2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

英vs伊カルボナーラ論争勃発!イギリス人客「カルボナーラにクリームやベーコン入れろや!」イタリアン店「ならもう作るの辞めるわ!」 [126099962]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/23(土) 23:44:34.07 ID:yZ3TBM4Z0.net ?BRZ(10000)
https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
カルボナーラ論争勃発! クリーム入れる、入れない?

■ロンドンのイタリアンレストランが、ローマの伝統パスタ「カルボナーラ」にレシピにない食材を加えるよう要求する客があまりにも多いため、
カルボナーラ自体の提供をやめる騒動に発展した。「デイリー・テレグラフ」紙(電子版)が伝えた。

https://www.japanjournals.com/images/stories/uk_today/2312/1222_1_1.jpg

ロンドン東部ショーディッチのイタリアンレストラン「ボッテガ・プレリバート(Bottega Prelibato=美味しい工房)」は先週、
インスタグラムに、「伝統的ローマ風カルボナーラ」は卵黄、ペコリーノチーズ、グアンチャーレ(豚の頬肉ハム)そして黒胡椒で作られるべきで、
これからも妥協するつもりはないと投稿。

さらに「私たちはクリームなどの添加物を一切使わないレシピに誇りを持っています。
しかし全てのお客様がこのクラシックな料理を楽しんでいるわけではないことも分かっています。
カルボナーラにクリームやマッシュルーム、鶏肉、その他の食材を加えてほしいとおっしゃる方もいます。
塩が強過ぎるという声やクリーミーさが足りないという声もあります。私たちはお客様の好みを尊重しますが品質と信頼性には妥協しないということです。
ご理解いただけると幸いです。私たちは間違っているのでしょうか。私たちにはわかりません。コメントで教えてください」と意見を募った。

この投稿を読んだ人からは「謝罪なんかせず、伝統のレシピで出し続けて欲しい」
「馬鹿ばかしい。私はこの店と全く同じ方法でカルボナーラを作るし、これからもこの方法しか使わない」
「あなたたちのカルボナーラは完璧だ。そうでなきゃ注文しない」
「ラ・カルボナーラと言えば調理法は一つしかない。クリームやマッシュルーム、チキンなどが欲しければ似非イタリアンシェフがいくらでも作ってくれる。
ただしそりゃジャンク料理だ」といった賛同の声が寄せられている。

日本でもカルボナーラと言えばクリームやベーコンを使うお店が多いし結構人気。日本発の「スパゲティ・ナポリタン」なんか、どんなこと言われるんだろ。

By 週刊ジャーニー (Japan Journals Ltd London)

https://www.japanjournals.com/uk-today/18588-231222-1.html

97 :安倍晋三 :2023/12/24(日) 01:16:49.38 ID:J/8Anp280EVE.net
EUとの包括経済協定が数年前に発効してチーズは安くなってるしこれからもどんどん関税下がっていく

98 :🏺 :2023/12/24(日) 01:17:57.46 ID:kstZTzRU0EVE.net
(ヽ´ん`)「これこれ。これが完璧なカルボナーラ。そうじゃなきゃ注文しないよ」
(ヽ´ん`)モグモグ
(ヽ´ん`)「まっず」

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/24(日) 01:18:31.08 ID:fZ0vEZdl0EVE.net
>>98
いいトリップしてるじゃん

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/24(日) 01:19:40.50 ID:YGI9W/X00EVE.net
クリームはともかくベーコンは入れた方が美味いだろ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/24(日) 01:21:15.32 ID:VLkv8Gp/0EVE.net
本場のって話になるとやっぱ白ワインとかも忘れちゃいけなくなるんだろうな

102 :\(^o^)/です :2023/12/24(日) 01:21:23.05 ID:ThC4ExGL0EVE.net
舌が慣れてないから薄い塩味しかしねえって感じたりするんだろなあ

103 :🏺 :2023/12/24(日) 01:23:51.91 ID:kstZTzRU0EVE.net
>>99
あんた新顔だね?まあいいさ…好きなの持っていきな

