2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

英vs伊カルボナーラ論争勃発!イギリス人客「カルボナーラにクリームやベーコン入れろや!」イタリアン店「ならもう作るの辞めるわ!」 [126099962]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/23(土) 23:44:34.07 ID:yZ3TBM4Z0.net ?BRZ(10000)
https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
カルボナーラ論争勃発! クリーム入れる、入れない?

■ロンドンのイタリアンレストランが、ローマの伝統パスタ「カルボナーラ」にレシピにない食材を加えるよう要求する客があまりにも多いため、
カルボナーラ自体の提供をやめる騒動に発展した。「デイリー・テレグラフ」紙(電子版)が伝えた。

https://www.japanjournals.com/images/stories/uk_today/2312/1222_1_1.jpg

ロンドン東部ショーディッチのイタリアンレストラン「ボッテガ・プレリバート(Bottega Prelibato=美味しい工房)」は先週、
インスタグラムに、「伝統的ローマ風カルボナーラ」は卵黄、ペコリーノチーズ、グアンチャーレ(豚の頬肉ハム)そして黒胡椒で作られるべきで、
これからも妥協するつもりはないと投稿。

さらに「私たちはクリームなどの添加物を一切使わないレシピに誇りを持っています。
しかし全てのお客様がこのクラシックな料理を楽しんでいるわけではないことも分かっています。
カルボナーラにクリームやマッシュルーム、鶏肉、その他の食材を加えてほしいとおっしゃる方もいます。
塩が強過ぎるという声やクリーミーさが足りないという声もあります。私たちはお客様の好みを尊重しますが品質と信頼性には妥協しないということです。
ご理解いただけると幸いです。私たちは間違っているのでしょうか。私たちにはわかりません。コメントで教えてください」と意見を募った。

この投稿を読んだ人からは「謝罪なんかせず、伝統のレシピで出し続けて欲しい」
「馬鹿ばかしい。私はこの店と全く同じ方法でカルボナーラを作るし、これからもこの方法しか使わない」
「あなたたちのカルボナーラは完璧だ。そうでなきゃ注文しない」
「ラ・カルボナーラと言えば調理法は一つしかない。クリームやマッシュルーム、チキンなどが欲しければ似非イタリアンシェフがいくらでも作ってくれる。
ただしそりゃジャンク料理だ」といった賛同の声が寄せられている。

日本でもカルボナーラと言えばクリームやベーコンを使うお店が多いし結構人気。日本発の「スパゲティ・ナポリタン」なんか、どんなこと言われるんだろ。

By 週刊ジャーニー (Japan Journals Ltd London)

https://www.japanjournals.com/uk-today/18588-231222-1.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/23(土) 23:44:52.82 ID:gqqhpUpY0.net
>>1
https://i.imgur.com/tyhpCHx.jpg
https://i.imgur.com/RC94hMe.jpg

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/23(土) 23:45:26.80 ID:dU9yEEOjM.net
もともとお弁当だしな

4 :安倍晋三🏺 :2023/12/23(土) 23:45:44.58 ID:+HgUMv2n0.net
https://i.imgur.com/Lwatqv6.jpg

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/23(土) 23:45:45.17 ID:7TGR3/mP0.net
一方、俺はトップバリュとドンキホーテの冷凍カルボナーラの食べ比べをしていた

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/23(土) 23:46:02.30 ID:/wgyQRUC0.net
カルボナーラに生卵落としても美味しいか?

7 :安倍晋三🏺 :2023/12/23(土) 23:46:55.72 ID:/huKNiyC0.net
日本人のせいで

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/23(土) 23:46:58.24 ID:dU9yEEOjM.net
これなんで論争してるのか理解できてないやつが記事書いてるのやばくね?

