2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

セクシー田中さん問題で「原作者の意に沿わない改変は絶対ダメ」勢が沸いてるが、ぶっちゃけ面白ければ改変は全然OKだよな? [268718286]

1 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 43af-ytyl):2024/02/18(日) 00:39:30.75 ID:j5+aQwkt0.net ?PLT(13072)
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_01.gif
漫画家・湊よりこ氏 芦原妃名子さん急死に涙で無念訴える 小学館のコメントには不快感「『寂しいです』じゃねえだろ」
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/3319fa7b5fab5099c5dda84e71a9f086e1c48946&preview=auto


過去の面白かった作品とか話題になったやつ、数字がよかったやつ
それらの作品の中には確実に「原作者の意に沿わない改変」が行われたものがあるが
俺たちはそれで全然楽しめてるだろ?
そもそもメディアが違うんだから、作り方見せ方が違って当たり前だし
セクシー田中さんは契約してたのに守らなかったことが問題なんであって改変が問題ではない

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/18(日) 06:28:16.27 ID:RdzOFWUS0.net
>>805
なろう系のコミカライズは割と原作者が口を出しやすい
絵描きは単に絵を描くだけでほとんどのネームは原作からそのままにする方が楽だから
そうするので原作者も文句が出ない場面が多いのと
実写と違って現実では難しい事もどうとでもなるし配役とかマネジメント系で意図が入る事がないからな
逆に原作と全く違ういじりを入れてコミカライズするのは絵描き側の負担が増えるだけでいい事があまり無い
薬屋なんかは出版社違いで2つコミカライズされとるが一方は原作そのままコミカライズして
もう一方は割と変更かけてるが変更は原作者が指示してかけてるらしいから

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/18(日) 06:28:36.67 ID:4VV8wjrva.net
ID:k8r+t03c0
ID:7ZAt4TuZ0

きもちわるい
関係者かよ

811 :安倍晋三🏺 :2024/02/18(日) 06:28:58.06 ID:/8iO0Ut/0.net
>>806
あの脚本家は最終回のクレームに対して事実の羅列と自分の心境について述べただけでしょ
ラスト2話は原作者の要望によって降板させられた←事実
初めての経験なので困惑した←当たり前
一番の問題は「原作レイプした脚本家が原作者叩きをしてるぅぅぅ!」とか意味不明な主張で過剰反応したネットユーザーでは?
原作者のブログでの説明は脚本家のインスタとなんら矛盾したものではありません

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/18(日) 06:29:03.61 ID:RdzOFWUS0.net
>>807
自殺に追い込んだ奴が悪いって事だろ
木村花のときと一緒

813 :まおまお :2024/02/18(日) 06:32:06.97 ID:LkAch48or.net
面白くてもノーならダメやな
自分で創作すればええやん
まあオッケーなら相乗効果あったりもするかもしれんが

814 :安倍晋三🏺 :2024/02/18(日) 06:32:29.05 ID:OHR8KBNfd.net
オリジナルを忠実になぞる方が苦痛

815 :🏺 :2024/02/18(日) 06:32:35.42 ID:ohI8cqzR0.net
トムクルーズ版のジャックリーチャーが散々だった事からもわかるようにキャラだけはちゃんとしよう

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/18(日) 06:32:49.38 ID:RdzOFWUS0.net
>>811
何度も原作者の意図を汲み取らない脚本書いて直させて限界が来て降ろされただけなのに文句垂れるのが
心境を述べただけってのはさすがに無理があるかと
なら最初から原作者の意図通りの脚本書けよと言われても仕方ない

あとそんなに正しいと思うならコメント止めて消し逃げせずにちゃんと説明すべきでしょ
そうすりゃ言い分も出せるわけで逃げてる時点で痛い腹探られたくないとしか思えない

817 :安倍晋三🏺 :2024/02/18(日) 06:33:28.26 ID:rXCmJCgV0.net
>>809
一応原作者がお気持ち表明した例として
・物語序盤から登場する重要な伏線となるサブキャラを省略された
・登場キャラの性別を無意味に男から女に変更された
・漫画家が勝手にモンスターなどのデザインした
なろうは下の方のコミカライズは阿鼻叫喚の地獄だよ

