2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小学館「フリーレンは鬼滅を超えますよ(笑)」【安倍総理大臣】 [125197727]

1 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW d3e7-7X/8):2023/12/28(木) 07:15:27.42 ID:coP9L8BD0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
『めぞん一刻』や『美味しんぼ』を手がけた小学館の伝説的漫画編集者・白井勝也氏に、元週刊少年ジャンプ編集長の鳥嶋和彦氏が訊く!
https://news.denfaminicogamer.jp/interview/220920a/6

白井氏:
それとは関係ないんじゃないの。今の『サンデー』の編集長は競争心けっこう持ってると思いますよ。

このあいだ『サンデー』の編集長か、「これは5年後には『鬼滅』になります」と言われて。『葬送のフリーレン』とかいう、マンガ大賞を獲った作品。「これが『鬼滅』を抜きますから」って。

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/28(木) 07:33:25.49 ID:IG3CErFp0.net
任天堂の倒し方、知ってますよ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/28(木) 07:34:08.06 ID:v8f3WWo50.net
>>80
メイドインアビスは絵が鬼滅や初期の巨人くらい下手だったら全年齢楽しめたと思うわ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/28(木) 07:34:21.48 ID:XBCe/FA20.net
女子供に全くウケてないからなあ

104 :安倍晋三🏺 :2023/12/28(木) 07:35:14.77 ID:bf/c0azJ0.net
人気出てるみたいだけどさすがに鬼滅は無理だろ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/28(木) 07:35:47.81 ID:vZBj2Q280.net
小学館ってプッシュの仕方下手よな
マギとかと同じ匂いがする

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/28(木) 07:35:48.65 ID:NJA+nIB00.net
マシリトノーコメントだけど、フリーレンのことどう思ってるんだろう

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/28(木) 07:35:48.88 ID:WNBuKJ8Y0.net
でも正直漫画力はチー付与がフリーレン超えてるよね…😅

https://pbs.twimg.com/media/GBXDLEdaEAAIg6q.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GBW9Av3bEAAqieT.jpg

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/28(木) 07:36:04.68 ID:srwwzz290.net
>>98
ロードムービーってそういうもんじゃん

109 :安倍晋三🏺 :2023/12/28(木) 07:36:14.70 ID:s5wluVmD0.net
嫌いじゃないけど絶対にキッズ受けはしないからスパイや呪術にすら勝てなさそうなんだが…
フリーレンが枯れた年寄りみたいな一昔前に流行ったやれやれ系主人公ぽいから少年漫画としては熱さが足りない

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/28(木) 07:36:19.69 ID:fRSnc+Gtp.net
あんな一過性の一発屋でええのか

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/28(木) 07:36:33.70 ID:llr/DxK60.net
煉獄さんには勝てないだろ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/28(木) 07:37:03.24 ID:ORTC85DFr.net
メイドインアビスはカードリッジケース以降時が止まったままだからな
進んでも進んでも7層終わらない

113 :(ヽ´ん`)🏺 :2023/12/28(木) 07:37:09.31 ID:UdvzsEFgH.net
>>79
地元の小学生たちは
「領域展開!」「水の呼吸〇〇〇〇!」
なんか強そうなコラボ技で遊んでたわ

114 :安倍晋三🏺 :2023/12/28(木) 07:37:52.23 ID:QrrMfJQo0.net
>>64
ほんこれ

115 :安倍晋三🏺 :2023/12/28(木) 07:38:16.44 ID:KRzQrE7Od.net
でも“ジャンプ”じゃないよね

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/28(木) 07:38:30.29 ID:SJohAIHm0.net
アニメは知らないが漫画は切った

117 :安倍💥晋三💥 :2023/12/28(木) 07:38:56.56 ID:c0cHyXQ10.net


118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/28(木) 07:39:29.61 ID:p7HKNayF0.net
もう飽きられはじめているけど😅

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/28(木) 07:39:32.93 ID:6J0mi4fHM.net
フリーレンバトル物になったら人気なくなる

