2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】25〜39際の男性の未婚率51パーセントに。  既婚男性がマイノリティへ(笑) [244661201]

1 :Bandaríkjamenn eru rusl. (JP 0H25-G3tm):2023/11/02(木) 13:19:16.51 ID:b3hjLyq3H●.net ?2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
【数字から見えるちば】未婚率、男女とも大幅上昇 新技術活用の婚活に期待

日本国内で生まれた子供の数が、令和4年に80万人を割り込んだ。国立社会保障・人口問題研究所(社人研)の想定よりも11年早い。第2次ベビーブームに当たる昭和48年には200万人以上だった出生数は半分以下にまで減少したことになり、先日公表された社人研の将来人口推計によると約半世紀後の2070年の出生数は45万人にまで減少するという。まさに少子化対策は日本の最重要課題だ。


危機的状況との認識から、政府は「異次元の少子化対策」のたたき台を3月末に公表した。柱となっている施策は、子育てにかかる経済的負担の軽減や男性育休の取得促進など、出産後の子育てに対するサポートが中心となっている。

もちろん、こうした支援は重要だが、少子化をもたらしている要因は単純ではない。

有識者からは「男女が結婚しなくなっていることへの対応にも目を向けるべきだ」との指摘も聞かれる。ロジックはこうだ。1人の女性(未婚者・既婚者の双方を含む)が生涯に産む子供の数である「合計特殊出生率」が1・3にまで低下した一方、夫婦の最終的な平均出生子供数はこの40年ほど2で推移しており、既婚女性の出生率はおおむね維持されている。つまり、出生数の減少には未婚率の上昇が大きく影響している。

25〜39歳の男女別未婚率の推移をみると、千葉県では昭和55年から令和2年にかけて男性は26・5%から51・3%に、女性は9・9%から39・4%へとそれぞれ大幅に上昇している。
https://www.sankei.com/article/20230608-WQIKW23LTVOHHBFB7ZQ6AZ2IZE/?outputType=amp

145 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW d168-l8xA):2023/11/02(木) 13:48:48.55 ID:IUQzytHO0.net
そもそも結婚って制度が無理だろ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13d1-ssOE):2023/11/02(木) 13:49:05.55 ID:ZFFhdB7t0.net
弱男の時代きたな

147 :安倍晋三 (ワッチョイW 1344-abv5):2023/11/02(木) 13:49:37.83 ID:jRmGN1Mz0.net
俺たちがまた時代を作っちまった
無駄に昂ってるww

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガックシ 068b-dQtH):2023/11/02(木) 13:50:20.11 ID:RRQyyGOH6.net
男女共同参画予算を全部削れ

149 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 13:51:14.83 ID:IUQzytHO0.net
つか嫌儲でアンケートとったら
未婚率9割ぐらいいくだろ?

150 :安倍晋三 :2023/11/02(木) 13:51:17.00 ID:z+ueDs+w0.net
実際みんな弱男ごっこしてるだけで本当の弱男は嫌儲にあんまいないだろ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 13:51:19.39 ID:CweH5f+HM.net
>>131
それか性格の良い人は20代で売れてしまうんじゃないか?

152 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 13:51:22.03 ID:bVHdYXiY0.net
円安インフレで男に求める年収ハードルも上がってるだろこれ
年収500万程度ではもう女が専業主婦なんて無理

153 :安倍晋三 :2023/11/02(木) 13:51:43.20 ID:jRmGN1Mz0.net
>>11
男はないな
なくてもいいけど女とフェアにしろっつうんだよ
責任だけ男になすりつける糞制度

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 13:52:04.92 ID:6WKUy39v0.net
そら老人重視したんやから、仕方ないやろ

155 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 13:52:23.60 ID:SLjk9frsr.net
結婚したけど生活的にはあんま変わらんな
子供の有無が全て

