2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジャップ「時給1,200円!高時給!」米国カリフォルニア州「はい時給20ドル(約2,980円)からスタートね」 [679326974]

1 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW c9a0-eOus):2023/10/20(金) 15:16:51.16 ID:SiGC4+tc0●.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
CNN > Business
ファストフード従業員の最低賃金、時給2980円へ 米加州
2023.09.30 Sat posted at 15:45 JST

https://www.cnn.co.jp/storage/2023/09/30/9b809702c8428b8b9bd2507ee6fa089a/t/768/432/d/fast-food-workers-rally-super-169.jpg
米加州のファストフード従業員の最低賃金が来年4月から時給20ドルに上がる見通しに/Terry Chea/AP

ニューヨーク(CNN) 米カリフォルニア州のニューサム知事は30日までに、ファストフード業界の従業員の最低賃金を来年4月1日から時給20ドル(約2980円)に引き上げる法案に署名した。

また、同業界の労使の代表らが加わる「ファストフード協議会」も創設し、将来的にさらなる賃上げを承認する権限も付与した。20ドルの適用は、全米で少なくとも60店を展開する企業の従業員が対象。

同州の現行の最低賃金は時給15.50ドル。来年1月1日からは16ドルに昇給する予定となっている。

ファストフード協議会は9人で構成。労使代表のほか、従業員の権利を唱えるグループの2人に一般人の代表も参加する。同協議会は2025年から29年まで、ファストフード業界の従業員の最低賃金(時給)を毎年、最大で3.5%もしくは米消費者物価指数の変動幅に、あるいはより低い方に合わせた昇給を実現させる権限を持つ。

この期間において協議会が同業界の従業員の賃金を設定できる唯一の機関となる。さらに、労働環境、健康管理や安全基準の条件などへの配慮を適切な監督機関に勧告できる権限も有する。

今回の法案はニューサム知事が昨年、署名した類似の法案に代わるものとなる。ファストフード企業は昨年の法案の内容には反発し、廃止を求めて2024年の住民投票の実施まで持ち込んでいた。

#米国 #雇用

https://www.cnn.co.jp/business/35209719.html

161 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW a9e9-Ai6I):2023/10/20(金) 16:18:51.81 ID:tBiFgLcV0.net
>>124
バイデン政権でない時期から倍以上国家間での労賃格差があったからそこはあんまり関係ないかな…

162 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW c9a0-HPp3):2023/10/20(金) 16:20:12.92 ID:SiGC4+tc0.net
>>153
公式サイトのメニュー一覧見たら日本の吉野家の牛丼とはまるで別物だった
低所得者層向けといえばタコベルのイメージだけど、日本のタコベルはやたらおしゃれだから外国人に見せると驚く

でもLAXの中に吉野家はたぶんないだろ
ググったら周辺には店舗あるみたいだけど

163 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1385-Y7pK):2023/10/20(金) 16:21:47.86 ID:JNR/0yFR0.net
日本って中高生の時みたいに世代交代しないからクソみたいなやり口の国になってる気がするわ

164 :安倍晋三 :2023/10/20(金) 16:27:02.45 ID:t7GDtHab0.net
経済超大国日本はアメリカによって潰された。第二の敗戦というやつだ。
しかし日本は第一の敗戦で学習した。第二の敗戦は負けは負けでも不戦敗。
おかげで軟着陸できた。今でもG7で大国ヅラ。これでいいだろ満足しろや。

165 :安倍晋三 :2023/10/20(金) 16:27:52.77 ID:t7GDtHab0.net
第一の敗戦後、日本の軍事大国の復活は無かった
第二の敗戦後の今、経済大国の復活は諦めて、
小市民的な幸せを追求しろや

166 :安倍晋三🏺 :2023/10/20(金) 16:29:18.58 ID:RO+kvYpod.net
>>165
なお一人辺りGDPも激減して小市民的な幸せも無くなった模様

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/20(金) 16:29:18.66 ID:J00v53Jj0.net
物価4倍って考えれば全然余裕やろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/20(金) 16:33:38.18 ID:Ai0/B+1K0.net
1ドル100円ならまあ考えられる金額だけどなぁ

