2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】日本人の58%「財政再建を優先すべき。」 [527893826]

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 87af-F3JY):2023/11/27(月) 21:20:04.47 ID:a0T0vxO30.net
>>568
緊縮によってそうなった結果が今だとして解決策は外貨を引っ張ってこれるシステムを作るのが先なんだから
金刷ってどうにかなる問題ではもはや無い訳じゃん
今後未来が無く衰退するだけならその速度を遅くして子供が死ぬまでには何とかもってほしいと考えて財政再建を選ぶのはしかたなくないかな

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf75-LbrA):2023/11/27(月) 21:23:02.06 ID:7ZT1Qm4U0.net
財政=経済くらいの認識だから

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5ff1-Fikb):2023/11/27(月) 21:23:26.20 ID:v9b52aco0.net
ケンモメン「財政再建は要らない!もっと円をばら撒け!」

ケンモメン「円安が酷い!ジャップコインは終わり!」

これをほぼ同一人物が言ってるというw

575 :山本太郎🌞 ◆reiwaJQU6E (ワッチョイ a78d-1+JT):2023/11/27(月) 21:24:12.65 ID:Tp4Ruby30.net
>>570
その両方に共産党も一致してるが?共産党も高橋洋一と同じ考えという主張でいいか?
https://i.imgur.com/k9wyccI.jpg

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff9f-0PtI):2023/11/27(月) 21:24:51.21 ID:MfH+EUWo0.net
>>571
ファイナンスあがりのやつはだいぶ数字怪しいからな
かという理系の俺がファイナンスに関する式を詳しく説明できるかっていうとそうでもねえけど

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 070d-AnfR):2023/11/27(月) 21:26:44.50 ID:7vH1Dnpx0.net
>>554
でもほとんどの国民にはそれが全て成立してしまう
自民党がいい加減なこと言いまくって広めた結果
そもそも財政再建が何か理解してないという

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 07ff-cdIg):2023/11/27(月) 21:27:54.64 ID:iXtXFdL70.net
参議院閉鎖
国会議員半減
天下り企業0
くらいやって

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/27(月) 21:29:15.73 ID:MfH+EUWo0.net
まあ通貨の強い国がどうなるかっつーと自堕落になって技術が発展しねえんだよな
フリーマネーで飯食えちゃうから
こういうのはもう生命の寿命と同じで通貨も寿命があるんだよ
日本円は寿命に達したと思うほかない

580 :山本太郎🌞 :2023/11/27(月) 21:32:05.00 ID:Tp4Ruby30.net
>>572
なんで食料やPC製品の自給になぜ日本が軸になってできないのか外貨が必要なのか理解できないし
今後未来は衰退するだけなのは何も確定してないしいくらでも改善できる

その衰退するだけだと感じていることこそが緊縮派の思想
なぜならコストカットしか考えれないから
コストをカットすれば衰退する当たり前のことが理解できていない
コストは増やすもの

581 :安倍晋三🏺 :2023/11/27(月) 21:34:39.57 ID:PurYYd0A0.net
金融緩和を直ちに止めて利上げだよ

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/27(月) 21:37:22.79 ID:2UyrRvhr0.net
結局、民主党政権の事業仕分けが正しかったってことか
日本人には10年早かったな

583 :安倍晋三🏺 :2023/11/27(月) 21:38:43.38 ID:7KctZ9Uo0.net
兎にも角にも少子化対策だと思うんだけど

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/27(月) 21:40:29.73 ID:7vH1Dnpx0.net
>>582
財政再建ていうならまず真っ先にやらないといけないのはそれ
でも誰それをやろうしてる?自民党?誰一人やらないよね
岸田はもちろん何々派全員

もうその時点でインチキなんだよ
出来ないことを延々と言ってる詐欺

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/27(月) 21:44:46.68 ID:a0T0vxO30.net
>>580
刷った金が自国から出ていくだけだから意味が無いし
食料自給は低いし半導体や家電も落ちた
自動車もEVになれば瀕死になる
エネルギー問題も解決できなかった
産業構造改革をそもそもする気がないできない
少子化問題も今年から300万人産まれ続けたとしてもそれが実を結ぶのは20年後
コストを増やすにはもはやリスクが大きすぎるの

586 :山本太郎🌞 :2023/11/27(月) 21:45:00.14 ID:Tp4Ruby30.net
れいわ叩きはデマが99%なのがまた証明されてしまった
ベルト着けてないおじさんはれいわだろうから否定しませんよw

587 :山本太郎🌞 :2023/11/27(月) 21:50:41.01 ID:Tp4Ruby30.net
刷った金が自国から出ていくのは自給ができていないからなのは君も理解しているように見える
自給するためにコストを増やせばいいのもわかってるように見える

コストを増やすことにリスクがあるというならどんなリスクを考えてるの?
変な人が考えてることに対するデータなら大体持ってるから出すよ

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/27(月) 21:51:21.17 ID:7vH1Dnpx0.net
でクソ自民がやってる事は何かというと
社会保障引き下げたり増税しやすいところから
むしり取ったりとにかく国民を痛めつけることに快感を覚えてるだけ
本当なら省庁へのバラマキを仕分けで減らすことから始めないといけないのに

本当に財政再建やる気ならな

589 :安倍晋三🏺 :2023/11/27(月) 21:55:32.30 ID:wvmS4FHy0.net
質問がクソだわな
財政再建か経済成長どちらを優先させるかって聞けよ
財政悪化しても良いなんて聞いたら低くなるに決まってんだろ

590 :安倍晋三🏺 :2023/11/27(月) 21:57:24.17 ID:2uPKH0P90.net
「増税すれば財政再建できる」なんてのんきなこと言ってるようなフェーズははとっくに過ぎ去っているのにバカな国民だな

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/27(月) 22:02:40.27 ID:peAZJGg90.net
>>432
支出を絞ると何故か福利厚生を絞る流れになってるけど他に予算使ってないの?

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/27(月) 22:03:35.13 ID:a0T0vxO30.net
>>587
だから外国から金を引っ張って来れる産業が必要だし自国でなるべく完結する食料自給率やエネルギーが必要なのであって
それを最初はコストをかけてどうにかするのが先決だった
だけどできなかったのこの国は
だからもうこのまま衰退を受け入れて延命しましょうってフェーズになってる

593 :山本太郎🌞 :2023/11/27(月) 22:06:17.23 ID:Tp4Ruby30.net
>>592
最後以外言ってること正しいのになんで最後そうなるのよw
今からやればいいでしょ
国債発行が嫌なら金持ちから取ってやればいいだけやん

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/27(月) 22:10:12.33 ID:kvxcac4Z0.net
>>70

その通り。防衛費いらん。
こんな貧乏な国、占領しても意味ないからな
外国語も通じないので使役できないし www

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/27(月) 22:15:31.93 ID:MI0gdtRZ0.net
必要なのは富裕層への増税による財政再建な
まあバカをここへたどり着かせないようにしてるのだろうが
モリタクとかも含めて

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/27(月) 22:16:27.94 ID:dUFnrLSu0.net
ちゃんと増税とセットで聞け

597 :._. :2023/11/27(月) 22:20:02.43 ID:PZmRZMeN0.net
>>551
お金そのものは「流動性」と言って実物財やサービスを動かすための道具な

いい加減わかれ ア ホ ^^

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/27(月) 22:20:04.62 ID:0ExIxbyL0.net
>>589
経済成長もしてないし財政は悪化し続けてるぞれいわのアホウヨ

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/27(月) 22:26:22.32 ID:0ExIxbyL0.net
インフレになったら物価高・経済対策として国債刷って金ばらまいて経済成長するから借金じゃない未来への投資だて強弁しながら
インフレにさえなれば自然と財政再建が起きるかのような非現実的トンデモオカルト言い出すのがリフレやMMTのネトウヨ経済学だもんな

600 :安倍晋三🏺 :2023/11/27(月) 22:29:32.30 ID:St9Msylg0.net
ネトウヨ「文句があるなら老人ナマポ切り捨て!」

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/27(月) 22:33:46.65 ID:lVZ0Z9ogd.net
>>1
こいつらマジでバカだわw
財務省の思う🏺
ニップが成長止まって30年デフレやってるのも自業自得だってはっきり分かるな

602 :安倍晋三🏺 :2023/11/27(月) 22:34:38.65 ID:GkyrAjCZ0.net
閣議決定で何でも決める独裁国家だしいいんでないの
もう詰みだしこの国