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/28(木) 07:39:37.89 ID:ORTC85DFr.net
僧侶の新キャラ投入で大失敗してから迷走するんだよな

121 :安倍晋三🏺 :2023/12/28(木) 07:39:50.99 ID:ngCqKQ1S0.net
あれラブコメだろ?
キモオタには受けまくってるみたいだけど年配や子供に受けないから無理だよ

122 :(ヽ´ん`) 🏺 :2023/12/28(木) 07:40:01.55 ID:YNfeH9p90.net
目的がハッキリしてるわりに寄り道ばっかりで本編が無い感じ
メインストーリーがたまに出てきてあとは寄り道って感じの構成なら楽しめると思うけど

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/28(木) 07:40:11.31 ID:Wc73FfXH0.net
ロリコンエルフを眺めるためのアニメだから

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/28(木) 07:40:59.76 ID:zoaOjDYj0.net
今のキッズは漫画読まなそう(偏見)

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/28(木) 07:41:07.66 ID:CqYYKkcXd.net
>>113
領域展開と術式展開の区別がよくわからんわ
どっちが鬼滅でどっちが呪術か

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/28(木) 07:42:05.45 ID:ORTC85DFr.net
結局強い敵が出ても魔王の残党で魔王は死んでるからなぁ
やるべき事が勇者に再会する事でもう半分終わってるようなもんだし

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/28(木) 07:42:10.32 ID:wnp+NcV3a.net
フリーレン楽しむにはある程度教養が必要だからな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/28(木) 07:43:38.78 ID:ORTC85DFr.net
僧侶がマイセンみたいな紙タバコ吸ってる時点でそういうレベルって分かるもんだ

129 :安倍💥晋三💥 :2023/12/28(木) 07:43:42.63 ID:c0cHyXQ10.net
>>121
女子高生に老人大賢者やらせてみた,でしょ
キンドルアンリに入ってた巻だけ見て詰まらなかったからそれ以降知らんけど

130 :安倍晋三🏺スコれ :2023/12/28(木) 07:44:07.18 ID:mbeUQaVVM.net
>>1
萌豚漫画では無理
女から支持がこない

131 :安倍晋三🏺スコれ :2023/12/28(木) 07:44:40.70 ID:GlVG9NtTM.net
典型的な大人の発達障害美少女アニメ好きにしかあんな漫画受けないよ
>>1

132 :安倍晋三🏺 :2023/12/28(木) 07:44:56.28 ID:u3aupqSbM.net
安倍晋三の死から3年

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/28(木) 07:45:22.92 ID:ybU73VhM0.net
サンデーの作品ってなんかオタク臭い

134 :安倍晋三🏺 :2023/12/28(木) 07:45:46.27 ID:S/z+KRMc0.net
フリーレンは面白いけど所詮なろう系亜種
王道ジャンプ物を超えられるはずもなく

135 :安倍晋三🏺 :2023/12/28(木) 07:45:48.99 ID:Bpmgs5hw0.net
小学館の子供向け漫画が酒とかタバコとか飲むキャラだしたらダメよ

編集は間違いなく無能

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/28(木) 07:46:13.85 ID:oTP8R1Gj0.net
子供を取り込めないから無理だろ

137 :安倍晋三🏺 :2023/12/28(木) 07:46:18.87 ID:s5wluVmD0.net
まあサンデーの鬼滅と言えるぐらいはヒットしてるのかもしれないな
コナン以降のヒット作ってマギぐらいで知識止まってるし

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/28(木) 07:46:34.06 ID:K7q3OPLM0.net
出落ち系だし無理

139 :テレコミー :2023/12/28(木) 07:46:45.59 ID:ACta2m8+0.net
鬼滅みたいにキャラに説明セリフをガンガン喋らせてバカな視聴者についてこさせないと難しいな

140 :安倍晋三🏺 :2023/12/28(木) 07:47:48.37 ID:6JuffKNS0.net
それは絶対無理

141 :安倍晋三🏺 :2023/12/28(木) 07:48:05.17 ID:1IOEa8DP0.net
比べる相手が違うんじゃね?

