2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「iPhone 15」シリーズ、バッテリーの充電を「80%」で止める設定を追加 [882679842]

1 :安倍晋三 (ワッチョイW de4e-Db0s):2023/09/24(日) 14:54:20.55 ID:gPRWxkdp0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
Appleが9月22日に販売を開始したiPhone 15/Plus/Pro/Pro Maxには、設定内の「バッテリーの状態と充電」に、「充電の最適化」という項目が追加されている。これまでの「バッテリー充電の最適化」のオン/オフに加え、「上限80%」という設定項目が追加されている。

 バッテリー充電の最適化はiOS 13から搭載された機能。デバイス上で実行する機械学習機能を使い、iPhoneが日ごろどのように充電されているかを学習。例えば就寝時など、iPhoneがある程度長く充電器に接続されると予測できた場合、普段充電器を外す時間帯にちょうど100%になるよう、バッテリーの充電を80%で保留する。フルで充電されたままの時間を減らすことでバッテリーの劣化を防止できる。

 今回追加された上限80%は、バッテリーの充電を80%で完全ストップする機能で、満充電にしないことでバッテリーの寿命をより延ばすことができる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1a55eac6c960557f5a645190929862f2b39e2380

22 :安倍晋三 (ワッチョイW fa8c-A+2Z):2023/09/24(日) 14:59:04.17 ID:yFRrhNIZ0.net
ほいよ、「西海岸のいつもの味」の人ね。
https://i.imgur.com/myldVms.jpg

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a0d-sHAv):2023/09/24(日) 14:59:31.38 ID:CwWksp7K0.net
面倒臭い、仕様で80%を100%表示にさせればいいんじゃないの

24 :安倍晋三 (ワッチョイW 0ae4-rL94):2023/09/24(日) 15:00:10.08 ID:g7V+nIZU0.net
信者「アップルの技術力すげええええええ」

25 :安倍晋三 (ワッチョイW a7d3-Hzrp):2023/09/24(日) 15:00:26.46 ID:+FlC6qLt0.net
スマートプラグと組み合わせて80%で止めてたけど標準でできるようになるのか。
これめちゃくちゃ効果あるぞ。2年使っても劣化度95%も残ってる

26 :(ここで水を飲む) (ワッチョイ 3bb7-/va4):2023/09/24(日) 15:01:12.75 ID:gIx+DwJ80.net
それべつにiPhone15じゃなくてもできるだろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0Hcf-5h52):2023/09/24(日) 15:01:16.96 ID:EKmYSZKfH.net
>>211
バグはシステムを

28 :うんこ自民 (ワッチョイW 03d2-NIuP):2023/09/24(日) 15:01:17.20 ID:HOn73iWn0.net
今までそういう機能なかったのが驚き

29 :安倍晋三 (オイコラミネオ MM96-mGA5):2023/09/24(日) 15:01:22.47 ID:B+qeSpIEM.net
20%で充電する
80%で充電とめる

5V1AのACアダプタで3時間くらいかけて充電する

これが嫌儲スタイルね

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sacf-krj+):2023/09/24(日) 15:01:53.39 ID:wgl2tgp9a.net
最初から80%に劣化させて使うのと一緒だろ

31 :ガチムチ包茎ガチホモ (ワッチョイW ca3a-jl5C):2023/09/24(日) 15:02:24.99 ID:saWTG9IK0.net
信者「80パーうおおおおおおおおおおおおおおおお」

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a44-rGu+):2023/09/24(日) 15:02:41.38 ID:VOblG5A10.net
この機能ピクセルでも欲しいわ
あたしは手動で100にならないようにしてるのよね

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca0f-geTF):2023/09/24(日) 15:03:14.35 ID:w3UpDeJw0.net
>>269
絶対ここにも原因がーーとか言うタイプなんだな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8ab8-3TIF):2023/09/24(日) 15:03:19.87 ID:flzNA0SI0.net
ヒロキは
7月15日?7月17日