◆ABeSHInzoo
#(4サEhJHW

◆abesHiNZOU6m
#c/ヘウbトセX`鴈y

104 :安倍晋三🏺 :2023/12/24(日) 01:24:08.60 ID:P36CsZ9P0EVE.net
妥協する必要が店側にあるのは客が来ない時だけ
そういう本場の味を楽しみに行くもんだろうに客も頭おかしいだろ
それ用の店に行けよ

105 :安倍晋三 :2023/12/24(日) 01:26:21.71 ID:J/8Anp280EVE.net
まずかったんだろうな
まあ失礼な話ではある

106 :安倍晋三🏺 :2023/12/24(日) 01:26:49.17 ID:P36CsZ9P0EVE.net
>>53
歴史を知ってそうな白髪かつ食うのが好きそうなデブ爺
これほど信用できる存在ねえなww

107 :安倍晋三🏺 :2023/12/24(日) 01:31:14.45 ID:P36CsZ9P0EVE.net
>>53
乳脂肪の塊のチーズをしっかり入れるから生クリームで更に乳脂肪を足す必要がないんやなって

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/24(日) 01:31:25.35 ID:sq8mDxa3rEVE.net
ベーコンなんて入れたら味変わるだろ 入れたきゃ自分ちでやれよ

109 :安倍晋三🏺 :2023/12/24(日) 01:34:29.51 ID:qLHW65q2MEVE.net
原理主義うぜー
美味けりゃなんでもいいだろ

110 :安倍晋三🏺 :2023/12/24(日) 01:34:43.24 ID:fKLL64FM0EVE.net
伝統伝統ってアホやろ

111 :安倍晋三 :2023/12/24(日) 01:35:56.33 ID:FjuNZxDU0EVE.net
>>100
クリームを入れずに卵黄のみの
トラディショナルなカルボナーラの場合は
パンチェッタやグアンチャーレの塩分が肝なので
あのレシピでベーコンを使うという選択はあり得ない

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/24(日) 01:39:24.89 ID:bEvab/lP0EVE.net
イタリア人騒然…“フランス人が神聖冒涜” 衝撃のフレンチ・カルボナーラとは?

 フランスのウェブサイトで紹介されたカルボナーラ・レシピのビデオが、
あまりにひどくて耐え難いというイタリア人が続出し、話題となっている。
パスタへの「冒涜」という批判を受けて、ビデオは差し替えられてしまったが、
アメリカからはパスタの「革命」を支持する声も上がっている。

◆伝統を傷つけられたイタリア人

 このビデオは、フランスのウェブサイト『Demotivateur』が紹介したもので、
ファルファーレと呼ばれる蝶ネクタイ型パスタ、ベーコン、玉ねぎを一つの鍋で煮た後、
クレームフレーシュ(サワークリームの一種)を加え、仕上げに生卵の黄身を飾るというお手軽レシピだ。
英デイリー・メール紙によれば、ビデオは130万回再生され、
イタリアで数千人がハッシュタグ#CarbonaraGate(カルボナーラゲート)で、怒りをシェアしたということだ。

 イタリアでは、茹でたてアツアツのスパゲッティに、フライパンでソテーしたグアンチャーレという生ハムを合わせ、
卵の黄身、ペコリーノチーズ、コショウ、適量の茹で汁からなるソースに絡ませるのが正しいやり方だ。
それなのに、鍋にありえない材料を投入して煮込み、生卵まで載せたことは、
イタリア人にとっては「ホラー・ショー」だと英ガーディアン紙は説明している。

 ツイッターには、「フランス人がカルボナーラを殺した…あいつらは、カタツムリでも料理してろ」、
「フランス人に告ぐ。『カルボナーラ』に触れるなっ」、「頼むから、パスタはイタリア人に作らせて」
などのつぶやきが寄せられた。イタリアの新聞は、フランス版レシピは「神聖なるものへの冒涜」だと批判。
フェイスブックには、「フランスでのカルボナーラの死に、5分間の黙とうを。無知であるフランス人をお許しください」という、
皮肉たっぷりのコメントも見られたという(デイリー・メール紙)。

http://newsphere.jp/world-report/20160418-2/

なんでヘタレのイタリア人が、パスタの事となったら野獣みたいにあちこちに噛みついてくるんだよ
パスタ教か何かが存在してるのか?