603 :安倍晋三🏺 :2023/11/27(月) 22:35:49.13 ID:d6mdLmbC0.net
財政再建とかまだ夢見てんのがいるんかよ
上級が血税ポッケに入れるために国債発行してる国やぞここ

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/27(月) 22:38:42.65 ID:7EKcOLpI0.net
AIによると標準医療の96%が無駄だから無駄な医療をやめればすぐに財政再建できるよ

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/27(月) 22:43:46.62 ID:qFHxSt3k0.net
おそらく一般人は自家用車を運用できなくなる

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/27(月) 22:44:57.06 ID:xD9EG7uH0.net
ぽいこと言ってるだけで何も理解してないだろこいつら

607 :安倍晋三🏺 :2023/11/27(月) 22:45:54.63 ID:d2WxIX540.net
財政再建というプロパガンダ

608 :けんも :2023/11/27(月) 22:46:01.38 ID:70vqj9ON0.net
れいわとかの国債バンバン発行しろって論調にはやっぱり多くの国民は懐疑的ってことか。

609 :🏺 :2023/11/27(月) 22:46:59.11 ID:QjebTxTNM.net
勝つまでは餓死

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/27(月) 22:48:49.93 ID:uqObxItw0.net
あの、一年さ、政府機関、行政サービス全部とめていいからさ、借金一気に返しちゃいなよ。さっさと返済終わらそう。な、財務省さん。

611 :安倍晋三🏺 :2023/11/27(月) 22:49:27.35 ID:jU/Mqh5d0.net
広告税と罰金爆上げで対応できる定期

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/27(月) 22:51:07.14 ID:co62n9ll0.net
聞き方の問題だと思うわ
1200兆円も国(政府のと言わないのがポイント)の借金がありますが、財政再建を優先させるべきだと思いますよね?
って聞き方だと政治にさして興味が無い人はYesと答えるだろうしな

613 :安倍晋三🏺 :2023/11/27(月) 22:58:40.11 ID:d2WxIX540.net
>>589
誘導的な聞き方してるんだろうね
緊縮財政で日本人をもっと苦しめたいから

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/27(月) 23:01:09.57 ID:GscoNYGuM.net
>>73
コスト高のインフレでそれやると餓死者出まくるぞ

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/27(月) 23:02:34.58 ID:TksFEYQp0.net
https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12830120772.html
予想通りくだらない報道が出始めた件

岸田内閣は、
「(中身はショボいが)所得税減税やトリガー条項凍結解除といった方向性が正しい政策」
 を推進することで、悪意ある報道にさらされ、同時に、
「クニノシャッキンをまた増やすのか~っ!」
 という攻撃を野党やマスコミから受け続け、内閣支持率は一桁に向けて降下していくことになるでしょう。


 そして、自民党内に「積極財政がいけない」という空気が蔓延し、積極財政派は隅に追いやられ、「緊縮財政の与党 対 緊縮財政の野党」の構造で総選挙。というのが、財務省が望む(国民にとっての悪夢の)シナリオでしょう。

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/27(月) 23:04:51.28 ID:fwEkT/R0r.net
>>85
選挙の時だけ声あげて本当に何もしてこなかったのはある意味凄いな

617 :🦌晴明神社🏺 :2023/11/27(月) 23:05:16.39 ID:ONDDIwBa0.net
もう10回ぐらい出来てるやろ
(´・ω・`)

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/27(月) 23:07:31.24 ID:pYoQCD1pd.net
>>1
インフレしないから借金返すの大変になるだけ
毎年インフレしてみろ
借金が実質減るから

619 :安倍晋三🏺 :2023/11/27(月) 23:19:13.55 ID:gzJ6OPdU0.net
不況は不況で受け入れなかったのが日本てだけだろ
大きな政府になりすぎた

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/27(月) 23:20:17.05 ID:BhZ5ppek0.net
財政再建wwwwwwwww
俺等の税金でどうにかなる金額じゃねえからなもう
日本人講師ばかじゃね?

621 :\(^o^)/です :2023/11/27(月) 23:32:17.45 ID:KUPv4poZ0.net
借金を返すために借金をするカードローンかな

622 :安倍晋三🏺 :2023/11/27(月) 23:34:02.80 ID:MBUFDt7L0.net
>>619
その結果、時代遅れの産業構造になってしまった
不況失業倒産で経済の新陳代謝を行っておけば良かったんだ

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/27(月) 23:39:02.57 ID:MAPeOWund.net
>>1
国の財政健全化を優先した国は破綻する
これ豆な

マンガでわかるこんなに危ない! ?消費増税 参照のこと

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/27(月) 23:39:45.50 ID:u9muLYuD0.net
まさか政治に殺される時が来るとはな

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/27(月) 23:56:55.59 ID:ZIKWJGN/0.net
>>78
たかが3%程度のアルゼンチンだなんだは
ただアルゼンチン言いたいだけだろアンタは

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/28(火) 00:08:05.33 ID:3mEFea8Z0.net
>>127
いいよ
社会保険がーなんて馬鹿言ってるアホはアルゼンチン目指してるとしか思えない
社会保険に回す金なんてこの国にはすでにない

627 :安倍晋三🏺 :2023/11/28(火) 00:13:50.52 ID:FNxJei3k0.net
思ったより日本人は賢いな

628 :安倍晋三🏺 :2023/11/28(火) 00:22:38.77 ID:K85eNtPsa.net
財務省に見事に洗脳されてるな

629 :安倍晋三 :2023/11/28(火) 00:23:58.26 ID:Gynlalv90.net
バブル景気にでもしないとできるわけないっての

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/28(火) 00:26:55.89 ID:0ONPC+d60.net
財政悪化させまくれよ

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/28(火) 00:46:40.60 ID:7dM7atg30.net
こういう調査って矛盾したことを平気で答える奴いるからな
財政再建を優先させて経済対策しろ税金は上げるなっていう

632 :(ヽ´ん`)🏺 :2023/11/28(火) 00:52:37.41 ID:e1ENQWFx0.net
いくら税金を上げたところで意味がない
この30年でクソほど結果出たけど、それでもまだ日本人はわからないのかね

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/28(火) 01:02:01.37 ID:LSf1+UAa0.net
財政ファイナンスして破綻した国なんていくらでもあるからね
日本もそれらの国と同レベルの知恵遅れ国家だったというお話なのよ
岸田が必死に食い止めようとしているが成功するかどうか…
馬鹿は日本が破綻させようと必死で増税メガネというが負けないで欲しい

634 :安倍晋三🏺 :2023/11/28(火) 01:16:50.93 ID:u3yP7JFL0.net
EUの勝ち組でドルベースGDPで日本追い抜いたドイツは
コロナ前までは公的債務対GDP比しっかり減らしてきた

財政再建できないという思考は間違ってる
税金チューチューしてる奴らに自己責任徹底してもらえばいいだけ
https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/007.gif

635 :安倍晋三🏺 :2023/11/28(火) 01:21:43.23 ID:i1YxVl320.net
1.経済対策を優先すべき
2.財政再建を優先すべき
できいたら拮抗するね
『財政悪化はやむを得ない』は字面は悪すぎて

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/28(火) 01:24:35.23 ID:yX1pi30L0.net
ザイム真理教信者が6000万人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


この国終わってるなあ

637 :安倍晋三🏺 :2023/11/28(火) 01:26:21.95 ID:zCc++nmi0.net
俺たちの財政再「無駄遣いするな支出を減らせ」
現実「じゃけん増税しましょうねー」


638 :安倍晋三 :2023/11/28(火) 01:29:39.46 ID:thqcoeFF0.net
自分たちの財布事情よりも国に捧げたいなんて殊勝な心掛けじゃないか
さすがエヴァ国の民

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/28(火) 01:34:00.84 ID:XYWKuiHg0.net
消費税はよあげろ
そして社会保険料所得税さげろ
働いたら負けを解消しろや

消費税はジジババや社会のゴミからも平等にとれる神の税だぞ
非課税世帯にどれだけ金配るんだ?

