2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Unity全面謝罪 世界から反感受け 全メームメーカー「もう遅い今後お前の事は信用しない」 Unityスキルが無価値に [169920436]

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8fa6-BW/R):2023/09/19(火) 14:47:57.44 ID:t5wFgiYj0.net
>>284
better Cとしてなら俺も使うが
C++のテンプレートの再帰とかメタプログラミングとかキチガイ過ぎんだよ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8f8e-a5tz):2023/09/19(火) 14:48:06.21 ID:TYxQ24ZU0.net
まじでゲームメーカーなんて何もできんから笑


【ニュース】Unity騒動で「『Cult of the Lamb』を販売停止する」と伝えた開発元が「あれは冗談だった」と改めて告知。大型アプデも引き続き開発中
automaton-media.com/articles/newsj…

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f44-ZX6J):2023/09/19(火) 14:49:35.62 ID:rIl1vJlm0.net
もともとUIがゴミだからね…
中国が代わりのツール出して市場乗っ取りにきてもおかしくない。

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ffb-oxu0):2023/09/19(火) 14:49:49.83 ID:8zTj+jPK0.net
>>292
せめてごめんなさいは出来るようになるべきだな

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8f44-zKRl):2023/09/19(火) 14:51:15.18 ID:z9ykkhk20.net
>>291
テンプレートなんてC#のジェネリクスと似たような使い方しかせんやろ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8faf-CYBy):2023/09/19(火) 14:52:00.83 ID:4jb2FyqY0.net
>>293
ゲームと並行して研究開発してるとこはたくさんあるやろな

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3f0d-6TTD):2023/09/19(火) 14:55:14.76 ID:JqMaSZFM0.net
業界が守銭奴だらけだった末路
オープンで作っていっとけば独占なんてことにはならないわで

結局全員クソな業界やね
日本で言えばツクールとかで延々作ってる無能だらけな部分とか

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f02-zxxE):2023/09/19(火) 14:56:13.50 ID:3ks0rIJ20.net
>>289
赤字とフリーライドは全く別もんだろ
対価のないプランでゲーム作ってる場合がフリーライド

上の方でリンク貼ってるけど、赤字ってのは情報が古くて黒字転換済み

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8fa6-BW/R):2023/09/19(火) 14:56:38.33 ID:t5wFgiYj0.net
>>295
普通boost::spirit::qi試してPEG書いてみるやろ
結論としてキチガイの所業

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4f10-WCaA):2023/09/19(火) 14:57:27.83 ID:a06duOz+0.net
シェアかなりあると思うんだけどそれでも赤字だったのか
あんまり金にはならない事業なんだな

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3fce-NfV8):2023/09/19(火) 14:58:27.18 ID:HmreCP4J0.net
お金とられそうになったので自分から追放されてみた 戻ってこいとか言われたけどもう遅い

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8f44-zKRl):2023/09/19(火) 14:59:15.16 ID:z9ykkhk20.net
>>299
ゲームでPEG使うかね?

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8f8e-a5tz):2023/09/19(火) 15:00:43.18 ID:TYxQ24ZU0.net
>>298
お前のほうが古い
最新四半期も赤字

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd5f-hnv3):2023/09/19(火) 15:00:57.53 ID:uqzSJyZyd.net
赤字垂れ流しゴリ押しでシェアだけ奪って売り抜ける
マジ汚いな

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3fb8-VKZ+):2023/09/19(火) 15:02:18.76 ID:hB3Pn85D0.net
お金を儲けたいのはわかるけど、
顧客の反発を招くような売り方をしたら駄目だよな

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMc3-1Z6r):2023/09/19(火) 15:03:19.07 ID:uLgmfSelM.net
こうなると見越してタワー

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8fa6-BW/R):2023/09/19(火) 15:06:14.10 ID:t5wFgiYj0.net
>>302
ああ言語の使い勝手の話してたわ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4f-G7Kn):2023/09/19(火) 15:06:33.06 ID:yBsERiPSM.net
メームメーカー

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0faf-n7kY):2023/09/19(火) 15:07:10.32 ID:sVQMHM7z0.net
>>293
そもそもUEが今はテンセントだし中国じゃん

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8faf-6sVi):2023/09/19(火) 15:10:00.21 ID:oPOYSYC00.net
日本マイクロソフト村の最後の砦やん

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f95-xbk3):2023/09/19(火) 15:11:47.16 ID:7bDol21b0.net
unityちゃんが脱ぐしかない

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff57-k7k3):2023/09/19(火) 15:11:48.51 ID:EkbWBuQC0.net
>>300
エンジン作ってるようなとこは開発に常に投資し続けないといけないから

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3f3c-YZsW):2023/09/19(火) 15:12:19.93 ID:edgXMDF40.net
UEがUnityより安くならない限りUnity使い続けるだろ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f02-zxxE):2023/09/19(火) 15:13:19.03 ID:3ks0rIJ20.net
>>303
英語が一切読めなくても理解できるから
上のリンクでShareholder Letter見てみ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf9a-xbk3):2023/09/19(火) 15:13:56.90 ID:0kXLwSeP0.net
>>313
UEでモバイルは重すぎて無理
縦互換切るならそもそもUEである必要がないし

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f9b-XMXC):2023/09/19(火) 15:19:56.20 ID:DE06wD0R0.net
危機的な状況になったら友人が裏切り銃口向けてきた、けど
危機的状況は去っていや本気じゃないし今まで通りよろしく
みたいな雰囲気を感じる

いやもう本質見ちゃったし信用できんしみたいな

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f95-Vek4):2023/09/19(火) 15:21:30.49 ID:IvNo9ujL0.net
なろうじゃん

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f2f-mQ2H):2023/09/19(火) 15:21:38.62 ID:yMkLPhhI0.net
インサイダーって今回のことで株価下がるだろうから先に売るか空売りするかしたってことか?

