2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

もはや日本は最貧国… 輸入大国なのに岸田が円安放置で物価はさらに上がる [434776867]

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/12(火) 17:11:21.81 ID:jl2hDUoY01212.net
>>1
自民糞がああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ😱

87 :安倍晋三🏺 :2023/12/12(火) 17:11:54.51 ID:V8+1+r8DM1212.net
どんだけ頭悪いやつが書いてんだと思ったら
デイリー新潮()
スレ立てしたやつが恥ずかしいだろ

88 :安倍晋三🏺 :2023/12/12(火) 17:11:57.00 ID:yglgb4J/M1212.net
ジャップは自民党を支持してるというのにな…

89 :安倍晋三🏺 :2023/12/12(火) 17:12:21.70 ID:V8+1+r8DM1212.net
>>86
発狂してて草
恥ずかしいね

90 :安倍晋三 :2023/12/12(火) 17:21:08.86 ID:LjOfMduPr1212.net
>>77
今は家電とか自動車とかアメリカとか中国の工場で作るものは基本地産地消用だからな
国民が貧乏でこの先50年は人口も減ってく日本国内に設備投資しようって動きが乏しいのも円が買われない理由の一つだよ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/12(火) 17:23:47.43 ID:prTssANJM1212.net
>>3
日本は元の物価が飛びきり高かったからね
単にインフレデフレの話ではないんだよ

例えば映画館の料金(俺はこれがその国の物価を一番反映してると思ってるけど)
日本は1900円
アメリカは7ドル
ドイツは6ユーロ
イギリスは5ポンド
こんくらいだった(コロナ前はね)

これで日本はデフレだと言われても、元がバブルの影響もあってか他の先進国と比べても高すぎだから
どちらかというと欧米は多少上がって日本は下がるのが自然ではないのかと

それを無理やり上げようとしたってのが今に繋がってる
イソップの童話に出てくる金の卵を産む鶏の話
毎日一個だけ金の卵を産んでくれる雌鶏、強欲な飼い主が鶏の腹の中には金の塊があるんじゃないかと腹を開けてみたらそんなものはありませんでした、という話

世界一豊かな暮らしを享受していながら、もっと欲しいもっと欲しいと円価格を崩落させて、結局民の暮らしと安寧を破壊してドイツ並みのGDPに逆に落ちてしまいましたとさ

欲をかぎ過ぎて戦争を引き起こして世界中を敵に回し、国全体を焼け野原にした歴史から少しも学んどらんねキミ達は

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/12(火) 17:24:11.43 ID:Pv3EHuYO01212.net
円安は経済に!経済に!プ!プ!物が買えへん!!

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/12(火) 17:24:38.53 ID:prTssANJM1212.net
>>4
クルーグマンとやら、彼はアメリカ人だよ?
日本が無制限供給やってくれれば、アメリカは儲かって仕方ない

サププライム詐欺のときも日本に金出せと圧力かけてきたじゃん
なんでアメリカ人が日本人のために提言をしてくれると思ったの?

アメリカの利害のために彼は発言してるとは思わない?
半分ボケ老人の浜田某がアイビーリーグの一つでもあるコーネルの教授なんかやってたのはそういうことでしょ
彼に日本が無制限供給に走るように突っつかせた

そして日本はドイツの位置まで落ちこぼれ、国民は貧しくなり(物価の高騰がそれ)、日本国民の貯蓄をすり減らしてアメリカをボロ儲けさせてるわけだ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/12(火) 17:25:35.92 ID:prTssANJM1212.net
>>58
産業というのは、進んでいればいるほど、価格は安く品質は高くなる(例えば、日本の食や欧州の建築)
逆に、遅れていれば遅れているほど、価格は高く品質は低い(例えば、日本の建築や欧州の食だね)

産業が進歩して、値段は下げつつ品質は良くなる
これをアホの丸暗記バカの経済学者が、教科書に載っている定義をそのまま当てはめてデフレだと大騒ぎしたことがおかしなことに繋がってるわけだ

じゃあアベノミクスの対案を出せよとネトウヨは騒いでいたけど
日本は居ながらにして世界一豊かで恵まれた暮らしを送っていた
それをデフレだと大騒ぎして無制限供給などかました結果、GDPはドイツ並みの水準に半減し、物価は高騰し、多くの庶民が暮らせなくなるところまで追い込まれてる(まさか、生活保護のレジャー化とは言わんだろうな)