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/28(火) 01:34:13.16 ID:+ZdO+WhsM.net
>>608
大円安を経験しちまったからな

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/28(火) 01:39:44.83 ID:riMISzxW0.net
俺は馬鹿ジャップの我慢強さを過小評価していた
もっと罰を与えないといけないようだね

642 :安倍晋三🏺 :2023/11/28(火) 01:40:32.47 ID:N0SYwV3v0.net
消費税25%待ったなし

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/28(火) 01:44:18.44 ID:1Ku/vEm20.net
>>1
3000人とかのサンプリングなんでしょ
電話回答で、ネトウヨおじいちゃん決め打ちでしょ

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/28(火) 01:55:06.36 ID:GhIqs1jy0.net
>>67
捏造だよ、電通通す大手メディアは大体同じ数字になる様になってて、中小メディアと異なるからね

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/28(火) 02:03:46.88 ID:Y1HB1evd0.net
財政健全化するべき
防衛費倍増はやむを得ない
でも増税は許せない
国民は適当なんだよ

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/28(火) 02:13:35.19 ID:yQIf0BfY0.net
もう利息を払うのもそろそろ無理になって破綻するだろ

647 :安倍晋三🏺 (スッップ Sd7f-J/1b):2023/11/28(火) 02:15:54.65 ID:AEvgf5WMd.net
埋蔵金ガーなんて10年前に終わった話だしな
民主党政権下で国家財政がスッカラカンだったの判明して増税に踏み切ったんだし

648 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 7f8f-eApT):2023/11/28(火) 02:18:36.48 ID:HYHTtnMW0.net
>>595
国民全員が余裕無いなら、「財政再建は後デショ!」ってなるけど
お金あるとこにはあるからな
ここではモリタクアゲの財務省サゲって空気が強いけど
どこに課税するかはさておき、財政健全化を唱える自体は財務省は別に間違ってない
「国債発行すればいいじゃない」つっても
財政が悪化の一途の国の国債を買ってくれる人は減ってくんじゃないの?と
財政における税の比率をある程度増やしていくのは大事
で、どこに課税するかで、余裕の無い庶民ではなく富裕層に課税しろよと
富裕層に課税する選択肢を提示せずに財政健全化を批判するモリタクは
富裕層の工作員なのかなと疑ってしまう

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 47d0-LbrA):2023/11/28(火) 02:19:10.84 ID:qYQxPRhF0.net
>>634
裁判所が機能してるんだよね
予算の組み換えも却下したし

650 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 7f8f-eApT):2023/11/28(火) 02:48:57.19 ID:HYHTtnMW0.net
>>648
…と思ったら、モリタクは過去に
「富裕層に課税すれば庶民への増税は必要ない」とも言ってたんだな
じゃあ何で、財務省の財政健全化を批判するんだろ
富裕層に課税して健全化されれば、MMTみたいなハイリスクな社会実験しないでいいのに
富裕層への課税云々はただのガス抜きのフカシで、実際やりたいのはMMTの方だけということなのかもしれんが

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 87af-mNci):2023/11/28(火) 02:51:20.13 ID:GhIqs1jy0.net
>>642
そんなんになったら流石に暴動に参加するわ

652 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW c78c-ivib):2023/11/28(火) 02:52:27.71 ID:OgTi8MN70.net
>>646

https://x.com/lynn5785/status/1723608717562949648?s=46&t=pIfzuwKac9PasGOh7XUkHA

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5ffd-d+hN):2023/11/28(火) 02:55:08.80 ID:ov5kZRh90.net
>>648
ちょっと前まで比較的まともだったのに最近ああいうバカ向け経済本みたいなの出し始めたのは最近仕事ねえからそっち系のビジウヨ連中に仕事もらったんかなとしか思えないよな
ああいう官僚に敵意向かせて日本は強いから無限にカネは刷れるとか書いてる本って昔からバカには一定数売れるから
学者がみんな信念と別に日々食っていくために妥協してビジウヨ化していく傾向が出てしまってるのを自分はこの10年で感じてる

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6712-AJYp):2023/11/28(火) 02:59:43.04 ID:gRb0RXSI0.net
ネトウヨと対極的な良心的日本人

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffda-pENz):2023/11/28(火) 03:00:46.97 ID:/vPPCd7J0.net
財政健全化したくらいで日本円の価値が戻る事はないのがなあ

656 :🏺 (ワッチョイW a71f-SLan):2023/11/28(火) 03:02:39.84 ID:kQY0sS7x0.net
おう 消費税35%で住民税3倍にして社保料もっと上げろ
エテ公も本望だろ

657 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ a70d-4JCo):2023/11/28(火) 03:09:04.06 ID:gRyJC7pW0.net
>>648
問題は社会保障のために作られたはずの消費税は、自民の身内と上級への垂れ流しに使われただけだったという事だろ
目的税にするべきだったが、間抜けな野田は何の条件も付けなかった

658 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 678f-Vdfb):2023/11/28(火) 03:10:22.52 ID:Go1sQr6E0.net
単に大半は知能が低いから理解できないだけだよ
まあ卓郎自身はあまり理解してるようには見えないが
息子の康平はMMT派だから多少は影響してるんだろう

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 67fb-I1/8):2023/11/28(火) 03:16:12.05 ID:SF4lUHid0.net
金本位制脳

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a7ab-KulM):2023/11/28(火) 03:17:42.30 ID:021J3q7k0.net
財政再建を目指すのが宏池会の基本なんだから首相と国民の目標が一致しているはずなのに

661 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 7f8f-eApT):2023/11/28(火) 03:23:05.11 ID:HYHTtnMW0.net
>>653
まずは自分の衣食住をどうにかしないといけないからな、現実問題
つってもモリタクぐらいなら、今後の衣食住賄えるくらいの資産とっくに築いてそうだけど
それか、耄碌したかだな
老人が、何か新しいっぽいことに飛び付いて「オレ最前線わかってる」的な感じ醸し出したら
それがむしろ耄碌かなと
>>657
野田もだけど、野田を煽った財務省な
財政再建化という大枠は支持するけど、財務省絶対正義でもなくて
せっかく引き上げた消費税を結局は他の税と同じ財布に入れちゃってウヤムヤにするから
そういうとこは財務省批判されても仕方ないと思う

662 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ df05-d+hN):2023/11/28(火) 03:31:22.90 ID:5CIanjnz0.net
結局増税すれば円高になり社会保障にも金が回るから貧民にはメリットなんだけど貧民て目先の金しか目がいかないからな
貧民というか馬鹿のことな、馬鹿だから貧民なのかどっちが先かはわからんが

663 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 7f8f-eApT):2023/11/28(火) 03:31:52.03 ID:HYHTtnMW0.net
>>658
借金してる当人が、「大丈夫!これ実は借金じゃないから!」つっても
そんなの、酔っ払いが「酔ってないよ!全然酔ってない!」って言うみたいなもんだからな
IMFにも財政再建化しろって言われてるし、勿論、IMF絶対正義でもないけど
専門家の中でもMMTに懐疑的な人間がかなりいるからなあ
MMTは、税金払いたくない富裕層新自由主義者のマヤカシに思えてしまう

664 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 7f8f-eApT):2023/11/28(火) 03:35:00.80 ID:HYHTtnMW0.net
>>662
貧民は、これ以上課税されたらもう詰むってレベルになってるから
そら自分たちの階層への増税は反対せざるを得ないだろ
貧民じゃなくて、お金のある富裕層に課税すればいい

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/28(火) 03:43:34.20 ID:5LCkzwot0.net
財政再建は必要だろ
これ以上借金したら返せなくなる
もっと増税しないとダメ
増税しても皆すぐ馴れるよ

666 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 07e1-AnfR):2023/11/28(火) 03:50:20.84 ID:HToloQXi0.net
>>639
増税ありきで考えるからお前みたいな変な考えになるんだろうけど、
そもそも社会保障の支給を受ける人まで負担することになるんだったら、最初から取らないで支給を減らせばいいだけ。
消費税は需要不足の日本で消費に罰を与える一番日本経済の足を引っ張っている悪税。

667 :🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ e72a-d+hN):2023/11/28(火) 03:58:37.98 ID:qjEnmzNm0.net
これは「聞く力」を発揮し、
増税、増税、増税を何よりも重視していかないとダメだな

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df2c-lFmA):2023/11/28(火) 04:03:55.26 ID:onClJQTS0.net
>>575
共産党は企業や富裕層への課税強化が財源だろ
国債財源なんて一言も書いてない
高橋洋一とは全く異なる
それにどの党だろうが同じ政策をすれば同じ結果になる、当たり前

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f8f-lsGJ):2023/11/28(火) 04:11:37.16 ID:dJPhPpr00.net
つまり増税だな

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff96-1+JT):2023/11/28(火) 04:12:30.87 ID:XM7IlJAw0.net
中抜きバラマキを無くせばいいんじゃね