818 :安倍晋三🏺 :2024/02/18(日) 06:33:29.32 ID:WuvFzHeo0.net
>>812
その意味でSNSで苦言は自殺に追い込んだレベルに入らないわけ

819 :安倍晋三🏺 :2024/02/18(日) 06:33:46.72 ID:/8iO0Ut/0.net
>>808
DBの鳥山とか進撃の諌山はメディアミックスも改変も好意的に捉えてるしね
今回の悲劇は原作者がドラマ化において自ら介入していく事の負担がどれだけ大変な事なのか考えが至らなかった事
日テレや小学館が原作者の提示した条件がどれだけ実現困難か説明に至らなかった事
済んだ事を過剰に騒ぎ立てるクレーマー気質の悪辣な原作ファンの存在
この3つだと思う

820 :安倍晋三🏺 :2024/02/18(日) 06:34:12.24 ID:odAShMd+0.net
>>811
tiktok晒しのそのあと配信サイトのレビューやらネットの各所で ラスト2話叩き原作者叩き始めてたからの ブログの詳細経緯説明じゃん

原作者叩きの文面、問題の脚本家の文体に近かったり
内部の関係者しか当時は知らんようなこと触れてたりしてたけどさw

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/18(日) 06:34:23.79 ID:RdzOFWUS0.net
>>814
忠実にしなくてもいい原作者の作品担当すりゃいいだけよ
いじられたくねえって原作を使おうとする局といじられたくねえって原作なのにいじろうとする奴がおかしいだけ

822 :安倍晋三🏺 :2024/02/18(日) 06:36:37.21 ID:/8iO0Ut/0.net
>>816
条件に付いて知らされていないという脚本家の主張に対する反証が現時点でない
そうである以上は最終回についてクレームが飛んでくればあの程度の経緯の説明は当然では?
原作者の意図を汲み取らなかったというのは現状はお前の勝手なこじつけでしかないよ

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/18(日) 06:37:09.97 ID:RdzOFWUS0.net
>>818
やってる側はそう思ってるけど事実として自殺したんだからそのレベルだったってだけ
そうならなかったらそうだろうよ
木村花の件もそれぐらいで、と思ってた奴は一定数いたしな

824 :安倍晋三🏺 :2024/02/18(日) 06:37:21.35 ID:CK82ky7D0.net
>>811
まあ重要な事隠して自分悪く無い言ってるだけだしな
改変駄目って知らされて無かったんだもんな

825 :まおまお :2024/02/18(日) 06:38:13.99 ID:LkAch48or.net
>>817
手がケツの穴の漫画とか酷かったな
あの漫画のモンスターは想像力というより
絵が下手な漫画家に描かせたから出てくるクリーチャーやろw

826 :安倍晋三🏺 :2024/02/18(日) 06:38:22.97 ID:NJPgKJXI0.net
犬神家の一族で
ラストで金田一と旅館の女中が出来たら
横溝正史も、いやそれは違うやろーってなるのと同じで
改編、特にラブストーリー系へはだめやろ

827 :安倍晋三🏺 :2024/02/18(日) 06:38:28.30 ID:/kzeUFUD0.net
最も卑劣な行為だと思います

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/18(日) 06:39:11.06 ID:zhSDl3Ms0.net
昔から原作者がうるさいとか揉めてたしなあ
キー局でやるテレビドラマで完全準拠なんてそうそう無理だろう

829 :安倍晋三🏺 :2024/02/18(日) 06:39:21.36 ID:/8iO0Ut/0.net
>>820
原作者叩きってまずなんなの?w
あのインスタが誹謗中傷や侮辱に値するような発言をしていたの?
錦の御旗のように振りかざすあのキャプ見ても全くそれに該当する文言が見当たらないんだけどさ
「原作者が要望して脚本担当した」って事実の説明がバッシングに見えるの?

