2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】日本人の58%「財政再建を優先すべき。」 [527893826]

1 :🇰🇷安倍晋三🇰🇷 :2023/11/27(月) 18:19:48.63 ID:5lEiYcFb0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_iyou02.gif
物価高・経済対策として約13兆円の補正予算案のうち、7割近くを国債で賄う方針については「財政再建を優先すべき」と答えた人が58%で、「財政悪化はやむを得ない」と答えた人は24%でした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d7022697bff6cd34d6037156101a7c45ef3402d6

408 :安倍晋三🏺 :2023/11/27(月) 19:38:00.61 ID:e4oxRSsC0.net
れいわ真理教の偽MMTでアベノミクス続けて一気にIMF管理下に入るのもありなんじゃないか?
信者の皆さんの熱意は大変なもんだし
ジャップランド潰れるまでバラ撒くのが良いんじゃねえかな

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/27(月) 19:38:01.70 ID:7vH1Dnpx0.net
>>404
円高にするなら政策金利上げるんだよ
ちゃんと事実を見ろって

410 :あべたん🏺 :2023/11/27(月) 19:38:30.96 ID:XD2FvI1J0.net
>>404
円の価値戻したらインフレ止まるじゃん

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/27(月) 19:38:55.84 ID:v8RlY1RzM.net
洗脳だよね

412 :あべたん🏺 :2023/11/27(月) 19:38:59.48 ID:XD2FvI1J0.net
>>409
なんで円高にするの?

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/27(月) 19:39:02.12 ID:7vH1Dnpx0.net
俺はとっとと政策金利上げるべきだと思う
ますそれやれ

414 :あべたん🏺 :2023/11/27(月) 19:39:25.38 ID:XD2FvI1J0.net
円高にしなかったからこそ企業は過去最高益叩き出してるんだけど

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/27(月) 19:39:33.87 ID:7vH1Dnpx0.net
>>412
円の価値戻せて言ってやついるからだろ

416 :あべたん🏺 :2023/11/27(月) 19:39:56.71 ID:XD2FvI1J0.net
>>413
なんで?

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/27(月) 19:40:05.61 ID:MfH+EUWo0.net
>>65
インフレの原因は債務超過
及びそれを無視した度重なる国債発行だから先に潰れるのは国なんだよな
庶民はゴールドなりドルなり消費なりで逃げれる
インフレ税程度で軽視するなら政府ごとこけるんだよな

418 :あべたん🏺 :2023/11/27(月) 19:40:08.28 ID:XD2FvI1J0.net
>>415
いや戻さなくていいよ

419 :安倍晋三🏺 :2023/11/27(月) 19:40:41.58 ID:YPew0PMt0.net
社会保障を切り捨てるか?って聞けよ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/27(月) 19:40:59.25 ID:7vH1Dnpx0.net
>>418
でもいまの物価高も限界だろ
国民の不満も多い
バカだけど

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/27(月) 19:41:03.60 ID:YjRNFKm40.net
アホウさんの増税支持ってこと?
財政再建するには支出削って歳入増やすしかないぞ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/27(月) 19:42:00.67 ID:15+2KiQyd.net
>>421
増税はアウト
支出を減らすだけでいい

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/27(月) 19:42:06.25 ID:7vH1Dnpx0.net
>>419
社会保障て本来特別会計で集めてるから関係ないんだけどね
つか株全部売っ払えばいいんだよ
それを支給に当てれば国債なんていらん

424 :安倍晋三🏺 :2023/11/27(月) 19:42:11.54 ID:oltZxyMe0.net
緊縮増税しかないのはわかり切ってること
意味のわからん支出をやめないのが終わってる

425 :安倍晋三🏺 :2023/11/27(月) 19:42:25.92 ID:5pfh8ob40.net
日本人の58%「財政再建って何?」だろ大半のアホジャップは財政のことなんか考えてないわ

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/27(月) 19:42:26.18 ID:YjRNFKm40.net
>>419
米中すらできないし支給年齢あげたフランス大暴動から無理だね
アルゼンチンのミレイ並の無敵モードで初めてロックが解除される

