2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】自民党、経済対策の内容は「法人減税&非課税世帯給付金」で行く模様☺👍 [237216734]

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/14(土) 22:54:34.93 ID:Ow4uZHpJ0.net
>>1
ヤフコメでは、「みんな大変なのは同じなのに、なんでいつも一部だけが対象になるんだろう」という頓珍漢な意見が大量の赤ポチを集めているが、この意見は所得再分配機能を根本から否定している
相対的に豊かな人から生活に困窮している国民に所得を再分配することは、税の役割という意味で本来妥当である
その基準が非課税世帯であるべきか否かに議論の余地があったとしても、「一部だけが対象」が揺らぐことはない

適正な法人税率については簡単に結論を出すことはできないが、少子高齢化が進む日本では、法人税の引き上げは方向性としては妥当である
加えて、所得税の累進課税や金融所得課税の強化も必要だろう
しかし、これらを引き上げたからといって消費税を廃止できるわけではない

政府が税・社会保険料を巻き上げることに熱心である根本原因は、少子高齢化による社会保障費の増加である
加えて、人口減少は社会基盤の維持を一層困難にしていくことからも、財源調達を果たすために必要な財源も一層必要となっていくことが考えられる

このような税の役割・原則や日本社会が抱える構造的問題を無視して、「一部だけを対象に給付」を叩くのはおかしい

総レス数 600
108 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200