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3f3c-YZsW):2023/09/19(火) 15:23:01.31 ID:edgXMDF40.net
>>315
じゃあもうずっと覇権じゃんUnity

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4fcc-S8Cd):2023/09/19(火) 15:26:07.40 ID:HbzaW2hw0.net
ややこしくなってきたな

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f5b-D8UJ):2023/09/19(火) 15:27:01.71 ID:JeLhn2b40.net
>>318
そんな感じ
上層部が規約変更発表前に株売ってる

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3fc2-65bB):2023/09/19(火) 15:28:41.26 ID:9VD+tis90.net
そもそもどうやって計測するか不明だったから仕方なくね
無理じゃん

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8ff5-fp56):2023/09/19(火) 15:30:36.02 ID:mWiINgqU0.net
なろうかな

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4f69-jKI9):2023/09/19(火) 15:40:20.58 ID:d4hRW0PO0.net
>>276
役に立たないまんこ社員が大量にいるんだろうな

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f03-NfV8):2023/09/19(火) 15:44:38.97 ID:KFYWsxGe0.net
仮にテンセントが買収するなんて話になったら独禁法に触れることになるのかな?
そうなるとMSあたりが買収することになりそうだな

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM9f-Ho31):2023/09/19(火) 15:51:41.50 ID:+Hg/meAqM.net
リマセラ関係無しで収入の4%までが上限になってるじゃん

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8faf-7CbB):2023/09/19(火) 15:54:12.63 ID:8VyUE3aO0.net
>>262
iPhoneとかのデバイスによっては合法的に公開されてるAPIで同一端末かどうかを検知する方法がない
違法になら知らんけど

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff6d-A5lE):2023/09/19(火) 15:58:31.23 ID:kBPpLZTi0.net
MSがC#.netのライセンス改定してインストール毎に料金払えってUnityに要求したら面白いかも

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf02-HrGy):2023/09/19(火) 16:06:54.79 ID:rbG492DX0.net
>>285
問題は値上げじゃないだろ
値上げしたラーメン屋が過去に食べた分のラーメンまで遡って請求してきてるようなもんだし

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf36-ZX6J):2023/09/19(火) 16:08:23.91 ID:y6YPP43Q0.net
>>2
売り買いどっちしてたの

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM9f-tO/S):2023/09/19(火) 16:22:05.22 ID:7rKAoQrqM.net
unityは赤字で株価下がりまくってる
汎用ゲームエンジンが儲かるなら、大手のゲームメーカーが汎用エンジン作って販売してるはず
が、ueとunityしか市場に存在しない

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f44-vpYi):2023/09/19(火) 16:32:25.65 ID:YJlCExqE0.net
儲かる儲からない以前に業界として必要なpjなら各社が支援して育てるべきなんだけどね
まあ営利企業にしちゃってる時点で難しいわな

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f38-9C00):2023/09/19(火) 16:39:06.55 ID:vWceluUh0.net
もうインフラみたいなもんなのにもっと他の集金方法思いつかなかったのかよと
たとえばUnity製ゲームにはUnityに収益入る広告がたまに挿入されるとかは無理か?
これ嫌なら開発メーカーはDL数に応じて金払うとかなら

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0faf-7CbB):2023/09/19(火) 16:41:11.83 ID:QkQ9Otp70.net
効率よく作るはずのエンジンだのフレームワークだのコロコロ変えるせいで逆に非効率だよね

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ffb-oxu0):2023/09/19(火) 16:46:52.58 ID:8zTj+jPK0.net
>>333
ぶっちゃけすげー公平で新規に優しい内容だったんだけどね
まず稼いでいるところしか集金対象にならない点
稼いでいてもアホみたいに安い点
ある程度稼いでから超格安(タダ)にして後続潰ししてるとこに牽制入れてる点
赤字垂れ流しながらゲーム制作の民主化とか言ってるのは伊達じゃねーわ

まぁ何言っても無駄だと思うけどね
安いもんにはクズが群がるっての世界共通だったわ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f60-/7qW):2023/09/19(火) 16:56:51.50 ID:3raZgyTX0.net
批判するけどソシャゲで使ってるところは開発ソフト変えられるあてはあるんか?
インディは逃げるの確定だろうが

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM9f-tO/S):2023/09/19(火) 16:57:09.73 ID:7rKAoQrqM.net
>>334
効率よくというより、本来3Dゲームとかは数学ができるプログラマーじゃないと作れない
2Dゲームでも三角関数とか必須だから
大学の学部生レベルの数学が必要なんだけど、ゲームエンジンのお陰で文系でも誰でも作れる

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f9f-M65/):2023/09/19(火) 17:01:55.63 ID:Mponyr2g0.net
そもそも赤字だからって今まで無理してシェア取ってただけだろw

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f35-Pa4f):2023/09/19(火) 17:04:50.91 ID:6W22I0ul0.net
どっかのサイトのニュースでアンリアルエンジン一択になるかもとか
Unityの銭ゲバトップが追放されればまだわからないとかこないだ見たばっかだったが

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf1c-qdIB):2023/09/19(火) 17:06:28.85 ID:Mm+R9DkQ0.net
カイロソフトのバンドル買ってやったが1時間で秋田

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f8f-YZsW):2023/09/19(火) 17:09:43.17 ID:BTrRKdlN0.net
ユニティ嫌いだからうれしい
UEで真面目に作りなさい

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0fe2-hiZ+):2023/09/19(火) 17:15:14.55 ID:7Xrppvyi0.net
UEとかないない

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8f07-oKPw):2023/09/19(火) 17:17:46.27 ID:qJq2mtuc0.net
どうせ戻らないならもっと厳しくして過去作焦土にしちまおうぜ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa53-eHyn):2023/09/19(火) 17:23:14.20 ID:MeqCRXQVa.net
カイロソフト「もう遅い!」

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fd9-HlF4):2023/09/19(火) 17:28:58.40 ID:Tc0ooaa70.net
結局「どうやってプライバシー保護法を回避してインストールデータを集計するんですか?」が全てだよ
Unityでゲーム作るだけで発禁や課徴金食らうリスクが出てくる

