2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】日本人の58%「財政再建を優先すべき。」 [527893826]

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/28(火) 15:24:46.65 ID:+fj+39sp0.net
>>766
それって単に国債を借金だと勘違いしてるからでしかないんだよな
国債を刷る=民間への投資(資金提供)ってことが理解できたら国債をすることに文句を言うやつはいなくなるよ

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/28(火) 15:26:03.64 ID:yPlZOZuV0.net
無一文の貧乏人のくせに国の財政を心配するアホケンモメンなのであった

~完~

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/28(火) 15:36:55.41 ID:4FVUdXrTM.net
>>771
いるよ
だって円安になるから生活きつくなる

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/28(火) 15:41:11.78 ID:rS2flMgV0.net
>>771
まだ国債刷った金が雇用や賃金でトリクルダウンしてくる全部国民に帰属して恩恵となるみたいな原初リフレバカみたいなことやってんのな

775 :けんも :2023/11/28(火) 15:45:57.46 ID:UGxS5/HN0.net
>>771
国債が借金かどうかは色々な意見があるけど、やっぱりその考え方は支持を得られないよ。
だって「金のなる木がありますよ」っていきなり言われたらどう思う?普通の感性として警戒するに決まってる。

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/28(火) 15:58:30.59 ID:+fj+39sp0.net
>>773
円安どうこうって国債発行自体じゃなくて金利の影響の方がでかいんじゃないの?

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/28(火) 15:59:45.19 ID:+fj+39sp0.net
>>775
金のなる木がありますよって言うか政府はお金を作れるなんてまともな社会人ならみんな知ってるだろ
それを警戒するって意味がわからないけど

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/28(火) 16:03:48.72 ID:giU3YC200.net
財務真理教強いな

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/28(火) 17:19:02.10 ID:OgTi8MN70.net
https://i.imgur.com/HABrXhQ.jpg
https://i.imgur.com/wwrN4Q8.jpg
https://i.imgur.com/QhLp9lG.jpg
https://i.imgur.com/jziU9IW.jpg

780 :安倍晋三🏺 :2023/11/28(火) 22:13:30.19 ID:ysx68ETJ0.net
国の借金1000兆円だっけか?
これ返すとすると誰に返すの?

781 :._. :2023/11/28(火) 23:20:59.58 ID:LXqbvCof0.net
>>770
財政赤字が拡大したらどうだって言うんだよアホ^^

財政破綻すると思ってるのか?脳足りんwwww

782 :安倍晋三🏺 :2023/11/28(火) 23:21:03.95 ID:M8+07J9L0.net
>>774
国債無用なので国の借金は急いで返済しないとなんだな
そりゃ地獄のような緊縮財政になるな

783 :._. :2023/11/28(火) 23:23:02.59 ID:LXqbvCof0.net
カルトといえばれいわではなくて
自民党と立憲
こいつらはザイム真理教という正真正銘のカルトwwww

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/28(火) 23:24:32.59 ID:QisOXw/X0.net
財務真理教オソロシス
じゃっぷの倹約マインドも洗脳のたまものよ

785 :._. :2023/11/28(火) 23:25:13.96 ID:LXqbvCof0.net
真正馬鹿「財務省陰謀論ガー」

実際増税しかやってないのだから増税を省是としているのは明々白々だろ
なにが陰謀論だよ間抜け770wwww

786 :._. (ワッチョイ a789-0qrV):2023/11/28(火) 23:31:58.91 ID:LXqbvCof0.net
リッカルのような財政破綻論者というのは
社会資本ストックとGDP(フロー)の関係もわかってないんやろうな
間抜けで知識もゼロだから話が噛み合わない^^

財政赤字というのは通貨発行の痕跡でしかない
通常の意味での借金とは違う
それを理解できない
残念ながら頭がわるいのでwww

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f8f-Z2H2):2023/11/28(火) 23:33:37.30 ID:0xzLAVB70.net
アホだこの国民
財政再建と言われてやるのは増税ですわ

788 :🏺 :2023/11/29(水) 07:44:01.49 ID:97I6DxvKM.net
>>780
債権者、大半が郵貯

789 :ぺこ太郎🏺 :2023/11/29(水) 08:18:21.72 ID:JGah/0zt0.net
>>787
これ答えてる国民の多くは増税を想定してない

つまり財政出動を減らすようにって考えてる
小さな政府で良いよねって話

アルゼンチンまではいかなくても、現状よりも小さな政府が望まれてる
こんだけ自己責任思考が強い国で共産的な再分配制度があったことがおかしいんだよな

生活保護や老人叩きはここ10年くらいで就労世代を中心に強まってるのもその証拠
世界はリバタリアニズムに染まって行く

790 :🏺 (ニククエ Sd7f-vbqZ):2023/11/29(水) 12:54:46.99 ID:NLoxBeMzdNIKU.net
クソ万博やってるゴミ維新みたいな浪費するだけの政党には投票せんよ

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW a73a-fXIc):2023/11/29(水) 13:00:13.98 ID:ssg7Evn60NIKU.net
支持率もっと下がれw

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ Sa1f-rY6b):2023/11/29(水) 13:09:03.01 ID:sed5mOHiaNIKU.net
丁寧な出口戦略が先だと思うなあ
別に財務アンチじゃねーんだけど少なくとも今は財政再建とか言う時期じゃない

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ c75e-LbrA):2023/11/29(水) 13:20:38.83 ID:UaXCrsw60NIKU.net
財政コストカットすれば
税金減るという思い込みが
家計のアナロジーの延長なんだろうな
でも国家財政は家計とは似て非なるものだからな
経済エンジン吹かすための燃料庫と言ったほうが
まだ当たってる

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/11/29(水) 18:11:31.63 ID:tDMcKDau0NIKU.net
じゃあ給付金はいらないてこと?

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ a78f-Ex1x):2023/11/29(水) 22:31:50.99 ID:1yeu5ZiI0NIKU.net
どうせ日経とかだろ、胡散臭いアンケ
財政再建って何かね

総レス数 795
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200