671 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ ff44-bVwX):2023/11/28(火) 04:14:02.87 ID:gBtyOtFD0.net
>>665
消費税30%にしても現状維持です
普通に考えてもう無理な状況です

672 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ bf58-1+JT):2023/11/28(火) 04:14:43.52 ID:GYYTVFNi0.net
でも財政再建優先してたら支持率2割まで落ちたやんw

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfa2-GgRN):2023/11/28(火) 04:16:43.90 ID:eEWdL03u0.net
これもう欲しがりません勝つまではだろ
財政再建の為に増税すると返って赤字が増えるだけなのに

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dffb-PYjz):2023/11/28(火) 04:21:15.58 ID:K3HSsaD+0.net
やべーな
非課税世帯で良かったわ

675 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 678f-Vdfb):2023/11/28(火) 04:22:01.96 ID:Go1sQr6E0.net
>>663
一応会話はできそうな感じなのでレスしてみるが
まず日本だけ衰退してる以上日本における経済の通説や経済学者は間違いだということ(財政破綻論、国の借金など)
それと真逆のことを言ってるMMTが正しいとバレたら立場がなくなるどころか日本衰退の戦犯になるので当然否定する

そしてお金が何なのか?どうやって作られてるのか?という基礎を知ること
既存の経済学にはこの基礎がないからデタラメだらけになってしまう
日本版MMTは単なるテンプレデフレ対策でありコロナの時にも日本以外の国でその正しさは実証済み
インチキリフレのアベノミクスではダメだった理由も基礎から学べば分かるようになるよ

676 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW ff0d-dKjR):2023/11/28(火) 04:31:00.69 ID:M8+07J9L0.net
そらお友達へのばら撒きは反対になる奴が多いだろな

677 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 4786-brjZ):2023/11/28(火) 04:32:37.23 ID:/AJ6sCWj0.net
行政、保険のミクロ化は避けられんしな

678 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW ff0d-dKjR):2023/11/28(火) 04:32:40.33 ID:M8+07J9L0.net
>>673
と言うよりこの設問で財政再建のための消費税増税に賛成か反対か聞いてみればいいだろな

679 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW a72c-dKjR):2023/11/28(火) 04:33:27.31 ID:lTkzfYL70.net
>>664
というより消費税減税でいいだろ

680 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW a72c-dKjR):2023/11/28(火) 04:34:35.69 ID:lTkzfYL70.net
>>647
財政出動を平気で言えなかったのが全ての問題の誤りだったな

681 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW a72c-dKjR):2023/11/28(火) 04:35:45.96 ID:lTkzfYL70.net
>>631
財政再建してからはじめて好景気が来るとかキチガイ思考している奴が少なからずいるのは確かだな

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfa2-GgRN):2023/11/28(火) 04:36:41.47 ID:eEWdL03u0.net
>>678
新聞は軽減税率適応してもらってるから消費税を対立軸にした記事なんて書かないからなあ
消費税下げてその代わり富裕層に課税するってオピニオンに反対する読者がごく少数なの可視化されたら悔しいじゃないですか

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf8f-R8cl):2023/11/28(火) 04:36:41.64 ID:OklMe63e0.net
お金がどう作られるかなんて普通の経済学でも解説されているし、MMTと大差ないよ
MMTの通貨の考え方は信用貨幣論や内生的貨幣供給論とかの、相当昔からある奴だから、MMTと関係なく

MMTがおかしいのは、信用創造というか銀行の行動の現実を無視してる点。
これはMMTというよりMMT持ち出してフリーランチ幻想商売してる連中がおかしいというべきなのかもしれないが。

財政を健全に保とうとしない政府の国債を銀行が文句言わずに買い支え続けなければMMTは成立しないが、
そんな銀行は現実には存在しないので、MMTはただのファンタジーでしかない。

684 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 473a-2qxF):2023/11/28(火) 04:38:59.13 ID:Us7puvOF0.net
『これはあくまでも私的見解に過ぎませんが、ベーシックインカムに否定的なご意見をお持ちの方達は、
地方の町工場や小売店、農場の経営者の方達だと思います
これらのお店や工場や農家の経営者の方達は、労働力をシルバー雇用・技能実習生・
アルバイト学生・パート従業員等に、依存しておられるのではないでしょうか?
私がもしも経営者ならば、外国人技能実習生やシルバー雇用等を駆使して、少しでも多くの
低賃金労働者を雇いたいと考えるでしょう』

私は様々な場所で、『ベーシックインカムを導入すべきです』と書いてきました
その度に、上記の文言も同時に書きました
ベーシックインカムの導入に否定的なご意見を仰っている方達は、私のこの見解に対して
一度たりとも否定をされておりません
『私は経営者では無いけど、ベーシックインカムの導入には反対だ』
このような書き込みを見た経験は、たったの一度もありません
このような書き込みをされた方は、過去に1度も現れておりません
つまり、もう結論は出ているでしょう

ベーシックインカムには、様々なタイプが存在するでしょう
いきなり20万円とかの高額を配るのではなくて、毎月7万円くらいのお金を給付すべきだと思っています
私はベーシックインカムを導入しても、生活保護・国民皆保険制度・年金制度等の
社会保障制度は、今後も維持すべきだと思っています

当然の事ながら、ベーシックインカムの財源は、新規国債発行で賄われることになります
一時的に国の借金とやらが、積み上がることになるでしょう
しかし、今までの富裕層優遇の政策を続けていたとしても、この額は更に増大するだけです
国の借金とやらが1000兆円を超えた時、皆様の生活に何か重大な変化が訪れましたか?
国の借金とやらが1500兆円を超えたら、日本は財政破綻をしてしまうと思いますか?
これ以上、国の借金とやらを増やさないようにするために、まずは先にお金を配るのです
2022年末時点での日本の対外純資産は、32年連続世界一位の418兆円です
日本人の個人金融資産の合計は、2000兆円を超えております
因みにですが、アメリカの2022年度の国債の利払いは1兆ドル(約150兆円)です

685 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 473a-2qxF):2023/11/28(火) 04:39:11.13 ID:Us7puvOF0.net
《 【社長へ質問】 ベーシックインカムについてどう思いますか? 》

Youtubeに上記のようなタイトルのショート動画が、アップロードされています
動画の中でこの社長氏はベーシックインカムについて、下記のように答えておられました
『ベーシックインカムとは国民が国家の奴隷になるという事だよ。政府が国民に少しの金を与えて、
国民をいいなりの奴隷にするっていう事だよ。つまり、ベーシックインカムは駄目』
私はこの経営者の方に、巨大なブーメランが刺さっているように思えました

『労働とは従業員が経営者の奴隷になるという事だよ。経営者が従業員に少しの金を与えて、
従業員を言いなりの奴隷にするってことだよ』
もしも、この社長氏のベーシックインカムについての見解が正しいのならば、経営者の方達は従業員を
奴隷にしようと目論んでいるという事になります
どこかの誰かからお金を受け取るという事は、お金を渡した方の奴隷になるという事なのでしょうか?
ベーシックインカムとは、本当に奴隷制度なのでしょうか?
国民が政府に税金を渡したら、議員・官僚・地方公務員の方達は国民の言いなり奴隷とやらに
なってくれるのでしょうか?
募金を受け取った社会的弱者の方達は、お金を渡した人間の言いなりになるべきなのでしょうか?