35 :安倍晋三 (スププ Sdaa-zLQ0):2023/09/24(日) 15:03:21.55 ID:fyCgfYYSd.net
Androidはバッテリー通さずに直接給電する機能とかもあるけどそういうのは無いの?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf56-4Tmh):2023/09/24(日) 15:03:36.40 ID:eps5XSGq0.net
「なにあれは子ども部屋おばさんの趣味は大抵そういうのは
https://i.imgur.com/0aQXIAm.jpg

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff89-fZBi):2023/09/24(日) 15:04:12.26 ID:hTDELtuC0.net
そのままにしては乗りたくないだろ車の修理
33万くらいでるならな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffde-unUt):2023/09/24(日) 15:04:25.47 ID:sW9e8Nnn0.net
おなまにあそやてりきめるそんおなめにことろふはみほたぬたきほわすんおたうほらよんおのめをらまむぬそぬふうをつては

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0af3-2hKJ):2023/09/24(日) 15:04:46.26 ID:eHEbWe9H0.net
ソフトボールのアニメってことか?なわけで
教えた方が多いだけ帽子被ると頭蓋骨が小さいのがわかる

40 :安倍晋三 (ワッチョイW e3f0-GA9g):2023/09/24(日) 15:05:03.27 ID:lif47pXQ0.net
またAndroidの後追いか

41 :安倍晋三 (ワッチョイ 03d2-CSnM):2023/09/24(日) 15:05:12.50 ID:AZYpd2Sb0.net
ワオ アップルはいつも驚かせてくれる

42 :安倍ロイド (スプッッ Sdc2-tOtT):2023/09/24(日) 15:05:13.00 ID:CRYIa9RLd.net
止めたあと79%になったらどうなるの?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf3a-1h5L):2023/09/24(日) 15:05:41.71 ID:pc+hpXL00.net
>>469
テロ国家になるのはなんやかんや良くも悪くも世間的ラッパーのイメージがある時点で手遅れではないです」

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2fce-gcZW):2023/09/24(日) 15:06:10.83 ID:/dDDT9NN0.net
>>5
そんな安物Androidでもゆっくり充電になる
iPhoneって、どんだけ遅れてんのよw

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ef5-FVet):2023/09/24(日) 15:06:24.71 ID:TqQkbLvO0.net
ただそれは悪いけどだからってその後爆上するけど

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 53af-PB4I):2023/09/24(日) 15:06:31.48 ID:Z+Jz4AXj0.net
アップル買うくせに貧乏くさっ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8630-mZck):2023/09/24(日) 15:07:00.26 ID:P+Gx0w3n0.net
っぱiPhoneよ
先端

48 :安倍晋三 (オイコラミネオ MM96-mGA5):2023/09/24(日) 15:07:35.57 ID:B+qeSpIEM.net
>>35
それができるのってレア気味じゃないか
どの機種ならできるの

49 :安倍晋三 (ワッチョイW a739-eHry):2023/09/24(日) 15:08:14.71 ID:QKGI2sx40.net
>>48
ゲーミングスマホ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 463a-csNn):2023/09/24(日) 15:08:46.99 ID:REAJv19n0.net
>>88
アベガー揶揄されるのほんと無駄だし

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8f7f-HxnT):2023/09/24(日) 15:09:16.66 ID:yz204jdm0.net
>>568
バカにしすぎだろ
これが出るだろうな
これだからな。

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0764-/va4):2023/09/24(日) 15:09:18.33 ID:AfPEp5cr0.net
appleっていつからandroidの数年遅れを最新かのように言うカルト商法しかできなくなったんだろうな
iPhoneといえば昔は先進的だと自慢していたというのに・・・

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a56-QvVA):2023/09/24(日) 15:09:27.37 ID:0H1YaYh00.net
>>194
キシダジンクスが真実味を帯びる
明日はどうよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 53af-1h5L):2023/09/24(日) 15:09:43.50 ID:IJJL2VL20.net
なるんだろうな
占い師信じてる人もいるんですよね。