830 :安倍晋三🏺 :2024/02/18(日) 06:39:55.35 ID:WuvFzHeo0.net
>>823
だとしたら失恋で自殺したら恋人は責められるべきだってことになってしまうわけ
起きた出来事とやったことがごっちゃになってるよ
木村花の件も含めてどういう心労があったのかを個別に検証しないとだめ

831 :安倍晋三🏺 :2024/02/18(日) 06:40:25.45 ID:odAShMd+0.net
一度そのままやってみてってP側の指示も無視して改変出してきたって経緯に書かれてたのも無視してね?

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/18(日) 06:40:31.89 ID:RdzOFWUS0.net
>>822
条件があったのは事実でそれを脚本家が知らなかったという確証もないのだからそこは同じ
局側がちゃんと伝えてなかった可能性はもちろんあるが
それは局と脚本家の間の問題で原作者には落ち度はないじゃん
結果として汲み取った脚本にはなってなかったという事実があるだけ

個人的にはなぜかあのSNSでの脚本家のコメントに原作者だけ敬称なしだったのはリスペクト足りないとは思ったがな

833 :安倍晋三🏺 :2024/02/18(日) 06:40:45.68 ID:WuvFzHeo0.net
>>826
いや別に問題ないし
違うやろーってなってもいい

834 :安倍晋三🏺 :2024/02/18(日) 06:41:45.23 ID:shxX0kjHa.net
いいからゴチうさを実写化しろよ!

835 :安倍晋三🏺 :2024/02/18(日) 06:42:33.71 ID:OMiV2Gyc0.net
>>832
> あのSNSでの脚本家のコメントに原作者だけ敬称なしだったのはリスペクト足りない
そういう時は確実に敬称無しにする方へ喧嘩を売る目的

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/18(日) 06:43:20.07 ID:sMM20enp0.net
>>812
今回、それがネットユーザーだったのか日テレだったのか小学館だったのか脚本家だったのかは判らないわけで
最低限遺書が非公開ならネットユーザー犯人説断定はありえんよ
日テレが騙さなきゃそもそも芦原さんはすり減ることすらもなかったし最後のツイートだって日テレとかに責められてのツイートだったかもしれんわけで

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/18(日) 06:44:00.33 ID:RdzOFWUS0.net
>>830
起きた出来事とやったことは結局リンクする
失恋で自殺したら恋人は責められる事は普通にある
別れ方は大事、なんて恋愛では誰もが知ってる当たり前の話だろ?
何一つ落ち度もない別れ方なのに自殺した、とかだったら
そんな奴と付き合った時点で相手選びが悪い
ややこしい原作者の作品を金のために採用しようときた奴が悪いだけだよ

838 :安倍晋三🏺 :2024/02/18(日) 06:44:06.95 ID:rXCmJCgV0.net
最近だとディズニーのアラジンが実写化で女性が活躍するポリコレ要素付加されたり
リトルマーメイドの主人公が黒人になったり
ああいうのは原作側ではなく一部の視聴者から炎上してる

ラセターが抜けたトイ・ストーリー4に納得できない人も居るし
ジョージ・ルーカスじゃないスター・ウォーズの続編も臨んでいない人は居る
万人に望まれる形の創作をしたいものだな

839 :安倍晋三🏺 :2024/02/18(日) 06:44:17.64 ID:/8iO0Ut/0.net
>>832
「知っていたという確証」もないのに脚本家にロックオンするのはどーなのよ?って言ってるだけだ
知らなかった事前提なら自分が仕上げた仕事に対して逐一介入して挙句は降板まで迫る原作者に良い感情なんて抱けないよ普通
それでも原作厨からすれば作品を扱わせていただくリスペクトで敬意を払い続けなけりゃいけないんだろうけどさ

840 :安倍晋三🏺 :2024/02/18(日) 06:44:40.35 ID:CK82ky7D0.net
>>829
実際に脚本家フォロワーが原作者に突撃したじゃん

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/18(日) 06:44:58.60 ID:vPWjSlzu0.net
>>667
あるからなんだつー話だな
原作者がやめろといったならそれまで