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f38-9C00):2023/09/19(火) 17:30:19.18 ID:vWceluUh0.net
>>335
今回に関しちゃ内容よりも後付けってとこがデカかったんじゃないか
既に超格安コストで儲けてるとこ放置するのはしゃくだけども、それでも未来見据えて「今後はそうする為に特約的なのを設けます」ってすることすら困難になったような気がする
インサイダー疑われてもしゃあないくらいお粗末な発表だなと思ったわ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8f8e-a5tz):2023/09/19(火) 17:31:49.35 ID:TYxQ24ZU0.net
>>345
EU域内で集計すればいいだけだぞ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H73-Gqj1):2023/09/19(火) 17:32:29.17 ID:4AgIhZLsH.net
>>67
移行ツールで草
違う言語で書かれたプログラムそのものが主データだから現実的にかなり無理だよ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM9f-sCk4):2023/09/19(火) 17:35:14.45 ID:rsWw7soFM.net
完全に株価操作だけど罰せられねえのこれ?
こんなんまかりとおるならいくらでも金儲けできんじゃんw

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f1b-Pa4f):2023/09/19(火) 17:38:37.07 ID:1fWKOBxW0.net
一番やばいのはsteam税

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fc6-oxu0):2023/09/19(火) 17:38:41.46 ID:8zTj+jPK0.net
>>346
後付けも何も他人の心臓だからね
他人の心臓で身体動かして文句言うのがおかしいんだわ
そもそもUnityに限った話じゃないし

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr23-zKRl):2023/09/19(火) 17:39:13.72 ID:JmruVC8Er.net
>>348
c#からc++への変換は高速化手法として割と一般的
カプコンのREエンジンもタイトル側はC#で開発だけどリリースする時はC++に変換してコンパイルってやつだったはず

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff6d-A5lE):2023/09/19(火) 17:44:33.09 ID:kBPpLZTi0.net
>>352
それは中間言語を再コンパイルして最適化するって話でUE向けに変換するのとは全然違うだろ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0faf-BmJM):2023/09/19(火) 17:51:42.67 ID:2PiR/FDn0.net
>>76
800円ぐらいのまとめ売りしてるけどどれも似たような内容だからそれでも高く見えるんよな

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0fd2-VRQG):2023/09/19(火) 17:53:22.20 ID:KishsZSi0.net
GODOTなんてどうなの?

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f29-orNx):2023/09/19(火) 17:53:47.34 ID:tWzO8aLr0.net
金取る前に撤回したんだからの元の鞘におさまるだけでは?

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f38-9C00):2023/09/19(火) 17:56:10.77 ID:vWceluUh0.net
>>351
じゃあ強行すればいいのにな
Unityに限った話じゃないならUnityだけ引き下がるのはおかしいな
経営陣がよほど小心者なのか

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3f56-YZsW):2023/09/19(火) 17:56:47.82 ID:H85aPxw30.net
アセットストアの手数料で儲けてるんじゃないの

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff5a-9C00):2023/09/19(火) 17:57:51.37 ID:ejvJUql60.net
>>356
撤回してない
「やっと」今まで聞きもしなかった外部の声を拾いますって言っただけ

Plusの新規契約も止めたままだしね

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM5f-Ohmp):2023/09/19(火) 17:59:13.58 ID:OfHRwhu9M.net
>>355
Godotもよくできてるし遊びにはいいけど
公式サポートがなく日本語ドキュメントもろくに無いと実際の業務に使うのはしんどい

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f58-sHsc):2023/09/19(火) 18:01:51.89 ID:eFvZx2WH0.net
>>157
開発側としてはそうまでして使い続ける気がなかったってだけでは?

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4f-/28M):2023/09/19(火) 18:07:24.11 ID:x84Cb4mUM.net
>>1
まぁ、もう無理だね
謝罪して済む話じゃない。unityは自分等がどれだけ致命的な過ちを冒したのかまるでわかってないね

企業として完全アウトで取り返しのつかないことなのよw

ばかだね。信用は金じゃ買えない

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4f-/28M):2023/09/19(火) 18:08:22.84 ID:x84Cb4mUM.net
あとついでに
経営陣が発表前に株売り抜けるっていうインサイダーやったのはもはや犯罪行為だからね。これ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff79-x20J):2023/09/19(火) 18:10:22.20 ID:9rzzp4bc0.net
unity無しで開発できるとこどれくらいあるんだよ
結局金は払うことになると思うがな

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f92-jxZe):2023/09/19(火) 18:18:02.30 ID:MSnXYyf/0.net
俺ここの株持ってんだけどあんまふざけたことしてんなよ🥺

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8f-YjTO):2023/09/19(火) 18:23:14.13 ID:7Ap+JX8+M.net
普通に値段上げるだけにしとけばよかったのに
わけわからんルールを増やすほうが面倒くさい

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f9f-M65/):2023/09/19(火) 18:23:50.11 ID:Mponyr2g0.net
企業ならUEでいいじゃんって思うけど
Unity依存企業はUnityしか分からない社員集めちゃったせいで詰んだってことやろねw

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8f8e-HVdE):2023/09/19(火) 18:32:00.65 ID:rvazNg9L0.net
潰せ潰せ潰せ潰せ潰せ😡

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4f-/28M):2023/09/19(火) 18:32:44.45 ID:x84Cb4mUM.net
>>367
unityのほうが楽とかないよ
普通はunityいけるならunrealだっていける

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM5f-Ohmp):2023/09/19(火) 18:33:01.33 ID:OfHRwhu9M.net
>>367
本気で値上げが受け入れられないなら静かに別のエンジンに乗り換えればいいだけなんで
過剰にブチギレてる時点で逃げ道無いってことなんだろな

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr23-ydws):2023/09/19(火) 18:35:42.13 ID:pdo3HUfQr.net
自社でエンジン作ってるのカプコンとフロム以外にある?
KONAMIも持ってたっけ?
でもこのへんのやつモバイル向けは想定してなさそうだから厳しいか

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f95-IqjY):2023/09/19(火) 18:40:35.70 ID:NvIoGuLK0.net
うんてぃが儲からなかったらどの道潰れて使えなくなるし離れることを考えておく方が利巧ではある