従来の考え方では、まずは先に労働者が経営者に、自身の労働力を提供して賃金を受け取って
いたはずです
そして、そのお金を使って物を買ったり、サービスの享受等の消費活動をしていました
その結果、日本の税収が増加して、社会保障やインフラ等の拡大が図られてきました
ベーシックインカムでは、ただ単にこの順番が逆になっているだけです

お金を稼ぐ能力が無い・低い、乳幼児やご高齢者の労働力に期待をしても無駄なのです
ベーシックインカムを導入すれば、この方達にも毎月7万円のお金が振り込まれることになります
世帯主の方が、有意義に使ってくださるでしょう
ご高齢者の方達はお孫さんの為に、財布の紐を緩めてくださるに違いありません

686 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 473a-2qxF):2023/11/28(火) 04:39:25.76 ID:Us7puvOF0.net
ベーシックインカムを導入して先に政府が追加でお金を配り、人々が消費活動をする事により
景気振興が発生して、結果的に日本の税収が増加することになるのです
人々の収入・政府の税収が増加する事で、少子高齢化問題が解決して、社会保障や
インフラの整備等に投入できるお金が増えるのです
金銭的な問題だけが、少子化の原因ではないとは思います
しかし、お金が無いというたったそれだけのシンプルな理由で、少子化に拍車が掛かっているのであれば、
非常に勿体ない話だと私は思います
しかも、お金は新たに政府が作り出すこと、国民に給付することが可能なはずです
結局のところ、卵が先か鶏が先か・・・みたいな話だと私は思っています

増税も減税も政府と国民の間で、お金の奪い合いをしているだけです
このような事をどれほど続けていたとしても、日本全体のお金の総量が増えるわけではありません
少なくとも私は、MMT論者・信者ではありません
税金というものは、非常に重要な物だと思っています
減税政策を打ち出したイギリスのトラス政権は、早々に退陣することになりました
当然の事ながら、税金の中抜きは今すぐ禁止にすべきだと思いますが・・・

どれほど企業間のシェア争いが激化したところで、関係者達の心労が増大するだけです
某コンビニチェーン店のお弁当の上げ底容器を見れば、誰でも分かる話だと思います
どこかの企業がシェアを伸ばし利益を上げることによって、同業他社の利益が減るのです
どこかの産業が好景気に沸いて業績を伸ばすと、他の産業が衰退するのです
富の偏在が発生する事により少子化に拍車が掛かり、競争に打ち勝った企業の商品を
購入できる人間の数が減ってしまうのです
多くの日本人がローンを組んででも、マイホームやマイカーを購入してくだされば理想的です
しかし、昔とは違い人口ピラミッドの形が歪になり、将来に不安を感じる方が増えました
このような状況下で、人々に財布の紐を緩めてくださいと懇願をしても、無理な物は無理なのです
だからこそ、ベーシックインカムを導入して、先にお金を配る必要があるのです

お金が無いという理由だけで、日本国民が欲しい物の購入を諦めたとして、一体どこの
誰が得をするのでしょうか?

687 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 473a-2qxF):2023/11/28(火) 04:39:45.43 ID:Us7puvOF0.net
小売店・飲食店の経営者の方達は、さも日本全体の事を考えた結果、『ベーシックインカムでは駄目だ』
と、ご主張をされておられます
しかし、結局は自分達のお店や会社で、安い労働力を囲い込むことしか考えておられません

『ラーメン屋さんの倒産が相次いている』、というニュースを見たことが有ります
スーパーマーケットと外食店、一体どちらが国民の生活にとって必要不可欠な物でしょうか?
当然の事ながら、職業に貴賤はありません
仮に外でラーメンを食べることが出来なくなったとしても、自分でインスタントラーメンや
市販の家系ラーメンを買って食べればいいのです
しかし、そのインスタントラーメン自体を売っている、小売店が近所から無くなるとどうなるでしょうか?
ネット通販事業は当然の事ながら、これからも生き残るでしょう
しかし、人々が今以上にネット通販を活用する事により、更に宅配業界の人手不足問題が
深刻化する事でしょう

外食産業に従事されている方の考えを、軽視するつもりは到底ありません
しかし、あまりにもミクロな視点で経済、この国の行く末を考えすぎておられると思います
確かに鶏口牛後という言葉もありますし、大手で従業員をやるくらいなら、小さなお店で
あったとしても、経営者の方がいい
このようなお考えの方も、きっと大勢おられるでしょう
しかし、経済問題はもっともっとマクロ(巨大)な視点で、語るべきだと私は思います

ベーシックインカムを導入すると、当然の事ながら物価は上昇し、円安になるでしょう
しかし、ベーシックインカムを導入していない今現在でも、日本の物価は上昇を続けております
資源国家ではなく食料品の大半を輸入に頼っている日本が、他国の経済成長・物価上昇を
コントロール出来るはずが無いのです
因みにですが、物価上昇に合わせて、ベーシックインカムの給付額は段階的に引き上げていくことになります
これ以上、日本経済が衰退しないようにするために、円安にならないようにするために、少子高齢化に
歯止めをかけて国の借金とやらを増やさないようにするために、先にお金を配るのです

688 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 473a-2qxF):2023/11/28(火) 04:40:00.11 ID:Us7puvOF0.net
ベーシックインカムの導入は、低賃金で少しでも多くの従業員を雇いたいと考えている経営者の方達に
とっては、非常に厄介な代物となるでしょう
毎月7万円当たりの収入増を見込むことが出来れば、パート・アルバイトや派遣従業員の方達は
勤務日数を減らす可能性が高まるでしょう
この事により、経営者の方達は労働者の賃金を上げざるを得ないような状況に置かれるはずです

世界規模で見た際に、日本人労働者の賃金が下がってしまう事のメリットなど、何一つとして有りません
日本は鎖国をしているわけではありませんし、資源国家では無いのです
経営者の方達が、大多数の日本の労働者達を低賃金競争に巻き込む行為は、非常に危険だと
私は思います
国際的な経済競争に打ち勝っていくためにも、日本人労働者の可処分所得を今後も
増加させていく必要があるのです
日本全体の資産額を今後も増やして、少子高齢化問題を解決していく必要があるのです
外国人労働者の方達にどれほどの賃金を払おうとも、そのお金の大半は母国の家族に送金されるでしょう
日本国内で消費されないお金に、大した意味は無いのです

ここで重要になってくるのは、いきなり月に20万円くらいの高額を配ってはいけないという事です
このような大金を無条件で渡すと、それこそ誰も働くなってしまうでしょう
しかし、毎月7万円の収入を得たくらいで、全ての人間が労働を放棄するはずが無いのです
内部留保を積み上げているにも拘らず、フルタイム労働者の賃金増を実現できないような企業は、
事業を畳んでいただければいいのです
人はこれを、『自然淘汰』と呼ぶでしょう
少なくとも私は、共産主義思想は持ち合わせておりません
廃業した事業主の方やその従事者の方達は、競争に勝って生き残った企業で新たな労働力となって
頂ければいいのです

少なくとも私は、中小企業や飲食店の企業主の方達に、経営者を続けてくださいとは懇願をしておりません
この世界から1社残らず、企業や小売店・飲食店が消え去る日など絶対に来ません
どこかの経営者の方が事業を畳まれたら、同業他社の関係者の方達は大喜びをされると思います
今の日本で不足しているのは、経営者・資本家では無くて労働者・従業員の方達です

689 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW a72c-dKjR):2023/11/28(火) 04:40:19.03 ID:lTkzfYL70.net
>>550
健全財政があってはじめて好景気に突入できるなどと順序を逆に考えている奴が想像以上に多いということだな
教育の失敗でありザイム真理教とはこのようなことをさすのだろ

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5ffd-d+hN):2023/11/28(火) 04:41:00.33 ID:ov5kZRh90.net
>>675
100万回は見たような見事なテンプレ通りのアベクロ信者やれいわ信者の文章
最近真実を知ったみたいなこと言ってるがそんなもの20年前にとっくに右派的政治ネット民の多くがまったく同じ主張をしていてそれがいかに間違ってるかを古来のモメンは既に長時間かけて議論済み
単なる経済学上の話ではなく世界における日本社会経済と実務的な意味でその手の主張は間違っている

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf8f-R8cl):2023/11/28(火) 04:43:15.96 ID:OklMe63e0.net
景気というのは殆どの場合は好景気、財政健全化自体は景気がよかろうが悪かろうが財政上の問題抱えていたら追い込まれるものでしかない

692 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW a72c-dKjR):2023/11/28(火) 04:44:02.73 ID:lTkzfYL70.net
>>504
今が好景気だったか
それじゃ平行世界の日本の話だ

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf8f-R8cl):2023/11/28(火) 04:44:56.30 ID:OklMe63e0.net
5chは好景気不景気好況不況の区別がつかない人多過ぎなのよ、義務教育で景気循環くらい習っただろ

694 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW a72c-dKjR):2023/11/28(火) 04:45:21.29 ID:lTkzfYL70.net
>>496
the緊縮財政だな
今以上に人口も産業も壊滅する

695 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW a72c-dKjR):2023/11/28(火) 04:47:52.75 ID:lTkzfYL70.net
>>514
賃金が追いついてないから消費がドンドコ減ってるのだが
スーパーの買い物見たことないのか

