2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジャップ、松屋も食えなくなる… [667744927]

1 :安倍晋三🏺 :2023/12/28(木) 14:45:12.26 ID:NcrWg8s/a●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/u_pechi.gif
かなちいね…
https://i.imgur.com/NDurilA.jpg




松のやで「有頭大海老フライ定食」を注文してみた(進撃のグルメ) - エキスパート - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/2005eebedcd47a97c5324e75e379ac5fbccfdb9f

87 :シティボーイ🏺 :2023/12/28(木) 15:04:10.01 ID:W5tdTD4qM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/2syobo_2.gif
>>61
すまん知ってたそれ一回やったことある
別んとこの優待券だが

88 :安倍晋三🏺 :2023/12/28(木) 15:04:58.22 ID:IZBB61L7M.net
こんなの年に一度誕生日くらいしか食えんやろ😠

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/28(木) 15:05:08.42 ID:CFK75VyR0.net
金出せる奴と出せない奴が二極化してきてるから
前者向けの商品をバンバン出して利益率稼ぐのがトレンドになってる感じか

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/28(木) 15:06:07.83 ID:lUqCneUG0.net
インフレしてどこも客単価上げる戦略にシフトしてるよ
薄利多売はデフレでやること

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/28(木) 15:06:20.75 ID:w1VtZJi70.net
>>89
まあ貧民相手にしても稼げないからな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/28(木) 15:06:58.03 ID:mAwcQVrqd.net
はー?1800円!?チェーン店で?食べ放題でもなく?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/28(木) 15:07:32.63 ID:nMsmaweDM.net
>>84
個人でやってる定食屋のほうがえびデカくて安いわ

94 :安倍晋三🐻 :2023/12/28(木) 15:09:15.23 ID:So4FldYc0.net
>>57
周りの客が一斉にエビに躍りかかるよね

95 :安倍晋三🏺 :2023/12/28(木) 15:09:34.98 ID:S+LVOyd10.net
松のやで二千円近く出さねーよw

96 :安倍晋三🏺 :2023/12/28(木) 15:09:56.11 ID:U8z/FNNk0.net
>>89
1000円余計の出してうぜえ学生や家族連れが消えてくれるなら安いもんだわ

97 :安倍晋三🏺 :2023/12/28(木) 15:09:56.61 ID:zvlTlb0T0.net
>>71
なんか金魚食ってる奴いるな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/28(木) 15:10:17.18 ID:o9ASX2LG0.net
https://i.imgur.com/BiUfiAK.png
https://i.imgur.com/Vc3STNP.jpg

¥160でライスを頼むと味噌汁がついてくるケンモセット

99 :𓆏 :2023/12/28(木) 15:10:24.49 ID:sXexobjQ0.net
>>61
$みたいなやつってもしかして&?
海老も海尾って書いてるし…

100 :安倍晋三🐻 :2023/12/28(木) 15:11:28.17 ID:So4FldYc0.net
>>68
高くなったね
神田で仕事してた時は、結構食べに行ってたけど、
こんなに高くなったらもう行けないよ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/28(木) 15:12:51.23 ID:dsnkzTbj0.net
もう自分で養殖する時代だな

102 :安倍晋三🏺 :2023/12/28(木) 15:12:53.97 ID:Aj6C36V/0.net
松の屋も終わったか

103 :安倍晋三🏺 :2023/12/28(木) 15:13:43.16 ID:HH3Lsf47d.net
>>98
こういうのでいいんだよ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/28(木) 15:15:06.28 ID:6RqDgNm6d.net
>>98
ぼくいつもこれ

105 :安倍晋三🏺 :2023/12/28(木) 15:16:03.99 ID:xSbTfdAz0.net
>>98
持ち込みのごましおと紅生姜乗せれば普通に行けるね。

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/28(木) 15:16:32.13 ID:MVJCDLsQ0.net
有頭海老の頭てバリバリ食べるもんなのかな

107 :安倍晋三🏺 :2023/12/28(木) 15:16:54.53 ID:UBUnZz100.net
高級店気取りか?変わっちまったな

108 :安倍晋三🏺 :2023/12/28(木) 15:16:59.34 ID:NITiiiB50.net
>>105
卓上の七味かけるとさっぱりしていいぞ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/28(木) 15:17:31.76 ID:+lM2U3yB0.net
これロイヤルホスト気分か?