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ff1-oxu0):2023/09/19(火) 18:41:54.97 ID:8zTj+jPK0.net
>>372
この良心的な提示に対して騒いで「じゃあ開発やめます」とかなったらどうするつもりなんだろうなとは思う

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MM9f-HlF4):2023/09/19(火) 18:45:10.78 ID:bfDNwnyFM.net
>>373
法人としてのUnityが弱ったらTOBしかけるだけだろ
別に1回潰れてくれても構わない。その方が資産を安く買い叩けるしな

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MM9f-HlF4):2023/09/19(火) 18:46:45.17 ID:bfDNwnyFM.net
人は死んだら困るけど企業なんか潰れていいんだよ。何なら潰して奪えばいい
今の経営陣より良ければエンジニアだってついてくる

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f0d-7CbB):2023/09/19(火) 18:49:29.30 ID:jTuV9JxL0.net
言うて代わりがないけどな
UEのほうが高いからUnity使ってただけだし

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3fc2-65bB):2023/09/19(火) 18:52:41.44 ID:9VD+tis90.net
>>335
既にPro以上のライセンス持ってる人は実質値上げじゃね?
今Plusまでのユーザーは無料になるのかな
DL数もどうやってカウントするのかよく分からないし文句言われても仕方ない気がするけど

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f16-kNGR):2023/09/19(火) 18:53:40.10 ID:ovza27Hw0.net
そもそも赤字なのは金の使い方自体がおかしいってやつだからな
変な会社買収したり謎に従業員多かったり

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f25-XMXC):2023/09/19(火) 18:57:18.02 ID:A2VNhlmD0.net
企業連合でUnity買い取ってオープンソース化してよ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f9f-M65/):2023/09/19(火) 18:59:11.78 ID:Mponyr2g0.net
昔のUnity:規約変更しても規約変更前のバージョンなら前の規約のまま使える

今のUnity:そのルールを変更して隠蔽 スパイウェアの企業を買収 DL数を監視して課金

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3fc2-65bB):2023/09/19(火) 19:04:29.12 ID:9VD+tis90.net
>>367
今Unityで作ってるものをUEに移植しようとはならんからな
手間がかかり過ぎる
来年から過去分含めて全集計っていうのがやばい

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf2a-vpYi):2023/09/19(火) 19:16:14.85 ID:sRtDOJnx0.net
ゲーム業界って独特だよな
C♯はともかくいい加減C ++からは脱却しろよ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4f1f-BmJM):2023/09/19(火) 19:27:21.29 ID:O/u1FHJU0.net
>>20
プログラムわからん奴はueやめとけ
unityならアーティストでも書けるようになった奴おおい

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4f1f-BmJM):2023/09/19(火) 19:33:30.55 ID:O/u1FHJU0.net
>>106
他社に金玉を預けるつもりでやらんとな

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3fca-hnv3):2023/09/19(火) 19:48:06.05 ID:xPeOlAWr0.net
C#なのにVisual Studio使わずにUnity使ってるってこと?

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3fca-hnv3):2023/09/19(火) 19:50:05.91 ID:xPeOlAWr0.net
C#なのにVisual Studio使わずにUnity使ってるってこと?

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3fa2-xYKO):2023/09/19(火) 20:18:35.34 ID:rgmSDC+Y0.net
ちょうどVRゲーム作りたいと思ってたんだがC++書かなきゃいけないかんじか?せめてRustで書きたいが

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3fa2-xYKO):2023/09/19(火) 20:19:06.26 ID:rgmSDC+Y0.net
ちょうどVRゲーム作りたいと思ってたんだがC++書かなきゃいけないかんじか?せめてRustで書きたいが

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4f1f-BmJM):2023/09/19(火) 20:20:58.22 ID:O/u1FHJU0.net
>>387
ueのがよさげ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf44-hKjy):2023/09/19(火) 20:41:25.14 ID:qSjv4CNn0.net
>>387
そんなこと言ってる時点でお前には無理だよ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff19-A5lE):2023/09/19(火) 20:45:16.79 ID:qnSHUKCc0.net
拡張子gif

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sddf-ocaU):2023/09/19(火) 20:47:49.42 ID:hSni6TJgd.net
既に出てるゲームや開発中まで対象にするのは信用失うわ
人質取られてるようなもんだし

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8fe4-YZsW):2023/09/19(火) 21:01:35.77 ID:YggvRjMX0.net
非プログラマほどマウスポチポチで大抵のことができるUEのほうがいいよ
BPじゃ実装できない仕組みならどのみち非プログラマが少し勉強したところで無理
コードと違ってコンパイル一瞬で終わってプロトタイプ時のイテレーション快適だし

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f9f-M65/):2023/09/19(火) 21:03:11.07 ID:Mponyr2g0.net
Rust使ったゲームエンジン → Bevy Engine

godot rust でググるとgodotでrustを使う方法も出てくるゾ!

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8f44-zKRl):2023/09/19(火) 21:06:09.46 ID:z9ykkhk20.net
結局本物はC++でゲーム作っとる

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f95-JzB5):2023/09/19(火) 21:25:56.56 ID:vbZTgmtr0.net
UnityはC#で書いてil2cppでcppに変換するんだよ
勝手にメモリマネージされないcppは高速化には優秀だがバグの温床になりすぎるし、開発効率も悪すぎる

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f17-VWul):2023/09/19(火) 21:28:11.06 ID:Az5VSoJH0.net
ゲーム産業で合弁会社立てて新しいエンジン開発したら?

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8f8f-ZexN):2023/09/19(火) 21:56:19.76 ID:uKXM2PbV0.net
販売数か売り上げに課金すればいいのにあくまでインストール数にこだわってるのが気持ち悪い

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3f3c-YZsW):2023/09/19(火) 22:04:06.22 ID:edgXMDF40.net
各社が独自エンジン作り出すのもリソースの無駄よな
その労力を新しいゲーム作りに使ってくれた方が遊び手も幸せになれる

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ff1-oxu0):2023/09/19(火) 22:07:13.26 ID:8zTj+jPK0.net
営利企業がお金ちょうだい!って言ったら人の物使ってる癖に信頼ガーみたいなこと言い出す
そんな奴ら同士の共通エンジンなんていつか破綻するんじゃないかな…
Unity撤退したらどうすんだよ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfd2-3X5Z):2023/09/19(火) 22:10:20.81 ID:gufAEdFw0.net
Unity使うとなにがラクになんの?

