2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんで「フリーゲーム」って衰退したの?同じ方向性のなろうは細々生き残ってるのに [158862163]

1 :ブリリン :2023/12/10(日) 22:48:47.47 ID:WQuX2yeq0●.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_xmas.gif
気が付いた時にはベッドで介抱されていた。
自分を救った少女はイリスと名乗り、この島で薬草を売っているという。
記憶を失い、自分がそこにいる理由も、その目的も分からない。
自分のものだと言われた背負い袋から出てきたのは宝石と短剣、
そして謎めいた一冊の本だった。

ここに来た理由、目的、そして漆黒の迷宮――
この島に眠る巨大な何者かの存在。
全ては自分の力で確かめるしかない。

……このゲームはダンジョン探索型のRPGです
ただし、ダンジョンは地下で複雑に繋がっており、どこをどう通ればどこに出るか、
それは実際に歩いて確かめるしかありません。

一本道のシナリオはありません。
プレイヤーの行動を制約するデモは、極力少なくしてあります。

自由度はとても高いです。
敵はマップ上を歩いているので、とてつもなく敵が強いダンジョンでも走って突っ切ることが可能です。
ただし、一度捕まったら命の保証はできませんが……

持てる全ての力を駆使して、真実に辿り着いて下さい。

Nepheshel
https://freegame-mugen.jp/sp/roleplaying/game_90.html
https://i.imgur.com/HXjeoaf.jpg
https://i.imgur.com/ov6vhRf.jpg
https://i.imgur.com/l2Z8bAX.jpg
https://i.imgur.com/694C5S2.jpg

99 :安倍晋三🏺 :2023/12/11(月) 01:53:44.71 ID:3lywtoyC0.net
>>94
全体の話ならまあせやろな
世の中には素人が練習で作ったようなフリゲも山ほどあるからそういうの含めればフリゲは低品質と言わざるを得ない
でも上澄みならCSより面白い作品もある
上位2割程度のフリゲでもゲームシステムとかバランスとかUIとか演出とか台詞回しとかシナリオとかそういう個別の要素だけ見れば明らかにCSの人気作越えてるものは多い
ただグラだけは上位1%作品でも絶対にCSには勝てない
まず個人レベルで3Dゲー作るのがほぼ無理だからな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/11(月) 01:55:09.76 ID:b6pD9oKh0.net
>>15
広告を見るためのクッキークリッカーみたいなのばっかり

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/11(月) 02:16:20.55 ID:QbxPOgLm0.net
ちゃんと金になるようになったんだから良いことだよ
なろう小説書いて1発当たれば良いなみたいな夢じゃなくて現実的にゲームクリエイターとして生きていく道ができた

102 :安倍晋三🏺 :2023/12/11(月) 02:19:29.80 ID:xyhP1gJv0.net
>>53
何がアホらしいのか全くわからん

103 :安倍晋三🏺 :2023/12/11(月) 02:40:39.65 ID:/z39pLih0.net
>>101
本当これ

104 :安倍晋三🏺 :2023/12/11(月) 02:44:05.12 ID:682Yg8M00.net
>>42
古代インタネッツの同士達が理想と掲げたコンテンツ共産主義の有るべき姿である

105 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW f76f-MbVF):2023/12/11(月) 03:15:49.82 ID:UjZHH3gF0.net
pico8とか地味に盛り上がってる気がするが

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM6b-XfrD):2023/12/11(月) 03:18:19.94 ID:4ug1BvhtM.net
最近フリゲーやってないけどruinaとからんだむダンジョン、新説魔法少女あたりは商業作品よりも心に残った。無料じゃなきゃやることもなかったかもしれんけど、有料作品でもここまで後を引いたものはないかもしれん

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7744-g9yR):2023/12/11(月) 03:32:36.78 ID:iADTxupP0.net
軽いミニゲームでも製作に300時間とかとてつもなくかかるのに
公開した日にバズらなかったら終わりだからな
衰退しかしないよ
今はショート動画しか流行らないのも同じ理由
短いおもしろ動画で弾数増やしたほうが生き残れる

108 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (バットンキン MM0b-KsOV):2023/12/11(月) 03:40:31.93 ID:Ej39GWAqM.net
>>99
コンシューマーは何十人のプロが作って何十万本も売れるけどフリーって基本は素人が一人で作って1万DLとかだろ?
なのにフリーゲームがコンシューマーを上回ることなんてあるの?