無能な働き者は有能な敵よりも怖い
何もしないで寝ていれば世界一の豊さをそのまま享受出来ておれたものを
民主時代の為替レートなら、今でもガソリンリッター100円前後だろう

自ら訳の分からないことで大騒ぎし、戦争を起こしてスッテンテンになった時代とまるで進化していない
仏教用語に「餓鬼」という言葉がある
もっと欲しいもっと欲しいと欲をかいてはいけないよ、という戒めみたいな仏教の教えなのだが、アベノミクスといい強欲の皮を突っ張らせ過ぎて結局ドイツ並みの経済水準にまで落ちるという
これを暗示している先人たちの教えを、ネトウヨ諸君はその教養の低さから少しも学べなかったようで
また再び国を失う過ちを繰り返されたわけだ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/12(火) 17:26:21.12 ID:prTssANJM1212.net
>>59
日本は物価が飛びきり高かったからね

他国のアマゾンでも覗いてごらん
ビックリするほど安いから

ネット時代に入って、他の先進国水準に物価が収斂していくことは特段おかしなことではなかった
アウトドアブランドが、日本と欧米のあまりの価格差から、日本人が欧米のショップに個人で注文し始めるようになって日本国内のぼったくり価格で売れなくなるので、日本発送禁止という北朝鮮みたいな貿易制限を設けなければならなかったことも記憶に新しい

元の値段が欧米とかけ離れて高かったことを無視して、他の先進国水準に収斂していくことをデフレと呼んだり、消費税も同じで税率だけ見て日本は消費税が安いと言ったり
そんな実態を無視した、都合の良い机上の数字だけしか見ないアホがめちゃめちゃにしたのがこの十年の狂騒でしょう

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/12(火) 17:33:42.52 ID:TgWvDR0Ia1212.net
円安は株価維持のための異次元緩和が原因
株価下げてもいいからこれをやめることが庶民にとっては重要

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/12(火) 17:41:50.16 ID:prTssANJM1212.net
>>90
諸外国が伸びて日本を抜いているのではない
日本が無制限供給なんてことをやらかして自ら落ちていったのだよ

マクドナルドの価格がそれを裏付けてくれているよ

コロナ前→現在、のマクドナルドのハンバーガー価格
イギリス:1.09ポンド→1.09ポンド、1セントも変わらず
ドイツ:1.3ユーロ→1.4ユーロ、10セント値上げ
日本:110円→270円、2.5倍

アホな日本人は物価が倍になれば、豊かになったと勘違いしてる
逆なの
倍になった、つまり円の価格が半分になり、半分の豊かさになった=貧乏になったわけ
GDPが半減してドイツ並みに落ちたのがそれ

池沼のガキとボケ老人が考えた経済政策がもたらした結果がこれ

日本がデフレ?
世界一豊かだったからデフレで、庶民は豊かな暮らしを享受していたんだよ
こんな単純なことも分からん奴らが経済学者を名乗っているんだから反吐が出るよ

98 :安倍晋三 :2023/12/12(火) 18:08:29.44 ID:r3NVjJfq01212.net
サッポ○ポテトBBQ味が110円超えてて買えなかった😭

99 :安倍晋三🏺🏺 :2023/12/12(火) 18:12:35.05 ID:NJapE7yi01212.net
>>77
それ物価高の対策になってないけどな

100 :安倍晋三🏺 :2023/12/12(火) 18:13:15.52 ID:RkDY2zOYM1212.net
調子に乗って「もはや戦後ではない!山手線園内の地価はアメリカ全土に匹敵する!アメリカ安っwww」
とか言い出してアメリカに梯子外された末路が今の日本
赤字国債を毎年40兆円50兆円発行してたらどこの国だってGDP3位に成れる

結果国民は社会保障もないのに毎年稼いだお金の半分を国に吸い上げられて
世界一高額な政治家のおちんぎん生活を支えさせられてる
当の政治屋は特権を利用してなんでも非課税
政治資金でガリガリ君まで買う始末

101 :🏺 :2023/12/12(火) 18:15:44.50 ID:IotroXxU01212.net
>>100
そのツケ払いがこれからだもんな
借金作っていい思いした老害はこれから払わず消えていく

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/12(火) 18:26:11.06 ID:prTssANJM1212.net
>>100
それも違う
毎年30兆くらい国民にバラまいても余裕だったのは、圧倒的な経済力の強さがあったから
それを生み出していたのは勤勉な国民の地に足の着いた暮らしが元になってる