113 :たくさんの髪🏺 :2023/12/24(日) 01:39:37.20 ID:dRS8Ih950EVE.net
カルフォルニアロールもマヨコーン軍艦も美味いが伝統を誇りに思う偏屈おじさん系の寿司屋って思えば日本にもたくさんあるしどこも同じたい

114 :安倍晋三 :2023/12/24(日) 01:43:23.29 ID:XMGkNUbU0EVE.net
スパゲティが今の麺という形になって
フォークで食べるようになったのは
19世紀後半か20世紀初頭だと

まあでも100年なら伝統は伝統なんかな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/24(日) 01:50:59.97 ID:VLkv8Gp/0EVE.net
>>109
麺つゆとネギやカイワレ使った和風カルボナーラもちゃんとわかって作ってればうまいしな

116 :安倍晋三 :2023/12/24(日) 01:57:25.71 ID:FjuNZxDU0EVE.net
>>114
そもそもイタリア全土に
トマトと唐辛子が食材として定着してから
そんなに時間が経っていないからね

ペペロンチーノもポモドーロも
アラビアータもボロネーゼも
どれもたいして歴史がある訳ではないんだよな

江戸前のにぎり寿司や立ち食いそばなんかと
大差ないんだわw

117 :安倍晋三🏺 :2023/12/24(日) 02:03:02.01 ID:EBtAWBTi0EVE.net
ジャップ相手なら真ん中に卵黄乗せとけばなんでも喜んで食うのに

118 :Rage in Eden :2023/12/24(日) 02:06:54.64 ID:psuaSK6BdEVE.net
んー
でもペペロンチーノもアマトリチャーナも、イタリア人の鋭敏な味覚と卓越したセンスの成せる味わいだと思うわ
決して豊かな国では無いのに、芸術といい食文化といい、素晴らしい国の一つだろ

チョーセンジンはイタリア人の爪の垢の切れ端でも舐めてろ

119 :安倍晋三🏺 :2023/12/24(日) 02:09:07.52 ID:DV+MpIIkHEVE.net
イギリスの大根もだいぶウンチに近いね

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/24(日) 02:11:00.33 ID:CxBxWfuu0EVE.net
イタリップにはそのままでいてほしい皮肉じゃなく
クリーム入りベーコン入りなんて明日ウチでも作れる
やっぱ本場は違うなって思いたいんだよ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/24(日) 02:11:32.18 ID:4khRLM6d0EVE.net
言われるんだろ。

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/24(日) 02:13:16.59 ID:jVjTxNyD0EVE.net
本場のカルボナーラはうまくない。
生クリームとベーコンの方がうまい。

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/24(日) 02:15:09.46 ID:CdHlp+PW0EVE.net
すかいらーくのイタリアレストランごあるよ

124 :安倍晋三🏺 :2023/12/24(日) 02:15:23.69 ID:F9ywhErp0EVE.net
>>43
これ読んで頭冷やせ

「カルボナーラはイタリア料理ではない」!? イタリア人研究者の主張に大論争が巻き起こる
https://courrier.jp/cj/320830/

ティラミス、カルボナーラ、ピッツァ──私たちが「古典的なイタリア料理」だと思っているものの歴史は浅く、しかも他国文化との交流のうえに作られた伝統であるという研究成果を発表した研究者が、イタリアで物議を醸している。

渦中の人物は、イタリア・パルマ大学の教授で、食物史の専門家であるアルベルト・グランディ。2018年に自らの研究をまとめた『捏造された原産地』(未邦訳)という本を出版し、その本の内容に基づくイタリア語ポッドキャストも配信する。そこでは、イタリア料理の「作られた伝統」を、学術的な観点から次々に解体しているという。