427 :あべたん🏺 :2023/11/27(月) 19:42:36.82 ID:XD2FvI1J0.net
物価が何十年も上がらなかった先進国なんてこの国だけなのに
どうして円高政策するのか意味不明
1ドル130円台で抑えたいところではあるだろうがそれより円の価値上げたらこれまでと一緒じゃん(笑)

428 ::2023/11/27(月) 19:42:49.65 ID:6h9zfELHa.net
リッカルだらけの国か
滅びそうだなw🤔

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/27(月) 19:42:50.78 ID:peAZJGg90.net
財政再建=増税という謎理論
先に支出を絞れよ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/27(月) 19:42:55.30 ID:TR4AZDSF0.net
ニートの軍司さんたちって
おとうさんとおかあさんが死んだらどうするの?
それでも軍司気取りでここにいるの?

431 :安倍晋三🏺 :2023/11/27(月) 19:43:07.35 ID:yxAscSMUM.net
多分
景気回復させろ
とか、そんな程度の意味でしか無いと思うネ

財政規律
といえば
知るか!ってところだろう

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/27(月) 19:43:27.35 ID:lHMgFkFk0.net
>>429
老人や病人殺せってこと?更に無理じゃん

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/27(月) 19:43:28.86 ID:YjRNFKm40.net
>>422
仮に公務員給与0あらゆる社会保障0にしても返済が焼け石に水なのに

434 :安倍晋三🏺 :2023/11/27(月) 19:43:32.52 ID:kC1/U1pz0.net
ガソリン補助金&所得税減税&貧民に現金配布じゃなくて、年収2000万以下の国民一人20万円だったらこういう結果になってないだろ

435 :あべたん🏺 :2023/11/27(月) 19:43:35.91 ID:XD2FvI1J0.net
>>420
全然限界じゃないよ
これを機に弱小企業潰れたら?

436 :安倍晋三🏺 :2023/11/27(月) 19:44:04.09 ID:ZIMIkpsV0.net
世論調査なんか何ひとつ信じられない

437 :あべたん🏺 :2023/11/27(月) 19:44:24.02 ID:XD2FvI1J0.net
少なくとも俺は年収この数年で200万上がってるし
賃上げアップした企業は普通にあるんだよ

438 :安倍晋三🏺 :2023/11/27(月) 19:44:31.33 ID:oltZxyMe0.net
>>427
何十年も物価が上がらなかったのは経済成長出来なかったから
それと今のスタグフを同じにしてはいかん

439 :あべたん🏺 :2023/11/27(月) 19:45:22.86 ID:XD2FvI1J0.net
国民の意見なんか申し訳ないけど無視でいいよ
だってメディアが簡単に操作できるんだもん
物価上がるのが普通なのにその普通に対して
毎日毎日ニュース三昧やっておかしいんだよ

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/27(月) 19:45:35.93 ID:KSCLCjwM0.net
これ「世の中からお金が消えるべき」って言ってるのと同じだからな
民間銀行が貸し手見つけられない現代では政府が事実上の通貨発行するしかない
財政再建もクソも政府が利益なんて出したら国民の使える金は消滅する

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/27(月) 19:45:51.55 ID:15+2KiQyd.net
>>433
赤字国債をなくせなくても、
その行動するだけで円の価値は戻るからそれでいいよ

産油国とかが、日本が円の価値を大事にするって分ければ
円で原油を売ってくれる。
守る気がないなら、円札をいくら積んでも売ってくれなくなる

442 :あべたん🏺 :2023/11/27(月) 19:47:43.03 ID:XD2FvI1J0.net
>>438
それは日本人が金使わないからじゃん
貯金ばっかして金使わないから経済成長しないんだよ
だから今経団連も含めて働き方の見直し図ってるじゃん
その全体像の片鱗だろ?わかってる?

443 :安倍晋三🏺 :2023/11/27(月) 19:48:03.09 ID:nUN0EWDO0.net
歳出削減しろってことだろ?