169 :安倍晋三🏺 :2023/10/20(金) 16:38:55.28 ID:RfcamUiP0.net
英語出来るだけでマジで給料2倍になるからな
ヘコヘコ上司に頭下げて人間関係に疲弊してやっと10万とか100万とか給料上げるよりずっと楽だぞ

170 :安倍晋三 :2023/10/20(金) 16:40:45.03 ID:t7GDtHab0.net
>>166
小市民的幸せを得らるためには、
相当金持ってないといかんからね
まあ、俺もそれはわかってるけどさ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd33-eijK):2023/10/20(金) 16:45:14.55 ID:GGJuNrSVd.net
>>169
アメリカの方が人間関係大切で邪魔くさいけどな、BBQやパーティーとか行きたくないし

172 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 01a9-eijK):2023/10/20(金) 16:46:03.57 ID:yzDRaqSC0.net
これに関してはまだ日本のがいい
行ってみたらわかるがアメリカに住むにはあまりにもコストかかりすぎる
日本なら現に俺は障害年金とナマポで悠々だから

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd33-eijK):2023/10/20(金) 16:49:02.94 ID:wFw1TekJd.net
母国で稼げない層がアメリカ行って稼げると思ってるガイジばかりですか?w 英語をネイティブに話せてスキル無いと仕事ないぞ、そもそもそんなヤツらがビザ取れないからな

174 :安倍晋三🏺 (オッペケ Sr05-eijK):2023/10/20(金) 16:49:34.52 ID:TlOPCOINr.net
https://pbs.twimg.com/media/F8iCY82asAAFxaM.png

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd33-eijK):2023/10/20(金) 16:51:36.03 ID:hm+VzIipd.net
>>174
物価を考えたら日本が優秀だな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr05-honN):2023/10/20(金) 16:58:18.21 ID:CQ4OQWoHr.net
アメリカの場合実際には最低賃金じゃなく生活賃金がベースになるからもっと収入は上がるぞ

177 :安倍晋三🏺 :2023/10/20(金) 17:09:41.44 ID:UdHLRS8Yd.net
アメリカは物価が高いってよく言われてるけど
その割にガジェット類が安いのはなんでなの?
Quest3とかたったの500ドルらしいじゃん

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/20(金) 17:33:27.58 ID:++tFEGArd.net
海外で流通させる製品は他国の製品とかけ離れた値段は付けられないから

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/20(金) 17:35:55.28 ID:8ZCJTmX9d.net
間もなくドルは現在の半額以下になるから逆転するよ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/20(金) 17:42:01.78 ID:JdXMW30/d.net
ロサンゼルス市だけでホームレスが7万人もいるのにどこが裕福な国だw

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/20(金) 17:50:11.27 ID:oTbdOS8v0.net
カリフォルニアの家賃の中央値は25万円だぞ

182 :安部晋三🏺 :2023/10/20(金) 18:00:34.11 ID:ZIwcr+9H0.net
後進国☆ジャップランド☆

183 :あべ晋三🏺 :2023/10/20(金) 18:00:41.82 ID:EJrD3ykZ0.net
>>177
ドル高だから
外国産は安くなる

184 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 2b52-eijK):2023/10/20(金) 18:04:57.72 ID:2WzQ27IP0.net
うらましいたけ

185 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 2b52-eijK):2023/10/20(金) 18:05:31.48 ID:2WzQ27IP0.net
うらやましいたけ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d120-HLMf):2023/10/20(金) 18:07:18.91 ID:Mrz1+b6A0.net
連合の言う通り5%のベースアップするしかないか

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 01ea-KvB6):2023/10/20(金) 18:14:26.44 ID:gac8NP2l0.net
アメリカでは「庶民が買える」クルマが減っている! デカイSUVやピックアップだらけでハッチやセダンは消滅気味
https://www.webcartop.jp/2023/10/1211381/

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c9af-xXT6):2023/10/20(金) 18:38:04.83 ID:/pp5rbPP0.net
アメリカはこんなことやってたらまた輸出ができなくなって
日本にすがるぞ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c9af-xXT6):2023/10/20(金) 18:38:26.98 ID:/pp5rbPP0.net
プラザ合意 NO.2!