125 :安倍晋三 :2023/12/24(日) 02:21:53.15 ID:rFcaPPB7HEVE.net
立ちの寿司屋で照焼きチキン寿司注文するようなもんだろなぁ

126 :安倍晋三🏺🏺 :2023/12/24(日) 02:23:11.82 ID:pvJ3CmO20EVE.net
うるせぇ美味けりゃいいんだよ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/24(日) 02:24:16.40 ID:VLkv8Gp/0EVE.net
>>120
イギリスの話だけどな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/24(日) 02:26:11.54 ID:fZ0vEZdl0EVE.net
>>118
謎の上から目線

129 :安倍晋三🏺 :2023/12/24(日) 02:28:27.03 ID:C/VD6dbV0EVE.net
>>12
パスタを啜る土人民族の糞ジャップがなんだって?

130 :Rage in Eden :2023/12/24(日) 02:36:26.10 ID:psuaSK6BdEVE.net
言い出したらパスタはイタリア発祥か支那渡来か…ってなる

グック
立膝で犬食いやんwww
オメエらが食文化、マナー語るとか千年早ぇよww

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/24(日) 02:37:19.45 ID:fZ0vEZdl0EVE.net
>>103
ありがとう

132 :安倍晋三 :2023/12/24(日) 02:45:35.77 ID:J/8Anp280EVE.net
むしろ何百年も変化ないレシピなんて文化の停滞でしか起こり得ないんじゃないのか

133 :安倍晋三🏺 :2023/12/24(日) 02:46:44.27 ID:q44SmaA6MEVE.net
自分で作るとき一番難しいのは塩加減だったな
ベーコンに塩効かせてないとキツイ 
卵がダマにならないようにとかは問題じゃない塩加減

134 :(ヽ´ん`)🏺@\(^o^)/ :2023/12/24(日) 02:50:03.87 ID:ZH9Xv4IGHEVE.net
ほんとのカルボナーラは讃岐の釜玉うどんみたいなもんよ

135 :安倍晋三🏺 :2023/12/24(日) 02:50:20.63 ID:4im+g0zY0EVE.net
イギリス人が食い物で発言権あると思ってんの?

136 :安倍晋三 :2023/12/24(日) 02:51:58.45 ID:jvZOZVai0EVE.net
>>74
だそうです

https://pastabible.hateblo.jp/entry/guanciale
イタリア人の中には人生でベーコンを食べたことがない人も多く存在する。それほどグアンチャーレは重要な食材。

137 :🏺 :2023/12/24(日) 03:08:12.21 ID:twbqqoMt0EVE.net
伝統カルボナーラとミーハーカルボナーラにわければいいじゃん

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/24(日) 03:11:06.93 ID:wfaR5Oy30EVE.net
市販のパスタソースで何度も食べてるけど
あまり、おいしいと思わない

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/24(日) 03:11:54.99 ID:ixUfLhdG0EVE.net
グアンチャーレなんて日本ではそこら辺のスーパーじゃ売ってないし難易度高いわ

140 ::2023/12/24(日) 03:15:30.39 ID:gezpWPQe0EVE.net
無能だな
「伝統ローマ風」と「イギリス大衆的」で二種類提供すればいいだけだろ
日本に中華料理を広めた料理人の爪の垢を煎じて飲め

141 :安倍晋三🏺 :2023/12/24(日) 03:16:02.57 ID:+KtehscY0EVE.net
>>102
塩漬け肉と大量の塩チーズなんだからドギツい塩味だろ

142 :安倍晋三🏺 :2023/12/24(日) 03:16:55.48 ID:vH5t1JBK0EVE.net
何でも伝統とか本場とかかくあるべきとイタリア人はこだわるけど、、、
ほとんど戦後からの歴史だろイタリアンなんか
ピザだって、ナポリのしょぼくれた貧乏飯が、戦後アメリカで発展してから逆輸入されて全国に広場っただけ
ステーキみたいな贅沢な肉食いだってそうだ
貧困極まる近代イタリアでそんな事はできない