444 :安倍晋三🏺 :2023/11/27(月) 19:48:11.17 ID:VuAxJM030.net
>>427
そりゃ人口が減って若い移民も入れずに高齢化の緩和策もしなかった国なんて日本くらいだもんね
その特殊性を考慮せずに資金流通量だけで説明しようとした結果が信用乗数の低下で
マネタリーベースが増えたのにマネーストックは増えなかった
要はマネーを発行しても誰も使わなかった、マネーが足りなかったわけじゃないから

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/27(月) 19:48:43.88 ID:7vH1Dnpx0.net
>>424
問題はそこだつーの
いくら予算組むとかでもなんでもない
いくら出しても自民党のゴミはしょうもない箱物とか
イベントとか今更無駄な半導体とか利権にか使わないことよ
いくらつぎ込んでも景気なんて良くならんて

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/27(月) 19:49:12.49 ID:jLYqLmeT0.net
MMTはカルト
安倍晋三よりヤバい

447 :._. :2023/11/27(月) 19:49:13.10 ID:PZmRZMeN0.net
 

ANNといったら財政破綻論でおなじみのザイム真理教朝日新聞(経済うんち)の子会社やん


 

448 :あべたん🏺 :2023/11/27(月) 19:49:29.48 ID:XD2FvI1J0.net
財布ってそもそもお前らの財布だけじゃないんだよ
B to Bだってあるわけ
個人消費だけじゃないんだよ、てめえの財布事情を日本全国に当てはめるなよ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/27(月) 19:49:44.72 ID:sHTEiHgE0.net
>>445
社外保障費 133兆円

そんな箱物 精々数億円


次元が違うんだわ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/27(月) 19:49:55.71 ID:iCvt/D1L0.net
大企業だって借金あるしそれが当然なんですよ
無借金は異常信仰のカルト

451 :あべたん🏺 :2023/11/27(月) 19:50:09.54 ID:XD2FvI1J0.net
>>444
せやな

452 :安倍晋三🏺 :2023/11/27(月) 19:50:33.55 ID:mtGZHdNS0.net
円が紙くずになるよりは消費税100%のほうがはるかにまし

453 :山本太郎🌞 :2023/11/27(月) 19:51:19.48 ID:Tp4Ruby30.net
政府支出を減らせば円高になると言ってるやつが何のデータも出してない
一方俺は政府支出が増えれば円安にも円高にもなっているデータを出している

454 :._. :2023/11/27(月) 19:51:34.93 ID:PZmRZMeN0.net
>>450
一般企業と政府の債務は違うけどな

言うなればプレーヤーとルーラーの立場くらい違う

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/27(月) 19:52:01.45 ID:7vH1Dnpx0.net
>>449
半導体に何兆も注ぎ込むわけよ

で社会保障が問題だというなら廃止すりゃいいだけだよね?
なんでやらないの?ねえ?
お前らが医者にかかっても全額自己負担になるけど
別にいいんだろ

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/27(月) 19:52:18.17 ID:jLYqLmeT0.net
アルゼンチンが人気取りでばら撒いたのに結局インフレ地獄になって通過放棄してドル化したのに
MMT信者は日本は特別だと思っている
日本ホルホルで頭おかしくなったのか

457 :安倍晋三🏺 :2023/11/27(月) 19:52:45.21 ID:oe4WOlv+0.net
もう無理やろ流石に

458 :安倍晋三🏺 :2023/11/27(月) 19:53:27.56 ID:VuAxJM030.net
>>451
だろ、だから物価が上がらなかった理由は人口動態であって別に金融政策や財政政策のせいじゃないんだよ
本来的にこの国は他国よりデフレになるはずなんだから
そんな国が何の意味もなくマネーを印刷して自国通貨安にしたって何の意味もないどころか害しかない
順序が逆なんだよ
人口動態を改善するのが先

459 :._. :2023/11/27(月) 19:54:03.94 ID:PZmRZMeN0.net
>>453
政府支出を増やせば普通に円高になるぞ(ただしアメリカからの武器等の爆買を除く)

円安になると言ってるのは頭が金子勝のような輩だけだろw

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/27(月) 19:54:13.79 ID:jLYqLmeT0.net
>>453
政府支出減らせば利上げする余地できるんだから、利上げした場合は円高になるだろ
データもクソもない
当たり前の話

461 :安倍晋三🏺 :2023/11/27(月) 19:54:43.79 ID:zyMxa7vd0.net
財政再建を目指すなら社会保障削るだけでええのにな
平成元年の数字を上限にするだけでいいぞ

