2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Unity全面謝罪 世界から反感受け 全メームメーカー「もう遅い今後お前の事は信用しない」 Unityスキルが無価値に [169920436]

1 :ロデオガールメン.avi ◆RKEDAjKGrU (ワッチョイ 4f7b-nYPP):2023/09/19(火) 12:28:15.43 ID:axwp+xSo0●.net ?2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/yukidaruma_3.gif
手数料で反感を食らった「Unity Runtime Fee」ポリシー見直し
https://news.yahoo.co.jp/articles/974210b1685f3c0323672711c473406ff0508f70

ゲームエンジン「Unity」を開発するUnity Technologiesは9月17日、同社が先週発表したゲームのインストール数を基準とする新しい料金プラン「Unity Runtime Fee」の不評を受け、方針を変更することを公表した。
続きはうぇbで



https://i.imgur.com/rNf15P8.jpg

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3fc2-65bB):2023/09/19(火) 15:28:41.26 ID:9VD+tis90.net
そもそもどうやって計測するか不明だったから仕方なくね
無理じゃん

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8ff5-fp56):2023/09/19(火) 15:30:36.02 ID:mWiINgqU0.net
なろうかな

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4f69-jKI9):2023/09/19(火) 15:40:20.58 ID:d4hRW0PO0.net
>>276
役に立たないまんこ社員が大量にいるんだろうな

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f03-NfV8):2023/09/19(火) 15:44:38.97 ID:KFYWsxGe0.net
仮にテンセントが買収するなんて話になったら独禁法に触れることになるのかな?
そうなるとMSあたりが買収することになりそうだな

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM9f-Ho31):2023/09/19(火) 15:51:41.50 ID:+Hg/meAqM.net
リマセラ関係無しで収入の4%までが上限になってるじゃん

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8faf-7CbB):2023/09/19(火) 15:54:12.63 ID:8VyUE3aO0.net
>>262
iPhoneとかのデバイスによっては合法的に公開されてるAPIで同一端末かどうかを検知する方法がない
違法になら知らんけど

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff6d-A5lE):2023/09/19(火) 15:58:31.23 ID:kBPpLZTi0.net
MSがC#.netのライセンス改定してインストール毎に料金払えってUnityに要求したら面白いかも

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf02-HrGy):2023/09/19(火) 16:06:54.79 ID:rbG492DX0.net
>>285
問題は値上げじゃないだろ
値上げしたラーメン屋が過去に食べた分のラーメンまで遡って請求してきてるようなもんだし

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf36-ZX6J):2023/09/19(火) 16:08:23.91 ID:y6YPP43Q0.net
>>2
売り買いどっちしてたの

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM9f-tO/S):2023/09/19(火) 16:22:05.22 ID:7rKAoQrqM.net
unityは赤字で株価下がりまくってる
汎用ゲームエンジンが儲かるなら、大手のゲームメーカーが汎用エンジン作って販売してるはず
が、ueとunityしか市場に存在しない

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f44-vpYi):2023/09/19(火) 16:32:25.65 ID:YJlCExqE0.net
儲かる儲からない以前に業界として必要なpjなら各社が支援して育てるべきなんだけどね
まあ営利企業にしちゃってる時点で難しいわな

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f38-9C00):2023/09/19(火) 16:39:06.55 ID:vWceluUh0.net
もうインフラみたいなもんなのにもっと他の集金方法思いつかなかったのかよと
たとえばUnity製ゲームにはUnityに収益入る広告がたまに挿入されるとかは無理か?
これ嫌なら開発メーカーはDL数に応じて金払うとかなら

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0faf-7CbB):2023/09/19(火) 16:41:11.83 ID:QkQ9Otp70.net
効率よく作るはずのエンジンだのフレームワークだのコロコロ変えるせいで逆に非効率だよね

