2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ブッキングドットコム、白タクを斡旋 [777114754]

1 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 37a2-Nv0+):2023/12/12(火) 01:08:41.36 ID:c19OQcwh0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/ninzya1.gif
ブッキング・ドットコムが国内空港で「白タク」斡旋【独自】
https://www.traicy.com/posts/20231211285489/


岸田首相が11月22日にデジタル行政改革会議で、「ライドシェアの喫緊の課題への対応策の議論を加速してほしい」と発言。さらに政府は12月に入ると、タクシー会社が雇用するなど条件はあるものの、旅客運送に必要な「第2種運転免許」が不要で自家用車をタクシー営業に利用できるようにする規制緩和策を固めるなど、日本でもライドシェア解禁に向けた動きが活発化している。

一方で、現状ではライドシェアが解禁されているわけではなく、「第2種運転免許」を持たず白ナンバーの「自家用車」で旅客運送を行うこと、いわゆる「白タク」は違法行為。最近はこの「白タク」が日本国内の空港などに多く出現しており、社会問題としてニュースでも取り上げられている。

これまでこういった「白タク」は、外国人向けの専用サイトや独自アプリでサービスを提供していると思われていたが、今回調査したところ国内でも営業している外資系OTA(Online Travel Agent)が、国内で白タクを斡旋していることがわかった。
ドライバーは女性で、話し方から中国系と思われる。そのまま駐車スペースに移動すると高級外車が停まっていたが、そのナンバープレートは旅客営業に使用できる「緑」ではなく、自家用車を示す「白」だった。またドライバーに第2種運転免許についても聞いてみたが「よくわからない」との回答。タクシー業務について聞くと「私タクシーじゃない、友だちに頼まれた」と返答していた。

クルマに乗り込み、駐車場を出て指定した有楽町駅に向かうが、料金が15,560円と割高だったにもかかわらず、首都高を使わずひたすら一般道で向かったため1時間近くを要した。それ以外は配車タクシーもしくは、ライドシェアとしてはいたって普通のサービス…ではあるものの、やはり自家用車の「白ナンバー」での旅客営業は現状では違法である。


今回はブッキング・ドットコムで実際に利用して調査してみたが、これ以外にもTrip.com(トリップドットコム)やAgoda(アゴダ)、Klook(クルック)でも同様の空港送迎サービスを提供しており、一部に日本のタクシー・ハイヤー会社の名前もみられるものの、多くは海外の企業やサービス名が提供元として表示されていた。

総レス数 10
4 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200