462 :安倍晋三🏺 :2023/11/27(月) 19:55:32.83 ID:G6UHIRxPH.net
>>458
物価は一貫して上がってるでしょ
だから他国のものが安く買えたわけで
今はハイパーインフレだね

463 :山本太郎🌞 :2023/11/27(月) 19:55:35.25 ID:Tp4Ruby30.net
政府の支出(借金)と
https://i.imgur.com/uCVCg3j.jpg
ドル円の推移
https://i.imgur.com/VCj7uhC.jpg

どこをどう見たら支出が増えると円安になると言えるのか
意味不明な精神論はやめてデータで語るべき

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/27(月) 19:55:42.61 ID:OB+Xtv2wd.net
>>1
日本第一党 桜井誠

特別会計の予算を一般会計に回せ!
米国債買うな!
ワクチン買うな!
新興宗教税を課税しろ!
男女共同参画社会の10兆円をなくせ!
外国人生活保護廃止しろ!
朝鮮学校補助金廃止しろ!
部落利権無くせ!
外国人留学生の補助金無くせ!
海外に税金バラ撒くな!
年齢制限付きの無条件安楽死法案可決せよ!

増税しなくても埋蔵金色々あるよねw

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/27(月) 19:55:45.76 ID:7vH1Dnpx0.net
>>459
ならないと思う
日本て金融緩和しても景気良くならないてこの20年で
証明してしまった
自民党がゴミだから

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/27(月) 19:55:54.32 ID:FeTDTzcHd.net
無理だろ
とりあえず芋の栽培始めれば良いんだろ?

467 :._. :2023/11/27(月) 19:56:00.95 ID:PZmRZMeN0.net
>>460
利上げしたら円高になるという保証はないぞ馬鹿

英国が利上げしてポンド安になっただろアホ^^

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/27(月) 19:56:25.59 ID:OB+Xtv2wd.net
>>452
一億総中流の時は消費税0%で物品税だったよw

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/27(月) 19:56:27.47 ID:eXCfoUgwd.net
>>265
いやでも出るだろ


だって自民は確固たる財政再建派だし 自民にそれをやめろったってやめないよ

470 :安倍晋三🏺 :2023/11/27(月) 19:56:32.06 ID:XqjDMt6bM.net
政治家ももう財政破綻確定で残された時間にどれだけ私腹肥やせるかのスコアアタックモードになってね?
とても長期的に日本を存続させる気があるように見えないが

471 :._. :2023/11/27(月) 19:56:45.58 ID:PZmRZMeN0.net
>>465
金融緩和ってベースマネー同士のただの交換で政府支出となんの関連性もないぞアホ^^

472 :安倍晋三🏺 :2023/11/27(月) 19:56:53.62 ID:pwvqGWid0.net
支出を削ろうという発想が全くなさそうなんだよな公務員は

473 :・・・ :2023/11/27(月) 19:57:06.86 ID:YoqO/+D10.net
ムダ金使うなっていうんだよ
必要なモンは削らなくていい

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/27(月) 19:57:15.12 ID:tKkuKzp6p.net
消費税は廃止しろ

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/27(月) 19:57:48.04 ID:ZhJ2Aay+0.net
財務省の使える金が増えるだけの話

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/27(月) 19:57:52.69 ID:tKkuKzp6p.net
>>85
自民党に任せてたら悪化の一途だよ

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/27(月) 19:58:17.67 ID:15+2KiQyd.net
>>470
海外は長期的に見てくれないからな。
円を守る気が無いって感じ取ったら
円では何も売ってくれなくなる

478 :安倍晋三🏺 :2023/11/27(月) 19:58:34.45 ID:eXCfoUgwd.net
>>464
良いような事言うけど 何十年経っても何一つ叶わないんだろうな


叶わない夢を書き連ねた夢ノートみたい

479 :あべたん🏺 :2023/11/27(月) 19:59:16.41 ID:XD2FvI1J0.net
>>458
移民反対派がいるんだから仕方ないじゃん
少子化対策はやってるだろ

480 :山本太郎🌞 :2023/11/27(月) 19:59:23.86 ID:Tp4Ruby30.net
>>460
データで見ないからそのような事実誤認をする
https://i.imgur.com/20DVKy0.jpg

借金は一生増えてるのに一生金利は下がってきてるが

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/27(月) 19:59:31.07 ID:MHELd7cW0.net
>>1
バカだなあ

482 :安倍晋三🏺 :2023/11/27(月) 19:59:44.15 ID:eXCfoUgwd.net
>>476
しかし国民に選ばせたら自民になってきたからなあ

民意なんじゃないの?