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f9f-M65/):2023/09/19(火) 22:15:19.23 ID:Mponyr2g0.net
Unityって昔はゲーム作りの民主化とか言ってたのに
その正反対のことをやって嫌われるっていうw

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf4e-hW0B):2023/09/19(火) 22:16:35.81 ID:0F35/NRt0.net
>>400
インストール数という売上額に関係無い数字で課金だから反発されてんだろ
リセマラで破産するわ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f5b-D8UJ):2023/09/19(火) 22:23:12.83 ID:JeLhn2b40.net
>>400
じゃあ切り替えるわって流れだろ
お互いに利益がないと成り立たない

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3fee-oxu0):2023/09/19(火) 22:40:26.30 ID:xjH10xRe0.net
>>403
インストール数はあくまで条件の一つだぞ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMc3-tO/S):2023/09/19(火) 22:57:35.32 ID:fMKNJ4OyM.net
マイクロソフトに買収してもらった方がマシになるのでは

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f97-oxu0):2023/09/19(火) 23:02:10.01 ID:8zTj+jPK0.net
>>406
それでいいな
officeと同じにしてもらおう

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8f84-HlF4):2023/09/19(火) 23:41:26.35 ID:Aom3eRZY0.net
>>400
撤退したら資産を買い叩けばいい
新しい体制でエンジニア集めればいい。法人なんかいくらでも死ね

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4fc3-VcvE):2023/09/19(火) 23:43:45.52 ID:GQ1nZwCf0.net
jane山下ばりの無能

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f56-tO/S):2023/09/19(火) 23:51:39.90 ID:DT13JyXR0.net
>>403
購入したゲームを同一端末で何回インストールしても一回にカウントするって言ってたからリセマラは問題じゃない。
どちらかと言うと基本無料で一部の課金者に課金してもらうdlcやガチャ石を販売してるゲームのが被害を被りやすい

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf43-Ohmp):2023/09/19(火) 23:56:26.10 ID:S55X0aib0.net
Unityから部品を買ってきてメーカーが組み立てて商品を売ってると考えれば

売り上げの総額じゃなく売れた部品の個数(インストールの回数)で課金するほうが公平な感じもするんだけどな

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4f23-alBw):2023/09/20(水) 02:05:45.63 ID:mpInczz20.net
https://img.5ch.net/ico/999991500946488.gif
そういえばEPIC裁判どうなったんだろ
為替のせいだけどアイフォーン™だけ
ショバ代高いんだよね

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4f23-alBw):2023/09/20(水) 02:08:55.19 ID:mpInczz20.net
https://img.5ch.net/ico/999991500946488.gif
>>14
Unityネイティブな𝘼𝙣𝙙𝙧𝙤𝙞𝙙 エロゲは
ブルーオーシャンだから早く流行れ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4f23-alBw):2023/09/20(水) 02:09:42.79 ID:mpInczz20.net
https://img.5ch.net/ico/999991500946488.gif
>>158
UEはEPIC配信と合わせるとだいぶ安くなる

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3fba-65bB):2023/09/20(水) 02:09:51.89 ID:dF+CSB5F0.net
>>410
それどうやって再インストールかどうか判別するの?

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4f23-alBw):2023/09/20(水) 02:17:28.16 ID:mpInczz20.net
https://img.5ch.net/ico/999991500946488.gif
>>53
Havok?
あれは物理演算ミドルウェアや

昔インド人がPhysixとかいう物理演算特化ボード売ってたけど一瞬で革ジャンに買収されて
直ちに仮想化された

Physical Processing Unitというジャンルが有り得たかもしれないのにな

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4f23-alBw):2023/09/20(水) 02:18:55.65 ID:mpInczz20.net
https://img.5ch.net/ico/999991500946488.gif
>>71
EPICがショバ代取りすぎ死ねってAppleと裁判中

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMc3-j+uS):2023/09/20(水) 02:25:35.71 ID:tJP0NiAeM.net
Unityスキル磨いてたやつザマアw
と思ってるやついそうだけど
クリエイターって優れた道具が出たらそっちにすぐ目移りするから
道具が使えなくなったくらい気にならんのよ
むしろ覚えなくて良いツールが一つ減ってラッキーですらある

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4f23-alBw):2023/09/20(水) 02:26:06.77 ID:mpInczz20.net
https://img.5ch.net/ico/999991500946488.gif
>>92
HuaweiのHarmonyOSで書き込んでるのなら認める

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4f23-alBw):2023/09/20(水) 02:28:44.68 ID:mpInczz20.net
https://img.5ch.net/ico/999991500946488.gif
>>102
メタが買って端末でショバ代差別化すると面白いな

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMc3-j+uS):2023/09/20(水) 02:29:36.30 ID:tJP0NiAeM.net
Unityといえば重いというサジェストが出るくらいだしUnity離れは進むだろう

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f9a-7CbB):2023/09/20(水) 02:30:01.83 ID:G/7Zzn/r0.net
普通に売り上げに対して5%程度のロイヤリティ徴収じゃダメだったのか?