142 :安倍晋三🏺 :2023/12/28(木) 07:48:21.84 ID:j63uDot70.net
無理だろ作画手抜きするとこは手抜きしてるし
ヒンメルの人柄だけ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/28(木) 07:49:04.15 ID:NMTuqKN8M.net
万が一鬼滅を超えたとして、そうなると日テレ系だから声優が寿命で全滅しても放送し続けるだろうな
ルパンやコナンみたいに

色々設定や伏線設定してたとしても
それが回収されるのは10年単位
今見てる世代で中年以上は完結まで見れるかどうか

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/28(木) 07:49:12.17 ID:EEcw5EeE0.net
だが推しの子は超えられない

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/28(木) 07:49:14.21 ID:qjQsVdqv0.net
白井勝也、目が悪くなったか

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/28(木) 07:49:19.49 ID:VNUdbc9Q0.net
フリーレンは最初の四話で伝えたい感覚全部やっちゃったでしょ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/28(木) 07:49:24.81 ID:IG3CErFp0.net
オタク受けする作品は一般ウケしないべ
鬼滅はその逆だから受けたんやろ?

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/28(木) 07:50:52.02 ID:XHiLQZmj0.net
任天堂を倒す方法

149 :安倍晋三🏺 :2023/12/28(木) 07:51:06.06 ID:2cWLdj/u0.net
流石に鬼滅はまだまだ伸びそうだが・・

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/28(木) 07:51:13.37 ID:7hM6IB8O0.net
>>75
杖から光線出すだけではなあ
なんの高揚感もないよね

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/28(木) 07:51:37.91 ID:ORTC85DFr.net
最強の魔導師が魔導師試験受けてみたとか
なろうと何が違うのか教えて欲しい

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/28(木) 07:52:02.56 ID:VaPFO48D0.net
あの30年くらい前のセンスの古臭いアニメが
主題歌が誰が歌うか、それをニュースまで使ってごり押しするかで大衆が消費するかが試されたな
絵柄も古いわ話も散々も見飽きたわよく通用したなと思う
リメイクだと受けないからパクって新作として夜遊びに歌わせて人気だってガキ煽ればれば儲かるぞ

153 :安倍晋三🏺 :2023/12/28(木) 07:52:03.84 ID:7vUphwsw0.net
馬鹿はスキルだのステータスだのレベルだの称号だの技名叫ぶとかが好きだからな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/28(木) 07:52:25.27 ID:Hvit80kJ0.net
>>79
現場の仕上げとかで全集中!とかおっさんどもでも言ってたぞ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/28(木) 07:52:30.70 ID:AruU457I0.net
鬼滅がK点になってんだものなあ

156 :自民党の悪政に反対します🏺 :2023/12/28(木) 07:52:35.61 ID:8PjreOXFM.net
臭満無産様が支持するような腐臭漂う漫画じゃないだろ

157 :安倍晋三🏺 :2023/12/28(木) 07:52:50.77 ID:lKVtoVj/d.net
>>1
フリーレンのくだりははっきりどうでも良くて、この対談はカネに汚そうな老人が漫画のオールライツ化を熱く語ってるところがめちゃめちゃおもろい
出版慣習として著作権者をとにかく蔑ろにしてきた日本の出版業界では逆にオールライツ化は困難なのはわかってるのにわかってないふりして話してるのが笑える

158 :安倍晋三🏺 :2023/12/28(木) 07:53:41.98 ID:Bz94f31Pd.net
でもぶっちゃけ鬼滅はコロナブーストなければ今のフリーレンみたいな扱いだったと思う

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/28(木) 07:54:13.39 ID:QA28+GX30.net
任天堂は倒せましたか?