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/18(日) 06:45:42.08 ID:lCyk4oCE0.net
面白ければOK
正直オリジナルで作れよと言われても叩くし

843 :安倍晋三🏺 :2024/02/18(日) 06:45:52.67 ID:0zOlAiuT0.net
最初からじっくり話し合ってガチガチに契約を交わして明文化しとけば問題にならない

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/18(日) 06:46:03.95 ID:fL0d9jZu0.net
木村もそうだけど、精神疾患のない成人の自殺は自己責任だろう
「誹謗中傷で自殺させた奴らが悪い」て主張は、裏を返せば、自殺者の自由意志の否定

845 :安倍晋三 :2024/02/18(日) 06:47:04.40 ID:+3eC+pBna.net
そもそも自分の望んだ通りの脚本にできたのに、作者の言ってることさえ誰も読まないんだな

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/18(日) 06:47:11.57 ID:68Ttvh3z0.net
同人誌的に何作品もドラマとして出してもいいな

847 :安倍晋三🏺 :2024/02/18(日) 06:47:21.95 ID:rXCmJCgV0.net
>>840
その情報が抜けてる人多いよな
ドラマ脚本家のファンネル飛んで原作コミックに低評価爆撃までされてたのに

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/18(日) 06:47:35.35 ID:RdzOFWUS0.net
>>839
極論はそうだよ
そんなに原作と違うもん書きたいならオリジナル書くほうが健全
他人が作った作品に自分のオリジナリティ入れようとするのは
原作者と話し合って許可貰ってやるしかない
知らないから好きにいじっていいだろう、は根本からおかしくないか?
知らないから下手にいじらんで原作に忠実にしよう、のがまだ普通
好きな事はオリジナルでやるべきだよ

849 :安倍晋三🏺 :2024/02/18(日) 06:47:42.85 ID:WuvFzHeo0.net
>>837
>何一つ落ち度もない別れ方なのに自殺した、とかだったら
>そんな奴と付き合った時点で相手選びが悪い

だとして自殺の責任を負わされるかというと違うわけ
幸せそうな家族をみて自殺した人がいて幸せな家族は悪か

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/18(日) 06:47:53.18 ID:sMM20enp0.net
>>839
それはネットユーザーの一人である脚本家にもいえる話だよな
ネットユーザー相沢友子が脚本家仲間と原作者をネットリンチしなければ発生しなかった事件なんよ

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/18(日) 06:48:07.45 ID:lCyk4oCE0.net
>>842
オリジナルで作れよと言われても叩かれるし
だった

852 :安倍晋三🏺 :2024/02/18(日) 06:48:47.67 ID:OMiV2Gyc0.net
>>816
人様の機微を映像化する仕事をする人間がそういう仕事のやりとりの「詰め」を怠って
後からポスト消してんのは探られたくない腹があるとみるのが普通
自分に自信があるときには第三者の検証に耐えられる記録なりメモなり遺してるはず
こんなのまん様が離婚交渉ですら「証拠は残して下さい」のイロハのいなんだから

853 :安倍晋三🏺 :2024/02/18(日) 06:48:59.20 ID:/8iO0Ut/0.net
>>840
まぁそれは最悪なムーブだとは思うよ
逆に原作者フォロワーというか故人を棍棒にしてる原作厨が今は正義執行面して脚本家叩きに奔走してるしね
だから過剰反応するネットユーザーが最たる悪では?と最初から言っている

854 :安倍晋三🏺 :2024/02/18(日) 06:51:23.91 ID:UY3zGbkg0.net
相沢ってビブリアの奴だっけ。あのドラマ化は本当に最悪だった

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/18(日) 06:51:32.26 ID:RdzOFWUS0.net
>>849
お前の中では原作者を脚本家がSNSで敬称もなく叩くことが
ただ幸せな家族が歩いてるだけと同等に感じてるならもはや判断が狂ってるとしか思えん
そもそも幸せな家族が直接何かをしてるわけじゃない事まで関係なかろう
今回は直接やっとるじゃないか