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 13:52:28.58 ID:M2tZVEPAM.net
エロ本を1冊渡されて「これから一生これ以外使うな」と言われたら絶望するだろ?
結婚とはそういうことだ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 13:52:40.28 ID:2cr/aXvFd.net
完全に終わるわこれ

158 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 13:52:51.61 ID:SPr7nrKv0.net
結婚はコスパ悪くないぞ結婚式しないなら
指輪も数万円のでいい
子供と結婚を分けて考えないと

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 13:53:06.47 ID:l7Bg7qMj0.net
男女平等のせいもあるよなこれ
女煩くなってきて

160 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 13:53:10.04 ID:p0QxWGMT0.net
>>156
財産半分持ってこうとするしな
呪いかよ

161 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 13:53:18.14 ID:ltYY9nJf0.net
自分が少数派になって焦ってる奴いるねぇw

162 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 13:53:21.19 ID:S3ewszOkd.net
>>86
39の派遣IT土方だけど
実家(田舎)の同級生は9割結婚してるな
職場の同僚(30~50歳)の結婚率は1~2割くらい
田舎に留まってる奴らはみんな結婚してて都会に行くほど結婚率が物凄く低くなる
まあ俺が底辺職だからだと思うけど

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 13:53:37.40 ID:CFtN/dd60.net
>>158
一人で生きていくのにコスパなんていらんだろ

164 :紫雲院殿政誉清浄晋寿居士 :2023/11/02(木) 13:53:50.44 ID:94YNX9cg0.net
男女共同参画と子供庁の税金14兆円を出産した人数に応じて賞金として配ればいいよ
100万人なら一人産む毎に1400万
200万人なら一人産む毎に700万を支給できる

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 13:54:00.75 ID:tHY26X4G0.net
貧困層が淘汰されていってるんだろうな多分
収入との相関関係が絶対あるはず

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 13:54:19.30 ID:AOaw1j3m0.net
早めに結婚してる奴性格いいやつばっかり説

167 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 13:54:40.69 ID:IUQzytHO0.net
ってかマジで可愛い子も結婚しなくなったからな
女は結婚したいんじゃなくてたくさんのオスにチヤホヤされたいのが勝つんだと思うわ

それはオスも一緒だろう

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 13:54:55.64 ID:EQG06gpx0.net
ユニバース25ググったけど
確かにブラックバスも、ある一定数になったら
どんどん減り始めて
結局ほとんどいなくなるな

なぜか鯉と亀だけは増え続けるけど

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 13:55:06.70 ID:l7Bg7qMj0.net
>>166
暴力ヤンキー「やっぱり!?w」

170 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 13:56:12.29 ID:epaZUUQEd.net
>>151
男も女もそう

171 :下痢三 :2023/11/02(木) 13:56:19.65 ID:iyo/3nbya.net
ついに俺らがメジャーか

172 :紫雲院殿政誉清浄晋寿居士 :2023/11/02(木) 13:56:27.66 ID:94YNX9cg0.net
>>168
亀と鯉とザリガニは草食ってるから食料無限みたいなもんだし
草がなくなって丸裸の砂漠になれば減ると思う

173 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 13:56:29.74 ID:sHdv+5EW0.net
>>123
僕もそう思いたい
会社はともかくネトゲは盛ってるだろうと
ゲームの話だけしようよ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 13:56:32.09 ID:CweH5f+HM.net
>>149
嫌儲って世代的に普段あまり言わないだけで
実際は既婚多いと思うぞ

175 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 13:56:55.53 ID:uTz2sO/40.net
>>158
結婚すると貧乏女と財産半分個しないといけないじゃん
それなら彼女作ったほうがええわ

176 :安倍晋三 :2023/11/02(木) 13:57:00.81 ID:z+ueDs+w0.net
実際お前ら子供何人いんだよ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 13:57:31.61 ID:lC2MriA1d.net
出生率グラフどうなってしまうんだろう