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ffb-oxu0):2023/09/19(火) 16:46:52.58 ID:8zTj+jPK0.net
>>333
ぶっちゃけすげー公平で新規に優しい内容だったんだけどね
まず稼いでいるところしか集金対象にならない点
稼いでいてもアホみたいに安い点
ある程度稼いでから超格安(タダ)にして後続潰ししてるとこに牽制入れてる点
赤字垂れ流しながらゲーム制作の民主化とか言ってるのは伊達じゃねーわ

まぁ何言っても無駄だと思うけどね
安いもんにはクズが群がるっての世界共通だったわ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f60-/7qW):2023/09/19(火) 16:56:51.50 ID:3raZgyTX0.net
批判するけどソシャゲで使ってるところは開発ソフト変えられるあてはあるんか?
インディは逃げるの確定だろうが

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM9f-tO/S):2023/09/19(火) 16:57:09.73 ID:7rKAoQrqM.net
>>334
効率よくというより、本来3Dゲームとかは数学ができるプログラマーじゃないと作れない
2Dゲームでも三角関数とか必須だから
大学の学部生レベルの数学が必要なんだけど、ゲームエンジンのお陰で文系でも誰でも作れる

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f9f-M65/):2023/09/19(火) 17:01:55.63 ID:Mponyr2g0.net
そもそも赤字だからって今まで無理してシェア取ってただけだろw

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f35-Pa4f):2023/09/19(火) 17:04:50.91 ID:6W22I0ul0.net
どっかのサイトのニュースでアンリアルエンジン一択になるかもとか
Unityの銭ゲバトップが追放されればまだわからないとかこないだ見たばっかだったが

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf1c-qdIB):2023/09/19(火) 17:06:28.85 ID:Mm+R9DkQ0.net
カイロソフトのバンドル買ってやったが1時間で秋田

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f8f-YZsW):2023/09/19(火) 17:09:43.17 ID:BTrRKdlN0.net
ユニティ嫌いだからうれしい
UEで真面目に作りなさい

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0fe2-hiZ+):2023/09/19(火) 17:15:14.55 ID:7Xrppvyi0.net
UEとかないない

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8f07-oKPw):2023/09/19(火) 17:17:46.27 ID:qJq2mtuc0.net
どうせ戻らないならもっと厳しくして過去作焦土にしちまおうぜ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa53-eHyn):2023/09/19(火) 17:23:14.20 ID:MeqCRXQVa.net
カイロソフト「もう遅い!」

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fd9-HlF4):2023/09/19(火) 17:28:58.40 ID:Tc0ooaa70.net
結局「どうやってプライバシー保護法を回避してインストールデータを集計するんですか?」が全てだよ
Unityでゲーム作るだけで発禁や課徴金食らうリスクが出てくる

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f38-9C00):2023/09/19(火) 17:30:19.18 ID:vWceluUh0.net
>>335
今回に関しちゃ内容よりも後付けってとこがデカかったんじゃないか
既に超格安コストで儲けてるとこ放置するのはしゃくだけども、それでも未来見据えて「今後はそうする為に特約的なのを設けます」ってすることすら困難になったような気がする
インサイダー疑われてもしゃあないくらいお粗末な発表だなと思ったわ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8f8e-a5tz):2023/09/19(火) 17:31:49.35 ID:TYxQ24ZU0.net
>>345
EU域内で集計すればいいだけだぞ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H73-Gqj1):2023/09/19(火) 17:32:29.17 ID:4AgIhZLsH.net
>>67
移行ツールで草
違う言語で書かれたプログラムそのものが主データだから現実的にかなり無理だよ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM9f-sCk4):2023/09/19(火) 17:35:14.45 ID:rsWw7soFM.net
完全に株価操作だけど罰せられねえのこれ?
こんなんまかりとおるならいくらでも金儲けできんじゃんw

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f1b-Pa4f):2023/09/19(火) 17:38:37.07 ID:1fWKOBxW0.net
一番やばいのはsteam税

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fc6-oxu0):2023/09/19(火) 17:38:41.46 ID:8zTj+jPK0.net
>>346
後付けも何も他人の心臓だからね
他人の心臓で身体動かして文句言うのがおかしいんだわ
そもそもUnityに限った話じゃないし

