2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

タイ首相「日本はEVに取り込まなければ取り残されるぞ」 [117279798]

1 :安倍晋三 :2023/12/12(火) 23:18:46.70 ID:dcTqnX2y0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/2-1.gif
タイのセター首相は12日、訪日前に首都バンコクで共同通信など日本メディアと会見し、タイ市場で中国メーカーの電気自動車(EV)がシェアを拡大させる中で、日本メーカーがEVへの移行を急がなければ「取り残される」と懸念を表明した。https://news.goo.ne.jp/article/kyodo_nor/business/kyodo_nor-2023121201001592.html

46 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 172b-4w52):2023/12/13(水) 00:08:37.24 ID:yNak0Lz/0.net
貧困ジャップは新車なんか買えないんだから関係ないやろ
タイの皆さん方がさんざん乗り回して電池容量が半分になったゴミを使わせて貰うんやでw

47 :ケンモメン (ワッチョイW d7d3-ya/r):2023/12/13(水) 00:08:46.19 ID:mwrzrUVt0.net
>>43
そうやって斜に構えて
ガラケーみたいに駆逐されてくんだろうな

48 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 3776-h0RM):2023/12/13(水) 00:09:55.08 ID:YkRQ4gYo0.net
>>34
BYD、広州汽車、長城汽車、NETA等の中国EVメーカーがタイ国内に工場建設中で、数ヶ月後から稼働が始まる

49 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 172b-4w52):2023/12/13(水) 00:13:00.68 ID:yNak0Lz/0.net
まあこれだけアンチEV叩いといてアレだが
次に欲しい車はトライトンです(小声

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d70a-Jbn5):2023/12/13(水) 00:13:23.20 ID:vt95QeQm0.net
>>34
BYDの現地生産工場がシーラチャにできたな。

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププT Sdbf-5Qt1):2023/12/13(水) 00:14:00.62 ID:PvG4Ssu1d.net
>>2
大谷って日本にも納税してんの?
記事見る限りでは全部アメリカに納税してるんだけど

52 :名無しのケンモメン🏺 (ワッチョイW 9f0a-mmGN):2023/12/13(水) 00:14:17.74 ID:CShe6D0W0.net
EVに夢見すぎだろ
もう20年はHVでいいぞ
その間にエネルギー研究しろ

53 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9758-WfBz):2023/12/13(水) 00:14:17.73 ID:mnrf/UzW0.net
>>44
衰退途上国のジャップのことかな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d70a-Jbn5):2023/12/13(水) 00:15:34.11 ID:vt95QeQm0.net
>>46
タイだと新車はキャンペーン金利+融資審査も甘くなるから庶民は新車しか買えない。

中古車はキャンペーン金利とかないから高くつく

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d70a-Jbn5):2023/12/13(水) 00:16:00.69 ID:vt95QeQm0.net
>>52
タイ人にはHVは高くて買えない

56 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 172b-4w52):2023/12/13(水) 00:16:19.77 ID:yNak0Lz/0.net
>>54
中古車買うのはジャップだから……

57 :🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ 7f40-L8ZV):2023/12/13(水) 00:18:21.53 ID:DkRv1Pdd0.net
中国に負けるの確定したとたんトーンダウンする欧米

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f80-FXrb):2023/12/13(水) 00:19:39.57 ID:x+guT7SU0.net
>>48
タイ国内需要より、輸出基地としてなんだろうが

輸出先が無くなって、破綻するのが目に見えているな

一方、タイから世界に輸出される日系ピックアップトラックは益々馬鹿売れ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9705-HI/Z):2023/12/13(水) 00:21:36.56 ID:X0X6LJEh0.net
今後は馬がブーム
無資源国なめるなよ

60 :🏺 (ワッチョイW d7af-PNtD):2023/12/13(水) 00:21:39.61 ID:jGxoC6/W0.net
でもお前のとこの国民じゃEV買えないじゃん

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d70a-Jbn5):2023/12/13(水) 00:27:44.45 ID:vt95QeQm0.net
タイは電気代安いからな。 
ガソリン代は高くて大変

62 :安倍🏺 (ワッチョイW bf05-GhIl):2023/12/13(水) 00:45:56.76 ID:7pWQ82XB0.net
>>4
中国の手下ですし、、、

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 575f-/+70):2023/12/13(水) 01:11:51.93 ID:XE+VNYrP0.net
補助金なしで売りなさいよ
どの国も金無いんだろ?中国助けるような政策してどうするの?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77ff-SckH):2023/12/13(水) 01:16:39.14 ID:52RZ/0f+0.net
>>63
補助金
EV 80万円
水素(燃料電池車) 250万円

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/13(水) 05:50:46.68 ID:DSbgAGGUd.net
>>12
タイはちょっと前まで日本車の独壇場だったが近頃は中国EVが普及し始めてる
それに日本メーカーの工場抱えてるし

