2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

結局ツールド北海道の事故は「カーブではみ出して追い越しかけたチャリ」「対向車」「主催者」誰が悪いの? [931948549]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (キュッキュW b307-lQdD):2023/09/09(土) 19:08:03.72 ID:tSeqfuYn00909.net
https://img.5ch.net/ico/morara_xmas.gif
国内最大級の自転車レース「ツール・ド・北海道」で、レース中に自転車と乗用車が正面衝突し、選手が心肺停止の重体となっています。

8日正午前、上川の上富良野町の道道で、レースに参加していた中央大学の学生・五十嵐洸太(いからし こうた)さん21歳が乗用車と衝突し、心肺停止の状態で病院に搬送されました。
警察によりますと、五十嵐さんは下りの右カーブで、前を走っていた集団を追い越そうと対向車線にはみ出し、走ってきた乗用車と正面衝突したということです。

事故が起きた現場周辺では、自転車が走行する下り車線は警察が車両を通行止めにしていましたが、対向車線は主催者が自主的に警備して車が走ってこないよう規制していたということです。

今回の事故を受けて10日まで予定されていたレースはすべて中止が決まりました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/64dc1c66fc649e81ec14587e7c4f502c90ff7862

https://static.hokkaido-np.co.jp/image/article/size1/6/7/0/8/6708a3c82437fa501fc60d44f0cb1a14_1.jpg

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdba-VOps):2023/09/10(日) 12:42:08.90 ID:Uj/Muy7Hd.net
>>707
走行は禁止されてなかったからダウト!

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMb6-0nPG):2023/09/10(日) 12:43:38.87 ID:C7VFM+4AM.net
>>707
自己中心的って主催者の指導と道交法無視して対向車線に飛び出した自転車のこと言ってるの?

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1354-VuJh):2023/09/10(日) 12:44:11.90 ID:+wR7Vk2J0.net
>>706
規制前に規制区域内に侵入した後に駐車場にいて規制解除前に車を発進させたから、運営はどうしようもない。

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdba-VOps):2023/09/10(日) 12:44:42.96 ID:Uj/Muy7Hd.net
パンフの規制時間も書いてあるその時間全て規制じゃなくて、選手が通過する前後のみ規制ってぐたぐたっぷりなんよね
そりゃ事故も起きるわと

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdba-VOps):2023/09/10(日) 12:45:49.08 ID:Uj/Muy7Hd.net
んでその規制についても周知に手を抜いてたから知らなかった人が多かったっつーね

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1354-VuJh):2023/09/10(日) 12:47:23.06 ID:+wR7Vk2J0.net
>>708
だから?
>>709
それで人を殺しても良いと言うことには為らない。
>>710
競技中ですよ、道交法を持ち出すなら自転車は速度違反に成るでしょうw

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMb6-0nPG):2023/09/10(日) 12:47:50.80 ID:C7VFM+4AM.net
>>714
対向車線は法的拘束力をもって規制できてないですよ?

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ce9f-AD4a):2023/09/10(日) 12:49:28.63 ID:yvZOyugR0.net
>>714
自転車のコースは道路使用許可取ってるから
道交法関係ない
ただ反対車線は一般道と同じ扱い

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3af-VOps):2023/09/10(日) 13:03:32.67 ID:s20PrPGL0.net
ルールを守ってた選手は事故ってないんだから、ズルしようとしないでルールを守っていれば命は落とさなかったってだけの話なんよな
ズルをしたらしく報いを受けるよってだけで

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdcb-tBSY):2023/09/10(日) 13:06:15.27 ID:CwlJGoSxd.net
ここやXにいる一定数の人が言う「車が悪い」って感覚がよく分からなかったけど、これはあれか、「片側一車線のみのレースでも対向車線にハミ出すのが普通」って前提があるから「(レースをよく知ってる)観客ならそれが分かってるのになぜ?」って気持ちになるのか
常識的に言えば、ハミ出すのが普通なら片側一車線でやらせないんだがな
やっぱりズレてるんだよな