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5ffd-d+hN):2023/11/28(火) 04:49:01.19 ID:ov5kZRh90.net
というかいつもヤフコメ民やモメンは増税増税というネオリベ的なキャッチーワードを恣意的に利用するけど少しは違和感を持たないのか?
増税イコール消費税としか考えていないのであれば尚更アベクロ体制時にやったことの方がはるかに重いのになぜか岸田の時だけ増税クソメガネと言う
実際には実施すらしていないのに実際に2度も消費税増税を行ったアベクロの時以上に異様な程ウキウキで叩いてはしゃいでいるのはあの8年間メディアとビジウヨとその仲間たちが公金ばらまきの味を忘れられないからとしか思えない

697 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 678f-Vdfb):2023/11/28(火) 04:49:12.93 ID:Go1sQr6E0.net
>>690
理解が浅いから金融政策と財政政策の区別もつかないタイプだね
すまないが嫌儲に知能を感じたことはほとんどないので
言いたいことがあるなら具体的に頼むわ

698 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW a72c-dKjR):2023/11/28(火) 04:49:52.71 ID:lTkzfYL70.net
>>452
100円で飲めていた缶コーヒーが1000円になる世界を想像すればいいな
そんな缶コーヒー買える奴は僅かになる

699 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 678f-Vdfb):2023/11/28(火) 04:52:10.51 ID:Go1sQr6E0.net
>>683
君はこの前オイルショックの指摘をしたら敗走した人だよね
まあ君の理解ではそんなもんだろうね。頑張って

700 :安倍晋三🏺 (スップ Sdff-wrxa):2023/11/28(火) 04:52:38.47 ID:/HOI2Jkbd.net
多くの人はイメージで答えてるから再建と悪化のどっちが良いですかと聞かれれば再建の方が多いのは当然

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5ffd-d+hN):2023/11/28(火) 04:53:12.13 ID:ov5kZRh90.net
モメンはどうしてここまで知能が落ちてしまったんだ
実際にはれいわ信者なんてモメンではないと別のとこで言われたがやっぱりいっぱいいるじゃないか
なんでこんなことに

702 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW a72c-dKjR):2023/11/28(火) 04:53:16.96 ID:lTkzfYL70.net
>>300
輸入依存の理由は自給率を上げる政策を一切やらなかったためだな

703 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW a72c-dKjR):2023/11/28(火) 04:56:08.79 ID:lTkzfYL70.net
>>382
景気回復のための減税として消費税減税が望ましい調査結果ならつい最近出たはずだな

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf8f-R8cl):2023/11/28(火) 04:56:39.65 ID:OklMe63e0.net
意味不明な勝利宣言されても困るが、MMTの通貨の創造に関する部分は上記の通り、元から経済学でもメジャーな理論なので、
別にMMTのオリジナルじゃないからね。
MMTだけが通貨の創造されるプロセスを説明してるなんて勘違いしてるのは、人生で殆ど経済学に触れなかった人くらいだよ

705 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW a72c-dKjR):2023/11/28(火) 04:59:14.77 ID:lTkzfYL70.net
>>299
大手新聞社は消費税増税しないと潰れるが社の方針みたいなものだからな
そりゃ誰もが新聞買わなくなる

706 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW a747-NwOa):2023/11/28(火) 05:02:17.02 ID:2qfxiu030.net
ぶっちゃけ問題の大半は景気さえ良くなれば解決しそうなんだがな
てか景気が悪いと何もかもジリ貧

707 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 678f-Vdfb):2023/11/28(火) 05:03:42.37 ID:Go1sQr6E0.net
>>704
君は文体と主張がまんまだからすぐ分かるよ
正しく説明されていればこんなオカルト経済学にはならないはずだがなあ
もしかして君は大学でアホ向けのオカルト経済学を鵜呑みにしちゃったのかな
知能があれば現実と照らし合わせておかしいと思うはずだけど無理だったのね

708 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ a70d-4JCo):2023/11/28(火) 05:04:43.19 ID:mmkmSzk90.net
上級と身内優遇しながら、下級だけ絞るテレビ朝日と58%とは殺しあうしかないのだろうか
42%は共存はありえないと彼らから死刑宣告されたようなもの

冷笑系のテレビ朝日には言葉は無力
生きる道は暴力だけしかないのだろうか

709 :あああ (スフッ Sd7f-3Nmv):2023/11/28(火) 05:09:42.61 ID:wyOxkJNFd.net
じゃあまず財務省解体からやん

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf8f-R8cl):2023/11/28(火) 05:13:14.81 ID:OklMe63e0.net
既存の経済理論がお金がどうやって生み出されるかを説明できてないみたいな勘違いしちゃうのは、
経済学に関する基礎知識もないような人くらいだよ。

MMTの通貨が創造される理屈は既存の経済理論から引用されてるものでしかない。

経済学少しでも齧ってる人ならMMT支持してる人でもその程度のことは分かってる。
少しも齧ってないからそんな勘違いする。

711 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 678f-Vdfb):2023/11/28(火) 05:13:46.91 ID:Go1sQr6E0.net
まああれよね
最初に書いた通り衰退国に蔓延してる経済の通説が正しい訳がない
まともな知能があればまずここに疑問を持てると思うんだけどね

反日カルト政府が意図的に衰退させるのを言論で支えるために
魂を売り渡したのが日本のオカルト経済学なので衰退して当たり前なのよ
苦しむ国民を財政破綻するからしょうがないじゃないかと抑えつけるためのエセ学問

712 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ bf58-1+JT):2023/11/28(火) 05:16:22.32 ID:GYYTVFNi0.net
>>701
普段はれいわをこき下ろして選挙が近くなるとれいわにすり寄るのが立憲カールトン

713 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 5f90-J/TO):2023/11/28(火) 05:21:14.13 ID:rbb9xggl0.net
畑くれたらそれがいいよ
食い扶持くらい自分で育てようぜ

714 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 678f-Vdfb):2023/11/28(火) 05:21:59.55 ID:Go1sQr6E0.net
>>710
君は前もしてたけどホント同じ文言を繰り返すの好きね
MMTもぽっと出じゃなく古いものから受け継がれてるからね

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5ffd-d+hN):2023/11/28(火) 05:25:25.63 ID:ov5kZRh90.net
>>710
通貨の意味なんて基礎中の基礎なのにれ信はさも最新の斬新な考え方かのように語るのが毎回アホらしくなるよな
そしてお決まりのようになぜか長年与党とそのアシスト党である自公維を批判せず謎に立憲と共産だけを叩き始めるといういつものパターンだし
それこそさっきのモリタクの話じゃないけどバカにもわかりやすいように対立構図にして単純化して安易な人気取りや日銭のためにやってるのかもしれんが

716 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ bf58-1+JT):2023/11/28(火) 05:29:12.30 ID:GYYTVFNi0.net
>>715
自公維を叩かずにれいわの悪口言う誰かさんはどんな目的でやってるの?

717 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 678f-Vdfb):2023/11/28(火) 05:33:06.46 ID:Go1sQr6E0.net
と言うか経済学って派閥があって言ってることがバラバラな時点で普通にオカルトだよね
衰退国の経済学者が間違ってるのは言うまでもないことだわな
んで正しい流れなのに他のデタラメな経済学者の都合が悪いので亜流扱いされてるのがMMTというだけの話
まあこれも数十年経てば正されると思うよ

718 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ bf58-1+JT):2023/11/28(火) 05:35:03.38 ID:GYYTVFNi0.net
少なくともどっちがまともでどっちがトンデモとラベル貼ることばっかりに熱量さいて
具体的な議論からは逃げまくってるやつが多いなというのがMMT批判してる奴の印象だわなw

719 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW ffb4-VHKV):2023/11/28(火) 06:03:31.82 ID:aRyCqi5B0.net
極端な話税金だけ払って何のリターンも無くなるけど6割はそれでいいんだ
じゃあその6割の愛国者だけ税金払ってよろしく

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 67d2-8aTf):2023/11/28(火) 06:07:12.55 ID:cbe+GKti0.net
経済に多数決論は不要でしょ
多数決で運営してたら偏差値50の選択しか出来んわ

721 :安倍晋三 (ワッチョイW 077b-UYAz):2023/11/28(火) 06:07:22.66 ID:5q8o0Yp+0.net
>>700
これな聞き方の問題だわ
増税で財政再建しますか?
税金そのままで財政赤字増えるままでいいですか?
って聞き方にしたら相当変わってくるだろ