178 :紫雲院殿政誉清浄晋寿居士 :2023/11/02(木) 13:57:35.46 ID:94YNX9cg0.net
お前らって女性が価値ある性別だって理解してないよな
女性は存在してるだけで価値があるからワガママで当然なんだわ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 13:57:35.53 ID:AOaw1j3m0.net
>>169
あいつらは性格が悪いんじゃなくて馬鹿なだけなw

180 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 13:57:56.27 ID:MUcmHOkw0.net
妻の方も正社員で働いてるからな
雇用の流動性高めないと無理だぞ結婚共働きとか

181 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 13:58:03.14 ID:zcbc5r5L0.net
>>166
ねぇよ
成人式来なかった奴とかデキ婚してて元からアレなのばっかだったし

182 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 13:58:09.00 ID:yVbdrP5U0.net
少子化とか俺には関係ないし、独身は気楽でいいよ…

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 13:58:14.33 ID:CxbiHCtA0.net
オレもほら鬼じゃないから、なんとか結婚生活のいいところさがそうと
あの手この手やってはきたよ?工夫もしたし我慢も努力もした

でもね、なにもいいことないんだなこれが
悲しくなるくらいほんとゴミ。ほんとクソ
地獄なんて生ぬるい、オレ前世でどんな悪いことしてきたんだろうレベル

悪いことは言わん
結婚だけはやめとけ

184 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 13:58:27.27 ID:dlhb4eALM.net
>>158
結婚式しないだとか
数万円の指輪で許してくれる女なんてこの世に1割もいないぞ
しかもそんなのは10代とか20代前半の土方ヤンキーとできちゃった結婚したようなヤツだけ

185 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 13:58:40.73 ID:mLJeqqQ90.net
まあみんな30代前半で結婚してくよね

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 13:58:44.52 ID:pWtSf38N0.net
>>136
結婚だけはそこまでリスクでは無いし堅実な相手なら生活費の節約になる
ところが子供はどう成長するか分からないから怖い

187 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 13:58:47.52 ID:uTz2sO/40.net
ぶっちゃけ財産共有システム止めるなら結婚してやってもいいぞ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 13:58:50.70 ID:ov/geMj/0.net
これも女が長年調子乗ったせいなので仕方ないね

189 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 13:59:06.19 ID:dRZQ4XRD0.net
>>174
嫌儲見てるのが1万人として
1000人ぐらいは結婚してるだろうね
まぁそれが多いのかって話

190 :紫雲院殿政誉清浄晋寿居士 :2023/11/02(木) 13:59:13.99 ID:94YNX9cg0.net
>>183
じゃあ離婚しなよ

191 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 13:59:15.46 ID:+kv9BrB60.net
そりゃあね

192 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 13:59:19.43 ID:39cO3YeaM.net
少子化対策のためには本来この未婚層を支援しなきゃいけないのに
逆に既婚者にじゃぶじゃぶ金注いでんだからジャップに未来はないわな
これだけ数字出てんのにまさに無能と言わざるを得ない

193 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 13:59:25.85 ID:W5wL0Iwq0.net
朗報やん
これで後ろめたい気持ちなく堂々と独身宣言でいるわ
こんな世の中になるのを待ってた

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 13:59:29.08 ID:HV2pC2M70.net
子ども作ったあと男を逃がさないようにする制度ではあるから
子どもいなかったら意味無い
大体の夫婦は資産も給与も男側が多いから結婚して子どもできないと男は損するわな
家建てたあと離婚して男がローン抱えて女が家に住み続けるとかあるけど子どもいなかったら相当地獄

195 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 13:59:38.21 ID:7fzAETnQd.net
>>6
もう50近いがならなかったぞ

196 :(ヽ´ん`) :2023/11/02(木) 13:59:40.13 ID:7hPx18tvM.net
子供いらないなら女遊びする方がコスパ良いよねって強者男性側はなってるのかな?
だと夜の店で遊んでるケンモメンは強者男性側なのかな