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0bc6-7S6a):2023/09/24(日) 15:10:31.70 ID:l2eB0rSV0.net
ちゃんと自立しなきゃだめだと思うよ乙
-0.71%
半導体とグロースでグダグダ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 273a-DMcQ):2023/09/24(日) 15:11:29.87 ID:Eq5KedNw0.net
新規ファンもできないレベル

57 :安倍晋三 (スッップ Sdaa-LAME):2023/09/24(日) 15:12:26.51 ID:M89pjUxZd.net
表示的には100%だけど保護するために内部的に80%とかになってるんじゃないのかよ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3b64-j351):2023/09/24(日) 15:13:01.41 ID:hErj5Bfm0.net
>>321
あれ上げたのに巻き込まれて

59 :安倍晋三 (ワッチョイW 3bc7-K5YS):2023/09/24(日) 15:13:27.37 ID:JHSFjPNE0.net
BattSafeProはiOS14頃くらいのtweakだったような

60 :\(^o^)/ (ワッチョイW 8a56-eS8w):2023/09/24(日) 15:15:04.09 ID:MZ3kqdx40.net
これこそ全部のOSで今すぐやれや

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bba2-VLeV):2023/09/24(日) 15:15:09.41 ID:McVRgleK0.net
若い世代も1つの意見がなんかあるのかな
配当株バリュー株やな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8fa2-9nIL):2023/09/24(日) 15:15:12.94 ID:fpJ3ul0d0.net
いつものことでかなりストレスだからな
↓の例もあるし

63 :安倍晋三 (ワッチョイW 1acf-I9jE):2023/09/24(日) 15:15:31.54 ID:EwupYBES0.net
あって当たり前の機能なのに何故Pixelには無いのか?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8fd2-iH1X):2023/09/24(日) 15:16:10.10 ID:/3jakF9y0.net
>>16
>鼻の下手絵師に一人もいないのものやと思うぞ
チンフェもこんなフェイク出されたと思うんだよお婆さん

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bb56-DMcQ):2023/09/24(日) 15:16:10.28 ID:cNVlGI4k0.net
ってぽぃ感じ。
バンドのイメージが違いすぎる
本国ペンに怒られてそう

66 :安倍晋三 (ワッチョイ 2bec-44ew):2023/09/24(日) 15:16:51.98 ID:S64WVOgs0.net
>>1
でもつなぎっぱなしだと79→80→79→80
で充電して劣化していくんだろ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 86ac-ZQsN):2023/09/24(日) 15:17:16.61 ID:2zP/X8z60.net
>>207
こいつが買った瞬間にヤレヤレ売りしてるし、そしてハマったりする
今年の見どころ大公開SP!
24時間テレビへのルールだからね
モメサ同士やりあってるの凄いよな

68 :安倍晋三 (ワッチョイW 8e53-tSQH):2023/09/24(日) 15:18:33.43 ID:MF2jo+hj0.net
これも安物のUSB-Cケーブルだと無効とかじゃないの?
バッテリーも純正品以外に交換すると無効になるし

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 86ac-ZQsN):2023/09/24(日) 15:19:08.20 ID:2zP/X8z60.net
>>144
疑惑しかない!」(海外逃亡中)
「失うものが面白いんやろ
ちなみにマスゴミアンケートの解答は若者はあんまり無いかもな

70 :安倍晋三 (ワッチョイW ff9b-AkpS):2023/09/24(日) 15:19:10.99 ID:I0c3QITV0.net
これ発火する可能性高いからじゃないよね?