9 :安倍晋三🏺 :2023/12/23(土) 23:47:24.21 ID:HiF+rJyO0.net
クラムチャウダーのスープパスタのがおいしいよな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/23(土) 23:47:34.50 ID:OmkyQPOm0.net
イタリアの卵かけご飯
正しい作り方も糞もねーよ
好きに作れ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/23(土) 23:47:40.25 ID:Vap8WFow0.net
胡椒の風味を感じたいよね…

12 :安倍晋三🏺 :2023/12/23(土) 23:47:42.81 ID:m8q5aen90.net
メシマズのイギップランドやったらケンモパスタでも勝負できんちゃうん

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/23(土) 23:47:46.68 ID:cC/OLnFk0.net
調理法の伝統を守るってアホくさい
うまい方にアップデートしろ

14 :安倍晋三🏺 :2023/12/23(土) 23:48:01.31 ID:uINp4eWm0.net
一方日本ではカルボシチューという名の邪悪な料理にされていた

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/23(土) 23:48:47.78 ID:4j2RmYSOH.net
ケチャップ入れてみんなでナポリタン作れば平和が訪れるよ

16 :安倍晋三🏺 :2023/12/23(土) 23:48:47.96 ID:JurLW5YQ0.net
ホンモノが殺される世の中

17 :安倍晋三🏺 :2023/12/23(土) 23:48:51.75 ID:wKqtZTRX0.net
ほな冷凍うどんでカルボナーラ作るで
塩こんぶ持ち足すわ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/23(土) 23:48:55.17 ID:YnhNCDzt0.net
カルボナーラってイタリアの卵かけご飯みたいなもんだから

そう考えると両方わかるやろ

実際ガチのカルボナーラ作ると
卵かけご飯みたいで味気ない

ただ、ベーコンや生クリーム入ったカルボナーラってもうチャーハンに半身入ってるんだよね

19 :安倍晋三🏺 :2023/12/23(土) 23:49:10.63 ID:V9PAqlUg0.net
ぼく「どっちもうまい」

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/23(土) 23:49:45.03 ID:RFDHfHcV0.net
>>4
なんでもあるな

21 :安倍晋三🏺 :2023/12/23(土) 23:49:53.88 ID:+l3XPme30.net
https://i.imgur.com/s4xhuDg.jpg
https://i.imgur.com/By4lG2a.jpg
https://i.imgur.com/wu5p4Fq.jpg

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/23(土) 23:50:23.68 ID:hVFFORlz0.net
そんなことより卵の値段いつ下がるんだよ
もう1年くらいクソ高いまま

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/23(土) 23:50:42.20 ID:Vap8WFow0.net
>>18
チーズと胡椒の存在がでかいから
同じと言われると違和感

24 :安倍晋三🏺 :2023/12/23(土) 23:51:09.40 ID:eAC2b3YJ0.net
パンチェッタじゃないと塩味つかないからな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/23(土) 23:51:22.65 ID:zqJYnPac0.net
これはカルボナーラではないよな?

https://i.imgur.com/C4N3gGN.jpeg

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/23(土) 23:51:29.48 ID:huIYTSMZ0.net
複数のメニュー用意すればいいだろ

27 :安倍晋三🏺 :2023/12/23(土) 23:51:29.92 ID:mGNDuf7tM.net
TKGのパスタ版だから好きなように調理しろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/23(土) 23:51:32.84 ID:zTjSQMX40.net
カルボナーラは黒胡椒と卵黄のパスタだからな

29 :安倍晋三🏺 :2023/12/23(土) 23:51:39.33 ID:V9PAqlUg0.net
>>18
ベーコンと卵黄とチーズの素材の味だから
これらがまずいとどうにもならん

30 :安倍晋三🏺 :2023/12/23(土) 23:51:46.67 ID:jl0+NpOn0.net
日本人「可哀想に本当のカルボナーラを食べたことがないんだね。来週ミラノに来てください。本当のカルボナーラをご馳走しますよ」

31 :安倍晋三🏺 :2023/12/23(土) 23:52:02.41 ID:1gmx4b5F0.net
釜玉うどんだよな
シンプルだけどうまい

32 :安倍晋三🏺 :2023/12/23(土) 23:53:11.42 ID:jT+RoZpi0.net
本場のは生クリームなんて使わないが粉チーズを物凄い大量に使う