197 :🏺 :2023/11/02(木) 13:59:49.67 ID:4BP77CTNa.net
>>150
いやどう見ても弱男の聖地だぞ
弱男の中でも割と知能指数がまともな男が集まってるだけで
ネトウヨ並の障害者もゴロゴロいる

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 14:00:10.30 ID:CweH5f+HM.net
>>184
この前3分の1は結婚式しなくなって記事でてたじゃん
コロナの影響でやらなくていいんじゃねってなって
冠婚葬祭業界に金使う人が減ってきてはいるぽいな

199 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 14:01:02.93 ID:yVbdrP5U0.net
彼女すら居たことないんだが、嫌儲だと普通だよな?

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 14:01:18.01 ID:l7Bg7qMj0.net
>>193
だな
独身でもあんもおかしくない
もうちょい80%ぐらいにならんかな

201 :転載(ヽ´ん`)禁止🏺 :2023/11/02(木) 14:01:23.89 ID:p8kKJDKC0.net
https://www.youtube.com/shorts/fLEQXKnVZ1g
結婚するとありとあらゆる意思決定しなきゃならない時にこうなるんだよね
マジで女さんの平均は文系脳すぎてテクノロジーや金融リテラシーが低い
その上、宗教やスピリチュアルにハマっちゃう人多いから気苦労が絶えない

202 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 14:01:26.23 ID:pqRlBEYC0.net
>>199
まぁまぁスタンダード

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 14:01:35.96 ID:AOaw1j3m0.net
>>181
そりゃこんだけ結婚してたらそんな例外いくらでもあるだろ 
大学、社会人含めてそんなの少数側だわ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 14:02:19.19 ID:fXxt/uGY0.net
半分結婚してないって明らかに政治の責任だろ
どうすんだよ自民党

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 14:02:23.63 ID:76BgZ5jm0.net
流石にうせやろ

206 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 14:02:24.38 ID:AphL5sEVH.net
お金ないからな
正直今の若いやつの年収じゃ自分一人も厳しいだろ

207 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 14:02:24.46 ID:ltYY9nJf0.net
つーかこのデータ見ればわかるけどジャップまんこ馬鹿多すぎるからな

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/ :2023/11/02(木) 14:02:30.94 ID:1Gtni4Qea.net
>>11
子無し共働きなら世帯年収倍くらいになるから一気に生活楽にはなる

209 :🏺 :2023/11/02(木) 14:02:37.57 ID:CGnksU7Qa.net
>>186
こどおじのせいで不幸のドン底に落ちた夫婦はめちゃくちゃ多いからな
子育て終わって、二人だけの老後を楽しめると思ったら一生自立しないこどおじの世話が始まるとか地獄そのもの

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 14:02:47.46 ID:aHfNP0ATa.net
この20年程度多分日本有史以来のユートピアだったよな
これから終わるんだな

211 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 14:03:04.22 ID:SPr7nrKv0.net
>>175
なんで半分になるん?
たとえ離婚になったとしても半分にならん結婚あるやろ?

>>184
5年くらいしたら若い子の一部はそうなるよ

212 :紫雲院殿政誉清浄晋寿居士 :2023/11/02(木) 14:03:08.17 ID:94YNX9cg0.net
>>196
強者男性もデートでディナーおごってホテル代全額だしてタクシー代金も出すぐらいならソープ行った方がいいやってなる
若くて美人な女の子が選び放題で取り換えOKであと腐れなし
しかもヒステリー起こされない
交際とか面倒すぎる

213 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 14:03:10.94 ID:dlhb4eALM.net
学生時代や幼馴染以外の出会いで結婚するとしたらとにかく金、年収だぞ
指輪は20代だったら最低30万、30代以降は50万は必要
職場の同僚とか、友人関係の付き合いとかではなく、
出会い系コンパとか婚活サイトとかの出会いだったら最低80万は出せないと相手なんか見つからない