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプープ Sdba-TE99):2023/09/10(日) 13:10:27.82 ID:C7jkmZNVd.net
>>706
無線機を扱う会社がスポンサー企業に名を連ねてるから、まぁ無線は使ってたんじゃね
これね >ウェッジ(株)
ただコースに対して人数が足りてたかどうかは知らんn

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1354-VuJh):2023/09/10(日) 13:12:28.77 ID:+wR7Vk2J0.net
>>715
だから、事項防止のために規制に協力をお願いしているでしょう。
協力を拒否した結果が今回の死亡事故に繋がった。
警察も使用許可の条件として規制は承知している。
>>716
道交法にその様な条例はないが黙認されている。

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdcb-tBSY):2023/09/10(日) 13:12:58.56 ID:CwlJGoSxd.net
これまで何十回も普通にやって(=片側一車線レースで対向車線に飛び出して)事故がなかった!→今回は著しい異常があったはず!→それはすなわち時間外に進入した観客のせいだ!っていう思考回路もあるんだろうなあ
異常なのは片側一車線レースで対向車線飛び出しが普通だとされてる事なわけだが

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1354-VuJh):2023/09/10(日) 13:13:41.41 ID:+wR7Vk2J0.net
>>720
訂正
条例→条文

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7aa2-tzlU):2023/09/10(日) 13:16:41.01 ID:/5Pw+yJR0.net
>>711
自動車レースで赤や黄の旗を振ってる人居るの知ってる?
あれを自転車レースではやってないのかって

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプープ Sdba-TE99):2023/09/10(日) 13:17:49.44 ID:C7jkmZNVd.net
規制時間外なのにコース侵入だの、まだ使ってるし
バカだろこいつ?
結論か先にあるタイプだろ

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1354-VuJh):2023/09/10(日) 13:19:25.75 ID:+wR7Vk2J0.net
>>721
先ず考えなければ為らないのは事故防止です。
この様な事故を無くすために規制区間を設けて進入しない様にお願いをしているのです。
それを無視した結果が、今回の事故です。

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b6d2-trsr):2023/09/10(日) 13:20:11.15 ID:AkcFtKEq0.net
安倍晋三

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1354-VuJh):2023/09/10(日) 13:21:01.00 ID:+wR7Vk2J0.net
>>723
知りません。日本で公道の自動車レースをやってないでしょう。

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3af-V77T):2023/09/10(日) 13:22:27.76 ID:7Zy/1ktE0.net
打鐘前の落車は返還してほしい

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff3a-SjEv):2023/09/10(日) 13:24:02.45 ID:o3pWLbgv0.net
>>721
重大事故の前にはそれに至らない軽微な事故が隠れてるっていう
ハインリッヒの法則とか知らないんだろうな
今までの37回でも接触しかけヒヤリハットの動画見つかってるんだから
起こるべくして起きた事故だわ

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7aa2-tzlU):2023/09/10(日) 13:27:28.38 ID:/5Pw+yJR0.net
>>727
公道レースに限らずそういうコース内の状況を選手に知らせる仕組みが有るのよ
自転車レースにはそれと似たような仕組みは無いのかって疑問に思ったわけ

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 76a2-MmH2):2023/09/10(日) 13:29:59.51 ID:3F2BzQdG0.net
そもそも死んだ奴がセンターライン越えなきゃ何も起きなかった
事故っていっても転倒して対向車線にはみ出してひかれたとかじゃなく完全に本人自身の判断だからな

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1354-VuJh):2023/09/10(日) 13:32:10.60 ID:+wR7Vk2J0.net
>>729
転倒して車に惹かれかけた事も有ったかも知れません
現状では規制が効果的と判断したのでしょう。
想定外の行動をする人にどの様に対応するか今後の課題と成るでしょう。

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1354-VuJh):2023/09/10(日) 13:32:53.03 ID:+wR7Vk2J0.net
>>730
知りません。悪しからず