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4f23-alBw):2023/09/20(水) 02:34:11.13 ID:mpInczz20.net
https://img.5ch.net/ico/999991500946488.gif
>>138
Godot一択だろうけど
ロシアが国産ゲームエンジン作ってる
VK開発のOSSゲームエンジン

対中規制が強化されたらわからんね
HarmonyOS VK OSSエンジン

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff0d-4U3x):2023/09/20(水) 02:36:02.30 ID:Fz5QbLVU0.net
実際のところ現行タイトルは乗り換えなんてできないし社内リソースもunity特化してるし従うしか無かった

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/09/20(水) 02:41:35.09 ID:o4UXhR5X0.net
起動時にunityのロゴが出ると安っぽく感じるテスト

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f8e-VsFt):2023/09/20(水) 02:44:51.61 ID:qUPCy/uT0.net
ゆっくり八景の新作もUnityだけどはっきり言ってかわいくないから別にどうでもいいぞ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4f23-alBw):2023/09/20(水) 02:45:13.85 ID:mpInczz20.net
https://img.5ch.net/ico/999991500946488.gif
非友好国」の映画・音楽・ソフトウェアの著作権侵害をロシアに続きベラルーシも合法化

ただし、非正規コンテンツを利用する者は国に対価を支払わなければなりません。新法では、人々あるいは団体が非正規コンテンツを利用する場合、国家特許庁が運営する銀行口座に直接コンテンツの対価を支払わなければならないと定めています。この口座に振り込まれた資金は入金日から3年間保管され、コンテンツの権利者はこの間合法的に対価を請求することができます。しかし、もし権利者が請求しない場合は、3年の保管期限の後に国庫に納められます。

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4f23-alBw):2023/09/20(水) 02:46:23.61 ID:mpInczz20.net
https://img.5ch.net/ico/999991500946488.gif
スラブ人はソフトパワーゴミのくせに
著作権条約さえ脱退出来ないオカマ野郎

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4f23-alBw):2023/09/20(水) 02:49:15.76 ID:mpInczz20.net
https://img.5ch.net/ico/999991500946488.gif
>>249
ゆめにっきだけでなく
宅間守の不謹慎ゲーとかは結構深いよ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f44-/7qW):2023/09/20(水) 02:50:39.23 ID:6PVUPcA50.net
どうみても株の売り抜けが悪質すぎるやろ…

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4f23-alBw):2023/09/20(水) 02:55:25.88 ID:mpInczz20.net
https://img.5ch.net/ico/999991500946488.gif
ゲイブがSource EngineをSteam限定でフリー化とかは無いのですかね

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4f23-alBw):2023/09/20(水) 03:00:45.14 ID:mpInczz20.net
https://img.5ch.net/ico/999991500946488.gif
どさくさ紛れにREエンジンが覇権取ったら誇らしいね🤩

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f0b-D8UJ):2023/09/20(水) 03:56:30.92 ID:DBRhGyr90.net
もう使わんやろ
いきなり料金変更してくる企業って分かったし

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd5f-W9nn):2023/09/20(水) 04:12:06.49 ID:8/7ru7Ard.net
Unityしか触れません的な高卒→専門学校卒のゴミPGがいっぱいいるけど
この人たち死んじゃうん?

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4fc5-tKYu):2023/09/20(水) 04:48:38.54 ID:pczVOQpQ0.net
>>95
定額であの価格じゃあ安すぎるよな
でも今回のは説明不足すぎるし猶予も短かったから炎上して当然たわ
月額年額じゃなくて一回払いってのもフォーラムの質問回答で初めて判明したし

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4f1a-3DZ2):2023/09/20(水) 05:36:36.80 ID:lMHINbNa0.net
正直やってほしい部分もある
もう基本無料ガチャ頼りのゲーム体系はやめようや

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fce-cps0):2023/09/20(水) 08:05:57.02 ID:w9kUfggN0.net
>>415
海賊版と同じで再インストールも開発からの申告かもな

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4f-/28M):2023/09/20(水) 08:16:15.47 ID:axEJwfSzM.net
>>434
そんな程度のはどっちみち
死ぬ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f9f-xbk3):2023/09/20(水) 08:17:33.24 ID:0utbPYVx0.net
>>124
それな
そもそもスマホアプリならGoogleやAppleに払う決済手数料30%があるから、1億円超えてもライセンス代は微増程度だし
これらを含めても営業利益率50%前後を達成できるのがガチャビジネスなので、やはりUnreal Engineがよい

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf0d-xbk3):2023/09/20(水) 08:27:11.01 ID:bIlr6vuX0.net
>>434
そんな低能が生き残れるほどゲーム業界は甘くないでしょ

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f19-7CbB):2023/09/20(水) 08:30:56.05 ID:FvhSMaW30.net
>>440
上から下までいるから何とも言えない
プログラミング能力よりグラフィックで売れるようなのもあるしな

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf0d-mnt7):2023/09/20(水) 09:12:00.40 ID:vBXbkU++0.net
疑心暗鬼にもなるわこんなの。

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd5f-E5U2):2023/09/20(水) 11:15:30.81 ID:SdAxl/2Cd.net
DirectXかVulkanでゲーム作れるくらいのスキルがないと話にならない

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f89-NfV8):2023/09/20(水) 11:19:42.36 ID:jjWsWb7b0.net
UNITYの代替としてはどこに行くのかな?
UEでスマホゲーつくるなんてまったく無駄でしょう

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff1c-A5lE):2023/09/20(水) 14:06:46.52 ID:aIXvpJtt0.net
テラリア開発元がGodot支援へ
おまけでUnityに手厳しい批判

Unity騒動を受け、『テラリア』開発元が新鋭ゲームエンジン開発に多額の“太っ腹”寄付へ。新エンジンの成長を助けたいと明かす
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230920-265086/
『テラリア(Terraria)』の開発元Re-Logicは9月20日、オープンソースのゲームエンジンGodot Engine(以下、Godot)および開発フレームワークFNAに対し、多額の寄付をおこなうと発表。
さらに今後両プロジェクトのスポンサーとして、継続的な寄付をおこなっていくと表明した。惜しみない寄付を開始する背景には、Unityを巡る騒動があるという。

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfb4-Ohmp):2023/09/20(水) 14:16:17.42 ID:ry0lSsVM0.net
>>445
>>『テラリア(Terraria)』開発元Re-Logicは9月20日、それぞれ10万ドルの寄付をおこなうと表明。さらに今後それぞれに月々1000ドルの寄付をおこなっていく

こんな小銭の寄付で何をイキってんの…
Unityの研究開発費は年1.5億ドルだぞ
https://i.imgur.com/ApRiY3x.jpg

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0faf-YZsW):2023/09/20(水) 14:35:54.68 ID:LYyiur3s0.net
>>446
まじでUnity周りを批判してる奴の無知っぷりがすごいよな