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/18(日) 06:51:45.43 ID:d2dMBNWo0.net
>>848
それはおかしい
原作者もいろんな事を了承したからドラマ化のサインなり判子なり押したハズ

857 :安倍晋三🏺 :2024/02/18(日) 06:52:15.49 ID:OMiV2Gyc0.net
>>853
> 原作厨が今は正義執行面して
原作レイプっていうミームが出来るほどの改善しない慣習にもの申してるだけなのに
脚本家叩きに奔走してる、は無いですわー

858 :安倍晋三🏺 :2024/02/18(日) 06:53:45.29 ID:un+6XJ7c0.net
>>10
「女として、ロゼの扱いはどうしても納得できなかった」だったか
考えたら妊娠出産しながら連載続けてたら、あれはキレても仕方ないことだが
連載じゃあのあと行倒れたホーエンハイム助ける位だし
あとは正ヒロインのウィンリィ放置とかな

859 :安倍晋三🏺 :2024/02/18(日) 06:53:51.71 ID:NJPgKJXI0.net
NHKの岸辺露伴は炎上しなかったな
出来が良かったから?

860 :安倍晋三🏺 :2024/02/18(日) 06:54:29.15 ID:j3Ik86Ii0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/chahan1.gif
原作者に突撃していったファンネルどもは今どんな面してんだろうな
直接の原因ソイツらでしょ?

861 :安倍晋三 (アウアウウー Sae7-Njis):2024/02/18(日) 06:54:56.81 ID:+3eC+pBna.net
原作者は望むように脚本を修正させてもらい放送された
その中で最後は自分が書きたいと言い出して脚本家が更迭された
それのトラブルだよこれは
原作改変なんか関係ない

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3d2-ouSc):2024/02/18(日) 06:54:59.59 ID:RdzOFWUS0.net
>>856
条件を出して局が了承したからサインしたって話
その条件を欺いたのならそれは詐欺と同じ

サインさせたら後は好きにしても原作者が諦めてくれればいい、って手法がよろしくないって話だしね

863 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 9370-3q3Q):2024/02/18(日) 06:55:24.36 ID:WuvFzHeo0.net
>>855
同等と書いてないよ
完全にお前の誤読
同等じゃなくても俺の例によって自殺の責任を負わされる行動だと決めつけるのが間違いであることが言えるわけ

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ffa-YGpO):2024/02/18(日) 06:55:48.00 ID:fL0d9jZu0.net
だーから契約書にあるんですかって話なんだよ
あるんだったらその通り履行したんですかって話なんだよ
それ以上でもそれ以下でもない
後は全部ノイズ

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc8-qSF+):2024/02/18(日) 06:56:08.55 ID:+3uj6TKE0.net
そもそも改変が嫌なら映像化断りなよって話
断固として拒否すればいい

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e38f-vykN):2024/02/18(日) 06:56:31.25 ID:oxPtFegz0.net
>>856
原作者がドラマ化決定報告の1ヶ月前から女優がベリーダンス教室行ってる
これは、外堀埋められた暴走機関車を止められないに近い、承諾があったと見れる

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ffa-YGpO):2024/02/18(日) 06:56:39.62 ID:fL0d9jZu0.net
脚本家の原作者叩きとか別の話題だろそれは

868 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 7391-l4n8):2024/02/18(日) 06:56:47.50 ID:CK82ky7D0.net
>>859
荒木が騒いで無いから

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3d2-ouSc):2024/02/18(日) 06:56:48.60 ID:RdzOFWUS0.net
>>859
原作者がどう調理しても構わんってタイプのは問題は起こらんのよ
今回は原作者が改変を許さない、それが納得出来るならという条件だったんだから
最初からいじられても平気な原作の作品を実写化すればよかっただけ

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-ENdC):2024/02/18(日) 06:57:07.87 ID:+VwZk7n/a.net
>>844
漫画の連載と同時に脚本書かなきゃならなくなった
憶測でしかないがろくに寝てなかったんじゃないの?
そういう時はちょっとした出来事が精神ダメージになったりするだろうからな
そういう状況に追い込んだのは誰か