33 :安倍晋三🏺 :2023/12/23(土) 23:53:52.29 ID:80068ON90.net
日本のイタリア料理なんて9割以上が偽物で冒涜行為そのものだからな

34 :安倍晋三 :2023/12/23(土) 23:55:10.36 ID:JM31ALNY0.net
ローマのカルボナーラは
WW2のあと進駐してた米兵が
「卵とベーコンがあるんだが、これで何か作ってくれや」
と現地の店に、ってのが発祥だと
紀行番組で見たけそ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/23(土) 23:55:15.83 ID:JekgbJS4d.net
本場の食ってみたいわ

36 :安倍晋三🏺 :2023/12/23(土) 23:55:21.33 ID:kilg7+pV0.net
ベーコンが普通かと思ってたけど違うのな
脳死でタバスコとかかけたらぶん殴られそうな気もする

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/23(土) 23:56:12.69 ID:Fd7lYleK0.net
どういう仕上げ方にするかよな
ベーコンや卵の味とかそれぞれ際立てたいならクリームなしでチーズ少な目
まろやかでコクのある味にしたいならクリーム使ってチーズ多めで場合によってはコンソメやらも使ったり

38 :安倍晋三🏺 :2023/12/23(土) 23:56:27.90 ID:jl0+NpOn0.net
山岡はクリーム入れる派
https://i.imgur.com/DNmWuqA.jpg
https://i.imgur.com/QzWWHbj.jpg

イタリア人「可哀想に本当のカルボナーラを知らないんだね」
https://i.imgur.com/stTmQDG.jpg

39 :安倍晋三🏺 :2023/12/23(土) 23:57:03.99 ID:h4rwrOP90.net
別の店行け

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/23(土) 23:59:08.13 ID:4oFvj0KR0.net
日本のと全然違うらしいからな
英vs伊の蚊帳の外

41 :安倍晋三🏺 :2023/12/24(日) 00:00:11.32 ID:YpgL30T90EVE.net
クリームどころか牛乳でやってるわ
スクランブルエッグになっちゃうし

42 :安倍晋三🏺 :2023/12/24(日) 00:00:44.64 ID:YpgL30T90EVE.net
>>38
山岡は雄山にスパゲッティ対決負けてたよな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/24(日) 00:00:59.84 ID:mLuYXOBa0EVE.net
俺も世界中の寿司屋を正しく導きたい、ネットで

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/24(日) 00:04:05.24 ID:EDjCb/oj0EVE.net
>>4
いい顔してる

45 :安倍晋三🏺 :2023/12/24(日) 00:04:29.48 ID:4xpsylFJ0EVE.net
>>41
スクランブルエッグにするのはナポリ風カルボナーラだから間違いじゃないぞ👍

46 :安倍晋三 :2023/12/24(日) 00:04:46.62 ID:s1oYGrBv0EVE.net
カルボナーラとは別にカルボナーラ風クリームソースで出せば良いじゃん

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/24(日) 00:05:10.07 ID:CNdVr8P+0EVE.net
本場のカルボナーラ食べてみたい

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/24(日) 00:05:41.62 ID:VLkv8Gp/0EVE.net
スクランブルエッグなるのは白身も使ってんじゃないの?
黄身だけなら油分と水分量キープ出来ててアツアツにしてなければそんなダマになることもない

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/24(日) 00:06:17.95 ID:UGbQVHMQ0EVE.net
オリジナルのほうの作る動画とかないの
どんなのもかみたい

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/24(日) 00:06:46.88 ID:H0KWLN8g0EVE.net
考えたらカルフォルニア巻きはおいしいな
そういうもんか

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/24(日) 00:08:07.88 ID:nyzz4lab0EVE.net
牛乳使うと腹壊すんだよな(´・ω・`)

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/24(日) 00:10:33.25 ID:m+y010980EVE.net
ペペロンチーノにチーズかけたっていいだろ

53 :安倍晋三🏺 :2023/12/24(日) 00:12:04.73 ID:v8MTq1GB0EVE.net
>>49
https://youtu.be/3AAdKl1UYZs?feature=shared