あとな、カルボナーラはグアンチャーレや生クリームの有無なんて議論は2,30年前以前には存在すらしてない
だってこれアメリカが発明し、普及させた料理なんだから
進駐軍向けに発明したときは、軍が使ってた粉末卵黄やクリームで作ったのが始まりなんで、肉はアメリカのベーコンを使った

パルミジャーノだって近代の流通の都合でハードチーズになってるが、もとはソフトチーズで、ソフトタイプは既にアメリカにしか残ってなかったりする

ティラミスなんかもスーパーのビスケット由来の40年前の発明なのに、ここも伝統議論に汚染されてる

またムスリム向けに豚フリーのトルテリーニをイベントで作ろうとしたら、極右政治家が歴史と伝統の破壊を目論む行いだと非難してきたこともあるが、歴史と伝統に従うならトルテリーニは家禽類で作らねばならない

戦後まで欧州の最貧国みたいなイタリアの、大量の移民集団と急速な経済成長からくる地域社会の破壊が生んだ、プライドとアイディンティティ創生のためのうまい食い物神話の創造なんだわこれ

143 :安倍晋三🏺 :2023/12/24(日) 03:20:39.47 ID:uCdscfyo0EVE.net
パスタを半分に折って茹でるやつってラーメンやうどんやそばで同じことやってみな?
如何に馬鹿なのかわかるぞ

144 :安倍晋三🏺 :2023/12/24(日) 03:22:11.77 ID:vH5t1JBK0EVE.net
イタリア人と他の国民の許せない、食い物に対する冒涜行為ランキング
https://i.imgur.com/VxCJlFV.jpg

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/24(日) 03:27:41.20 ID:VLkv8Gp/0EVE.net
>>133
麺茹でるお湯で塩決めるのがやっぱラクだよ
まとまる
ベーコンの塩分濃度もモノによって違うしじっくり炒めた方がメイラード効果も出てうまいしな

146 :安倍晋三🏺 :2023/12/24(日) 03:28:57.50 ID:vH5t1JBK0EVE.net
カルボナーラはみんな好きだからよく作る
もちろん卵黄のみ
https://i.imgur.com/yJPnskt.jpg

でも俺はこの料理好きじゃない

147 ::2023/12/24(日) 03:37:50.93 ID:gezpWPQe0EVE.net
というかむしろ古いレシピだとpancettaを使いクリームも加えてただろ
guancialeじゃなきゃヤダヤダとか言い出した方が後出しじゃね
一頭の豚から取れる量が違い過ぎる(10kgと300g)
guanciale縛りとか無駄に面倒で贅沢なこだわり

148 :安倍晋三🏺 :2023/12/24(日) 03:41:54.56 ID:vH5t1JBK0EVE.net
カルボナーラという名前がそもそも戦後にならないと出てこないし、44年の戦争中はイタリアは食糧難でみんな餓えてて、アメリカの良質なベーコンと生クリーム、チーズなどがないと生まれようがなかった
アメリカ兵はこれにspaghetti breakfastって呼んでた

ただローマ周りパスタに卵やチーズを混ぜて食うような食い方は以前からあったとは言われてて、それがベースになってるとは言われたりもするが、料理として名前を与えられて、初めて料理のレシピ本として記載され(シカゴで作られたレシピ本)アメリカ経由で世界に広がっていくのはこのときから

149 ::2023/12/24(日) 03:42:59.22 ID:gezpWPQe0EVE.net
やけに少ない肉も豚トロ肉の塩漬けという面倒な高級品を使うせいで
海外でそれにこだわらず普通のベーコンを使うならガッツリベーコンまみれにしてもええんやで
イタ公のこだわりでチンケな肉量になってるのに付き合う必要がない

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/24(日) 03:49:42.62 ID:0ivRHSaY0EVE.net
家でやるとき家族分やろうとすると
卵黄だけでやるの激ムズだろ

151 :安倍晋三🏺 :2023/12/24(日) 03:50:08.40 ID:P7N/Vb650EVE.net
ネットのネタだからねぇイタリアいじって遊んでるの必死になったらいかん

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/24(日) 04:02:05.90 ID:EK3QUFng0EVE.net
もう辞めて!
カルボナーラからクリームとベーコン抜いたら具が無くなってしまいます!

