2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】中国さん、おかしな強さを見せる...米国の半導体制裁にも関わらず5nmチップを年内にも自作かwwww [308389511]

1 :安倍晋三🏺 :2024/02/07(水) 23:55:35.56 ID:U5+jltHm0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mona.gif
「中国、米国の制裁にも早ければ年内に次世代5ナノチップ生産か」

が先端技術に対する米国の制裁にもかかわらず、早ければ今年中に次世代スマートフォン用プロセッサ製造に出ると予想されると英日刊フィナンシャル・タイムズが6日に報道した。

同紙はこの日、この懸案に精通した消息筋2人の話として中国最大の半導体メーカーであるSMICが通信装備と携帯電話メーカーのファーウェイがデザインしたチップを大量生産するための新しいラインを上海に建設したと伝えた。

消息筋によると、SMICは既存の米国製とオランダ製の装備を活用してさらに小型化された5ナノ(ナノメートル=10億分の1メートル)チップを製造することを目標にしている。


具体的には輸出制限がなされる前にSMICが備蓄した米国製の機械と昨年出荷されたオランダASMLのリソグラフィ(石版印刷)装備などが使われるだろうと同紙は伝えた。

ファーウェイの半導体設計子会社ハイシリコンが設計したこのチップは、いわゆる「キリンチップ」で、ファーウェイのプレミアムスマートフォンの最新バージョンに搭載される予定だ。

5ナノチップは最先端である3ナノチップよりは1世代遅れているが、今回の動きは米国の輸出統制にもかかわらず、中国の半導体産業が依然として徐々に発展していることを示すと同紙は指摘した。

米バイデン政権は昨年10月に、それまでの対中輸出統制措置時に規定したより仕様が低い人工知能(AI)チップに対しても中国への輸出を禁止するなど輸出統制措置を持続して強化してきた。

また、オランダや日本などと協力しASML設備のような最新装備に対する中国の接近も遮断してきた。

ファーウェイは昨年8月に7ナノプロセッサを搭載したプレミアムスマートフォンを発売し業界と専門家を驚かせた。

市場調査会社カナリスによると、このスマートフォンは中国の消費者に旋風的な人気を呼び、ファーウェイの10-12月期出荷台数を前年比50%近く引き上げた。

消息筋は「新しいチップがスマートフォン用として十分に生産可能だと判断されればファーウェイの最新人工知能プロセッサであるアセンド920もSMICで5ナノで生産することになるだろう」と予想する。

このようになれば米半導体企業エヌビディアのグラフィック処理装置(GPU)と技術格差を減らすことができるだろうと消息筋は予想した。

https://s.japanese.joins.com/JArticle/314752?sectcode=A00&servcode=A00

総レス数 69
17 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200