214 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 14:03:12.56 ID:pqRlBEYC0.net
>>201
これこの後別れるんだがなんでそこをカットするのかね

215 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 14:03:13.80 ID:gMEYudmId.net
メスジャップと結婚するメリットがない

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 14:03:17.76 ID:RRiorn+I0.net
結婚するやつ馬鹿です

217 :カラーコーン🏺 :2023/11/02(木) 14:03:21.39 ID:5RR0tvoiM.net
田舎ほど結婚率が高いのは昔ながらの家父長主義が都会より残ってるから
そしてムラ社会で同調圧力があるのも強い
と社会学の教科書のデータで見たな

218 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 14:03:39.01 ID:GH6yVUFb0.net
日本のクソ女なんて感覚的に猿と結婚するのと同じだよな

219 :安倍晋三 :2023/11/02(木) 14:03:41.51 ID:jRmGN1Mz0.net
これも自民党の成果なんだよな
中抜きされてハードコア人生

220 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 14:03:48.44 ID:dRZQ4XRD0.net
俺が結婚したのもひろゆきと似てる感じだわ
一緒にいて楽だし
別に結婚しても独身とかわらんからみたいな

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/ :2023/11/02(木) 14:03:59.37 ID:HlmrAsUq0.net
>>103
高齢だと再婚してやり直せないから我慢するんかな

222 :安倍晋三壺 :2023/11/02(木) 14:04:17.49 ID:4hUCqi/p0.net
うおおおおおお俺たちの勝利だ!
サイレントテロが確実に実を結んだぞ!
このまま働かずに寝そべり続けるぞ弱者のテロを舐めるんじゃない!

223 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 14:04:21.91 ID:BGmgJpjL0.net
>>201
暇空茜リツイートしてそう

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 14:04:43.32 ID:IQ790WbKM.net
ついに俺たちが多数派になったか

225 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 14:04:52.42 ID:pqRlBEYC0.net
>>211
結婚後に得た金銭は全て折半考えられている
離婚した場合は二等分となる

226 :安倍晋三 :2023/11/02(木) 14:05:02.98 ID:jRmGN1Mz0.net
>>126
相手の悪い部分は徹底的にほじくるのに自分の悪いところは隠す糞みたいなの多いな

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 14:05:11.72 ID:CxbiHCtA0.net
ジャップ女なんか何時間もテレビドラマみてたまに自転車でウロチョロして小犬つれて集団ストーカーばりに近所の監視して「洗濯して?私は忙しいの!」とか逆ギレするカスしかいねえからなマジで

無能とかじゃなくもはやゴキブリ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 14:05:15.01 ID:030ycbAL0.net
自民が大好きで女が憎いまあ良いんじゃね老後の孤独は受け入れなきゃな

229 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 14:05:22.17 ID:BGmgJpjL0.net
>>218
そう思って外国女と結婚するけど日本人同士や外国男×日本女の組み合わせより離婚されてるのが日本男だよ

230 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 14:05:49.84 ID:sHdv+5EW0.net
>>196
シンママは割と未婚の母とか多いから子供だけ作って次に行くのが強者男性かなと

231 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 14:06:13.40 ID:JsmMP/bI0.net
>>184
理解のあるケンモウィメンと結婚すればいい

232 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 14:06:42.16 ID:pqRlBEYC0.net
>>196
素人買ってクラミジアを獲得した俺が強者男性側だったってコトぉ?

233 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 14:06:50.43 ID:BGmgJpjL0.net
>>106
フランスとか事実婚制度の国ってほぼこういうことになってんのかな

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 14:07:03.17 ID:CxbiHCtA0.net
女がウロチョロしてるとあーまたゴキブリがいるわー穀潰しがなんかやってるわーって独り言いってるわ

235 :紫雲院殿政誉清浄晋寿居士 :2023/11/02(木) 14:07:05.35 ID:94YNX9cg0.net
20代男性の平均年収→365万
20代男性の年収中央値→310万
30代男性の平均年収→474万
30代男性の年収中央値→400万

結婚適齢期の男のほとんどは年収360~470万なんだけど、これでどうやって妻と子供の生活費捻出するの?