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/24(日) 04:05:24.74 ID:VLkv8Gp/0EVE.net
チーズが美味ければ卵も要らないんだけどね

154 :あ🏺 :2023/12/24(日) 04:05:31.68 ID:LOH3asBJMEVE.net
(´•ω•`)カルボ原理主義😒😒😒カルボ改革派

155 :(ヽ´ん`)🏺 :2023/12/24(日) 04:32:07.01 ID:Nkzl2wX+0EVE.net
現代風カルボナーラとか新メニューにするのもイヤなんか

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/24(日) 04:34:56.08 ID:MzIjULdf0EVE.net
その頃日本ではパンチョがカルボナポという邪悪な食べ物を密かに作り売っていた。





※ちなみにフィリピン語でカルボとはハゲを意味する言葉です

157 :安倍晋三🏺 :2023/12/24(日) 04:46:03.12 ID:qLHW65q2MEVE.net
カルボナーラ風スパゲッティとか別にメニューで出すと嫌味でいい

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/24(日) 04:48:01.89 ID:gD/K50qM0EVE.net
ほいよワイ特製アチアチのカルボやで

https://i.imgur.com/uQVdnY5.jpg

159 :安倍晋三 :2023/12/24(日) 04:55:07.17 ID:jvZOZVai0EVE.net
>>139
作るのはさして難しくないけど、ブタの頬肉入手が難しい

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/24(日) 04:58:08.40 ID:OnvuyXSi0EVE.net
ブリカスアメカスは自分たちが世界の中心だと勘違いしてるアホが多すぎる

161 ::2023/12/24(日) 05:09:15.22 ID:gezpWPQe0EVE.net
豚のほほ肉は昨今のジャップラでは「豚トロ」という呼び名で売られていることが多い
たとえばそうだな関東の西友でも売ってるよ(地域と店舗によって品ぞろえは一様ではないが)

しかしguancialeはそれを2週間以上塩漬け発酵させたもののことで、家でいちいち作るのはよほどの酔狂でないと無理
あえて本場イタリアンを気取りたいなら完成品のguancialeを通販で取り寄せればよい

162 :安倍晋三🏺 :2023/12/24(日) 05:16:46.12 ID:t8acJUlV0EVE.net
イタリア人はパンチェッタじゃないとキレるからな

163 :安倍晋三 :2023/12/24(日) 05:58:27.73 ID:jvZOZVai0EVE.net
>>161
頬から首って書いてあるとこが多いな
ただ、ブロックで売ってるの見たことないわ

で、塩漬けして水抜きして乾燥なら燻製いらん分ベーコンより楽

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/24(日) 06:01:18.51 ID:RjJgqaiH0EVE.net
豚トロって薄くて小さいからブロックにはならんと思う

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/24(日) 06:14:11.23 ID:lszFNOFf0EVE.net
>>25
炭焼き風の要素が皆無だしな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/24(日) 06:15:40.64 ID:lszFNOFf0EVE.net
>>34
オレもパスタ料理の本でその話を読んだ
なのでお年寄りからは毛嫌いされてるってなカルボナーラ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/24(日) 06:19:24.44 ID:X+0hqsnidEVE.net
>>2
(ヽ´ん`)安産型

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/24(日) 06:21:38.77 ID:tw5XyH5LdEVE.net
>>25
伸びきった安い麺に

キンタマ肥大男優の精子ぶっかけ丼

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/24(日) 06:29:49.27 ID:qauwANP1dEVE.net
広島焼きみたいなもんで
ぶっちゃけ誰も気にしてないよ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MM7f-6Zqy):2023/12/24(日) 07:20:41.35 ID:2hoxinaDMEVE.net
できあがったカルボナーラを皿に盛り付け後にかけるチーズ、 何がおすすめ?