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/28(木) 07:54:26.50 ID:VaPFO48D0.net
>>147
これって誰が見てんの?オタクも見なくない?
団塊ジュニアのおじいさんあたりが見てそう

161 :安倍晋三🏺 :2023/12/28(木) 07:55:00.70 ID:AKjGrcit0.net
みんな低血圧みたいなキャラが鬼滅に勝てるんか

162 :安倍晋三🏺 :2023/12/28(木) 07:55:09.79 ID:uN1LzHgn0.net
まったくみたこと無いが話だけきくと水戸黄門みたいなもん?

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/28(木) 07:55:58.69 ID:ORTC85DFr.net
2倍速再生対応アニメ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/28(木) 07:56:28.69 ID:i1zM5XaU0.net
村上春樹や東野圭吾をラノベ扱いしてそうな知恵遅れがフリーレンをなろう扱いしてそう

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/28(木) 07:57:44.63 ID:1UZyKIisM.net
超えるというても、本かBlu-rayか映画か物販か。

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/28(木) 07:58:15.13 ID:VaPFO48D0.net
話が陳腐ですよはっきり言って

167 :安倍晋三🏺 :2023/12/28(木) 07:58:24.12 ID:EX7AGAxQ0.net
まぁ親御さん的には鬼滅よりウケが良いよね
基本的に暴力シーンあるし遊郭で炎上しまくったし

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/28(木) 07:59:04.31 ID:ORTC85DFr.net
正直キャラ人気もフリーレンにあるんだかファリンにあるんだかすらビミョなアニメ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/28(木) 07:59:29.27 ID:eUCwfmVmM.net
>>107
これホンマ面白いと思う
適当かと思いつつ設定凝ってるし

170 :安倍晋三🏺 :2023/12/28(木) 07:59:40.93 ID:PoNsgz9z0.net
ARIAとかふらいんぐういっちみたいな雰囲気アニメじゃん

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/28(木) 08:00:04.22 ID:iY/Gwu14d.net
盛り上がらないから無理だろうな
ガッシュ2の方がまだマシなレベル

ギャグが更にくっそつまんないのと
絵が令和受けしないだろうから流行らないだろうけど

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/28(木) 08:00:22.40 ID:NMTuqKN8M.net
>>158
せっかく幸運に恵まれて、多少内容が陳腐化しても、そのままの世界観を維持したまま継続してりゃ売れ続けてたものを、ビッグコンテンツになったせいで、平成期に会社を落ちぶれさせた割にデカい顔してる世代のソニー上層部の横槍が入って、世界観ぶち壊しの主題歌入れられたり、下半身勃てたまま「作品を大事にしろ!!」というオタクの役に立たない助言信じて入浴シーン入れて、「良くできた深夜アニメ」レベルにまで人気が低下してしまったけどな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/28(木) 08:01:15.46 ID:52PKXHNi0.net
無理ですね
そこらの深夜でも戦えないレベル

174 :安倍晋三🏺 :2023/12/28(木) 08:01:20.55 ID:EZiWspaQ0.net
鬼滅とか進撃とかスパイファミリーとか面白いけどこんなにヒットするか?
ってパターンだったし期待しちゃうのはわかる

175 :安倍晋三🏺 :2023/12/28(木) 08:02:50.03 ID:zMVkvDfIM.net
鬼滅よりは寿命ながそう( ´ ▽ ` )ノ

176 :あべたん🏺 :2023/12/28(木) 08:04:12.59 ID:+9i4hg7j0.net
ねーよ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/28(木) 08:06:20.37 ID:G75FdMoEM.net
>>64
日常系に近いのにやたら壮大な音楽で大作に見せようとしてるのが釣り合ってないと思うわ
こんないかにもサンデーなオタクくさい作品が鬼滅になるわけない

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/28(木) 08:09:53.14 ID:KFcILp9Dr.net
出オチ漫画だろ

179 :🥸 :2023/12/28(木) 08:15:26.99 ID:SVPtk2IY0.net
いや無理

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/28(木) 08:16:36.64 ID:r3QguT4c0.net
鬼滅抜くのは容易じゃないね あれは時代も味方した結果生まれたわけだし