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr23-zKRl):2023/09/19(火) 17:39:13.72 ID:JmruVC8Er.net
>>348
c#からc++への変換は高速化手法として割と一般的
カプコンのREエンジンもタイトル側はC#で開発だけどリリースする時はC++に変換してコンパイルってやつだったはず

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff6d-A5lE):2023/09/19(火) 17:44:33.09 ID:kBPpLZTi0.net
>>352
それは中間言語を再コンパイルして最適化するって話でUE向けに変換するのとは全然違うだろ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0faf-BmJM):2023/09/19(火) 17:51:42.67 ID:2PiR/FDn0.net
>>76
800円ぐらいのまとめ売りしてるけどどれも似たような内容だからそれでも高く見えるんよな

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0fd2-VRQG):2023/09/19(火) 17:53:22.20 ID:KishsZSi0.net
GODOTなんてどうなの?

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f29-orNx):2023/09/19(火) 17:53:47.34 ID:tWzO8aLr0.net
金取る前に撤回したんだからの元の鞘におさまるだけでは?

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f38-9C00):2023/09/19(火) 17:56:10.77 ID:vWceluUh0.net
>>351
じゃあ強行すればいいのにな
Unityに限った話じゃないならUnityだけ引き下がるのはおかしいな
経営陣がよほど小心者なのか

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3f56-YZsW):2023/09/19(火) 17:56:47.82 ID:H85aPxw30.net
アセットストアの手数料で儲けてるんじゃないの

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff5a-9C00):2023/09/19(火) 17:57:51.37 ID:ejvJUql60.net
>>356
撤回してない
「やっと」今まで聞きもしなかった外部の声を拾いますって言っただけ

Plusの新規契約も止めたままだしね

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM5f-Ohmp):2023/09/19(火) 17:59:13.58 ID:OfHRwhu9M.net
>>355
Godotもよくできてるし遊びにはいいけど
公式サポートがなく日本語ドキュメントもろくに無いと実際の業務に使うのはしんどい

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f58-sHsc):2023/09/19(火) 18:01:51.89 ID:eFvZx2WH0.net
>>157
開発側としてはそうまでして使い続ける気がなかったってだけでは?

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4f-/28M):2023/09/19(火) 18:07:24.11 ID:x84Cb4mUM.net
>>1
まぁ、もう無理だね
謝罪して済む話じゃない。unityは自分等がどれだけ致命的な過ちを冒したのかまるでわかってないね

企業として完全アウトで取り返しのつかないことなのよw

ばかだね。信用は金じゃ買えない

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4f-/28M):2023/09/19(火) 18:08:22.84 ID:x84Cb4mUM.net
あとついでに
経営陣が発表前に株売り抜けるっていうインサイダーやったのはもはや犯罪行為だからね。これ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff79-x20J):2023/09/19(火) 18:10:22.20 ID:9rzzp4bc0.net
unity無しで開発できるとこどれくらいあるんだよ
結局金は払うことになると思うがな

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f92-jxZe):2023/09/19(火) 18:18:02.30 ID:MSnXYyf/0.net
俺ここの株持ってんだけどあんまふざけたことしてんなよ🥺

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8f-YjTO):2023/09/19(火) 18:23:14.13 ID:7Ap+JX8+M.net
普通に値段上げるだけにしとけばよかったのに
わけわからんルールを増やすほうが面倒くさい

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f9f-M65/):2023/09/19(火) 18:23:50.11 ID:Mponyr2g0.net
企業ならUEでいいじゃんって思うけど
Unity依存企業はUnityしか分からない社員集めちゃったせいで詰んだってことやろねw

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8f8e-HVdE):2023/09/19(火) 18:32:00.65 ID:rvazNg9L0.net
潰せ潰せ潰せ潰せ潰せ😡

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4f-/28M):2023/09/19(火) 18:32:44.45 ID:x84Cb4mUM.net
>>367
unityのほうが楽とかないよ
普通はunityいけるならunrealだっていける