483 :出来るわけねーだろカス共がwwww :2023/11/27(月) 19:59:58.20 ID:CYJfGYQG0.net
まだ財政再建とか言ってるキチガイがいるのか?

救えねーバカだな

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/27(月) 20:00:13.70 ID:jLYqLmeT0.net
>>467
必ずしもという例外だろそれは
金利が高くて為替差損より利益が出ると見込めるなら、その通貨は買われるのは基本なんだから

485 :安倍晋三🏺 :2023/11/27(月) 20:00:25.31 ID:hPfMcWEU0.net
こんな幼稚なプロパガンダに踊らされるやつ、ここにまだおる?
>>1の世論調査の結果は、テレビ朝日がいかにザイム真理教のデマを流してきたかを示す以外の意味はない

https://www.youtube.com/watch?v=xgMyKSgNCuA&t=13m17s
森永卓郎『財政が破綻しますよ! 破綻しますよ! 日本は大赤字でとんでもない借金を抱えています! だから消費税増税です!』って言ってるんですけど。
これ実はね、もしかすると今年度で基礎的財政収支が黒字になる可能性もあるし。統合政府で純債務で見ると、日本の借金はもうないんです。」
「借金がなくて、財政も黒字で、なんで増税しなきゃいけないんだ? もうこれはカルト。」

安倍首相「世論調査風の数字に意味はない。後援会に聞いたのではないか」
https://web.archive.org/web/20140320044232/http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140319-00000555-san-pol

人々が賢明な選択をする用意が整わないかぎり民主主義は成功し得ない。
民主主義の真の安全装置は、それゆえ教育である。
<フランクリン・デラノ・ルーズベルト 第32代米大統領>
https://www.brainyquote.com/quotes/franklin_d_roosevelt_402955

486 :._. :2023/11/27(月) 20:00:42.64 ID:PZmRZMeN0.net
利上げでレートが変わるのは裁定機会が得られるからだぞ
裁定機会がなくなればレートは動かん
それよりも不況などの経済への萎縮効果という副作用に見舞われたら通貨安になる
普通に

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/27(月) 20:00:47.39 ID:7vH1Dnpx0.net
>>471
なんの関係もないことはないだろう
緩和したからこそ政府支出も増やせるわけで
だからそれの逆をやれってことやん絞って絞って


488 :安倍晋三🏺 :2023/11/27(月) 20:00:48.33 ID:gBaEKhGS0.net
財政再建と言いながらどうせ増税だけして
万博なりなんなり税金無駄遣いしまくるだけなの目に見えてるし

489 :安倍晋三🏺 :2023/11/27(月) 20:01:55.82 ID:eXCfoUgwd.net
>>483
まだもなにも58%だってさ 国民を1億としたら 5800万人だって

490 :安倍晋三🏺 :2023/11/27(月) 20:02:11.79 ID:VuAxJM030.net
>>462
1行目と2行目矛盾してるでしょ
他国のものが安く買えるということはその国の物価水準は下がるはずでは?
例えば安い中国産が大量に入ってきたら日本はデフレ、つまり物価が下がっているとなってたよね?

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/27(月) 20:02:18.04 ID:7vH1Dnpx0.net
>>483
やれるもんならやってみ?て思うわな
出来なくせに
出来ないこと言うなよつー話

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/27(月) 20:03:34.20 ID:v/FL/1yY0.net
少子高齢化で国家の土台そのものが崩壊しようとしてんのに
経済再生()とか、無理に決まってんのにアホばかりだなww

493 :安倍晋三🏺 :2023/11/27(月) 20:04:52.86 ID:SyuufKg10.net
>>1
自民「42%の富裕層さま法人さま上級国民さまが増税を優先すべきって言ってるから消去法で増税!」

ネトウヨ「うおおおおお!!!!自民は正規!積極法で自民!!」

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/27(月) 20:06:30.40 ID:jLYqLmeT0.net
MMTなんて所詮アホな山本太郎が三橋貴明や高橋洋一に騙されて信じ込んだだけ
アベノミクスからフォークされた理論で基本はゴミ
現状のインフレ地獄で論理破綻してるのが証明されてる

