2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】薬剤師さん「薬渡すだけ?袋詰め師?出荷調整で品薄?それではこちらを御覧ください」 [337046725]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ed5b-OfmU):2023/12/07(木) 22:01:00.55 ID:ACPhJInf0●.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
『薬屋のひとりごと』『【推しの子】』『水星の魔女』 
大塚剛央が2023年に大ブレイク

11/11(土) 8:01配信

先が読めない関係性こそが一番面白い。そんなエンタメの本質を
体現しているのが、放送中のTVアニメ『薬屋のひとりごと』である。
この作品が描いているのは、中世の宮中で起こる様々な謎を
解き明かしていく少女・猫猫の活躍だ。

 物語の核となるのは毒味役を任された猫猫の魅力だが、その魅力を
さらに引き立てるのが後宮で強い権力を持つ宦官・壬氏(ジンシ)だ。
その絶世の美貌と人々を惹きつける振る舞いは、彼がもし女性で
あれば国をも揺るがす美女となっていただろうと言われるほど。
その中性的な甘いマスクは、「壬氏がいるだけで画が映える」と
いっても過言ではない。

 『薬屋のひとりごと』の面白さは、そんなイケメン宦官を、
薬にしか興味がない猫猫が振り回すところだ。宮廷ファンタジーにおいて、
侍女と宮廷内で高い地位を持つ男性のカップリングは鉄板だが、
本作では壬氏と猫猫の絶妙な距離感が視聴者を惹きつける
要素の一つとなっている。恋に発展するのか、しないのか……。

そんな曖昧な距離感に、つい次回の展開が気になってしまうのだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/626fc21492c5a201509008dc5458aab31e1bb84c

総レス数 65
19 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200