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM5f-Ohmp):2023/09/19(火) 18:33:01.33 ID:OfHRwhu9M.net
>>367
本気で値上げが受け入れられないなら静かに別のエンジンに乗り換えればいいだけなんで
過剰にブチギレてる時点で逃げ道無いってことなんだろな

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr23-ydws):2023/09/19(火) 18:35:42.13 ID:pdo3HUfQr.net
自社でエンジン作ってるのカプコンとフロム以外にある?
KONAMIも持ってたっけ?
でもこのへんのやつモバイル向けは想定してなさそうだから厳しいか

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f95-IqjY):2023/09/19(火) 18:40:35.70 ID:NvIoGuLK0.net
うんてぃが儲からなかったらどの道潰れて使えなくなるし離れることを考えておく方が利巧ではある

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ff1-oxu0):2023/09/19(火) 18:41:54.97 ID:8zTj+jPK0.net
>>372
この良心的な提示に対して騒いで「じゃあ開発やめます」とかなったらどうするつもりなんだろうなとは思う

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MM9f-HlF4):2023/09/19(火) 18:45:10.78 ID:bfDNwnyFM.net
>>373
法人としてのUnityが弱ったらTOBしかけるだけだろ
別に1回潰れてくれても構わない。その方が資産を安く買い叩けるしな

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MM9f-HlF4):2023/09/19(火) 18:46:45.17 ID:bfDNwnyFM.net
人は死んだら困るけど企業なんか潰れていいんだよ。何なら潰して奪えばいい
今の経営陣より良ければエンジニアだってついてくる

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f0d-7CbB):2023/09/19(火) 18:49:29.30 ID:jTuV9JxL0.net
言うて代わりがないけどな
UEのほうが高いからUnity使ってただけだし

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3fc2-65bB):2023/09/19(火) 18:52:41.44 ID:9VD+tis90.net
>>335
既にPro以上のライセンス持ってる人は実質値上げじゃね?
今Plusまでのユーザーは無料になるのかな
DL数もどうやってカウントするのかよく分からないし文句言われても仕方ない気がするけど

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f16-kNGR):2023/09/19(火) 18:53:40.10 ID:ovza27Hw0.net
そもそも赤字なのは金の使い方自体がおかしいってやつだからな
変な会社買収したり謎に従業員多かったり

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f25-XMXC):2023/09/19(火) 18:57:18.02 ID:A2VNhlmD0.net
企業連合でUnity買い取ってオープンソース化してよ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f9f-M65/):2023/09/19(火) 18:59:11.78 ID:Mponyr2g0.net
昔のUnity:規約変更しても規約変更前のバージョンなら前の規約のまま使える

今のUnity:そのルールを変更して隠蔽 スパイウェアの企業を買収 DL数を監視して課金

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3fc2-65bB):2023/09/19(火) 19:04:29.12 ID:9VD+tis90.net
>>367
今Unityで作ってるものをUEに移植しようとはならんからな
手間がかかり過ぎる
来年から過去分含めて全集計っていうのがやばい

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf2a-vpYi):2023/09/19(火) 19:16:14.85 ID:sRtDOJnx0.net
ゲーム業界って独特だよな
C♯はともかくいい加減C ++からは脱却しろよ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4f1f-BmJM):2023/09/19(火) 19:27:21.29 ID:O/u1FHJU0.net
>>20
プログラムわからん奴はueやめとけ
unityならアーティストでも書けるようになった奴おおい

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4f1f-BmJM):2023/09/19(火) 19:33:30.55 ID:O/u1FHJU0.net
>>106
他社に金玉を預けるつもりでやらんとな

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3fca-hnv3):2023/09/19(火) 19:48:06.05 ID:xPeOlAWr0.net
C#なのにVisual Studio使わずにUnity使ってるってこと?

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3fca-hnv3):2023/09/19(火) 19:50:05.91 ID:xPeOlAWr0.net
C#なのにVisual Studio使わずにUnity使ってるってこと?