それをぶっ壊して、カネなんて刷りゃしまいだとばかりに無制限供給に走った結果
今般のようにGDP半額だったドイツ並みの水準に急落していったのがアベノミクスだ

あのアホは金の卵を産む鶏の話も知らなかったらしい
毎日一個、金の卵を産む鶏というのが、すなわち毎年30兆円近く経常黒字を積み上げていた(その分政府が無理やり30兆円分借金してバランスを取ってた)勤勉な日本国民
アホは鶏の腹を割いたら金塊が出てくると思って鶏を殺して、毎日一個(毎年30兆)の利得も失ってしまった

チンパンジーでも分かるだろ?
民主党時代は日本のGDPはドイツのほぼ倍
円の価値が民主時代の半分になったから、GDP半額のドイツ水準まで落ちたのがアベノミクス
ガソリン価格だって民主時代の為替なら、今でも100円するかしないかだろうからな

良く言うだろ?
無能なバカほど厄介なモノはないと

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/12(火) 18:34:25.18 ID:tL+1isa001212.net
どうすれば円高になると思ってんだよ?間抜けは

まさか利上げしろって言うのかよ?
金子勝や野口悠紀雄、藤巻健史のようにwww

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/12(火) 19:16:07.11 ID:VgbKe+/M01212.net
フィリピン🇵🇭とかハワイでアメリカ🇺🇸がどんな方法で民族浄化してるか知ってれば、今は日本🇯🇵に対して民族浄化してるとわかる

105 :安倍晋三 :2023/12/12(火) 19:20:31.48 ID:88OwMr9O01212.net
なんか日本総嫌儲化というか衰退ポルノ国家になってきた

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/12(火) 19:21:12.80 ID:Trx5HrEi01212.net
アベノミクスの円安でみんな潤ったのでは?
産経新聞さん、ですよね?

107 :⚱安倍晋三🏺 :2023/12/12(火) 20:09:54.32 ID:73Tjqscm01212.net
円高の民主党時代の方がマシだったな

108 :._. :2023/12/12(火) 20:29:10.69 ID:tL+1isa001212.net
安倍政権時代に円安に振れたのは諸外国がリーマン・ショックから立ち直ったからだろ^^

109 :安倍晋三🏺 :2023/12/12(火) 20:37:27.74 ID:AtPkhi7Z01212.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/daf0aeb5d2844a6dfb0ee77253cfeb76d9fbea9e

>GDP世界4位の……円安で4位になっているだけで、本当はアメリカと中国の次ですから、ドイツよりも日本は経済力が上です。

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/12(火) 20:38:35.64 ID:9qzaER5101212.net
>>66
中国製品が入って来なくなった所で国産品の値段が下がるわけじゃないぞ。原材料費が値上がりしてるからな。馬鹿は本当に思考力がないわ。

111 :🏺 :2023/12/12(火) 21:13:58.12 ID:BSwgAUhI01212.net
円安になれば経済成長するとでも思ってたのかね

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/12(火) 21:41:27.87 ID:B29GYbsq01212.net
バナナが高級品になるとは思わんかった

113 :ぺこ太郎🏺 :2023/12/13(水) 07:28:27.15 ID:JsyBZb8s0.net
いつのまにか円高進んでるやん、困るな

114 :ぺこ太郎🏺 :2023/12/13(水) 07:30:37.55 ID:wZ6vNTju0.net
>>111
してるやんけ笑

円高なんてジジババと貧乏人だけ得して、就労世帯の負担増で国が滅ぶだけ

115 :安倍晋三🏺🏺 :2023/12/13(水) 10:44:48.27 ID:6UHtxussH.net
>>114
今まさに円安で国が滅ぼうといてるのに
何言ってんだ、このバカは

116 :安倍晋三 (オッペケ Sr4b-3+yF):2023/12/13(水) 12:57:26.95 ID:3LW53Fjcr.net
>>114
価値が棄損してる通貨で見かけの数字が上がるのを経済成長って言うなら今頃ジンバブエが世界最高の経済大国だろ

117 :安倍晋三 (ワッチョイW 9785-IqzX):2023/12/13(水) 16:29:05.49 ID:z5fdRTlW0.net
>>114
死ねカス

118 :安倍晋三🏺 :2023/12/13(水) 18:34:24.29 ID:GwK8a0oSM.net
ジャップには自民党があるから

119 :安倍晋三 :2023/12/13(水) 19:31:48.25 ID:lcr5WN8/0.net
円安で景気回復wwww


  

総レス数 119
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200