2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

岸田文雄が政策活動費の理由「政治の自由」を説明「秘密侵害や党の戦略露呈の恐れ」 [834922174]

1 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW f7c2-2acP):2024/02/05(月) 18:17:44.71 ID:Ia+R7BLC0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/1fu.gif
5日の衆院予算委員会で、立憲民主党の岡田克也幹事長は、政党から幹部議員に支出される使途報告不要な政治資金「政策活動費」について、岸田首相が存在理由として繰り返し言及してきた「政治活動の自由」とは何なのかを質した。これについて、岸田首相は「使途を広く公開すれば、我が党の活動と関わりのある個人のプライバシー、企業団体の営業秘密を侵害するということ、党の戦略的な運営方針が他の政治勢力や諸外国に明らかになったりすることで不都合が生じるということを言っている」と説明した。
これに対し、岡田氏は、政策活動費は「領収書もいらないような巨額の合法的な裏金」だと指摘し、「政治資金規正法の基本的な考え方に反している」と見直しを迫ったが、岸田首相は「これを変えるとか内容を明らかにするならば、各政治団体共通のルールとして行うべきだ」と答えるにとどめた。

https://www.fnn.jp/articles/-/653052

総レス数 278
59 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200