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdcb-tBSY):2023/09/10(日) 13:33:24.43 ID:CwlJGoSxd.net
>>729
今回の事故でやっと取り沙汰されるようになっただけで、これまでも似た形で進入した車は何台もいたはずなんだよな
それを「37回やって今回初めて事故った」→「車が進入するのも初めてで、今回の運転手は相当な異常者」と誤認してしまうから、自動車側が殊更に悪いと思ってしまうし、運営の杜撰さに目を向けられないんだと思う

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1354-VuJh):2023/09/10(日) 13:35:09.12 ID:+wR7Vk2J0.net
>>734
事例と、その際にどの様に対応したか教えてください。

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4efd-erq7):2023/09/10(日) 13:35:24.60 ID:lm2PLiqO0.net
文体と対話の出来なささがもろにア◯◯でキツイなぁ

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ db89-6jLp):2023/09/10(日) 13:35:52.08 ID:0c9cTTLY0.net
>>706
>一般車両侵入などの問題

今回は規制時間前に観戦目的で安全な場所に駐車してる車が規制時間中に動き出した問題なのでそれじゃ解決できないよ

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ce9f-AD4a):2023/09/10(日) 13:36:31.86 ID:yvZOyugR0.net
>>737
そういう車がいるから警備員立たせるんだろ

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9a4a-MmH2):2023/09/10(日) 13:37:39.13 ID:+4Uq++r00.net
>>699
まあ、そうだな。
紳士協定が成立しないなら、開催方法を大幅に変更するか取りやめしかない。

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9a4a-MmH2):2023/09/10(日) 13:39:10.76 ID:+4Uq++r00.net
>>666
コースに入ってきた車とコースから飛び出した自転車じゃ天と地の差があるわ

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3af-VOps):2023/09/10(日) 13:40:18.65 ID:s20PrPGL0.net
>>737
選手がくる前に侵入規制して関係者がコース上の一般車の有無を確認
停止している一般車がいれば規制時間の再周知と時間内は走行をしないよう依頼
これくらいはせにゃ安全確保してるとは言えないわ

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9a4a-MmH2):2023/09/10(日) 13:40:21.03 ID:+4Uq++r00.net
道路占有許可が下りてない部分はパレード扱いで順位変更なしにするか?

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 76a2-MmH2):2023/09/10(日) 13:40:48.26 ID:3F2BzQdG0.net
桜祭りとかでいつも使ってる普通の道から普通に入って走ってたら「どこから入った!ここは自転車通行禁止だ!押して歩くのもダメだ!」とかいって警備員にキレられたことあるよ
お前らが気が付かないうちに入ったってことはお前らに問題あるんじゃねえの?ってなった

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8aad-6jLp):2023/09/10(日) 13:42:26.07 ID:btN37Ahw0.net
コースとなっている方の車線は道路使用許可をとってのことなので
主催者側が警察から一時的に管理権を譲り受けた形
なのでこちらについては一般車両等は主催者ルールには従わなくてはならない
ただし道路使用許可を取っていないほうの車線を
主催者側が通行規制をするという行為自体が道交法等に違反に当たる可能性がある

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9a4a-MmH2):2023/09/10(日) 13:42:35.49 ID:+4Uq++r00.net
>>678
誰がなんで中止にできないの?
自治体とかは簡単に中止に動くよ。
そうなったら主催側がなんと言おうとどうしようもない。

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7aa2-tzlU):2023/09/10(日) 13:42:40.79 ID:/5Pw+yJR0.net
>>737
何の話をしてるか分からないなら先に調べてからレス付けてね

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3af-X99N):2023/09/10(日) 13:43:40.02 ID:tMowRX0/0.net
>>13
車側の名前と住所を公表する必要ねえだろ

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9a4a-MmH2):2023/09/10(日) 13:44:05.11 ID:+4Uq++r00.net
>>683
死の重みは別とすれば、死に方の問題。
これより最悪の死はそうそう思い浮かばない。
なにかあるか?