871 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 6f25-YGpO):2024/02/18(日) 06:57:30.22 ID:rXCmJCgV0.net
>>859
少年漫画系の実写は普段から学芸会とバカにして冷笑してるだろ俺ら
ジョジョは4部実写化の時点でみんな諦めて
炎上はもう通り過ぎてる段階だから

872 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW a3af-utpy):2024/02/18(日) 06:57:40.64 ID:vHEytJGq0.net
>>858
でもハガレン実写の原作レイプは喜気として受け入れてレポ漫画まで描いてたからなw
実写は改変OKってのは原作者の共通認識なんだろうな

873 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW ffb1-qrG7):2024/02/18(日) 06:57:58.52 ID:4Vv8gPr40.net
契約を簡単に反故にする、そもそもまともな契約すら結ばないジャップお得意の問題であって改変の是非は全く関係ない

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3d2-ouSc):2024/02/18(日) 06:58:43.67 ID:RdzOFWUS0.net
>>863
同等じゃないことを比較に出すほうがおかしいと言ってる
赤の他人の何なら当人が知らない事で起こってる事象まで言い出したら
風が吹けば桶屋が儲かる理論になるからな
お前の例はそのレベルだぞ

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3af-sYtR):2024/02/18(日) 06:59:10.18 ID:UXoJrFr30.net
意に沿わないが問題なんだから納得させればいくらでも変えていい
あと死んだら権利持ってる所が文句言わない場合好き勝手やられてる

876 :安倍晋三⚱ (ワッチョイW ff68-e24k):2024/02/18(日) 06:59:26.68 ID:VyiJl+u90.net
だから改変にも大きく分けて2種類あるんだよ
中身(精神)を改変するか、外身(ガワ)を改変するか
今回は精神を改変されたんだろ

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ffa-YGpO):2024/02/18(日) 06:59:43.17 ID:fL0d9jZu0.net
>>870
そうはいっても大人だからね
自分で追い込んだんだよ

その後も休載するなり出版社にやっぱ無理ですーって泣きつくなりできたはずだ

まぁクリエイターは精神的には子どものままって人も多いだろうけど

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3d2-ouSc):2024/02/18(日) 07:00:17.50 ID:RdzOFWUS0.net
>>872
共通ではなく原作者ごとに考えが違うって事
それをよしとする原作者の作品は好きにしていいと思うよ

879 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 7391-l4n8):2024/02/18(日) 07:00:22.70 ID:CK82ky7D0.net
>>861
こっちとしてはそれが1番のポイントなんだがね
ドラマ改変の主目的が売り出しタレントのゴリ押しで、それ排除出来るなら脚本面白くなりそうで演技下手排除できそうで視聴者としてメリットしかない

880 :安倍晋三 (アウアウウー Sae7-Njis):2024/02/18(日) 07:01:46.48 ID:+3eC+pBna.net
〈まだまだ連載半ばの作品なので、賛否両論あると思いますが キャラやあらすじ等、
原作から大きく逸(そ)れたと私が感じた箇所はしっかり修正させて頂いている〉

なんでみんなこれを無視するんだろ?
自分で「しっかり修正させて頂いてる」って言ってんじゃん

881 :安倍晋三⚱ (ワッチョイW ff68-e24k):2024/02/18(日) 07:02:13.43 ID:VyiJl+u90.net
日本は芸能事務所がゴミすぎる
売りたい役者のための脚本
そんなごり押しするから役者も一向に成長しないクソ演技ばかり

882 :安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイ cf8f-YGpO):2024/02/18(日) 07:02:20.61 ID:/8iO0Ut/0.net
>>857
そのミーム事態が君のような質の悪い視聴者の難癖では?って言いたいんだよね
そんなに原作を愛してるなら原作だけを楽しんでメディアミックスを無視すればいいのでは?
クレームに苦慮してるNANA原作者のコマもちょっと上に貼られてるでしょ?
どっちが「無い」んだかねw