109 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 778f-v3qT):2023/12/11(月) 03:53:21.61 ID:w7B3caoP0.net
最近ざくアクやり直したけどやっぱ名作だしよく無償で作り続けられるなと思うわ
他のフリゲみたいにsteamに移植してくれればなあ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMbf-XfrD):2023/12/11(月) 03:56:57.60 ID:vf8LTpALM.net
>>108
フリーなんだから過去の名作やってみれば?
ゲームに限らず創作物の面白さはかけた金や関わった人数で決まるものではない。
品質は上がるだろうけどな。

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17af-5Qt1):2023/12/11(月) 03:57:41.40 ID:ZqsVPFJg0.net
なんだかんだ言って平均的なレベルは上がってるぞ
昔の名作レベルがいくらでもある

112 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW bfc7-AqTL):2023/12/11(月) 04:01:52.22 ID:CKwkY2b+0.net
衰退したか発展したかで言えば発展した
その結果今までとは違う形にはなった
FlashとRPGツクール2000の時代が1つ黄金時代ではあったと思うが
いつかは変わる時期がやってくるというだけの話

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff8f-rJak):2023/12/11(月) 04:01:54.76 ID:8+bYarPY0.net
>>72
何度目だ最終更新

114 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 37ea-HI/Z):2023/12/11(月) 04:53:50.28 ID:3lywtoyC0.net
>>108
スイカゲームとか明らかに大して労力かけてないのに大ヒットしてるだろ
でも半年前まではほとんど売れてなかった
売れる前も売れた後もゲーム内容は同じなのに面白さが変わるわけない
労力や売り上げは面白さやクオリティに直結してない
システムもバランスもUIも演出も台詞回しもシナリオも労力かけたからってクオリティ上がることなんて滅多にない
その辺りはほぼセンスの問題だから
売り上げは面白さやクオリティより知名度に強く影響されるんだよ
だからメーカーは必死こいて広告打ちまくるんだよ
面白いもん作るだけで勝手に売れるならどこも広告なんて打ってない
少なくとも大抵のフリゲは広告を打たない

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7712-hhQ4):2023/12/11(月) 05:05:49.93 ID:gMsMdCNQ0.net
らんだむダンジョンとかやりまくったけどあれやってることはソシャゲでガチャ回し続けるのと大して変わらんよな

116 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 37ea-HI/Z):2023/12/11(月) 05:18:43.45 ID:3lywtoyC0.net
フリゲ業界ではかなり頻繁に使われる音楽素材の作者がこの8年間で400曲くらい、週1曲近いペースで作ってるんだけど
これって作曲AIとか使ってんのかな
人力で作ってるとしたら俺のような素人目線では物凄いことのように思えるんだけど
一般的な作曲家ってどれくらいの頻度で音楽作ってんだろ

117 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 5776-tASO):2023/12/11(月) 05:24:12.04 ID:Upmg3v7u0.net
フリーで無くなっただけでむしろ全盛期だろ

118 :🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ f72a-pD6R):2023/12/11(月) 05:55:20.04 ID:XxWhPCAc0.net
昔pcでフリーゲーム出してた人がスマホとかSteamでマネタイズしてるよね
面白い個人製作ゲームはマネタイズが容易になったし
つまらないゲームは注目すらされずに話題にならなくなっただけ

119 :🏺 (ワッチョイW 17af-tASO):2023/12/11(月) 07:04:14.93 ID:ePDwxi8p0.net
純粋な好奇心や承認欲求よりも最初から一攫千金目当て

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7721-4X1F):2023/12/11(月) 07:14:18.49 ID:A81hYka00.net
>>102
街頭で無料ライブやってた素人バンドがYoutubeでやって広告収入得るようになっても場を変えただけでバンドやってるという実態は何も変わらんだろ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d775-bgUi):2023/12/11(月) 07:17:51.58 ID:RaLeX0Nm0.net
実況動画上げたほうが儲かる

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1787-E9iu):2023/12/11(月) 07:20:46.06 ID:VC6LPvy20.net
スマホで基本無料ゲームが腐るほどあるだろ
>>1
スマホ持っていないニート?

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1787-E9iu):2023/12/11(月) 08:35:08.57 ID:+EUtMIq50.net
パソコンでも基本無料ゲーム多いしな
同人ゲームは無料はやめて、ほぼほぼ有料になったな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fb9-0wwI):2023/12/11(月) 08:56:58.97 ID:uz9UNdzJ0.net
ケンモ公認フリゲーヘビ貿易

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7721-4X1F):2023/12/11(月) 08:59:23.28 ID:A81hYka00.net
広義のフリーゲームは無料でできるゲームだが狭義なら制作者が金銭的見返りなしで提供するゲームであるべき

技術の誇示とかとにかく有名になりたいとか感謝されたいとかいう理由でね

単に集金方法を工夫した有償ゲームじゃない

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d76b-x/lI):2023/12/11(月) 09:08:35.51 ID:4udxDU4+0.net
手間かかるわりに見返りがないからなぁ・・・
一作作る労力がでかすぎる

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/11(月) 09:57:22.24 ID:FtnTr0x60.net
ラノベ業界も市場規模が半減した
素人作品をもてはやしてたらそりゃそうなるわ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/11(月) 10:01:27.68 ID:A81hYka00.net
 独自性の高い作品が多数生み出されている「エロ同人ゲーム」。市場規模は年々拡大し、大手販売プラットフォームDLSiteは2020年度に250億円もの売上を記録した。