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9a02-K/Hu):2023/09/10(日) 13:45:00.81 ID:huMRHJsw0.net
【動画】ツールド北海道の数十人の選手が対向車がいるのに対向車線に侵入して追い越しをしかける動画が発見される [931948549]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1694317355/

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ db89-6jLp):2023/09/10(日) 13:45:21.06 ID:0c9cTTLY0.net
>>746
分かっててワザと文句言ってるんだよ

自転車レースのスタート見て学習してね

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e756-MmH2):2023/09/10(日) 13:45:27.14 ID:ezBZXYqx0.net
運営なりチームなりが素直に自分らの非を認めてればこんな流れにはならなかったと思う
あそこは両側封鎖区間だったとかいや実は自主的に封鎖してたとか言い逃れを次々出してるのが見苦しい

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8aad-6jLp):2023/09/10(日) 13:48:00.16 ID:btN37Ahw0.net
ちょっと前にあったDJSODAの件においても主催者側の警備能力の低さを露呈する結果となった
今回のツールド北海道主催者もわりと雑な警備だったのだろうなと思われる

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7aa2-tzlU):2023/09/10(日) 13:48:32.01 ID:/5Pw+yJR0.net
>>750
そういう仕組みが無いなら無いってはっきり言えよ
それで済むだろ

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 76a2-MmH2):2023/09/10(日) 13:48:37.20 ID:3F2BzQdG0.net
弱虫ペダルチームなんだ
上の方に合った画像の「勝つためならルールなんてどうでもいい、お前は道交法の神様か!?」みたいなのに影響されちゃったのかもな
現実には道交法の神様はちゃんと見てたわけだが

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9a4a-MmH2):2023/09/10(日) 13:49:30.80 ID:+4Uq++r00.net
>>749
今回の事故は対向車線は主催者側の自主規制区間w 駐車車両への激突だったが、
この動画見ると規制受けてないところでも無法地帯だな。

もうスポーツとして成立してないわ。プロレスのがまし。
路上プロレスの世界。

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa47-rPzH):2023/09/10(日) 13:49:40.55 ID:aXq4FJdfa.net
ステージに降りてきたDJソーダ

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 76a2-aVri):2023/09/10(日) 13:49:44.57 ID:zr3QJES70.net
主催者が間抜け

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8aad-6jLp):2023/09/10(日) 13:50:00.94 ID:btN37Ahw0.net
これだけの騒ぎになってしまったら
この団体次からは道路使用許可取れないよ

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 76a2-MmH2):2023/09/10(日) 13:52:05.98 ID:3F2BzQdG0.net
> 昨日9月8日、「ツール・ド・北海道2023」において発生した事故で、
> 中央大学チームとして参戦していた五十嵐洸太選手が旭川市内病院に緊急搬送され、懸命な治療が行われましたが大変残念ながらご逝去されました。
> 亡くなられた五十嵐 洸太選手に対し、心よりご冥福をお祈りするとともに、ご遺族に深く哀悼の意を表します。
> 全ての所属選手に対して、常に家族同様の感情を抱いているだけに気持ちの整理が全くついておりません。
> 大会主催者及びナショナルフェデレーションに対しては原因の究明をお願いするとともに、この様な事態が2度と起きない様に事故の再発防止を最優先に考えてもらえればと思います。
> 洸太、安らかに眠ってください。
> 「弱虫ペダル サイクリングチーム」 ゼネラルマネージャー 佐藤 成彦

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3af-VOps):2023/09/10(日) 13:52:39.43 ID:s20PrPGL0.net
>>755
自転車レースってそういうもんなんだってさ
だから周りが気をつけろ!ってのがファンや関係者の意見らしいよ
50近くレスしてるやつによると

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9a4a-MmH2):2023/09/10(日) 13:54:51.66 ID:+4Uq++r00.net
>>760
でも、踏切突破して、失格してる動画あるよ。
https://www.youtube.com/watch?v=lqwIvuRHhUk

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3bd2-k0B+):2023/09/10(日) 13:55:02.68 ID:gEHiqyvf0.net
主催者もろとも死ね