110 :安倍晋三🏺 :2023/12/28(木) 15:18:57.54 ID:HbnnJmoe0.net
この値段出すならさぼてんいくわwww
何勘違いしてんのコイツら…

111 :安倍晋三🏺 :2023/12/28(木) 15:20:00.37 ID:DlX2JbZC0.net
みんなの料亭でありたい~♪

112 :安倍晋三🏺 :2023/12/28(木) 15:21:17.91 ID:t11YXN7i0.net
>>103-105
こんなの家で食えよ...

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/28(木) 15:22:35.75 ID:EgEeW1R3d.net
>>98
(ヽ^ん^)b <ナイスケンモ!

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/28(木) 15:23:31.45 ID:snC91fvl0.net
松のやならクーポン使って
500円のロースかつ定食だろ
ご飯おかわり自由だし

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/28(木) 15:23:31.71 ID:PSrQ308O0.net
松のやじゃん

116 :安倍晋三🏺 :2023/12/28(木) 15:24:00.28 ID:j9nosTk20.net
うまトマハンバーグ定食ってまだあんの?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/28(木) 15:26:22.12 ID:xGOpiXt50.net
明日29の日だから
絶対松屋に行ってやるからな

118 :安倍晋三🏺 :2023/12/28(木) 15:27:12.31 ID:tLJSJknF0.net
たっかぁ

119 :安倍晋三🏺 :2023/12/28(木) 15:28:18.76 ID:K8dT/+NW0.net
>>68
デザート付きの海鮮食うわ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/28(木) 15:37:30.54 ID:LQH6wQWa0.net
>>96
高いメニューだけじゃなくて安いメニューも残ってるからうぜえ学生や家族連れはいるだろ
価格帯が高い店に行け

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/28(木) 15:42:06.19 ID:LQH6wQWa0.net
>>98
江戸時代の町民みたいに脚気になりそうw

122 :安倍晋三 :2023/12/28(木) 15:44:06.97 ID:A8KcjY120.net
>>68
和幸でご飯おかわりもらうの勇気いる

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/28(木) 15:44:23.67 ID:fx53Wv7C0.net
>>116
うまとまチキン

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/28(木) 15:46:13.29 ID:LrAxGMrhH.net
今さっき一週間分の食料買ってきたけどそれ以上の価格は...()

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/28(木) 15:47:18.88 ID:41IWskhKM.net
松屋を食べる…?ガッチャンかな?

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/28(木) 15:50:27.99 ID:E8qnJoFK0.net
もう外食は1000円以下なら安いとしか思わなくなったわ
たまに牛丼の値段見ると安すぎてビビる

127 :🏺xyz🏺 :2023/12/28(木) 15:58:57.21 ID:/IkqupN80.net
エビとか正月か病気になった時にしか食べれないだろ普通

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/28(木) 16:00:19.38 ID:Elur4zum0.net
>>61
対象外だろ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/28(木) 16:02:27.72 ID:6JR8p7QX0.net
こんな体に悪そうな揚げ物の定食が1900円?
むしろ食べる側が将来の医療費としてお金もらうべき😡

130 :安倍晋三🏺 :2023/12/28(木) 16:03:40.00 ID:pxvnER8G0.net
>>71
そんな画像ずつと保存してて虚しくならんのか?
しかもそんなの貼られてもノーダメだよ

131 :安倍晋三🏺 :2023/12/28(木) 16:05:07.95 ID:xSbTfdAz0.net
>>112
紅生姜の安いのは食感が不味いんだよね
牛丼屋のはシャキシャキしてうまい