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3fa2-xYKO):2023/09/19(火) 20:18:35.34 ID:rgmSDC+Y0.net
ちょうどVRゲーム作りたいと思ってたんだがC++書かなきゃいけないかんじか?せめてRustで書きたいが

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3fa2-xYKO):2023/09/19(火) 20:19:06.26 ID:rgmSDC+Y0.net
ちょうどVRゲーム作りたいと思ってたんだがC++書かなきゃいけないかんじか?せめてRustで書きたいが

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4f1f-BmJM):2023/09/19(火) 20:20:58.22 ID:O/u1FHJU0.net
>>387
ueのがよさげ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf44-hKjy):2023/09/19(火) 20:41:25.14 ID:qSjv4CNn0.net
>>387
そんなこと言ってる時点でお前には無理だよ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff19-A5lE):2023/09/19(火) 20:45:16.79 ID:qnSHUKCc0.net
拡張子gif

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sddf-ocaU):2023/09/19(火) 20:47:49.42 ID:hSni6TJgd.net
既に出てるゲームや開発中まで対象にするのは信用失うわ
人質取られてるようなもんだし

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8fe4-YZsW):2023/09/19(火) 21:01:35.77 ID:YggvRjMX0.net
非プログラマほどマウスポチポチで大抵のことができるUEのほうがいいよ
BPじゃ実装できない仕組みならどのみち非プログラマが少し勉強したところで無理
コードと違ってコンパイル一瞬で終わってプロトタイプ時のイテレーション快適だし

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f9f-M65/):2023/09/19(火) 21:03:11.07 ID:Mponyr2g0.net
Rust使ったゲームエンジン → Bevy Engine

godot rust でググるとgodotでrustを使う方法も出てくるゾ!

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8f44-zKRl):2023/09/19(火) 21:06:09.46 ID:z9ykkhk20.net
結局本物はC++でゲーム作っとる

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f95-JzB5):2023/09/19(火) 21:25:56.56 ID:vbZTgmtr0.net
UnityはC#で書いてil2cppでcppに変換するんだよ
勝手にメモリマネージされないcppは高速化には優秀だがバグの温床になりすぎるし、開発効率も悪すぎる

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f17-VWul):2023/09/19(火) 21:28:11.06 ID:Az5VSoJH0.net
ゲーム産業で合弁会社立てて新しいエンジン開発したら?

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8f8f-ZexN):2023/09/19(火) 21:56:19.76 ID:uKXM2PbV0.net
販売数か売り上げに課金すればいいのにあくまでインストール数にこだわってるのが気持ち悪い

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3f3c-YZsW):2023/09/19(火) 22:04:06.22 ID:edgXMDF40.net
各社が独自エンジン作り出すのもリソースの無駄よな
その労力を新しいゲーム作りに使ってくれた方が遊び手も幸せになれる

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ff1-oxu0):2023/09/19(火) 22:07:13.26 ID:8zTj+jPK0.net
営利企業がお金ちょうだい!って言ったら人の物使ってる癖に信頼ガーみたいなこと言い出す
そんな奴ら同士の共通エンジンなんていつか破綻するんじゃないかな…
Unity撤退したらどうすんだよ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfd2-3X5Z):2023/09/19(火) 22:10:20.81 ID:gufAEdFw0.net
Unity使うとなにがラクになんの?

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f9f-M65/):2023/09/19(火) 22:15:19.23 ID:Mponyr2g0.net
Unityって昔はゲーム作りの民主化とか言ってたのに
その正反対のことをやって嫌われるっていうw

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf4e-hW0B):2023/09/19(火) 22:16:35.81 ID:0F35/NRt0.net
>>400
インストール数という売上額に関係無い数字で課金だから反発されてんだろ
リセマラで破産するわ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f5b-D8UJ):2023/09/19(火) 22:23:12.83 ID:JeLhn2b40.net
>>400
じゃあ切り替えるわって流れだろ
お互いに利益がないと成り立たない

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3fee-oxu0):2023/09/19(火) 22:40:26.30 ID:xjH10xRe0.net
>>403
インストール数はあくまで条件の一つだぞ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMc3-tO/S):2023/09/19(火) 22:57:35.32 ID:fMKNJ4OyM.net
マイクロソフトに買収してもらった方がマシになるのでは