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1354-VuJh):2023/09/10(日) 13:55:15.40 ID:+wR7Vk2J0.net
>>760
規制を無視するなと言う事

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ db89-6jLp):2023/09/10(日) 13:55:29.63 ID:0c9cTTLY0.net
>>753
自転車レースのリアルスタートの絵を見てこいってw

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdcb-tBSY):2023/09/10(日) 14:00:25.41 ID:CwlJGoSxd.net
結局のところ根本的には十分な安全性確保のために必要な金も人材も運営力もないから、安全性を捨てたグレーなルールや、観客や周辺の第三者への「モラル」という曖昧なものに頼ったレースしか日本では開催できないって事でしょう
その状況を正攻法で解決する努力をしないで「ルールを破った選手が悪い」「モラルのない観客が悪い」という主張が界隈の総意なら、これほど醜い事はない

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9a4a-MmH2):2023/09/10(日) 14:04:27.48 ID:+4Uq++r00.net
>>761
この動画、改めて見直したら、失格になってないボーネン(前年チャンプ・ゼッケン1)たちは
踏切が開かないうちに再スタートしてるんだが、お咎めなしなんだ。

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7aa2-tzlU):2023/09/10(日) 14:05:11.12 ID:/5Pw+yJR0.net
>>764
やっぱり意味分かってないんじゃない?
マーシャルの話してるのに「規制時間が〜」とか見当違いなこと言ってたし

768 :名無し募集中。。。 (ワッチョイW 2b84-7w10):2023/09/10(日) 14:06:17.84 ID:hPz7VeYA0.net
強いていうならアイヌの土地を奪った日本が悪い

769 :名無し募集中。。。 (ワッチョイW 2b84-7w10):2023/09/10(日) 14:07:12.14 ID:hPz7VeYA0.net
道道ってなんか違和感

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ db89-6jLp):2023/09/10(日) 14:09:26.40 ID:0c9cTTLY0.net
>>767
>そういう仕組みが無いなら無いってはっきり言えよ

読解力なさすぎ
お前は自転車レース見たことないんだろだから分からないだけで
お前が理解できないからってなんでこの世からないことになるんだよアホ
自分でレース映像見てどうやって意思疎通してるか見てくればいいのに
あるって言ってるのにw

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ db89-6jLp):2023/09/10(日) 14:12:48.01 ID:0c9cTTLY0.net
>自動車レースで赤や黄の旗を振ってる人居るの知ってる?
あれを自転車レースではやってないのかって

「リアルスタート見てこい」とまで箇所指定して教えてやってるのに馬鹿なの?

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3af-VOps):2023/09/10(日) 14:14:26.68 ID:s20PrPGL0.net
>>770
つまり自転車レースは選手もファンもみんな遵法意識のないクズでFAやな

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3af-LJDX):2023/09/10(日) 14:15:03.46 ID:OfX7IxeQ0.net
>>765
実に日本らしいな
禁止だったショートカットもみんなやるからグレーになってるとこも含めて

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7aa2-tzlU):2023/09/10(日) 14:15:31.63 ID:/5Pw+yJR0.net
>>770
お前の言う「読解力」とは?

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdcb-tBSY):2023/09/10(日) 14:15:41.58 ID:CwlJGoSxd.net
今回亡くなった選手は勿論ルールを破った非はあるが、本当に不運だったと思う
これまで何人もの選手が安全を捨ててルールを破って、それを暗黙の了解にしてきた界隈のツケを1人で払わされたんだから
俺が仮にこの界隈の内側の人なら罪悪感でいっぱいになると思うがそういうお気持ちを示してる人をあまり見ないから、やっぱりもう認知がおかしいと思う

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdba-VOps):2023/09/10(日) 14:19:09.82 ID:ANQw+SXyd.net
>>771
???
レースの途中で選手に状況を知らせるイエローフラッグ(追い越し禁止合図)やレッドフラッグ(レース中断合図)のことだろ?
そんなんスタート地点だけにあってもしゃーなかろ?
まさか赤や黄色の旗そのもののことだと思ってんの?