あとは山本や高橋が小金稼ぐ為に、その都度適当な嘘をついて言ってるような状態
信じるだけ時間の無駄だよ

495 :安倍晋三🏺 :2023/11/27(月) 20:06:40.00 ID:VuAxJM030.net
>>479
つまり日本だけ物価水準が下がるのはもうどうしようもないんだよ
それを金融政策でどうにかしようと思うのが間違いだし
どうにかしたところで良いことなんか何もない

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/27(月) 20:08:00.92 ID:PdlQI0Y70.net
日本はもうやる事は決まってる、社会保障費の圧倒的な圧縮だよ
年金の支給開始年齢は男性の平均健康寿命である73歳からにしないといけないし、健康保険料も病院で受けた治療の点数が増えれば増えるほど、逆累進性で医療費を安くするようにして、月一で高血圧の薬を貰いにくるだけみたいな軽度の病気の老人には窓口で7割負担くらいさせるべき

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/27(月) 20:09:06.12 ID:ELvtNWBk0.net
支出不明が多すぎんだよ
10億以上の支出は全部一覧で消えるようにしろよ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/27(月) 20:09:30.75 ID:ELvtNWBk0.net
一覧できる

499 :安倍晋三🏺 :2023/11/27(月) 20:10:15.58 ID:G6UHIRxPH.net
>>490
もっと正確に言うとインフレは他国からするとデフレ
本質的に購買力を高めるには国内はデフレにしなきゃいけないわけだ
じゃあ全世界そうなるかというと
債務が膨らむのでインフレ税で解決しようとする
これがインフレ推進の正体

500 :山本太郎🌞 :2023/11/27(月) 20:10:36.48 ID:Tp4Ruby30.net
>>494
高橋洋一と一番懇意にしているのは維新のようですが?
むしろれいわを叩きまくってる高橋洋一とれいわを繋げる悪質なデマは何が目的なのか
毎月220万が維新から高橋洋一に渡ってまーす
https://i.imgur.com/w8eDqxK.jpg

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/27(月) 20:11:30.22 ID:GfCYR/dd0.net
財政再建自体はコロナ以前にかなり進んでる、プライマリーバランスをー2%前後までもってきていた
ttps://ecodb.net/country/JP/imf_ggxcnl.html
ポストコロナで財政スタンス戻した上で、もう少し増税すれば、まずはPB黒字化自体は達成できるだろう。

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/27(月) 20:11:45.20 ID:17rwfHZl0.net
コロナで景気が悪いときに財政出動できたのに平時の景気が普通のときに財政出動できないっておかしくね?
余裕があるんだからもっと財政出動できるはずだろ?

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/27(月) 20:13:41.34 ID:EZc1qZyf0.net
このまま人口減少していくなら財政再建しないとならないに決まってますね
ただアベノミクスの前にやるはずだった財政再建をここまで先送りしてきてるからね
もうどうしょうもない

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/27(月) 20:13:47.53 ID:GfCYR/dd0.net
財政出動は普通は景気が悪い時に短期間だけやるんだよ、好景気でも財政出動乱発し続けてきた日本だと、ちょっと感覚ズレ過ぎてる人多いけど
景気が悪いから景気対策として財政出動が行われるので、平時は基本不要

505 :安倍晋三🏺 :2023/11/27(月) 20:15:18.08 ID:Z22BC2Lsr.net
きっとどんな事をすれば財政再建になるのかわかってない
言葉の響きだけで選んでるのが殆どだろうな

506 :安倍晋三🏺 :2023/11/27(月) 20:15:27.34 ID:VuAxJM030.net
>>499
つまり何の注釈もなく1行目は他国の話で2行目は日本の話なわけ?
いくらなんでも文章もうちょっと考えたほうがいいぞw

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/27(月) 20:16:10.54 ID:g0ThHrwz0.net
誰に借金してるの?アメリカ?EU?バカかと

508 :安倍晋三🏺 :2023/11/27(月) 20:17:06.78 ID:GhZojKQ80.net
やっぱダメだジャップ民滅ぶしかない

総レス数 795
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200