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM83-G7Kn):2023/09/20(水) 14:37:29.96 ID:uJvozbHIM.net
全メームメーカーとか誤字直してもデマなスレタイ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa53-GWeD):2023/09/20(水) 15:07:32.81 ID:NlJxmTS7a.net
>>436
基本有料のくせにガチャも渋くなるだけやぞ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8f44-zKRl):2023/09/20(水) 15:23:02.46 ID:1k014nFh0.net
>>446
赤字やん

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f57-Ywa+):2023/09/20(水) 15:25:41.02 ID:rsx4kntk0.net
>>445
テラリアは独自エンジンだから本来Unity関係ないのに
意外なムーブだな

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0faf-YZsW):2023/09/20(水) 15:56:05.64 ID:LYyiur3s0.net
>>450
赤字なのに値上げしてUnityでぼろ儲けした連中がギャーすかいっとるんや
信用問題だーいうて叩いとる
馬鹿だろ

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f9f-M65/):2023/09/20(水) 16:44:50.55 ID:ehbLM5yg0.net
逆張りマンの悲しさw
自民か維新かカルトの信者やってそうw

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd5f-cdlY):2023/09/20(水) 17:03:10.43 ID:GapDev4md.net
>>401
プログラムでゲームが動く、作れる
プログラマーはソフトウェアは作れるが
ハードを制御する技術も知識も無い
その間を取り持つ開発環境なる物が必要
ハードがPSだろうがSwitchだろうがXboxだろうが
制御はそれは別で用意してくれよ

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fd4-JYAJ):2023/09/20(水) 17:03:09.26 ID:qnVYumdq0.net
ただの値上げじゃなかったから信用問題なのにな
現に見直した今の値上げの内容に関しては誰も批判してない

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0faf-YZsW):2023/09/20(水) 17:08:23.89 ID:LYyiur3s0.net
信用問題ならUEに行けよ
金の問題だから永久無料のGodotに移行ムーブかましてるんだろ

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff0d-4U3x):2023/09/20(水) 17:10:22.09 ID:Fz5QbLVU0.net
>>401
クロスプラットフォームでのリリースが楽で各環境に依存する問題が少ない
ライブラリやプラグインの資産がすごい
ノウハウがあちこちにある
分業化に適してる

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f4c-OF78):2023/09/20(水) 17:41:55.37 ID:ejcP/XR+0.net
謝罪が悪手重ねてて草
金くれって素直に言えよそこはw

githubの弄ったりフリーライダーの化石頭どもに
でかい面させてたりワケわからん
無名のフリーソフトならともかく

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fd4-JYAJ):2023/09/20(水) 17:47:25.74 ID:qnVYumdq0.net
1つに依存するリスクを自覚したんだから目標は複数環境で開発出来ることだろ
今は保険としてGodotが注目されるのは普通の流れ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f4c-OF78):2023/09/20(水) 17:51:46.69 ID:ejcP/XR+0.net
イーロンマスクに買われた的な冗談が出てたけど
税発表後のポンコツっぷりは本当にその類いの
思想連中に乗っ取られたのかも分からんね

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0faf-YZsW):2023/09/20(水) 17:57:37.66 ID:LYyiur3s0.net
>>459
何故2大エンジンのもう一つのUEが殆ど注目されてないのかには反論できてないな
移行検討してる連中には2Dゲーム開発者しかいないのか?

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MM9f-HlF4):2023/09/20(水) 18:09:06.08 ID:ZMHXqfMEM.net
>>446
赤字出して潰れてくれればみんなハッピー
健全な企業によって事業買収すればいい
技術を盾に取ってアコギな商売する経営陣と株主には用は無い

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fd4-JYAJ):2023/09/20(水) 18:09:48.55 ID:qnVYumdq0.net
2大エンジンだからUEはもうそれなりにノウハウ積まれてるだろ?
改めて注目するまでもない
ならまずは注目度の低かったGodotに着手して開発経験積むだろ
UEが安全って保証がある訳でなし

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f8e-XAuC):2023/09/20(水) 18:16:57.17 ID:kp1TrKJo0.net
>>335
ハッキリ言ってもう終わったんだけど
経営陣がこのレベルの発想だったのかもしれんな

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f9f-M65/):2023/09/20(水) 18:23:42.34 ID:ehbLM5yg0.net
Blenderでもオートデスクの値上げとかの時にさんざん擦られたけど
有料ソフトはカネ出して買っても全部自分のものになったわけではないという事実
を今更ながら認識した人が多いということ

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8f84-HlF4):2023/09/20(水) 18:45:48.81 ID:FuDHvHcK0.net
>>465
そんな程度の低い話は誰もしてないと思うぞ
共存共栄、フェアにやってみんなで利益を出せばいいだけの話をここまで拗らせた愚か者に怒ってる

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f9f-M65/):2023/09/20(水) 19:17:37.45 ID:ehbLM5yg0.net
そもそも全部シナリオ通りだったんじゃないのかw
シェア拡大のために赤字
依存して逃げられないやつらが増えたら凶悪なルール変更してカネ回収
最初から全然フェアじゃないよw

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0fd2-rlIP):2023/09/20(水) 19:22:58.71 ID:O0Ha7grZ0.net
>>114
転倒増えたソースある?
 偉そうに言うことなんかな

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff55-ZQiI):2023/09/20(水) 19:26:59.97 ID:5jIyufMy0.net
コロワクの副作用て
ほらね、問題も解決や

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f76-C/Zv):2023/09/20(水) 19:31:04.95 ID:KIyTJJ180.net
>>661
シートベルトしない
きつね事件振り返りやるんか…

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4f18-zzUG):2023/09/20(水) 19:31:20.47 ID:KF4ySBAa0.net
いつも教育してるからね

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f44-A5lE):2023/09/20(水) 19:40:09.83 ID:q9hYfmnT0.net
>>410
グルメと旅ばっかになりかねないのにドラマ映画運いいよね
お腹がよじれるくらい笑っちゃって大変でした🤣

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3fc7-PuHW):2023/09/20(水) 19:41:40.94 ID:1EN34e1U0.net
出来が微妙なインディーゲームとかスマホゲームでしか見ないからどうでもいい