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2bd1-NP+X):2023/09/10(日) 14:25:41.20 ID:iHPubyq/0.net
そもそも規制されてないなら車通ってもいいみたいな考え方が文化として未熟なんだよな
だいたいコースには大勢の観衆が駆け付けて車が入り込む隙が無いのが当たり前であって
車なんか入り込もうとしたらファンが自主的につまみ出すべき
スポーツ文化が成熟している社会とはそういうもの
競技をやっていたことすら知らないレベルの人が地域にいるという現状が後進国そのもの

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3af-VOps):2023/09/10(日) 14:28:45.51 ID:s20PrPGL0.net
>>777
そんなに人気ねーよw
地元民ですら開催されてたことを事故のニュースで知った人のが多いのにw

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 76a2-MmH2):2023/09/10(日) 14:30:50.31 ID:3F2BzQdG0.net
>>777
レースのために車は我慢しろってのが是なら警察は封鎖許可出してる
いやいやそこを通る車いるんだから全面はダメだよ、みんな困るでしょってことで片側だけの許可なのになんで車が走行できないと思い込んでるの?

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MM8a-psgL):2023/09/10(日) 14:38:58.35 ID:wGYOQcxQM.net
都会みたいに道路がたくさんあっていくらでも迂回できるならともかく、北海道なんかその道塞がれたら移動できないような場所ばっかだろ
そんな場所で文化に理解もないだの何様だと

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1354-VuJh):2023/09/10(日) 14:41:05.19 ID:+wR7Vk2J0.net
>>779
危険だから、その時だけ侵入しないでくれって事でしょ。

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd5a-fuvf):2023/09/10(日) 14:45:05.97 ID:WYv6ZWDDd.net
この協会1905年からあるのかよ
とんでもない歴史やん

ツール・ド・北海道協会wikiとかあるし

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1354-VuJh):2023/09/10(日) 14:46:16.72 ID:+wR7Vk2J0.net
>>780
ツールドフランスはど田舎を走るけどな
https://i.imgur.com/bU7qniM.jpg

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプープ Sdba-TE99):2023/09/10(日) 14:49:08.89 ID:kt+dqEJdd.net
>>749
それ>>433にあるよ
四年前の動画だってさ

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e30d-B9da):2023/09/10(日) 14:52:30.71 ID:hB0kS0/t0.net
>>1
主催者やろ

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5a60-AD4a):2023/09/10(日) 14:59:11.35 ID:jduKdsVI0.net
>>781
そんな危険な状況のままレース強行開催して死亡事故を起こすとか馬鹿すぎでしょ

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMb6-0nPG):2023/09/10(日) 15:02:50.26 ID:jOIcK/OcM.net
>>720
協力の告知も不十分な上、一切法的拘束力はないですよ?
道交法を無視して対向車線を逆走したのは誰です?

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9a4a-MmH2):2023/09/10(日) 15:08:35.49 ID:+4Uq++r00.net
>>783
シャンゼリゼ、凱旋門も走るよ。

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ba2-hu4+):2023/09/10(日) 15:08:45.73 ID:kjwWp06Q0.net
交通規制かかってない反対車線で時速70kmも出したら最高速度違反にもひっかかるのにな
死んだ大学生には悪いけど自然淘汰としか言い様がない

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9a4a-MmH2):2023/09/10(日) 15:09:50.94 ID:+4Uq++r00.net
自然淘汰の意味わかってんの?

