C&Wによると、深圳は今年上半期、オフィスビルの80%以上が個人利用で購入され、売値も1件あたり2億元から3億元 (約60億円)程度と安めで、購入件数も少ないという。
これまでのような才フィスビルヘの投資はごくわずかである。

(抜粋)
https://www.data-max.co.jp/article/65851

総レス数 17
5 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200