2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】JRの鉄道保線要員の仕事、思ったよりキツい [125197727]

21 :安倍晋三 :2024/02/17(土) 20:47:59.49 ID:gBvJHhYI0.net
遮断機が下りない… 香川の踏切で相次ぐトラブル 背景に何が
https://www.nhk.or.jp/takamatsu/lreport/article/000/80/

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/17(土) 20:48:05.96 ID:VcKk6RZb0.net
>>8
変形時間労働制だから

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/17(土) 20:48:32.35 ID:VcKk6RZb0.net
>>12
タフじゃないと出来ない仕事ってこと

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/17(土) 20:50:52.64 ID:I0u0dHpFr.net
夜勤と日勤分業にした方が効率いいのにな
混ぜるからバグるんだが

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/17(土) 20:51:50.14 ID:VcKk6RZb0.net
>>24
人いないから、班数を増やしての交替制は無理

26 :安倍晋三🏺 :2024/02/17(土) 20:58:48.23 ID:gQJzZCo50.net
昔は走行中の列車からうんこ浴びせられてたからな

27 :安倍晋三🏺 :2024/02/17(土) 21:00:20.17 ID:k+qSOBSw0.net
>>21
>メーカーの耐用年数にあわせて更新している鉄道事業者はほとんどないのではないか

すげえな、工場勤務だけどメーカー保証の日数はすべて管理されてて更新も年間で計画されてるんだが
鉄道って人の命を預かるような仕事なのにこんなにいい加減なのか?
カイゼンとか言うレベルにも達してないやん(笑)

28 :安倍晋三🏺 :2024/02/17(土) 21:00:26.46 ID:L9GVnydF0.net
呼んだ?

JRの技術職夜勤ありの日なら一例だけど9時~18時、23時~6時、そこから非番で帰宅みたいな勤務だよ
駅員や乗務員と違って夜に仮眠できないから辛いんだよね🥺

29 ::2024/02/17(土) 21:04:47.20 ID:k4as0JVD0.net
夜勤明け昼もあるのきついな
体内時計狂うわ

30 :安倍晋三🏺 :2024/02/17(土) 21:18:52.16 ID:lQE8u7AeM.net
>>28
間の5時間なんて寝られないし実質21時間じゃん
キッツ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/17(土) 21:19:28.32 ID:eVR7KAhn0.net
全鉄道会社が同じ勤務帯だろ

32 :安倍晋三🏺 :2024/02/17(土) 21:33:25.51 ID:oZVLTviW0.net
>>27
鉄道設備はむちゃくちゃ高いからな
推奨の1.5~2倍くらいは当たり前に使う
そうしないと大手でも利益でない
運賃もっと上げられればいいのにな

33 :安倍晋三🏺 :2024/02/17(土) 22:20:25.67 ID:Uy7QUQIe0.net
協力会社の社員の話だろ
JRは管理だから要所要所で報告聞くだけよ

34 :安倍晋三🏺 :2024/02/17(土) 22:43:29.97 ID:mwV3zvoZ0.net
マジキチ…
しかも前はJR正社員だったが今は下請けなんだっけ?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/17(土) 22:49:47.99 ID:NArG53Trd.net
俳優の田中要次が国鉄の保線員だった

36 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW ef69-cScO):2024/02/17(土) 23:20:18.64 ID:iRMJPujr0.net
>>34
国鉄職員だったけど今じゃ責任のアウトソーシングよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/18(日) 06:09:58.52 ID:IUXqmAGq0.net
こんなん定年後すぐ死ぬやろ
正に命削りながら仕事してる

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/18(日) 08:52:24.74 ID:Uo9Axi3W0.net
俺が保線工やってた時は、同僚のオッサンが昼夜問わず常に目がギラギラしてると思ったらシャブやってた
一人だけテンションが違った

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/18(日) 10:15:33.84 ID:6e6QxxA50.net
飛行機の整備とかも安全の生命線も今や外注だもんな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33ac-xr8H):2024/02/18(日) 10:59:36.73 ID:Uo9Axi3W0.net
>>39
自衛隊機のエンジンオーバーホールに関わる作業スタッフを派遣会社が募集してるけど、派遣先がうちの近くにあるIHIの事業所なんだよなぁ…
まぁIHIのような大企業なら品質管理は万全だと思うけど、作業者が派遣社員というところに一抹の不安はある
俺自身が現業系の派遣社員をしていたから分かるけど、派遣会社はスタッフの経歴を結構盛るからなぁ…
俺は半導体工場で働いていたが、そこでは製造装置オペしかやってなったのに、保全作業に携わってた事にされ、別の派遣先で生産技術課に配属されてエンジニアの振りさせられてたし
まぁウンチクだけはあったから、何とか誤魔化しつつ仕事してたけど

総レス数 40
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200