236 :安倍晋三壺 :2023/11/02(木) 14:07:12.74 ID:4hUCqi/p0.net
>>220
ひろゆきみたいなやつって色々割り切ってるんだろうね
なんか情熱とか心からの喜びとかそういうのを笑って捨ててすぐ目の前の金だけを掴むみたいな
ああいうのは小さなことでは得するかもしれんが心からの感動とか喜びは味わえない人生なんだろうな

237 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 14:07:19.90 ID:frRioHXZ0.net
大企業の正社員はみな結婚してるんだよな
結局は金と安定

238 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 14:07:23.08 ID:XfV7Tpe9d.net
合理的じゃない
だからしない

239 :紫雲院殿政誉清浄晋寿居士 :2023/11/02(木) 14:07:34.83 ID:94YNX9cg0.net
>>234
お前らって女性が価値ある性別だって理解してないよな
女性は存在してるだけで価値があるからワガママで当然なんだわ

240 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 14:07:39.93 ID:SPr7nrKv0.net
>>178
価値があっても相手が居なければ値打ちは下がる

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 14:08:10.88 ID:CweH5f+HM.net
>>213
アラフォーの婚活女性を例題に出しても意味がない
そういう人達なら高い指輪!!!とか言うだろうけど
その人たちは実際に購入することはないし
若い人はそこまで高いものにこだわらない人が増えてる

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 14:08:18.98 ID:jHdlVlLI0.net
やっぱネットの一般化が全てだよ
楽なコミュニケーションや娯楽が増えすぎた

243 :安倍晋三 :2023/11/02(木) 14:08:35.66 ID:jRmGN1Mz0.net
>>235
女が無職になったら終わるデスゲーム

244 :安倍晋三🏺 :2023/11/02(木) 14:08:44.39 ID:pqRlBEYC0.net
>>240
そうだな
女性の価値は子供を産めること、産まない女は無価値どころか社会のお荷物
生活保護貰は高齢単身女性が多いしな

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/02(木) 14:08:46.69 ID:MyDudfQS0.net
この話題になると自然淘汰だとか言う人がいるんだけど、
ただこれ一夫多妻の国と同じなんだけど、そういった国々のほとんどが発展途上国なんだよね
で思ったんだけど結局今の人間社会は動物の自然淘汰とは違うんだよね、動物のモテる要素て考えたら肉体的強さ、見た目の容姿の良さこれだと思うんだけど、コレまんま人間の女性の好みにも当てはまる、でこれを現代に当てはめると女性の権利を認めた現代ではそういった一部の男性に人気が偏る(現代のモテ要素は面白さや清潔感とかもプラスされるのかな)
で一部の男性に偏ると、で何が問題かというと遺伝子の多様性が失われる、はっきり言って現代ではオタク的要素を持った男性はモテ無いのだがそのような人達こそが新しいテクノロジーを生み出す可能性が高い、実際ビル・ゲイツやスティーブ・ジョブズなどは完全にオタク気質で成功していなければ気持ち悪い部類でしょう、例えば彼らの父親たちもオタク気質はあっただろうけど今の日本に生まれていたら子孫を残せなかったかも知れない、そしたら後のゲイツやジョブズは生まれなかったかも
結論としてはその社会を発展させるには女性の権利を奪う方が良いのかもね、炎上するだろうけど
昭和時代は女性は仕方なく変な男とも結婚してたからね。実際、今あぶれてる男の親も変な男だろ今なら生涯未婚だろうなと俺の親父を見てそう思う、親父も見合いでした。

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200