132 :安倍晋三🏺 :2023/12/28(木) 16:06:07.67 ID:pt/FPAMIa.net
3食分の食費やん

133 :安倍晋三🏺 :2023/12/28(木) 16:06:40.85 ID:pxvnER8G0.net
>>120
家族連れ来ないようなとこなんて高級レストランくらいしかないだろ
ファミレスだとやっぱ高くても子連れは結構来るよ

134 :安倍晋三🏺 :2023/12/28(木) 16:06:51.60 ID:V64Vfazq0.net
この値段ならもっとマシな店に行くな

135 :安倍晋三🏺 :2023/12/28(木) 16:09:09.87 ID:t11YXN7i0.net
>>131
それは百理ある

136 :安倍晋三🏺 :2023/12/28(木) 16:09:24.53 ID:pxvnER8G0.net
今日は2800円の唐揚げと蕎麦のセットのや食ってきた
流石に美味かったね
まあこんなの毎日食うもんじゃないし、たまには贅沢しとけよ

137 :安倍晋三🏺 :2023/12/28(木) 16:10:44.60 ID:pxvnER8G0.net
年末年始に不味いもん食って、松屋なんか行って、虚しくならんのか

138 :🏺xyz🏺 :2023/12/28(木) 16:11:46.14 ID:/IkqupN80.net
>>136
まん「家で作ると◯円ですけど」

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/28(木) 16:14:48.79 ID:HJnN0xaY0.net
>>86
ささみかつの方が良かった

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/28(木) 16:20:04.95 ID:OYjsEI770.net
ロースカツ+エビ2本なんだろ
良心的な値段じゃないか

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/28(木) 16:26:31.32 ID:RA+Cx7tB0.net
高杉
スーパーの総菜でも買うわ

142 :安倍晋三🏺 :2023/12/28(木) 16:28:30.68 ID:VRCbXeGf0.net
最近知ったんだが定食に付いてる味噌汁を豚汁へ変更した場合でも無料で味噌汁おかわりできるんだな
もしかすると地域ローカルルールなのかもしれんが

143 :安倍晋三🏺 :2023/12/28(木) 16:32:24.63 ID:NITiiiB50.net
>>142
豚汁変更と豚汁1杯追加って同じ値段であり、同じ食券でどちらとも解釈できるのよ
だから本来定食についてる味噌汁1杯は希望すれば交換せず残してくれる

144 :聖帝 :2023/12/28(木) 16:57:27.46 ID:p3Lvt6l80.net
>>62
松のやってこの手のチェーンでも安いイメージなんだが普通に高いな

145 :安倍晋三🏺 :2023/12/28(木) 17:18:21.77 ID:eG2Hk08wH.net
外食しなくなって逆に金溜まるわ

146 :安倍晋三🏺 :2023/12/28(木) 17:18:42.62 ID:3lQdMKWAd.net
ファミレスなら1000円以上出そうと思うけど松屋は思わないわ

147 :安倍晋三🏺 :2023/12/28(木) 17:32:12.97 ID:HH3Lsf47d.net
今1000円以内に収めようと思うと牛丼チェーン大手3社と大手定食屋くらいか

148 :安倍晋三🏺 :2023/12/28(木) 18:01:25.60 ID:mMPuAqrT0.net
>>147
日高屋

149 ::2023/12/28(木) 18:04:51.33 ID:cTDNEB8q0.net
安い早いうまいが牛丼チェーンの基本なのになぜ高級路線に行こうとする
高価格に見合ったもんなんて出せないのに

150 :安倍晋三🏺 :2023/12/28(木) 18:08:41.19 ID:HH3Lsf47d.net
>>148
日高屋ない田舎なのうち🥺

151 :辛酸どうして…… :2023/12/28(木) 18:16:33.28 ID:vUxZ1K9Cd.net
>>150
牛丼チェーンはあるの?