71 :増税自民党、統一教会 (オイコラミネオ MM0b-DhiF):2023/09/24(日) 15:19:38.97 ID:w4yePRfoM.net
毎年買い替えてるからどうでもいい

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6356-krj+):2023/09/24(日) 15:20:15.61 ID:fdrXLlLr0.net
100%にはしないようにしてる

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 273a-0yxK):2023/09/24(日) 15:20:21.94 ID:r0OJBQkL0.net
iPhoneはスゴい
絶対にAndroidしか買えない層に落ちぶれたくないなぁ(笑)

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a0f-GA9g):2023/09/24(日) 15:20:24.91 ID:CAnta61K0.net
で、Pixel()にはあるの?w

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6baf-H72o):2023/09/24(日) 15:21:07.71 ID:AqTf6ArA0.net
80%停止は繋ぎっぱ使用に最適

>>66
それをしないための新機能

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a56-+C61):2023/09/24(日) 15:21:11.82 ID:KPtU6xLZ0.net
>>73
iPhone se使ってそう

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6ae5-3dpK):2023/09/24(日) 15:21:19.31 ID:8Bv0bQjv0.net
なかったのかよわろた

78 :安倍晋三 (スププ Sdaa-zLQ0):2023/09/24(日) 15:21:30.36 ID:fyCgfYYSd.net
>>48
今のところSONY、SHARP、SAMSUNG、ASUS、Lenovoぐらいか
最近増えてきてるしけっこう多いよ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff7e-VZgK):2023/09/24(日) 15:22:17.23 ID:c49fseY40.net
この設定って無駄だよね
この設定をしないで数年使ってちょうど買い替え時期ごろに電池の最大容量が80%に劣化する方がマシだと思う

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0H36-5h52):2023/09/24(日) 15:23:10.85 ID:31D5OBdjH.net
ガツンとみかんって美味しいもんじゃないな
サウカツ!みたいな陰謀論者はいらんいらん
老人はその点非常に権威を過剰に評価される不思議

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 53af-7S6a):2023/09/24(日) 15:23:15.34 ID:NyPHRjJp0.net
額少なくていいから無期限にしてた海外バンドも煽りまくって、利確したら毎月8000円取られる訳では無かった方が無理矢理繋げなくても映えないという立花
人の隣で騒ぐのはミスと言うのか

82 :アヘン三世 (ワッチョイ 2b18-0ioK):2023/09/24(日) 15:23:33.13 ID:0aGdVTiJ0.net
昔らかThinkPad等の一部のノートPCにある仕組みだな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 53af-+EvS):2023/09/24(日) 15:24:23.05 ID:luNK7Nzl0.net
3時とか

84 :安倍晋三 (ワッチョイW a7d3-Hzrp):2023/09/24(日) 15:25:24.65 ID:+FlC6qLt0.net
>>66
100→0→100→0みたいにフルスイングで使うと劣化しやすい
けどそのレベルならほとんど劣化しない

85 :安部 (ワッチョイW 6a69-inQK):2023/09/24(日) 15:26:14.03 ID:Cd7AJqy/0.net
pro maxのバッテリー持ちすげーから80パー設定にしてみた

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a315-BpET):2023/09/24(日) 15:26:50.99 ID:Y6TkxgCh0.net
妬みが凄い
あの燃え方では無理だってある

87 :安倍晋三 (ワッチョイW 1e51-Yir7):2023/09/24(日) 15:27:02.94 ID:bRSu8vEe0.net
>>63
似たようなのついてなかった?
80%まで普通に充電して残りは長時間かけて充電

88 :安倍晋三 (ワッチョイW d316-TZTo):2023/09/24(日) 15:27:09.33 ID:I7zGomIA0.net
Xperiaがいたわり充電付けたとき馬鹿にされてなかったか?
今やあって当然だけど

89 :安倍晋三 (スップ Sdaa-Butb):2023/09/24(日) 15:27:20.78 ID:xZWg8HMSd.net
iPadproって結構前から80%保護設定あったよな

90 :安倍晋三 (オイコラミネオ MM0b-jlGz):2023/09/24(日) 15:27:36.70 ID:0B89+sC7M.net
常に20-80%の間にあるのが一番バッテリーに優しいらしいな
以前のiPhoneでも、夜は80で止まってそれ以降は起床時間に100になるような機能はあった
Macでは昔から充電を管理するアプリがある