66 :🏺 :2023/12/13(水) 05:56:27.33 ID:IKiPKRTe0.net
>>60
タイと日本の格差かなり縮まってるぞ
20年前とは物価が全然違う
もう東南アジアとか馬鹿にするのマジでやめた方がいいと思う

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/13(水) 06:59:21.13 ID:PtI52NRP0.net
>>49
EV推しはこんなバカばっかり 話にならんよ

68 :安倍晋三🏺 :2023/12/13(水) 07:05:07.97 ID:YkRQ4gYo0.net
>>58
BYDは工場の第1期はタイ国内需要だけで賄うらしいよ
インドネシア、マレーシア、シンガポール、ベトナム等でもEVが流行り出してる

69 :🏺 (ワッチョイW d7af-PNtD):2023/12/13(水) 07:43:56.64 ID:jGxoC6/W0.net
>>66
日本人もEV買えない側だからw
日本より豊かな国でないと普及させることができない

70 :安倍晋三🏺 ◆SOUkaSpfTo (ワッチョイW 7f74-RSEl):2023/12/13(水) 07:52:31.23 ID:wA2aztOh0.net
別に取り残されていいよ馬鹿が

71 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1fae-eIKy):2023/12/13(水) 07:56:06.46 ID:CgEy2mq00.net
>>60
今タイのEVシェア急上昇中だが

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 574e-aY71):2023/12/13(水) 07:56:53.48 ID:gF9P6i9E0.net
今の日本の状況だとEVあんま売れなそう
海外だと違うんだろうけど
どうなることやら

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 574e-aY71):2023/12/13(水) 07:59:05.12 ID:gF9P6i9E0.net
日本メーカーが200万位で買えるまともな性能のEV出したら変わるんだろうけどなあ
サクラでさえ250万だからなあ

74 :安倍晋三🏺 :2023/12/13(水) 08:05:20.55 ID:ZmTK9F5n0.net
>>60
日本の新車販売台数に占めるEVの割合が1.7%に対してタイでは10%超えそうです😅
今メディアで日本の市場が中国に奪われる!って盛んに言ってます🤗

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/13(水) 08:08:31.71 ID:DSbgAGGUd.net
>>73
ほんこれ
輸出もしてる中国小型EVは100万円台後半でサクラの倍以上のスペックなのにな
何が悲しくて中国の小型EVより高い上に航続が半分以下の低スペック国産EV買わねばならんのだ

76 :安倍晋三🏺 (スップ Sd3f-USzX):2023/12/13(水) 08:51:19.03 ID:Fit5lgy2d.net
>>2
スポーツ立国を目指すとするか
一流アスリートを育成して外貨獲得

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97ba-SPod):2023/12/13(水) 08:55:21.15 ID:CN16xX2N0.net
車載電池でのパナソニックのシェアだださがりやんな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9711-HFQ1):2023/12/13(水) 09:23:09.68 ID:zm76Ldu90.net
>>76
日本って昔からけっこうメダル獲得は上位の方だったけど
(もちろんアメリカ中国ソ連にはかなわないが)メジャースポーツのサッカーやテニスやバスケ強い国でも
そんな外貨とかスポーツ立国とかできてないよ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9706-hMSB):2023/12/13(水) 09:27:53.33 ID:YLcQF+PG0.net
取り組んでおく事自体は重要

全力でEVに移行するのは只のバカ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f3f-5275):2023/12/13(水) 09:50:01.57 ID:P90mrnpk0.net
EV出遅れの日本に、ヨーロッパから三下り半!!

世界のトヨタは、これからどうなる?

ttps://youtu.be/keEHPNN687E?si=hdCEYdqVCQP8FIOa

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f3f-5275):2023/12/13(水) 09:50:28.22 ID:P90mrnpk0.net
EV乗り換えの流れに乗りきれず、7割が倒産の危機!

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/466cafd03ea0fb706aa9e58ec82293ce0beafccb

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f3f-5275):2023/12/13(水) 09:51:07.24 ID:P90mrnpk0.net
:(;゙゚'ω゚'):

@ING_gurimore
IT業界大手のリストラ事情
1、BAIDU無人運転大規模リストラ。理由はどこのメーカーも量産に乗りたくない
2、テンセントPCゲーム、30%リストラ。管理職は毎年契約更新に切り替わる
3、バイトダンス、新卒採用者からリストラする模様
4、配車大手の滴々、ボーナスは年明けで支給。ランクCはボーナスなし。管理職10%リストラ
5、ハロシェアサイクル、来年一部を除き新規採用しない。給料を歩合制に
6、Trip上海本社30%リストラ。
7、神州配車リストラ開始、人事の人直接席まで来て一方的な契約解除の告知をし、不服ならどうぞ仲裁にでもとのこと
8、瓜子自動車販売、年末30%リストラ。レンタカー、サービス部署は50%も
9、EC大手蘇寧、北京支社70%リストラ
10、SINA、電子書籍部署90%リストラ、ほぼ部署解散状態
11、オンライン英会話VIPKID、15〜25%リストラ、ボーナス支給なしに
12、オンライントラベルサイトススメバチの巣、40%リストラ、ボーナス支給なし
13、米上場EC大手VIPS、リストラあり、多くの社員ボーナス支給なし
14、オンライントラベルサイトQunar、新卒採用者からリストラ
15、金融会社CreditEase、25%リストラ、ボーナス支給なし
16、米上場保険会社WDH、新卒採用者からリストラ
17、NIO自動車、給料一律8日の遅配。1000人以上リストラ済み
18、ショットムービーアプリ快手ゲーム部署、リストラ決定
19、大手動画サイトiQIYI、20%〜40%リストラ。一部部署は全員リストラ
https://x.com/ing_gurimore/status/1729386238023762070