152 :安倍晋三🏺 :2023/12/28(木) 18:35:25.70 ID:HH3Lsf47d.net
>>151
松屋松のやかつやまであるよ🥺

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/28(木) 18:36:00.86 ID:5AgN2+/B0.net
1000円ならイトーヨーカドーで1キロ豚肉買えるからそっちのほうがいい

154 :安倍晋三🏺 :2023/12/28(木) 18:44:57.18 ID:HH3Lsf47d.net
>>151
なか卯が撤退したんだった🥲

155 :安倍晋三🏺 :2023/12/28(木) 18:48:06.65 ID:x4Np0jG8M.net
いまジョナサンきて洋風膳たべてるけど美味えわ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/28(木) 19:09:27.05 ID:Fy7i09B8a.net
>>128
okだぞ。>>1の写真の下の方見な。

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/28(木) 19:23:34.98 ID:0OZxx09y0.net
一人のときはこういう値段の飯は食わんなあ
かと言って誰かを誘って入る店でもないし、これを食う機会はまずないのお

158 :安倍晋三🏺 :2023/12/28(木) 19:26:17.90 ID:GNgBbuQV0.net
角煮かつ再販してくれー

159 :安倍晋三🏺 :2023/12/28(木) 19:32:45.24 ID:jZQRxMVq0.net
何これ
寿司2回食うわ

160 :安倍晋三🏺 :2023/12/28(木) 20:16:21.68 ID:miWQmypfa.net
>>130
クリップ知らない情弱ジジイ発狂してホンマ草

161 :安倍晋三🏺 :2023/12/28(木) 20:17:08.88 ID:xZSTmwdjd.net
上のさぼてん和幸か、下のかつや行くよね

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/28(木) 20:51:20.27 ID:4j6QsvIL0.net
大海老1本を減らせばいい。
それを松にして、後はカツで調整。

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f15-aVlB):2023/12/28(木) 21:18:16.42 ID:LQH6wQWa0.net
>>162
組み合わせができるのか
MAXでこの値段か

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 73d2-x2Sm):2023/12/28(木) 21:42:41.41 ID:Vlw0iQND0.net
明らかに日高屋に人が集まり繁盛していた
今年は野菜タンメンばっかり食ってたわ

165 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 6325-hEBs):2023/12/28(木) 21:48:05.52 ID:O7yRtSiZ0.net
まぁでも良心的な店でもコレくらいは取る。
https://i.imgur.com/893bx8m.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C9iAlajVoAAMP_Y.jpg

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/28(木) 21:55:47.19 ID:mzTUn8xud.net
この量を食える奴じゃこの値段だせないだろうし
この値段出せる奴じゃこの量くえないだろ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/28(木) 23:15:27.13 ID:yeo6ny7X0.net
だって値段の割にそれほど食いたいものもないし満足感薄いんだもの

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/29(金) 02:06:05.43 ID:lDDs7UG+0.net
>>89
中流層が減って上と下に分かれて二極化が加速してそうだしなあ
金持ってる奴相手に単価上げるか、貧乏人相手に質下げて何とか薄利多売するかってのが更に加速していきそうだ

169 ::2023/12/29(金) 02:08:26.89 ID:URYR1k/T0.net
安さだけが売りの名店の真逆に位置する大衆チェーン店でこれかよ…
庶民に大して大衆系チェーンとして成立する相場は一食=最低賃金の時給まで

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/12/29(金) 06:22:01.08 ID:uu15MKP2d.net
仮にフルタイム手取り14~16万で東京で生きる底辺健常者だとして、
割けるのは食費月4万、つまり1日約1330円。

まあ毎日牛焼肉定食690円(ライス特盛無料)ぐらいはギリギリ平気だろう。
家で食べるものを低価格かつ各種栄養を満たしてカロリー計算するにはセンスがいるから大半のやつは太って新型栄養失調のまま病気になるとは思うが。

朝定食のライス特盛290円ならなんの痛みも伴わずに松屋常連になれる。

総レス数 170
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200