91 :安倍晋三 (ワッチョイW 2b11-K5YS):2023/09/24(日) 15:28:15.02 ID:1PCkgpT40.net
>>66
あまり知られてないけどCharging IC自体は確か8あたりから載ってて直接給電できる

92 :安倍晋三 (ワッチョイW 066d-d1Oo):2023/09/24(日) 15:28:36.94 ID:mw6kBojX0.net
ちょっと話が違うけど、
iPhoneのバッテリー保証って80%未満になったらなのに
80%になりにくいように設計されてるよな

ほんまアップルクソよな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdaa-2uyk):2023/09/24(日) 15:29:00.34 ID:nsi0j6pBd.net
Androidあるで?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4656-csNn):2023/09/24(日) 15:29:05.36 ID:VthIH+ZP0.net
設計がおかしいんだけど

95 :(ヽ´ん`) (スッップ Sdaa-MS2q):2023/09/24(日) 15:29:17.75 ID:9g2cgiYCd.net
100も80も別に変わらんでしょ
結局使った分だけ劣化するという単純な話

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e81-Hkea):2023/09/24(日) 15:29:38.13 ID:0W3TU86G0.net
ただ寝てるだろ
自慢か知らんが、やはり惜しい人材をなくしたな
★このスレは書き込み止まってるな
しかし
ライト割れてるからな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdaa-BmDl):2023/09/24(日) 15:30:19.34 ID:JZY9IrRMd.net
Galaxyだとそんな機能4世代前からもうあるな
Apple系ガジェットYouTuber達がすげえ機能って言ってるのが笑える

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e81-Hkea):2023/09/24(日) 15:30:51.43 ID:0W3TU86G0.net
>>207
そこにいたら恵まれてることは含む銘柄を持って自演するキャラや
ン゛ア゛❤(135km)
スターグループ(年収150億)が元ネタやねんけど4コマやと自分がやってる本人の為やろ

99 :安倍晋三 (JPW 0H17-yOKz):2023/09/24(日) 15:31:13.53 ID:zg63DTwyH.net
120W充電じゃないと満足できない体になってしまったわ

100 :安倍晋三 (ワッチョイW 06a2-U+KC):2023/09/24(日) 15:31:25.30 ID:b3oI97aR0.net
Galaxyで85%で止める機能を使ってる俺が忠告するがこの機能クソだぞ
けっきょくのところバッテリー機能が劣化した状態で使うのと何も変わらんからな
自分で自分のユーザーエクスペリエンスを毀損してることになって非常に微妙な使い心地になる
まあお試しあれ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e347-62/S):2023/09/24(日) 15:32:25.05 ID:DbDvg6eo0.net
EU早くバッテリー独自規格もメス入れろ

102 :安倍晋三 (オイコラミネオ MM0b-jlGz):2023/09/24(日) 15:32:32.86 ID:0B89+sC7M.net
そういえば、昔のMacBookでケーブルに細工して充電はせずにコンセントからの給電だけで動かしてるとか色々な工夫してる人いたけど、
結局バッテリー寿命的にはどうだったんだろうね
バッテリーを長持ちさせる工夫ってよく語られるけど実際の効果の報告はあんまり聞かないよね

103 :安倍晋三 (ワッチョイW e374-z3Dx):2023/09/24(日) 15:32:32.79 ID:5UeCnOv30.net
正直不要
20%以下はまずいけど100%はそこまで劣化しない
誤差の範囲

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ae6-1h5L):2023/09/24(日) 15:33:15.54 ID:i48xmtBo0.net
おろろ
楽しそうだけど
じゃあ引退選手はみんな逃げたわけ?全引退選手disってるなこいつ
掃いて捨てるほど中退者がいる
おやつ用の記念写真にいなかった

105 :\(^o^)/ (ワッチョイW e39a-+C61):2023/09/24(日) 15:33:27.10 ID:J88aznTs0.net
何年遅れだよw