83 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 1f5e-HI/Z):2023/12/13(水) 10:07:19.69 ID:93DOzrFT0.net
>>79
現状みろよ
ICEVとEVの二足の草鞋で戦おうとしたレガシーメーカのEVは専業メーカーのEVの後塵を拝してる
結果、自社開発断念して中華メーカーに金払ってプラットフォーム供給受けるという恥辱的な目に合ってる
片手間でやって競争力のあるモノ作れないんならICEVだけやってギリギリまで稼ぐほうがまだマシ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 575f-/+70):2023/12/13(水) 10:12:16.35 ID:XE+VNYrP0.net
>>64
水素は日本主導だから出さない方がバカ

85 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 970d-axnA):2023/12/13(水) 11:11:47.74 ID:hF3MF+Vh0.net
https://eetimes.itmedia.co.jp/ee/articles/2312/12/news077.html

 業界コンサルタント企業Munro&Associatesの創設者で、自動車エンジニアでもあるSandy Munro氏は、「2023年現在までの中国国内のEV販売台数は約800万台で、世界の他の国々で販売されている450万台の約2倍に達する。中国BYD(Build Your Dreams)は、2023年にTeslaを追い抜き、世界最大のEVメーカーとなった」と述べている。

 「BYDはいずれ、VolkswagenやGeneral Motors(GM)、トヨタ自動車などを超える、世界最大の自動車メーカーになるだろう」(Munro氏)

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97ba-SPod):2023/12/13(水) 11:14:03.64 ID:CN16xX2N0.net
>>85
バフェットはんも草葉の陰で喜んどるで😭

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17d6-poUQ):2023/12/13(水) 11:14:52.21 ID:SBsm3W+d0.net
ガソリン車よりも電気自動車の方が効率が悪い気がするがなぜか燃費は 電気自動車の方がいいらしいな。
ガソリン 関連税を入れたとしても 安い という その理屈が知りたい。

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f38-yVIu):2023/12/13(水) 11:20:43.61 ID:WS6tJkaw0.net
今のバンコクて急激な経済発展と急速な車の普及でホント空が見えないほどの大気汚染でヤバい
未来の環境の話じゃなく現在ヤバい

89 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 7fb9-h0RM):2023/12/13(水) 11:22:32.93 ID:vXfQFgW00.net
>>86
死んだのはチャーリーマンガーで、バフェットはまだ生きてる定期
まあBYDへの投資を主導したのはマンガーだけど

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17d6-poUQ):2023/12/13(水) 11:22:42.98 ID:SBsm3W+d0.net
ガソリン車よりも電気自動車の方が燃費がいい と書いてあるんだけど
ガソリン1 L あたり70円ぐらい 税金払ってるでしょ。
電気には税金がかからないっていうわけがないでしょ。
だから現在の電気代と単純に 比較しても意味がない。

91 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9758-WfBz):2023/12/13(水) 11:25:49.59 ID:mnrf/UzW0.net
>>88
BEVの推進ってCO2削減だけじゃなくて大気汚染対策もあるんだよね

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9711-HFQ1):2023/12/13(水) 11:29:40.78 ID:zm76Ldu90.net
>>88
経済発展してるからタイの出生率も2・1を切って少子高齢化進んでるんだな

93 :安倍晋三🏺 :2023/12/13(水) 12:55:17.34 ID:yNak0Lz/0.net
>>67
ほーらすぐバカが引っかかるけど今EV乗ってるからな
別にガソリン車で格好いいのあるってのは別納評価軸だろ
おまえらみたいにカルト宗教やってないんでwww

94 :安倍晋三🏺 :2023/12/13(水) 13:08:53.03 ID:yNak0Lz/0.net
>>93
ディーゼル車だったはw

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/13(水) 13:21:11.54 ID:P90mrnpk0.net
>>91
これな

ttps://www.kindai.ac.jp/news-pr/news-release/2023/04/038733.html
>●中国の石炭火力発電を対象としたケーススタディを実施。

ttps://www.businessinsider.jp/post-200794
>見ているだけで息が苦しくなる…… 中国の大気汚染の深刻さが分かる33枚の写真

総レス数 95
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200