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5ffd-d+hN):2023/11/28(火) 06:12:21.36 ID:ov5kZRh90.net
>>716
与党を批判するからこそ事実上与党のアシスト役にしかなってないれいわの経済政策が矛盾してることを批判してるのだが
ちなみに1ビット脳ではないのでれいわの庶民を助けたいという方針自体はむしろ支持したいが経済政策だけは支持できない
緩和論を自分たちならうまくできたという主張で活動してると上で言及したようなビジウヨが寄ってくるだけで与党のアシストにしかならんと自分は4年前の結党前から言及してる

723 :右翼でも左翼でもない一般人🏺連呼ng (ワッチョイW bffc-AnfR):2023/11/28(火) 06:18:51.94 ID:vIM2XHTH0.net
財務省「国民「財政再建が最優先!」ニダ」

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5ffd-d+hN):2023/11/28(火) 06:20:21.74 ID:ov5kZRh90.net
モメンもヤフコメ民もワンイシューでしか物事を考えられなくなり1ビット脳で本当に変わらないレベルになってしまっている
日本の通貨は強い強いぞと言って世界の中の日本で1億の中の下層たちにどうモノを供給するかは考えない
輸入なんていらない自国で賄えばいいという考えがいかに想像力不足かを考えてほしい

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM9b-wSBg):2023/11/28(火) 06:22:09.26 ID:u/j7fOEhM.net
>>1
無駄・不当・不正の垂れ流しを放置しながら
債権を叫んだ所で国民からの搾取を助けるだけ

726 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 279f-J/TO):2023/11/28(火) 06:24:20.68 ID:Dwrdnbnc0.net
税制再建目指すならインフレさせるしかないのに心底馬鹿だな

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/28(火) 06:56:26.86 ID:XPi5f9A30.net
コロナ以降の財政が狂ってるんよ
少なくともコロナ以前の感覚では破滅に向かってるとしか思えない

728 :安倍晋三🏺 :2023/11/28(火) 07:00:08.11 ID:dctQzT+I0.net
アホね

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/28(火) 07:11:25.57 ID:BS7wWVh5d.net
公務員を最低賃金にするってことだよな?

730 :安倍晋三🏺 :2023/11/28(火) 07:17:13.16 ID:vhwxa7Avr.net
回答した日本人な

731 :安倍晋三🏺 :2023/11/28(火) 07:24:46.17 ID:RT7FLQkh0.net
じゃこの58%には
減税も給付もいらんだろ

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/28(火) 07:26:36.91 ID:BS7wWVh5d.net
というか、本気でまだ返せるつもりじゃないよな?
わかってて言ってるよね?

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/28(火) 07:31:32.26 ID:vTmNcNII0.net
さらに利上げして欲しいんだろ。
そのうちまた完全なデフレに戻りそう。

734 :安倍晋三🏺 :2023/11/28(火) 07:34:18.14 ID:1LdZwXk10.net
>>731
強制キャッシュレスにして本体価格の100%を消費税として引き落とさせればいいな
税別100円のものを買ったら200円

735 :安倍晋三🏺 :2023/11/28(火) 07:41:47.20 ID:+j5Xy2hS0.net
日本の政治家省庁官僚大企業全部リセットするくらいしないとズブズブの腐敗や膿は無くならんやろ

736 :安倍晋三🏺 :2023/11/28(火) 07:47:25.92 ID:gTj6omN8M.net
緊縮カルト国

737 :._. (ワッチョイ 7f89-0qrV):2023/11/28(火) 07:51:50.83 ID:MPtDM1zm0.net
>>599
投資って未来への供給力を増やすためのものなんだが
わかるか?アホのリッカルよw

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd7f-brjZ):2023/11/28(火) 07:54:46.34 ID:S6PxS0K8d.net
>>731
それもやりながら再建しろって言ってるんだよ
嫌とか無理とか言うなら辞めてくれていいよ
代わりはいくらでもいるし

739 :._. (ワッチョイ 7f89-0qrV):2023/11/28(火) 07:56:15.77 ID:MPtDM1zm0.net
頭が金子勝もリフレ派の高橋洋一も
インフレは単純な貨幣現象だと思ってるんだよな
アホだから

実際は供給制約が齎している
だから供給能力を底上げすれば原理的に解消される
それがまるでわかってない

アホなのでwww

だから財政破綻論者もリフレ派の亜種と看做すんだよ
おれはね^^

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/28(火) 08:12:41.69 ID:X/9IOy32d.net
アホすぎるw
どんどん借金したらいい

財政破綻を怖がるなよw

741 :安倍晋三🏺 :2023/11/28(火) 08:13:35.84 ID:l6JjrUe5M.net
消費税50%くらいにしたら?
日本人は文句垂れるだけで大した事できないよ

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/28(火) 08:15:28.68 ID:+fj+39sp0.net
財政再建って具体的に何をするつもりなの?

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/28(火) 08:24:35.34 ID:pcdhvQlHM.net
人口減でインフレ起こして財政再建とか矛盾の塊
円高への狼煙か

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/28(火) 08:28:24.34 ID:zFZbdlGN0.net
そのうちアルヘンの新大統領みたいな
極端な事言うやつも出てきそう

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/28(火) 08:30:09.56 ID:mtjM0+N60.net
つまり増税だああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
になるジャップにここらの意見は無駄では

746 :安倍晋三🏺 :2023/11/28(火) 08:33:29.29 ID:0Ol/p5tS0.net
消費税廃止を主張してる連中なんか知能低くね
やっぱ宗教は怖いね

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/28(火) 08:51:46.09 ID:C3RwD5TJH.net
なのに増税嫌がるのか

748 :🐣安倍晋三🏺 :2023/11/28(火) 08:52:46.72 ID:UZLE8Rvz0.net
>>746
30年前と総税収変わってないんだから税率を30年前に戻すだけ

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/28(火) 09:06:07.64 ID:mM/VPv9D0.net
ドMで草
ニコニコ増税一直線この道しかない

750 :安倍晋三🏺 :2023/11/28(火) 09:14:02.54 ID:8Ns3M1Xn0.net
>>748
超少子高齢化で労働者人口が減って社会保障費は約3倍近くになってるからそれは難しいね

751 :安倍晋三🏺 :2023/11/28(火) 09:14:10.40 ID:RqZaYzaTM.net
国民全体がザイム神理教信者になれば日本は滅びる

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/28(火) 09:19:14.97 ID:XkW5HWVY0.net
純粋な歳入は70兆円
借金は年間21兆円増える、秒速67万増

753 :安倍晋三🏺 :2023/11/28(火) 09:21:28.05 ID:1hO3NfvH0.net
財政再建ってまず無駄な支出減らせよ
国会議員公務員の減給・定数削減、海外へのバラマキ、中抜き、無駄な社会保障費削減

754 :🏺 :2023/11/28(火) 09:42:54.58 ID:g8bjBSuNM.net
政治家より一般人の方が経済に敏感て
本当に終わってるな

755 :🏺 :2023/11/28(火) 09:44:12.14 ID:g8bjBSuNM.net
>>753
それやってたのが民主政権だったんだが、自民読売のプロパガンダに流されてノー突き付けたよな

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/28(火) 09:54:50.10 ID:4JP9Dh4wM.net
>>731
いらんよ
増税はしないで歳出削減をして円を守って欲しいだけ

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/28(火) 10:36:45.37 ID:TE6GDm7B0.net
でも自民!
やっぱり国民が救いようがないくらいバカ

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a7d0-mRmE):2023/11/28(火) 11:20:41.90 ID:qx3rZk9a0.net
財務省忖度アンケやめてなw

759 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 072e-K+Jf):2023/11/28(火) 11:27:04.39 ID:TJKCOqto0.net
財政再建ってもう何十年言い続けてるの?
ゴールあるの?

760 :安倍晋三🏺 :2023/11/28(火) 11:33:51.47 ID:9kuglEbRM.net
>>759
もう酷いことになってるから、これ以上ひどくならないとうにしよう、だね

761 :安倍晋三🏺 :2023/11/28(火) 11:34:54.86 ID:QQpqr9Cod.net
カルト宗教に金取られる限り無理

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/28(火) 11:54:50.17 ID:8L7naee00.net
嘘っぱち

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/28(火) 12:11:23.58 ID:ZZ02f6WI0.net
100円に消費税で10円で110円の物が例えば売り上げ1億1000万円だとして1000万円が税で納められるコレ違うからな
ざっくりだけど総売り上げの原価を引いた額から10%消費税を納めるからな
消費税は社会保障に使うと言うが一般財源なので全部使わなくていいし使ってない消費税を増やせば論がよく起きるけど何%増やそうが足らない状態のままだよ

764 :安倍晋三🏺 :2023/11/28(火) 12:35:00.43 ID:OgTi8MN70.net
>>665
なんで自国通貨を発行できるのに借金返せなくなるの?