171 :安倍晋三 (中止W 6377-2AmI):2023/12/24(日) 07:26:35.98 ID:wzXIGZVw0EVE.net
>>170
進駐軍風のベーコンとクリームを使ったカルボナーラなら
クラフトのパルメザンチーズを振りかけるのが
正しい食べ方

逆にトラディショナルな
パンチェッタと卵黄のカルボナーラなら
削りたてのパルメジャーノレッジャーノを振りかけるのが
正しい食べ方

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 7f4e-xjt7):2023/12/24(日) 07:28:45.84 ID:76322UWN0EVE.net
握り寿司屋でサーモン出してっていうようなもんなのかね?

173 :安倍晋三🏺 (中止 Sd1f-R2SX):2023/12/24(日) 08:19:30.95 ID:X9WGCCSQdEVE.net
チーズも生クリームも大嫌いだからカルボナーラなんて食べたことないしなんならイタリアンレストランやサイゼリアにも入ったことない

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/24(日) 08:28:40.61 ID:fyNBLQ/a0EVE.net
アメリカの田舎レストラン行ったら目玉焼き乗ってるパスタにカルボナーラという名前がついてて絶望した

175 :🏺 :2023/12/24(日) 08:29:57.25 ID:AHWOv8X20EVE.net
ベーコンじゃなくてハムなのが本場物なのか

176 :安倍晋三 :2023/12/24(日) 08:46:16.29 ID:wzXIGZVw0EVE.net
>>175
厳密に言うと生ハムと塩漬け豚肉はまた違う

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/24(日) 09:01:06.29 ID:/ahrxyo80EVE.net
この前卵黄だけのカルボナーラ作ってみたら簡単だしすごく美味かったけど卵白もったいないからいまいち作る気になれない

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/24(日) 09:04:18.55 ID:lMssWM5K0EVE.net
ちゃんとしたレシピもカルディでペコリーノ買うだけで簡単に作れるし偽物より美味い

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/24(日) 09:06:41.49 ID:RjJgqaiH0EVE.net
たぶんオレは人生で本物のカルボナーラ食ったことないと思う

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/24(日) 09:07:04.89 ID:l/tu7TNq0EVE.net
僕は牛乳と全卵入れるレシピ見つけてそれで作ってる

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/24(日) 09:07:59.28 ID:l/tu7TNq0EVE.net
生クリーム高いし余ったらどーすんの?ってかんじじゃない?

182 :安倍晋三🏺 :2023/12/24(日) 09:09:39.43 ID:5W22MdUa0EVE.net
ガストで食ったカルボナーラがレトルトのカルボナーラソースのものよりずっと美味くて感動しました

183 :安倍晋三🏺 :2023/12/24(日) 09:10:58.86 ID:Cq/TXXMY0EVE.net
>>160
アメリカ無しに決して生まれなかったカルボナーラに、アメリカは口出しでもいいと思うぞ
他の多くのイタリア料理含めてアメリカの影響がかなりでかい

184 :安倍晋三🏺 :2023/12/24(日) 09:12:08.10 ID:rQ0ve3ZV0EVE.net
>>177
レストランなら卵白消費余裕なんだろうけどご家庭で卵白余らせても
あんま使わんもんな
お菓子とかでも1個分しか使わんかったりするし

185 :安倍晋三 :2023/12/24(日) 09:21:52.10 ID:wzXIGZVw0EVE.net
>>177
鶏ガラスープの素と卵白で
簡単に溶き卵スープが作れるだろうに

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/24(日) 09:22:35.22 ID:p2UEvs4O0EVE.net
摘発案件!!