54 :安倍晋三🏺 :2023/12/24(日) 00:12:30.76 ID:WvKAdk8I0EVE.net
イギリス人「クリームベーコンマシマシ」

55 :安倍晋三 :2023/12/24(日) 00:13:15.70 ID:FjuNZxDU0EVE.net
シシリー島で喰った
真っ黒いいか墨入りカルボナーラは
最高に邪道で最高に旨かったわ

間引きで摘んだシシリー島の青いレモンの
酸っぱくなく甘いレモン汁が入っているのが
ポイントらしかった

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/24(日) 00:15:33.29 ID:zTckb6/x0EVE.net
お好み焼きみたいなもんで関西のあれは

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/24(日) 00:16:57.21 ID:UGbQVHMQ0EVE.net
>>53
サンクス日本人のでも卵黄のみの動画ちょっとあったわ

58 :安倍晋三 :2023/12/24(日) 00:20:15.46 ID:FjuNZxDU0EVE.net
ちなみにイタリアは小さな小国の寄せ集め国家なので
各都市毎にそれぞれ独立していて文化がかなり違うので
食べ物のレシピも違えば流儀や作法も違うので
イタリアを纏めて語ると的外れになる事も多い

特に北イタリアと南側イタリアでは
そもそも人種レベルで違うし
歴史や宗教だけじゃなく
人間性やセオリーも違い
日本の関東人と関西人以上に
双方を憎悪しあっていたりする

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/24(日) 00:22:07.96 ID:BPjFF4130EVE.net
手持ちのイタリア料理本では現地ではベーコンではなく豚肉で作るとあるな
まあ店やエリアごとの違いはあるんじゃね
自分ちで作るのは全卵、生クリームなしだが

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/24(日) 00:22:29.47 ID:VLkv8Gp/0EVE.net
卵白使ってるのは火加減難しいだけじゃなくきれいに出来ててもまぁ不味いよな
食感もだけどまず臭いんよ

61 :安倍晋三🏺 :2023/12/24(日) 00:26:15.07 ID:5W22MdUa0EVE.net
ジャポネーゼという名のスパゲッティー。

これは人に聞いた話ですが、ローマ市内のスパゲッテリアでジャポネーゼ (日本風)という名の
スパゲッティーをメニューから見つけたので、醤油味を 予想してオーダーしたところ、
出てきたものは、タバスコ味の辛いスパゲッティー だったそうだ。
日本人がスパゲッティーにやたらタバスコをほしがるので、店主が なかばあきれて、
皮肉たっぷりで、タバスコをたっぷりかけただけのスパゲッティーをつくり、ジャポネーゼ
(日本風又は日本人)と名づけた らしいのです。
良し悪しは別にして、イタリアには、パスタにタバスコをかける習慣はありません。

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/24(日) 00:27:39.39 ID:1iLxN8+A0EVE.net
>>1
どっちも美味いから



どっちも残れ

63 :安倍晋三🏺 :2023/12/24(日) 00:27:45.43 ID:wsQeMRU60EVE.net
全卵と牛乳で作ってるわお手軽パスタの分際でナメんな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/24(日) 00:31:41.97 ID:0lkqThYe0EVE.net
ワンパンでコンソメ、ベーコン、牛乳、チーズ、卵だけで美味しく出来るのが魅力だよな

65 :安倍晋三 :2023/12/24(日) 00:31:45.78 ID:FjuNZxDU0EVE.net
>>59
生の豚肉じゃなく
グアンチャーレやパンチェッタの様な
塩漬け肉を使うんだわ

ベーコンを使うのは米軍の軍隊飯がルーツで
イタリア系の兵士が集中配属された太平洋戦線でポピュラーだっただけじゃなく
イギリスにも駐屯していた米軍を通じて
イギリスでもかなりメジャーらしい