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 397e-T9H3):2023/10/20(金) 18:48:17.24 ID:nJsb6hcS0.net
さすがに今の円安基調は続かないよ
アメリカが利下げを始めたら一気に円高方向に動く
たぶん来年の中盤〜後半くらいからだと思う

191 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW c9a0-HPp3):2023/10/20(金) 18:49:00.58 ID:SiGC4+tc0.net
>>190
その前に日本国民の生活は破綻しますがな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 397e-T9H3):2023/10/20(金) 18:52:02.31 ID:nJsb6hcS0.net
>>191
だから逆に今が大金持ちになるチャンスなんだけど
めったにない千載一遇といってもいいチャンスだよ

193 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 2ba2-pCU2):2023/10/20(金) 18:54:13.25 ID:9p0o+Hbp0.net
向こうでは必死にインフレ抑制したいんだろ?

194 :安倍晋三🏺 (スフッ Sd33-Pbng):2023/10/20(金) 18:54:45.57 ID:4FGRnNnNd.net
時給高いだけでなくちゃんと有給休暇もあるよ

195 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ d147-T9H3):2023/10/20(金) 19:27:24.87 ID:9WT34Omr0.net
日本sageスレで急に話題反らし・言い訳レスが多数つくのは
やっぱり話題の工作員がカネもらって書き込んでるの?

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd33-eijK):2023/10/20(金) 19:35:27.68 ID:8wbFbqKvd.net
>>194
アメリカに有休の制度ないよ

197 :安倍晋三🏺 (ブーイモ MM33-+0B6):2023/10/20(金) 20:01:54.15 ID:indlWZH6M.net
ヒント:物価

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd33-eijK):2023/10/20(金) 20:07:55.80 ID:noPnjBArd.net
まさか嫌儲メンがアメリカ行って仕事に就けると思ってるのか?そのバカさ加減が嫌儲メンだなw

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/20(金) 20:10:09.92 ID:V0hIxcwh0.net
アベノミクスで円はゴミ通貨になったからな

200 :安倍晋三🏺 (スフッ Sd33-q+J3):2023/10/20(金) 21:30:08.35 ID:+bnmFfold.net
もうやめたげて!

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MM3d-bdOf):2023/10/20(金) 21:43:23.27 ID:e+K3j7tzM.net
でも生活費の出費が違いすぎるやら

202 :安倍晋三🏺 :2023/10/21(土) 00:08:45.03 ID:R3KRQ3Om0.net
>>69
すごいな
可処分所得も上じゃん
20h残業してやっと年収650万とかバカバカしくなるわ

203 :安倍晋三🏺 :2023/10/21(土) 01:36:27.92 ID:dalLpADr0.net
生活費三倍だけどね

204 :安倍晋三🏺 :2023/10/21(土) 01:54:01.15 ID:lToWyCI60.net
>>197
物価はアメリカの方が安いぞ

小売は全品目でアメリカの方が激安

205 :安倍晋三🏺 :2023/10/21(土) 01:54:27.21 ID:lToWyCI60.net
アメリカが高いのはサービス関係

206 :安倍晋三🏺 :2023/10/21(土) 01:57:28.99 ID:lToWyCI60.net
>>111
与党は自民党だけど!
それに日本では左派は政治参加が許可されてないwwww

207 ::2023/10/21(土) 02:05:30.11 ID:2GTVOn5m0.net
>>193
これ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/21(土) 09:32:34.42 ID:8pkWrW1c0.net
>>204
それ随分前の事で今は食材も激高、全てが日本より高い、15年前はカフェのブレックファーストが2.99ドルで食べられたのに同じ店で今年は12ドルに値上げしてた、聞いたら卵やベーコンが恐ろしく値上げしたから12ドルでも割り合わないって言ってたわ

209 :安倍🫀 :2023/10/21(土) 09:38:32.33 ID:FAhxPjTO0.net
オーストラリア、ニュージーランドで働くのがコスパ高そう

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/10/21(土) 09:57:20.74 ID:tu62irrPd.net
嫌儲のアメリカ情報はアップデートされてない古過ぎる情報 ホント海外に行ってないんだなとバレバレ

総レス数 210
41 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200