表向きは一般企業
本性は特殊詐欺グループ

セールスゴー SALES GO
https://salesgo.co.jp/

特殊詐欺グループ 拠点

詐欺グループ集合生写真JPEG

〒140-0002
東京都品川区東品川四丁目13-14
グラスキューブ品川

<最寄り駅>
りんかい線品川シーサイド駅 徒歩1分
地図の生写真JPEG



指示役 内山雄輝
http://www.jpdo.com/cgi38/173/img/277.jpg

福指示役 押川定和 リンカ役
http://www.jpdo.com/cgi38/173/img/276.jpg
http://www.jpdo.com/cgi38/173/img/279.jpg
http://www.jpdo.com/cgi38/173/img/282.jpg

小田祐史
生写真JPEG

石井賢
http://www.jpdo.com/cgi38/173/img/280.jpg

羽田康孝
https://bbs76.meiwasuisan.com/img/news2/16971866220027.png

古志直也
https://bbs76.meiwasuisan.com/img/news2/16971866220028.jpg

鈴木将弘
生写真JPEG

田代愛美
生写真JPEG

広告塔 郷ひろみ
http://www.jpdo.com/cgi38/173/img/278.jpg


グループ ブロードリーフ


187 :安倍晋三🏺 :2023/12/24(日) 09:25:58.58 ID:3T8jVoO60EVE.net
「ベーコンをケチってやがる」って思った細切れが、もしかしたらグアンチャーレってやつだったのか
カルボナーラのグアンチャーレってのは、カラスミやらトリュフやらキャビアみたいに
独特の風味を楽しむために、少量でも「これじゃないと」みたいなやつなのかね
数の子やマッシュルームやイクラをたっぷり使えても、「違うそうじゃない」みたいなのと同じで

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/24(日) 09:27:40.22 ID:dJrqhVTf0EVE.net
>>12
パスタ茹でるのといっしょにレトルト温めても許されそう

189 :🏺 :2023/12/24(日) 09:27:48.74 ID:ha0wjAC90EVE.net
>>21
これ好き

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/24(日) 09:30:20.86 ID:Gl8nJzoA0EVE.net
親が作るカルボナーラが店のと全然違うと思ってたけど、ここ見て親のが正式なもん作ってたと知った

191 :安倍晋三 :2023/12/24(日) 09:34:23.36 ID:wzXIGZVw0EVE.net
普通はグアンチャーレじゃなく
パンチェッタを使う

グアンチャーレは豚肉でも頬肉の塩漬けだけを指し
パンチェッタは豚バラやらモモやらロースやら
肩ロースやら部位はどこでも良く
とにかく豚肉の塩漬け肉全般を指し
厳密に言うとグアンチャーレもパンチェッタの一種である

グアンチャーレは本来は貴族階級な人が食べる
特別な塩漬け肉なので
本来の農村料理なカルボナーラでは
グアンチャーレではなく
豚バラ等を使った安いパンチェッタを使うのが正しい

192 :アフィサイトへの\(^o^)/です🏺 :2023/12/24(日) 09:36:45.78 ID:pNWymdpf0EVE.net
パンチェッタ・ジローラモ

193 :安倍晋三🏺 :2023/12/24(日) 09:51:01.51 ID:ewIgNGTd0EVE.net
パンチェッタって生ベーコンじゃないの?

194 :安倍晋三 :2023/12/24(日) 10:15:03.49 ID:wzXIGZVw0EVE.net
>>193
燻製していないからベーコンじゃない

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/24(日) 11:32:58.50 ID:F1BpHb7AHEVE.net
イギップは料理の味についてどうこう言えるような立場だと思ってるのか?
豆の煮たやつでも食っとけ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/24(日) 11:33:15.77 ID:BPjFF4130EVE.net
>>93
ケチャップなナポリタンはアメリカのせいじゃないだろwww

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/24(日) 11:36:08.53 ID:BPjFF4130EVE.net
カルボナーラよりもペースト状(あるいは細かくした)カリフラワーを和えるパスタが好きなんだけれど店じゃ見かけないよな

総レス数 206
51 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200