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f97-oxu0):2023/09/19(火) 23:02:10.01 ID:8zTj+jPK0.net
>>406
それでいいな
officeと同じにしてもらおう

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8f84-HlF4):2023/09/19(火) 23:41:26.35 ID:Aom3eRZY0.net
>>400
撤退したら資産を買い叩けばいい
新しい体制でエンジニア集めればいい。法人なんかいくらでも死ね

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4fc3-VcvE):2023/09/19(火) 23:43:45.52 ID:GQ1nZwCf0.net
jane山下ばりの無能

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f56-tO/S):2023/09/19(火) 23:51:39.90 ID:DT13JyXR0.net
>>403
購入したゲームを同一端末で何回インストールしても一回にカウントするって言ってたからリセマラは問題じゃない。
どちらかと言うと基本無料で一部の課金者に課金してもらうdlcやガチャ石を販売してるゲームのが被害を被りやすい

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf43-Ohmp):2023/09/19(火) 23:56:26.10 ID:S55X0aib0.net
Unityから部品を買ってきてメーカーが組み立てて商品を売ってると考えれば

売り上げの総額じゃなく売れた部品の個数(インストールの回数)で課金するほうが公平な感じもするんだけどな

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4f23-alBw):2023/09/20(水) 02:05:45.63 ID:mpInczz20.net
https://img.5ch.net/ico/999991500946488.gif
そういえばEPIC裁判どうなったんだろ
為替のせいだけどアイフォーン™だけ
ショバ代高いんだよね

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4f23-alBw):2023/09/20(水) 02:08:55.19 ID:mpInczz20.net
https://img.5ch.net/ico/999991500946488.gif
>>14
Unityネイティブな𝘼𝙣𝙙𝙧𝙤𝙞𝙙 エロゲは
ブルーオーシャンだから早く流行れ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4f23-alBw):2023/09/20(水) 02:09:42.79 ID:mpInczz20.net
https://img.5ch.net/ico/999991500946488.gif
>>158
UEはEPIC配信と合わせるとだいぶ安くなる

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3fba-65bB):2023/09/20(水) 02:09:51.89 ID:dF+CSB5F0.net
>>410
それどうやって再インストールかどうか判別するの?

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4f23-alBw):2023/09/20(水) 02:17:28.16 ID:mpInczz20.net
https://img.5ch.net/ico/999991500946488.gif
>>53
Havok?
あれは物理演算ミドルウェアや

昔インド人がPhysixとかいう物理演算特化ボード売ってたけど一瞬で革ジャンに買収されて
直ちに仮想化された

Physical Processing Unitというジャンルが有り得たかもしれないのにな

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4f23-alBw):2023/09/20(水) 02:18:55.65 ID:mpInczz20.net
https://img.5ch.net/ico/999991500946488.gif
>>71
EPICがショバ代取りすぎ死ねってAppleと裁判中

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMc3-j+uS):2023/09/20(水) 02:25:35.71 ID:tJP0NiAeM.net
Unityスキル磨いてたやつザマアw
と思ってるやついそうだけど
クリエイターって優れた道具が出たらそっちにすぐ目移りするから
道具が使えなくなったくらい気にならんのよ
むしろ覚えなくて良いツールが一つ減ってラッキーですらある

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4f23-alBw):2023/09/20(水) 02:26:06.77 ID:mpInczz20.net
https://img.5ch.net/ico/999991500946488.gif
>>92
HuaweiのHarmonyOSで書き込んでるのなら認める

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4f23-alBw):2023/09/20(水) 02:28:44.68 ID:mpInczz20.net
https://img.5ch.net/ico/999991500946488.gif
>>102
メタが買って端末でショバ代差別化すると面白いな

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMc3-j+uS):2023/09/20(水) 02:29:36.30 ID:tJP0NiAeM.net
Unityといえば重いというサジェストが出るくらいだしUnity離れは進むだろう

総レス数 498
132 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200