ちなみにイギリスには
同様に米軍の軍隊飯がルーツである
ケチャップを使うナポリタンは
何故か定着しなかったらしいw

66 :嫌安 :2023/12/24(日) 00:36:46.79 ID:HdxzENKsdEVE.net
>>64
コンソメw

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/24(日) 00:37:37.54 ID:KKAuFyOb0EVE.net
お前らって日本人がスシポリスがどうとかの時はネトウヨガーとうるさくなるのに外人が食に保守的になると途端に賛同するよな

68 :安倍晋三🏺 :2023/12/24(日) 00:38:18.22 ID:Lo+Y79E7dEVE.net
元は入ってねえのかよ
イギリスップと
同じもん食ってると思うと
ヘドがでる

69 :🥺 :2023/12/24(日) 00:38:58.62 ID:oV+xMn9b0EVE.net
白身が固まってボソボソしてくるのって何度くらいなんだろ
ネットで調べると60°~80°でグラデーションがあるらしいけど
温度計で麺の温度図るとしたら何度くらいのタイミングで投入するのがベストなのか

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/24(日) 00:39:39.83 ID:SK+q39DN0EVE.net
正式な材料で作ったカルボナーラの味が弱いのは分かる
ただそれを売りにしてる店にケチ付けるのはありえん
昔ながらのラーメン屋に背脂入れろ豚骨で出汁取れと言うようなもん

71 :嫌安 :2023/12/24(日) 00:40:54.10 ID:HdxzENKsdEVE.net
>>69
黄身だけで作れ
白身はパブロバでも作ればええやん

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/24(日) 00:41:46.41 ID:fWSWBnRdaEVE.net
クリームとか入れるとチーズの使用量減らせて安くできるからな

73 :安倍晋三🏺 :2023/12/24(日) 00:42:28.48 ID:P7N/Vb650EVE.net
😡🤌🤌

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/24(日) 00:44:27.92 ID:UThy5eMN0EVE.net
イタリアのカルボはベーコンすら許してもらえんのか?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/24(日) 00:44:43.68 ID:C+2+aYgj0EVE.net
まあまあ落ち着いて間をとってキムチを入れてみてはどうだろうニダ

76 :⚱\(^o^)/なケンモメン🏺 :2023/12/24(日) 00:44:58.35 ID:gd4w7K/Z0EVE.net
>>61
辛くしたいなら、粉でも千切りでも丸ごとでも
唐辛子を入れるイメージだよな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/24(日) 00:46:09.06 ID:SK+q39DN0EVE.net
ステンレスのボウルに卵液作ってそこにパスタ入れて茹でた鍋で湯煎しながら混ぜると失敗しないよ
プロシェフがこれでやってるの見てからずっとこれで作ってる

78 :安倍晋三🏺 :2023/12/24(日) 00:47:35.61 ID:P7N/Vb650EVE.net
ペコリーノロマノくらいあるやろどこでも🤌🤌🤤🤌🤌

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/24(日) 00:47:58.90 ID:TOrnAfFtaEVE.net
>>18
全部間違ってる馬鹿すぎこいつ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/24(日) 00:48:52.99 ID:TOrnAfFtaEVE.net
>>28
ものを知らんやつが知ったかぶって語るな

81 :安倍晋三🏺 :2023/12/24(日) 00:48:54.96 ID:rQ0ve3ZV0EVE.net
ナポリタンと同レベルの歴史しかないと知ると伝統とか言ってるの笑える

82 :安倍晋三🏺 :2023/12/24(日) 00:49:20.63 ID:3T8jVoO60EVE.net
自国用の魔改造と本場仕込みは別物なんだから
本場仕込みの店に魔改造求めるのは違うと思う
インド人のカレー屋に、ココイチみたいなカレー作れって要求しないだろ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/24(日) 00:49:32.36 ID:YiIRmmUE0EVE.net
三口で食べ終わるから手間かけるのが面倒くさい

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/24(日) 00:50:05.51 ID:VLkv8Gp/0EVE.net
>>69
茹でたてで火にかけず素早くかき混ぜれば固まらないと思うけど食感の調整は難しいだろうね
てか白身は使わない方が美味いよ
生臭いような硫黄臭のような臭みあるじゃん
もったいないならパスタ作った後のフライパンにいれて塩と白身だけでそぼろじょうにしてパスタにかけるとかして食べた方がまだうまいんじゃないかと思う