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/28(木) 08:16:48.64 ID:GAgxZRnG0.net
鬼滅のヒットの異常性をわからないとかさすが二流だわw
第三者が幼稚園児やその母親層がジャンプ漫画を好んでるってのを体感できるレベルだっただんだぞ、ほんとありえない

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/28(木) 08:16:49.77 ID:WwtuVrUg0.net
メイドインアビスはマイナーなWEBコミック連載ってハンデが無ければもっと人気出たろうな
最もマイナーだからあんな性癖全開のヤバい内容なんだろうけどw

183 :🏺 :2023/12/28(木) 08:18:09.01 ID:NW9bWXGv0.net
おいたわしやフリ上…

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/28(木) 08:18:11.77 ID:/vkRlO7X0.net
フリーレンって異世界日常系ギャグ漫画だと同僚から教わったぞ。戦闘シーン無いなら売れないだろ

185 :安倍晋三🏺 :2023/12/28(木) 08:18:12.80 ID:jsk3zLNUa.net
鬼滅どころか推しの子にも負けてね
op全然話題になってないし

186 :(ヽ´ん`)🏺 :2023/12/28(木) 08:18:49.74 ID:o830OoqS0.net
バトルがバカすぎてな
魔力が多いと相手の言うことを聞くことになる天秤?
あれ爆笑もんでしょ
自分からご丁寧に弱点の説明してくれる敵って、知的障害でもあんの?
魔王様を倒した勇者パーティーの魔法使いにナメプしすぎだろ
緊張感もへったくれもない

それでなくともバトルが淡白すぎる
ピカピカエフェクトでごまかしてるだけっていう

187 :安倍晋三🏺 :2023/12/28(木) 08:20:02.53 ID:GyUZATUo0.net
>>98
黄金教編はそんなのないし面白い

188 :山本太郎🏺 :2023/12/28(木) 08:20:20.49 ID:oYzO75fc0.net
鬼滅を超えるのじゃなくサンデーの鬼滅なんだよ位置的に
サンデーのワンピがコナン君

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/28(木) 08:22:04.12 ID:7YP2YYGj0.net
魔王の部下倒したとこがクライマックスで、そこからずっと消化試合が続いてる

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/28(木) 08:23:39.79 ID:rphgAkhg0.net
腐人気をとれない時点で鬼滅越えは無い

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/28(木) 08:24:09.12 ID:rfDPupT20.net
競争心ある編集長なら大御所切って入れ替え図りそうなもんだけど
それでもマガジンよりはマシか

192 :🏺 :2023/12/28(木) 08:24:54.15 ID:AzBhHcgXr.net
二期はバトル漫画になるしな頑張れ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/28(木) 08:27:53.66 ID:qHFXedKg0.net
売上で言うなら小学館には
鬼滅以上のポケットモンスターがあるじゃないか

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/28(木) 08:28:26.23 ID:5NOBukbS0.net
なんやネエちゃんのオメコでも見えるんけ

195 :安倍晋三🏺 :2023/12/28(木) 08:28:40.74 ID:ouuBBVvgd.net
無理だろあんなん子供は楽しめないわ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/28(木) 08:28:51.59 ID:hG9iuruO0.net
全体的に淡々としすぎてて盛り上がりに欠けるよね

197 :山本太郎🏺 :2023/12/28(木) 08:29:05.63 ID:oYzO75fc0.net
>>191
大改革でハヤテとか長期連載辞めさせて大失敗した後なんだわ…

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/28(木) 08:29:33.00 ID:5NOBukbS0.net
世界三大ふいんき漫画
キャプテンハーロック泣きの竜フリーレンあと一つは?

199 ::2023/12/28(木) 08:30:02.98 ID:GmQbLHvZ0.net
無理です

200 :安倍晋三🏺 :2023/12/28(木) 08:31:50.76 ID:lKVtoVj/d.net
>>172
そんなに興奮しないでくださいw

総レス数 361
65 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200