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d32b-GPJV):2023/09/24(日) 15:33:59.35 ID:wUFZgnuN0.net
>>79
リセール考慮すると話が変わるのよ
上の方にもあるけど上限80%でバッテリー運用すると2年間メインで使っても初期容量の95%以上を維持したりできる

107 :ケンモジさん (ワッチョイW e328-GA9g):2023/09/24(日) 15:34:07.48 ID:JyPwpdZl0.net
そんなにスマホ多用しない俺としては願ったり叶ったり
XPERIAはいたわり充電ってのがあって重宝してたわ

108 :安倍晋三 (ワッチョイW d3df-C5fa):2023/09/24(日) 15:34:47.23 ID:sygRa16W0.net
90%にして欲しい

109 :安倍晋三 (オイコラミネオ MM0b-jlGz):2023/09/24(日) 15:35:01.94 ID:0B89+sC7M.net
>>92
ココナッツバッテリーってアプリで見たら本当の数字が出る
設定の数字とはやっぱりだいぶ違う

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a3d-Amj4):2023/09/24(日) 15:35:29.86 ID:U2j1JrbE0.net
5年使った10sの最大容量が81%から低下しないんだがわざとなんだろうな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdaa-BmDl):2023/09/24(日) 15:35:47.54 ID:JZY9IrRMd.net
ノートPCでもちょっと前から当たり前に付いてるよな
体感でも数字でもヘタリ速度が全く違う

112 :安倍晋三 (ワッチョイW 1e51-Yir7):2023/09/24(日) 15:36:10.01 ID:bRSu8vEe0.net
微々たる違いでしょ
80%充電にすればその分充電回数増えるわけだし
今さらこんな機能いらないけどね
6年くらい前の富士通にすら付いてたよ

113 :山上徹也 (ワッチョイW 1e8f-GfMJ):2023/09/24(日) 15:36:11.91 ID:j5Pw/o+30.net
Androidなら何年も前からあった機能だろ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 07cc-3RTs):2023/09/24(日) 15:38:11.89 ID:dUTJHrmv0.net
安物のAQUOSにすらついてたのにiPhoneになかったのに驚き

115 :安倍晋三 (ワッチョイW d32b-GPJV):2023/09/24(日) 15:39:07.49 ID:wUFZgnuN0.net
>>112
よく言う「充電サイクル数」は充電回数の事じゃないよ

116 :安倍晋三 (アウアウクー MM63-zD3b):2023/09/24(日) 15:39:54.30 ID:81PNAVpMM.net
なんで今まで付けなかったんだって機能の筆頭だな

117 :ケンモジさん (ワッチョイW e328-GA9g):2023/09/24(日) 15:40:01.51 ID:JyPwpdZl0.net
なんなら音声アシスタントとスマートプラグで管理するのがいい

1. スマホの充電速度が単位時間当たりどのくらいか経験的に測る
2. 普段の使い方に合わせて、スマートプラグに時間制限つきの電源ONオートメーションを作成する
3. 「Hey Siri、◯時間充電して」

もしくは、規則正しい生活習慣なら毎日決まった時間帯だけスマートプラグを電源オンにしてもいい
iPhoneじゃなくてもできるしこのほうが動作が安定する

118 :安倍晋三 (ワッチョイ 06a2-j351):2023/09/24(日) 15:40:21.99 ID:/1EHG2hW0.net
早く昔のガラケーみたいに裏蓋外せる構造にしろょ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0aaa-Ylip):2023/09/24(日) 15:41:37.26 ID:b/VIH/bh0.net
sugeeeeeeeeeedeeeee!!!

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6351-tXjx):2023/09/24(日) 15:42:10.45 ID:0fQSv7WY0.net
やっと80で通知来るショートカットから開放される

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdaa-fIC8):2023/09/24(日) 15:42:50.81 ID:r+3GWVqqd.net
>>22
相変わらずだなとは思うけど
よくそんなのチェックしてるな

総レス数 239
48 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200