2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ヤバい…日本人が差別民族とバレる!「元号やめて」「文化や宗教への配慮が一切ない給食」と外国人から怒り声 [339712612]

119 :安倍晋 :2023/11/04(土) 12:27:00.12 ID:t1wmCQVUM.net
「西暦」で統一して欲しいけどツイッター識者は全部反対なんやね

アルトゥル📛日本推しラトビア人@ArturGalata
日本で暮らす外国人が「行政書類の年号は『元号』中心なのでわかりにくい」と熊本市長へ伝えたようですが
日本は外国人にあわせる必要ありません。『郷に入りては郷に従え』です。
645年の『大化』から続く元号は日本の歴史ある文化の一つ。
私ぐらいになれば元号に萌える。朱鳥とか嘉慶とかめちゃいい。

村雨 辰剛@MurasameTatsu
元号に着地、注目する方は多いですが、もっと大きな話です。
元号を変えるか残すかは日本人基準に日本人が決めるなら問題はないです。
しかし柔軟性がない、日本に従う気のない人たちに、日本が合わせるとそれはキリのない事です。
もう一度言います、今のスウェーデンを教訓に見れば分かります。

T.M@TM47383445
郷に入っては郷に従えができないなら帰るべき。
日本には日本のルールや習慣がある。
それを外から来た人間が否定するとか何様か?
日本人と日本を差別する気か?

有本 香 Kaori Arimoto@arimoto_kaori
この記事には肝心なことが抜けている。熊本市の人口は73万人、うち在留外国人は数千人で1%に満たない。
1%に満たない人の「学校給食は宗教に配慮してほしい」という要望を聞き入れたら99%の市民の日常はどうなるか。
首長らのダイバーシティ仕草の偽善に呆れ果てる。

飯山陽 Dr. Akari IIYAMA新作『愚か者!』重版決定!ありがとうございます!@IiyamaAkari
「行政書類の年号は『元号』中心なのでわかりにくい」?
元号はワシらには馴染みのある、日本に不可欠な日本の文化なんよ。
イスラム世界じゃヒジュラ暦、タイじゃ仏暦使ってるぞ。「給食は文化や宗教に配慮して」?
いやいや、日本の文化や宗教にも配慮してくれや。

総レス数 457
88 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200