85 :安倍晋三🏺 :2023/12/24(日) 00:50:29.67 ID:uCdscfyo0EVE.net
日本のいわゆるカルボナーラはしょっぱすぎる

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/24(日) 00:51:26.60 ID:GQBZMPhm0EVE.net
カルボナーラはグアンチャーレに決まってるだろ
ベーコンとかふざけてんのか

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/24(日) 00:51:33.29 ID:lKDOewnm0EVE.net
島国と半島の兄弟喧嘩かよ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/24(日) 00:51:48.85 ID:TOrnAfFtaEVE.net
>>31
アホ

89 :安倍晋三🏺 :2023/12/24(日) 00:51:56.61 ID:QL3Clecl0EVE.net
まず茹で汁とパスタで乳化させて火から完全に外してから卵入れろ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/24(日) 00:53:49.06 ID:GQBZMPhm0EVE.net
パンチェッタならまだわかるけどベーコンって

91 :嫌安 :2023/12/24(日) 00:55:05.94 ID:HdxzENKsdEVE.net
白身食いたいなら貧乏人のパスタでええやんな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/24(日) 00:57:27.42 ID:VLkv8Gp/0EVE.net
カルボナーラ不味いって言ってる人って大体白身使ってそうだよな

93 :安倍晋三 :2023/12/24(日) 01:05:10.76 ID:FjuNZxDU0EVE.net
>>81
そもそもカルボナーラは元々
イタリアでもマイナーな田舎料理で
鶏卵が容易に入手出来た農村の料理だったけど
敗戦後に進駐してきた米軍から逆輸入する格好で
米軍の軍隊飯なベーコンとクリームを使うレシピが
都市部を中心に徐々に広まってから
戦後の復興で養鶏業も盛んになり
都市部でも鶏卵が廉価で出回る様になり
本来のパンチェッタを使ってクリームを使わない
旧来の田舎料理なカルボナーラが
本来のイタリア料理なカルボナーラだという扱いになって
イタリア国内で定着した

立ち位置的には日本の釜玉うどんや
玉子かけごはんなんかと同じ

イタリア人は自分たちを見捨ててアメリカに移住した
イタリア系アメリカ人を心底憎んでいるので
北イタリアでも南イタリアでも
イタリア系アメリカ人をとことん嫌い
アメリカのイタリア風文化を全否定しちゃうんだよw

だからイタリア人はケチャップなナポリタンも嫌うし
ベーコンとクリームのカルボナーラも嫌う

94 :安倍晋三🏺 :2023/12/24(日) 01:13:26.85 ID:AddE7jbv0EVE.net
関税だか畜産のなんかのせいで輸入チーズ高いんだよな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/24(日) 01:14:48.76 ID:1+lCpYctdEVE.net
>>93
朝鮮人が在日朝鮮韓国人を差別するのと一緒のメンタリティかさすが半島国家

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/24(日) 01:16:05.87 ID:zfJ4m34y0EVE.net
Facebookの外国のレシピのやつ面白いわ
パスタを変なアレンジするとイタ公激怒で

97 :安倍晋三 :2023/12/24(日) 01:16:49.38 ID:J/8Anp280EVE.net
EUとの包括経済協定が数年前に発効してチーズは安くなってるしこれからもどんどん関税下がっていく

98 :🏺 :2023/12/24(日) 01:17:57.46 ID:kstZTzRU0EVE.net
(ヽ´ん`)「これこれ。これが完璧なカルボナーラ。そうじゃなきゃ注文しないよ」
(ヽ´ん`)モグモグ
(ヽ´ん`)「まっず」

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/24(日) 01:18:31.08 ID:fZ0vEZdl0EVE.net
>>98
いいトリップしてるじゃん

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/24(日) 01:19:40.50 ID:YGI9W/X00EVE.net
クリームはともかくベーコンは入れた方が美味いだろ

総レス数 206
51 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200