2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【動画】イラン革命防衛隊のソレイマニ司令官暗殺に関わった米高官、殺害される [271912485]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd5a-nrFA):2023/09/14(木) 23:25:13.09 ID:Da3kda7rd.net
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ソース
https://i.imgur.com/pRDtw4n.jpg

動画は2

<イラン革命防衛隊の精鋭コッズ部隊の司令官カセム・ソレイマニは2020年1月3日、当時の米トランプ大統領の命令による攻撃で殺害された>

イラン革命防衛隊のソレイマニ司令官が米軍の空爆で殺害されてから3年。命日の1月3日にイラン当局は、暗殺に関わった容疑者のリストを公開し復讐を誓った。

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2023/01/post-100547_1.php

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr3b-YZIL):2023/09/15(金) 00:49:42.15 ID:+6RQu80Kr.net
https://twitter.com/_Surovikin_/status/1702324278845460955?t=TsCBznE816ohM9QtQHtRqA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ba2-js65):2023/09/15(金) 01:20:22.16 ID:FLI1ZO3A0.net
>>46
メディアお得意のウソに決まってね?

自分らが殺した人間について
「イラン人のハートに深く染み込んだ存在で
トランプ氏はとってもまずいことをしてくれました」
なんて、それが仮に真実だとしてトランプ政権期の
あの時のトランプおやびんの肩もってた報道が
きちんと報道するだろうかということと考えあわせても。


ウクライナ情勢でもわかるけど、もうこっちの報道は
視聴者に外国情勢や外国人の感情についてウソ信じ込ますため
の嘘つきの博覧会状態だろ。


俺が最近発見したウソでいえば、「西側や日本で
やたらチヤホヤされてロシアの反骨心あふれる民意からは
推されてるナワリヌイ!」みたいな宣伝がやたら
あったけどさ。
あれは調べれば調べるほど悪質な過大宣伝としか思えず、
ナワリヌイとかいう泡沫野郎はロシア人にちっとも
着目されておらず、何ならプーチン批判派からすら
別に人気も高くないという
西側メディアの中でだけ名前がえらく売れてる存在
というしょーもなさだったからな。


当時、風説としてどこからともなく、ソレイマニはイランの
主流からはもう外れた存在で殺されたからって
イランは怒らない
みたいな流言が流れてきたのは俺も記憶はしてるけど
本当にそうなのかどうかイラン事情まで詳しくつっこんで
勉強してないからな。
また「愚民はどうせイランのことなんか何もしらねえだろ
ということでメディアが勝手にイラン像こねくり回してたか」
とあとでまた発覚したりすんじゃねどうせ。

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a7d2-2bNd):2023/09/15(金) 01:37:16.87 ID:ki/x16/h0.net
>>39
中古車と産廃でパキスタン人としのぎを削ってる

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMb6-6jLp):2023/09/15(金) 01:46:40.27 ID:s5X2CJHmM.net
悪は成敗される ってか口封じなんか

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a7a2-BOvy):2023/09/15(金) 02:00:14.13 ID:WF1CdwE10.net
トランプは使えるから殺さないのか?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 76a2-SjEv):2023/09/15(金) 02:05:25.28 ID:LXLw7PgK0.net
イスラエルで仕留められててワロタ
やるじゃん

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b0d-pkPT):2023/09/15(金) 02:09:34.46 ID:o3xBzdEC0.net
>>53
これ日本ではろくにニュースしてないよね

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMb6-Cxby):2023/09/15(金) 02:21:27.59 ID:Ys5U7RmDM.net
>>60
そのニュースはあちこちでしょっちゅう見かけるけどなあ
ここだけでなく、YouTubeでもYahooでもMSNでもGoogleでも
TVや新聞は見てないから知らんけど

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5a44-KSHH):2023/09/15(金) 04:08:46.54 ID:+36nwVeB0.net
>>53
国交回復しただけで味方かよ
これだからプーアノンは

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMb6-Cxby):2023/09/15(金) 04:11:48.04 ID:Ys5U7RmDM.net
>>62
サウジ、イラン、UAE、エジプトがBRICSに同時加盟
イスラム内での内紛さえ収まればイスラエルという共通の敵を前にしてあっという間に同盟国に早変わり

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4e9a-9UM9):2023/09/15(金) 04:12:35.58 ID:ygdpGbuX0.net
空爆で何人も巻き添えにするアメリカより人道的だな イランは

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5a44-KSHH):2023/09/15(金) 04:35:33.90 ID:+36nwVeB0.net
>>63
>イスラム内での内紛さえ収まれば
絶対に無理だろ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMb6-Cxby):2023/09/15(金) 04:54:08.59 ID:Ys5U7RmDM.net
>>65
健忘症か?
第四次中東戦争のときのこともう忘れた?

総レス数 66
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200