883 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 6f25-YGpO):2024/02/18(日) 07:03:31.95 ID:rXCmJCgV0.net
漫画原作で一番改変されてるのは仮面ライダーだろうな
庵野は原作漫画のコマを再現してたらしいがそんなの誰も評価してなかったし

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-ENdC):2024/02/18(日) 07:04:24.40 ID:hrmuPLYOa.net
>>877

ブラック企業労働者への何で辞めなかったの?と同じ
まずは自助の冷酷な他人事よ

885 :安倍晋三🏺 (スップ Sd1f-Q6Mk):2024/02/18(日) 07:04:26.69 ID:mDD4MuXOd.net
敬称つけないからバカにされたとおもって自殺したのか
すげー豆腐メンタルだな
迷惑だから家に籠ってろよ

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3d2-ouSc):2024/02/18(日) 07:04:42.31 ID:RdzOFWUS0.net
>>876
そういう分け方じゃない
原作者ごとに許せる内容がバラバラなんだよ
例えば鳥山とかは特定キャラには愛情があるが他はどうでもいいし
シナリオも一切変えても気にしない
推しの子の原作者編の奴もそうだったな

でもシナリオ変更は気に食わんがキャラはいじってもいいやって原作者もいる
ライアーゲームとか主要キャラの性別変えても文句言わんかったしな

887 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW e334-5qLo):2024/02/18(日) 07:04:48.57 ID:un+6XJ7c0.net
>>872
「話が通ってるか」どうかじゃね?
実写化は旧アニメから随分経ってるしそれで荒川弘がキレて作り直した、ってとこまで見てるから
「実写ではどうしても手を加えなきゃいけない」ってすり合わせとけば怒らんやろ
今回の件は「イジらないでくれ、結末は決めてないからこちらで決めさせてくれ」って言ってたのに話通ってない(?)ってことなんだから
挙げ句にそれを愚痴ったらファンネル飛ばすは「原作通りになんで出来る訳ないだろ」とか言い出すし

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ffa-YGpO):2024/02/18(日) 07:04:57.86 ID:fL0d9jZu0.net
しかし脚本家のファンが原作叩きするって珍しいパターンだな
有名な脚本家なんだ

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f305-/xXo):2024/02/18(日) 07:04:58.40 ID:+eURCo320.net
改変したらダメなんじゃなくて、
結局はドラマ化するときにきっちり詰めて契約交わさないからこうなる。
それを言い始めると、漫画家と出版との間での契約からして曖昧やろ?
ここらへんもっと権利関係きっちりやらないと。

890 :安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 13ce-X/QG):2024/02/18(日) 07:05:13.83 ID:u6Za8ydu0.net
原作者と明確な合意をしましょうってだけの話がなんでここまで方向ズレちゃうんだか

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3d2-ouSc):2024/02/18(日) 07:05:45.27 ID:RdzOFWUS0.net
>>883
あれはもう石ノ森は原案でしかなくなってたからな
そしてそれでも気にしないタイプだし

892 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 6fa2-1Xqd):2024/02/18(日) 07:06:16.49 ID:zMwWXllT0.net
忘れてたわ

893 :安倍晋三 (アウアウウー Sae7-Njis):2024/02/18(日) 07:07:55.02 ID:+3eC+pBna.net
>>886
ライアーゲーム読んでねえのによく偉そうに説教できるなw

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3d2-ouSc):2024/02/18(日) 07:08:05.39 ID:RdzOFWUS0.net
>>889
詰めてたはずなのに途中のどっかが反故にしてるのか伝言ミスがあったのか
契約通りに履行されなかった、ってだけでしょ

895 :安倍晋三🏺 (スップ Sd1f-Q6Mk):2024/02/18(日) 07:08:05.90 ID:mDD4MuXOd.net
実際この、メンヘラ原作者のおかげで何人も迷惑こうむってんだろ
何が被害者だわ笑わせよる

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-ENdC):2024/02/18(日) 07:08:41.13 ID:DfgB/dTda.net
>>890
矛先が日テレ小学館に向かんよう必死なんだろ