財務省「自国通貨建国債のデフォルトは考えられない。デフォルトとはどういう状況を想定しているんだ!

麻生太郎「日本は自国通貨で借金している。刷って返せばいい、簡単だろうが

アメリカ「我が国はいつでもお金を印刷できるので負債を支払うことができる。デフォルトの確率はゼロである

765 :安倍晋三🏺 :2023/11/28(火) 12:44:41.62 ID:Z6IffU7dM.net
日本人もそろそろ気づけよ

不景気、gdp低落を誤魔化すために赤字国債で騙してきたんだよ
フィリピンが、日本と同じだけの赤字国債積んだら日本軽々越えるぜ?
それだけの無駄遣いを容認してきて今更財政再建とか言うより
自民党以外に自民党の悪事を洗いざらい白日の元に晒してもらって
罪を贖わせるほうが先だろ

766 :けんも :2023/11/28(火) 12:47:26.18 ID:UGxS5/HN0.net
れいわの政策ってやっぱり支持されないわな。多くの国民からしたら国債バンバン刷っても問題ないとか理解不能やわ。

767 :安倍晋三🏺 :2023/11/28(火) 12:56:50.41 ID:/yOTP2wQ0.net
これ無駄遣いすんなって言ってるだけじゃ

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/28(火) 13:43:44.04 ID:XBL2qddg0.net
財政再建したいのなら財政悪化させた当事者自民党国会議員に引退して貰うのが先でしょ

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/28(火) 13:49:39.19 ID:qBKvc1dc0.net
長期金利上げて今までどおり国債すりまくったら金利で予算が吹っ飛ぶ日が必ず来る
その日がジャップジエンドの始まりだ

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/28(火) 15:07:54.74 ID:rS2flMgV0.net
>>737
なんかいつもの左に転向しただけのキチガイバカウヨにレス付けられてたわ
財務省陰謀論者の時計泥棒デマウヨと同質のゴミがれいわカルトなんだよな
しかもリッカルとかほざいてまた敵作ってるし
成長なきインフレして財政赤字拡大を世界でも類を見ないほど実現してるのが今の日本の現実な
インフレ=需要拡大、金融緩和=供給拡大と勝手に定義してるリフレバカと同様のトンデモオカルトの二番煎じ

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/28(火) 15:24:46.65 ID:+fj+39sp0.net
>>766
それって単に国債を借金だと勘違いしてるからでしかないんだよな
国債を刷る=民間への投資(資金提供)ってことが理解できたら国債をすることに文句を言うやつはいなくなるよ

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/28(火) 15:26:03.64 ID:yPlZOZuV0.net
無一文の貧乏人のくせに国の財政を心配するアホケンモメンなのであった

~完~

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/28(火) 15:36:55.41 ID:4FVUdXrTM.net
>>771
いるよ
だって円安になるから生活きつくなる

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/28(火) 15:41:11.78 ID:rS2flMgV0.net
>>771
まだ国債刷った金が雇用や賃金でトリクルダウンしてくる全部国民に帰属して恩恵となるみたいな原初リフレバカみたいなことやってんのな

775 :けんも :2023/11/28(火) 15:45:57.46 ID:UGxS5/HN0.net
>>771
国債が借金かどうかは色々な意見があるけど、やっぱりその考え方は支持を得られないよ。
だって「金のなる木がありますよ」っていきなり言われたらどう思う?普通の感性として警戒するに決まってる。

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/28(火) 15:58:30.59 ID:+fj+39sp0.net
>>773
円安どうこうって国債発行自体じゃなくて金利の影響の方がでかいんじゃないの?

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/28(火) 15:59:45.19 ID:+fj+39sp0.net
>>775
金のなる木がありますよって言うか政府はお金を作れるなんてまともな社会人ならみんな知ってるだろ
それを警戒するって意味がわからないけど

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/28(火) 16:03:48.72 ID:giU3YC200.net
財務真理教強いな

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/28(火) 17:19:02.10 ID:OgTi8MN70.net
https://i.imgur.com/HABrXhQ.jpg
https://i.imgur.com/wwrN4Q8.jpg
https://i.imgur.com/QhLp9lG.jpg
https://i.imgur.com/jziU9IW.jpg

780 :安倍晋三🏺 :2023/11/28(火) 22:13:30.19 ID:ysx68ETJ0.net
国の借金1000兆円だっけか?
これ返すとすると誰に返すの?

781 :._. :2023/11/28(火) 23:20:59.58 ID:LXqbvCof0.net
>>770
財政赤字が拡大したらどうだって言うんだよアホ^^

財政破綻すると思ってるのか?脳足りんwwww

782 :安倍晋三🏺 :2023/11/28(火) 23:21:03.95 ID:M8+07J9L0.net
>>774
国債無用なので国の借金は急いで返済しないとなんだな
そりゃ地獄のような緊縮財政になるな

783 :._. :2023/11/28(火) 23:23:02.59 ID:LXqbvCof0.net
カルトといえばれいわではなくて
自民党と立憲
こいつらはザイム真理教という正真正銘のカルトwwww

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/28(火) 23:24:32.59 ID:QisOXw/X0.net
財務真理教オソロシス
じゃっぷの倹約マインドも洗脳のたまものよ

785 :._. :2023/11/28(火) 23:25:13.96 ID:LXqbvCof0.net
真正馬鹿「財務省陰謀論ガー」

実際増税しかやってないのだから増税を省是としているのは明々白々だろ
なにが陰謀論だよ間抜け770wwww

786 :._. (ワッチョイ a789-0qrV):2023/11/28(火) 23:31:58.91 ID:LXqbvCof0.net
リッカルのような財政破綻論者というのは
社会資本ストックとGDP(フロー)の関係もわかってないんやろうな
間抜けで知識もゼロだから話が噛み合わない^^

財政赤字というのは通貨発行の痕跡でしかない
通常の意味での借金とは違う
それを理解できない
残念ながら頭がわるいのでwww

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f8f-Z2H2):2023/11/28(火) 23:33:37.30 ID:0xzLAVB70.net
アホだこの国民
財政再建と言われてやるのは増税ですわ

788 :🏺 :2023/11/29(水) 07:44:01.49 ID:97I6DxvKM.net
>>780
債権者、大半が郵貯

789 :ぺこ太郎🏺 :2023/11/29(水) 08:18:21.72 ID:JGah/0zt0.net
>>787
これ答えてる国民の多くは増税を想定してない

つまり財政出動を減らすようにって考えてる
小さな政府で良いよねって話

アルゼンチンまではいかなくても、現状よりも小さな政府が望まれてる
こんだけ自己責任思考が強い国で共産的な再分配制度があったことがおかしいんだよな

生活保護や老人叩きはここ10年くらいで就労世代を中心に強まってるのもその証拠
世界はリバタリアニズムに染まって行く

790 :🏺 (ニククエ Sd7f-vbqZ):2023/11/29(水) 12:54:46.99 ID:NLoxBeMzdNIKU.net
クソ万博やってるゴミ維新みたいな浪費するだけの政党には投票せんよ

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW a73a-fXIc):2023/11/29(水) 13:00:13.98 ID:ssg7Evn60NIKU.net
支持率もっと下がれw

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ Sa1f-rY6b):2023/11/29(水) 13:09:03.01 ID:sed5mOHiaNIKU.net
丁寧な出口戦略が先だと思うなあ
別に財務アンチじゃねーんだけど少なくとも今は財政再建とか言う時期じゃない

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ c75e-LbrA):2023/11/29(水) 13:20:38.83 ID:UaXCrsw60NIKU.net
財政コストカットすれば
税金減るという思い込みが
家計のアナロジーの延長なんだろうな
でも国家財政は家計とは似て非なるものだからな
経済エンジン吹かすための燃料庫と言ったほうが
まだ当たってる

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/29(水) 18:11:31.63 ID:tDMcKDau0NIKU.net
じゃあ給付金はいらないてこと?

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ a78f-Ex1x):2023/11/29(水) 22:31:50.99 ID:1yeu5ZiI0NIKU.net
どうせ日経とかだろ、胡散臭いアンケ
財政再建って何かね

総レス数 795
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200