129 :安倍晋三🏺  ◆C3g6ph46co (JP 0H8f-5Qt1):2023/12/11(月) 11:18:28.36 ID:Rn6DVv1bH.net
何年か前の、豚人間や鳥人間に追いかけられる脱出ゲームやったのが最後だなぁ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f2e-pD6R):2023/12/11(月) 11:39:49.85 ID:1C/Zy5M+0.net
ruinaリメイク買ってやるんだよなお前ら

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sadb-LXdQ):2023/12/11(月) 12:20:53.69 ID:6GOROBUga.net
>>130
確かもうsteamで予約できるだろ
予約したよ
elona新作もカンパ済み

132 :安倍晋三🏺 (ラクッペペ MM8f-qFij):2023/12/11(月) 17:56:10.23 ID:OdP+XJimM.net
ruinaリメイクすんのかよ絶対買うわ
elinも十年待ったし当然買う
キックスターターに金は払ってないが

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 173f-nNBi):2023/12/11(月) 17:58:02.94 ID:75U1enkZ0.net
>>115
テキストがおもろいんよなあ
イベントとアイテム図鑑?見たくてコンプしたくなる

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 173f-nNBi):2023/12/11(月) 18:00:44.82 ID:75U1enkZ0.net
スラムガイってときめも式ギャルゲーがおもろくてハマった
完全版?金出してやりたかったけど機会を逃したわ
どうせもうゲームやらない…

135 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 1fcd-lzDE):2023/12/11(月) 18:03:20.11 ID:3ZvxP8Vx0.net
Xoperations

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM4f-GNGY):2023/12/11(月) 18:04:11.11 ID:drKpHkaRM.net
金取らないと遊んでもらえないことに気づいたんやね(´;ω;`)

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/11(月) 18:15:17.36 ID:35Ah7EGCH.net
市場の形成に大失敗した
ニコニコ(KADOKAWA)とかが書籍と広告とかで適当に摘んで終わり
戦略ゲームとかはランスとかのRPGもどきのやつより面白いのあるんだけどね
ハルスベリヤとかコンシュマーのゲームライターがパクるくらいの代物だったんだが

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/11(月) 18:20:47.90 ID:NUsluHva0.net
古りいゲームだから

139 :安倍晋三🏺 :2023/12/11(月) 18:24:38.70 ID:ns72QJOm0.net
俺自身好きだったが
そもそもアレだけの労力で作られた作品が
フリーなことが間違っていた気がしないでもない

日本がまだ比較的豊かで、みんな時間的にも精神的にも
余裕のあった時代の産物だな🥺

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/11(月) 18:24:53.84 ID:35Ah7EGCH.net
>>128
エロ同人ゲームはゴミみたいなRPGでも金払ってプレイしてくれるよな
まぁエロゲーやってるやつは昔から全然抜けないゴミに金落としてたもんな

141 :安倍晋三🏺 :2023/12/11(月) 18:40:53.10 ID:JjmVpquF0.net
臨場感を凌駕してリアルに於いて反映実現される有質量の全ての結果

セラブルみたいな、複数の意味で無償だから許される
作者の情熱にプレイヤーの側が振り回されるような作品は
二度と生まれないだろうな🥺

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/11(月) 19:02:29.00 ID:nLA0F2tB0.net
スマホアプリはほとんどフリーゲームだろ?
やりこむには金が要るだけで

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/11(月) 19:17:59.02 ID:35Ah7EGCH.net
>>142
個人制作ゲーはやり込みとかじゃなく買い切りか広告除去くらいしか金かからないパターン多い
ソシャゲの無料とは似ているようで大分方向性違う
こっちもあんま儲かってるようには見えないけどな
エロとは食いつき全然違うし

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/11(月) 19:21:33.82 ID:llM50faE0.net
なろうはコミック化したりアニメ化したりする業者がいるけど
フリーゲームにはそういうのが無いからな
ゲーム会社が人気フリゲを超パワーアップしてコンシューマ化してくれる文化があったら
今でも作られまくってたんじゃないの

145 :安倍晋三🏺 :2023/12/11(月) 19:24:29.65 ID:ZIZY018x0.net
SteamやSwitchで数百円取って発売したほうが幸せな人が増えるまであるからな
何故か購入する客側まで含めて

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/11(月) 19:27:51.26 ID:35Ah7EGCH.net
>>144
いやフリーゲームも小説化もコミック化もアニメ化もしてるだろ
根本の問題は客と市場形成の失敗
マジで金払わないからこいつら

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/11(月) 19:37:03.58 ID:bbj5BAxN0.net
ひぐらしも最初フリーゲームだったな。

148 :安倍晋三🏺 (ラクッペペ MM8f-qFij):2023/12/11(月) 21:32:35.59 ID:SqG0GyMWM.net
>>146
金払わないくせにクソほどうるせえからな
昔どっかのフリゲで円盤作ってイベントで頒布したら、フリゲなのに金取るのかよ!って炎上したりしたからな
最初から有料にしようにもエロ以外は市場がクソ狭だから難しいよね

総レス数 148
33 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200