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3d2-ouSc):2024/02/18(日) 07:08:59.16 ID:RdzOFWUS0.net
>>893
あ、性別じゃなくてキャラ設定というべきか
オカマも男だろって言いたいわけね

898 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 7391-l4n8):2024/02/18(日) 07:11:10.21 ID:CK82ky7D0.net
>>890
最初からその気が無いんだろ

ラスト2話は原作者のせいで内容変えられたってPがお偉いさんに謝って回ってそう

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 734a-/dYH):2024/02/18(日) 07:11:18.58 ID:DKOi/ZOQ0.net
IWGPとか原作通りにしたらマジおもんないもん

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3d2-ouSc):2024/02/18(日) 07:11:25.52 ID:RdzOFWUS0.net
>>895
メンヘラ原作者の作品に頼らなきゃ作品をオリジナルで作れないんだから仕方ない
ご機嫌取りたくないなら使わなきゃいいだけよ

901 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 6f25-YGpO):2024/02/18(日) 07:11:37.74 ID:rXCmJCgV0.net
>>895
お前、故人でも名誉毀損で遺族から訴えられるケースあるから
そういう馬鹿な書き込みはやめとけ

902 :安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 7f84-cN1C):2024/02/18(日) 07:14:28.37 ID:wHOpDDOk0.net
原作者が納得する改変ならokなんじゃない

903 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 6f25-YGpO):2024/02/18(日) 07:15:18.47 ID:rXCmJCgV0.net
【弱男】(ヽ´ん`)「障害者は殺処分でええやん」→開示。本名住所職場バレ。数百万円の賠償金で人生終了。 [744624521]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1686703442/l50?v=pc

インターネット上の匿名掲示板で「殺処分でいいやん」などと中傷され、精神的苦痛を受けたとして、重度の障害がある前橋市の男性が、東京都と愛知県の投稿者の男性2人に対してそれぞれ約196万円の損害賠償を求めて前橋地裁に提訴した。12日付。投稿者の2人は、東京地裁がプロバイダーに対して発信者の情報を開示する命令を出し、特定されていた。

https://mainichi.jp/articles/20230413/k00/00m/040/115000c

904 :安倍晋三🏺 (スップ Sd1f-Q6Mk):2024/02/18(日) 07:17:11.99 ID:mDD4MuXOd.net
>>900
ご機嫌とりまくって要望聞いてるがな
脚本まで要望どおりこだわりのある原作者が私自らという異例の台抜擢してますやん
ここまでやって自殺かよ
なんやこのメンヘラなめてんのかって思いますよ

905 :安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイ cf8f-YGpO):2024/02/18(日) 07:20:31.36 ID:/8iO0Ut/0.net
>>898
でも原作者の意向通りにはなったじゃん
過程において意思疎通の齟齬による手間暇がかかったってだけの話で
だからドラマ化自体は原作者にとって満足のいく結果に終わってるんだよ
ここは各自最低限の共通認識でこの問題に触れてもらいたいわ

906 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 431e-cibs):2024/02/18(日) 07:20:35.10 ID:4S4jLiX/0.net
面白ければ改変しても良いって言うんなら、初めからオリジナルでやればいいのに

907 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 7356-xr8H):2024/02/18(日) 07:21:24.62 ID:DxeJ8vMn0.net
原作者との合意があるかでしょ

原作者と改変の合意があり改変OKなら改変すれば良いし
原作者から改変の合意が取れないなら改変は無し

それだけの話でしかない

908 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 73e8-VDZ0):2024/02/18(日) 07:22:22.29 ID:OMiV2Gyc0.net
>>882
> 質の悪い視聴者の難癖では?
これ同人界隈でも一部の層が暴走し
作者がSNSでやんわりと二次利用側にお気持ち表明しちゃうヤツですよね
著作者人格権に立ち返って考えてみましょうね

増して今回は原作者が二次利用作品に拘束されたくないっていう
原作展開に関わる理由で脚本への介入を強く望んでいたことなので

総レス数 1001
280 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200