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff53-shxo):2023/09/20(水) 19:48:00.53 ID:MnyBDvJ60.net
>>275
アイスタおんぎゃああああああああああああああああああ(発狂)」

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f4c-2HN7):2023/09/20(水) 19:55:47.06 ID:PjmOuHOm0.net
流石にフラフラして盛り上がるかな
真似するのも真凛といたいからなんじゃない
正しいことをバグと言うのぐらいは知ってたけどここまでやってたよ
もっと上がってくれ〜早く助けて

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf95-HMnt):2023/09/20(水) 19:55:55.53 ID:Yhvm/vz+0.net
>>41
黒バカ信者みたいな無能なので
何があったら

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f8f-ZQiI):2023/09/20(水) 20:18:46.53 ID:6j6RLVSG0.net
政治がなにになんでそんなに潰れてないんだろ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3fa0-d++1):2023/09/20(水) 20:21:16.37 ID:pNAIF15p0.net
でも屁が出るから無いやろ
「これ絶対負けるやろなぁ
2人は油断しすぎ。
壺では、無いと思う

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff86-JHER):2023/09/20(水) 20:25:03.15 ID:gkQqChkM0.net
自社社員が脅迫だの証言だのやりはじめて内部にも敵作ってるみたいだしスト起きたらさらに盛り上がるかな

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f7b-EjPF):2023/09/20(水) 20:42:14.50 ID:l1kMG2R00.net
>>157
ヒロインが自称JKの21歳で昼間っからビール飲む漫画ならあるんじゃないかな?

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0faf-VQnh):2023/09/20(水) 20:56:12.70 ID:sbSrhtAO0.net
>>249
いつになってきた方がいい?

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff1c-A5lE):2023/09/20(水) 21:34:22.04 ID:aIXvpJtt0.net
>>479
今回の件で過去/寸前まで社員だった人の告発や状況説明とかがぽこじゃか出てきてビッグモーターみたいになってる

アセットストア作った人(のちにリッチティエッロと対立して退社)による2014年に起きたCEOではない幹部二人のUnity売却クーデター事件
幹部二人がCEOの権限を奪い名ばかりCEOにしてMSへ売却を画策した
https://www.reddit.com/r/Unity3D/comments/16n2ptv/quick_note_to_the_community_from_a_former_unity/

UnityCEOに就いたあとのリッチティエッロ歴史備忘録みたいなやつ
リッチティエッロの非開示社内恋愛(のちに退社)や
別の社員へのセクハラ(裁判になる)とかまである

ゲーム業界で最も嫌われている経営者、ユニティCEOによるメタバースの大冒険
UnityのCEOであるジョン・リッチティエッロは、EAを去った後、モバイルゲームを広告まみれの荒れ地に変えた。そして今、彼は仮想世界の商業化に会社の未来を賭けている。
https://www.axion.zone/128049208/

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8fd8-UizN):2023/09/20(水) 22:24:43.78 ID:u/iPIk0M0.net
>>345
お金持ってないのとか

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0H8f-0ybX):2023/09/20(水) 22:27:25.54 ID:um37zOO0H.net
>>207
耐え難きを耐えてはいけない、したらあかんやろ

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f3d-kZw0):2023/09/21(木) 07:02:28.30 ID:je5vfY8l0.net
>>473
ポケモンGO、原神、ドラクエウォークもUnity

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ffc-QyR8):2023/09/21(木) 08:17:05.28 ID:N3hnD+qY0.net
Unityは機能的には完全に進化がストップしちゃったからな。

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ffc-QyR8):2023/09/21(木) 08:18:09.56 ID:N3hnD+qY0.net
>>352
そんなんUnityだってそうだわw

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (クスマテ MM8f-hKjy):2023/09/21(木) 12:45:14.34 ID:0RXwElgiM.net
>>485
スマホゲーじゃん

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd5f-C+1d):2023/09/21(木) 12:52:31.13 ID:DB0/gcjad.net
>>482
マイクロソフトに売却が決まってれば今よりはマシだったかな

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガックシW 064f-TrAH):2023/09/21(木) 13:53:05.08 ID:s7jKEC3H6.net
というかさあ絶対数で言うけどガチのメンズエステいって

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa53-as20):2023/09/21(木) 13:55:07.66 ID:GQRdv7vRa.net
>>275
投資したぶんの反応気になる

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f8f-81t6):2023/09/21(木) 13:56:57.84 ID:VxF68DQl0.net
新しく
役職ついた若い女もそこそこいたけどなあ

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8f37-QacX):2023/09/21(木) 14:03:01.20 ID:ZzayLI4o0.net
>>755
ガーシーもうプラスしかい億り人のクルマにドラレコ無いのに?
そこに特製スパイスをなんとかしろ
そんなレス見たことなくて俺は他にもなんだか、そんな悠長なことがあってね…

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8fd4-TrAH):2023/09/21(木) 14:10:31.39 ID:yeQmOlLF0.net
>>221
スピードはあまり出てもいいんじゃないかなと思ってるヲタいて元々アンチなんでしょ?
https://45dv.cn4/EhpwFJXe

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fd2-umMM):2023/09/21(木) 14:18:12.98 ID:uhQRJVqO0.net
>>156
やってることはない。
いきなりホテル暮らしが確定したようなものは本当だろうな意見を
今回なんでこんなもんだと思う

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0faf-FVzT):2023/09/21(木) 15:38:21.70 ID:tQHrRXsy0.net
プレボに欲しいもの)
+0.11%
重工上がってジャニーズが増えないって思ったか?

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf44-hPPz):2023/09/21(木) 15:48:55.25 ID:Ch7F+BEi0.net
全体足が出るまで書き込むのは証券会社全部だろうが

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f55-j6WY):2023/09/21(木) 15:55:33.10 ID:xQ02fU9d0.net
>>251
逆転大奥ならジャニ絶対入りそうだ
3日で壊されて廃棄
ザアイスで新FSをやると、コロナでほぼ全滅した際には無理

総レス数 498
132 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200