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa47-OoKh):2023/09/10(日) 15:10:04.37 ID:AErPTPjRa.net
道路使用許可とってない反対車線を自主的に警備規制したって
ちょっと意味わかんないんだけど
片側交互通行を勝手に通行止めにしたってこと?
そんなん駄目に決まってんだろ・・・

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ba2-hu4+):2023/09/10(日) 15:11:20.95 ID:kjwWp06Q0.net
>>790
馬鹿から先に死んでいくんだよ
川遊びで死ぬ子供と何も変わらない

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1354-VuJh):2023/09/10(日) 15:11:44.00 ID:+wR7Vk2J0.net
>>786
みんなが事故防止に協力して居るのに、主催者にそんな権限はないと無視したからでしょう。
>>787
看板も掛かっているし役所も告知している。
本人も知って規制直前に侵入して観戦をしている。更に規制中で選手が走っている中で、あの狭い道を車を走らせるという暴挙を行っている。

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a96-WnAe):2023/09/10(日) 15:11:52.16 ID:+NB397V80.net
対向車がオーバースピードでセンターライン越えて突っ込んできたなら過失ゼロやろ

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1354-VuJh):2023/09/10(日) 15:12:09.43 ID:+wR7Vk2J0.net
>>788
山岳地帯も走るよ

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMb6-kgxV):2023/09/10(日) 15:14:59.15 ID:/JvK2v8AM.net
正解はぜんぶわるいな

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da50-rlb/):2023/09/10(日) 15:16:53.22 ID:Qhc5NZeU0.net
いま事故について知っばかりだけど、自転車レースを完全クローズドコースでやっていなかったことに驚いている。

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ef0-sRxx):2023/09/10(日) 15:18:51.40 ID:eRPfx4ic0.net
>>793
なんか必死だけど規制前だろうが規制中だろうが反対車線を車が通行するのは合法なんで
片側しか道路占有許可取ってないのに勝手に自主規制()している方が余程どうかと思うレベル

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8aad-6jLp):2023/09/10(日) 15:21:18.88 ID:btN37Ahw0.net
道路使用許可取っていない部分にまで勝手に通行規制かけたら
警備業者だったら警備業の営業停止処分くらうレベル

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMb6-0nPG):2023/09/10(日) 15:21:29.91 ID:jOIcK/OcM.net
>>777
法的根拠もないのにファンが自主的につまみ出すって刑務所にでも入れて損害賠償負わせたいの?

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMb6-0nPG):2023/09/10(日) 15:22:54.46 ID:jOIcK/OcM.net
>>793
規制前に侵入
法的拘束力なし
自転車が法的拘束力のない対向車線を逆走

よくわかってるじゃん

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ba2-hu4+):2023/09/10(日) 15:23:17.24 ID:kjwWp06Q0.net
>>793
規制がかかってるのはロードレースのコースだけで反対車線は道路使用許可取って無いんだわ
その場合自動車を停止させる権限を与えられてるのは警察官だけで私人がやったら道交法違反

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1354-VuJh):2023/09/10(日) 15:24:36.40 ID:+wR7Vk2J0.net
>>798
今回はたまたまラインオーバーだが、転倒などのリスクもあるよ。規制の裏をかいて侵入した車が悪いのです

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプープ Sdba-TE99):2023/09/10(日) 15:26:01.63 ID:FcTC7MNjd.net
道が結構広いんだよな、事故現場は
車三台余裕で並べられるぐらいw

https://i.imgur.com/GzXulRF.jpg

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ef0-sRxx):2023/09/10(日) 15:26:22.40 ID:eRPfx4ic0.net
>>803
車の通行は法律的には全く問題ないと皆がこれほど言ってるのにガチで理解出来ないんだな

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ db4e-ES0L):2023/09/10(日) 15:28:17.48 ID:VWP4Si7b0.net
>>805
逆張りでスレ伸ばす役割の人だろ
だから何言っても同じ事繰り返すに決まってるやん

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプープ Sdba-TE99):2023/09/10(日) 15:28:22.57 ID:FcTC7MNjd.net
ID:+wR7Vk2J0 は相手にしない方が良いよ、結論ありきだから

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1354-VuJh):2023/09/10(日) 15:29:47.62 ID:+wR7Vk2J0.net
>>801
つまり、原因は非協力的な車にあると言うことです。
>>802
安全対策は道路使用許可の条件でしょう。
警察は安全対策を認めて許可をしています。
警察は車はその安全対策に従ってくれるものと思っています。

総レス数 934
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200