2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フライパン買おうと思う。オススメ教えろ!🍳 [501396605]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/02/25(日) 11:52:59.09 ● ?2BP(1000).net
https://img.5ch.net/ico/niratyaneko32.gif
https://gamebiz.jp/news/154563

サクセス、PCブラウザゲーム『リングドリーム』のOP曲をリニューアル…日高のり子さん・山崎和佳奈さん・松井菜桜子さんによるアイドルユニット「backdrops」が担当

サクセスは、12月24日(木)18時より、PCブラウザゲーム『リングドリーム』のオープニング曲をリニューアルすると発表した。

今回、新オープニング曲を唄うのは、声優の日高のり子さん・山崎和佳奈さん・松井菜桜子さんからなるアイドルユニット「backdrops」だ。デビュー曲「Don’t fly!(ドン・フライ)」から『リングドリーム』は次のステージへ向かう。


「Don’t fly!」
作詞:松田秀夫/田中秀典/橋本竜樹
作曲:橋本竜樹
音楽プロデューサー:鶴丸正太郎(otoco)
さらに、「DDT美少女化計画第6弾レスラー発表」と「第5弾レスラー実装」、イベント「星空の十四番勝負~ゆく年に感謝を、来たる年に愛を~」も行うと発表した。

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/25(日) 12:16:49.63 ID:TG2ooGocd.net
800円とか1000円とかのを焦げ付くようになったら替えればよい

85 :安倍晋三🏺 :2024/02/25(日) 12:16:56.57 ID:XUhWYIor0.net
>>83
餃子焼くときだけはちょっと使いづらいけどね

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/25(日) 12:17:07.78 ID:M/O7EsUf0.net
>>82
お湯沸かすのではなくてお湯をかけて洗い流す
https://youtu.be/2etcLYhmsIo?feature=shared

87 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 3a63-B8xX):2024/02/25(日) 12:17:55.22 ID:H+pSACsE0.net
なんか前にも見たことあるスレだな

88 :🏺 ◆SOUkaSpfTo (ワッチョイW 4675-Tww7):2024/02/25(日) 12:18:31.57 ID:Cn15XUAf0.net
>>76
うちIHだけど特に問題ないけどな
いや問題あるのかもしれないけど個人的には感じてない
むしろIHの火力の貧弱さをフライパンの熱伝導の良さで補っていい感じにパリッと仕上がるというか

89 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 46a0-aBrl):2024/02/25(日) 12:19:41.98 ID:aBUnW6GE0.net
安いコーティングフライパンを1年毎に交換するのがストレスがない半年毎なら更に快適に過ごせる
24センチくらいの深手のヤツなら炒める煮る焼くラーメンやうどんも作れてスキヤキや鍋物も出来るから鍋いらずになるオススメ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4619-fFrt):2024/02/25(日) 12:19:47.80 ID:un2VwZmm0.net
神経質な人にはテフロンが向いてるだろ

91 :🏺 (ドコグロ MMdf-UXyL):2024/02/25(日) 12:20:08.72 ID:SMP6xxZVM.net
リバーライト極

92 :安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW dfb4-hqST):2024/02/25(日) 12:20:18.91 ID:Wn5Ljt+M0.net
THERMOSのがいいぞ

93 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW b3af-fL1S):2024/02/25(日) 12:21:15.11 ID:qZZeMOua0.net
サーモスのフライパンだわ
ティファールより安いから

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43d1-USbh):2024/02/25(日) 12:21:17.61 ID:ADIN6Npm0.net
>>75
サーキュロンの鉄フライパンあるけど重いからオレ専用になってるわ
でも肉焼くのに本当に良いのと10年以上使ってるけど全く駄目になる気配すらない
一生使えそうだわ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5ad0-iVup):2024/02/25(日) 12:23:07.82 ID:C3WTikki0.net
ティファールは長持ちするけど、安いのでコスパ高いのはないかなといつも思ってる

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aa75-17Hy):2024/02/25(日) 12:23:12.06 ID:/yd2rdDK0.net
ドウシシャの四角いフライパンを買ったけど超便利
コンパクトだし、角の部分で皿の上に注ぎやすいし、そのまま立てて収納できる

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbaf-fFrt):2024/02/25(日) 12:24:54.32 ID:reimRyTQ0.net
アイリスオーヤマのティファールみたいな取っ手が外せる鍋
最初に何点セットみたいなの買って、それを使えなくなったものから随時買い替えてる
フライパンは買い替えてから今のところ2年以上はもってる
紺色のやつじゃなくてシャンパンゴールドとかシルバーのやつ
尚、どれが使いやすいかは人それぞれなので、自分がいいと思ったものを選んでは?

98 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 63d2-9+AH):2024/02/25(日) 12:25:12.14 ID:AJuSVwS30.net
>>69
ステンパンが経年劣化て君の使い方か感覚がおかしいだけ
金たわしで定期的に磨いてあげれば多分解決する

99 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 0656-atQF):2024/02/25(日) 12:25:27.67 ID:PiKIvBz20.net
1500円くらいのでいい2年で買い替えるので

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4acb-U9dJ):2024/02/25(日) 12:26:21.67 ID:mWIZ1YWv0.net
>>19
20センチは珍しいだろ?
蓋を使いまわしたくて探したけど見つからなかった…

101 :☆ミ安倍晋三☆ミ🏺 ◆Azvcc5QfVM (ワッチョイ 8731-w3el):2024/02/25(日) 12:26:32.93 ID:YM0baj8S0.net
リユースショップ行ったら引き出物とかで貰ったやつなのか
なんぼでもフライパンあるやろあれでいいんじゃね

102 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 4e15-IRQC):2024/02/25(日) 12:28:02.04 ID:RiC8gKcf0.net
MAUVIEL一択
3つ星シェフが使ってるやつ

103 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ 06df-EVRh):2024/02/25(日) 12:28:12.73 ID:ZBKK/y+S0.net
最近の鉄のフライパンは被膜が初めから被膜がついていて、洗剤で洗ったら直ぐに使えてとても便利
ガッシガシに使っても丈夫で長持ちだからこれ以上は無いよ

104 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW 8adc-fjNO):2024/02/25(日) 12:28:17.34 ID:fEQXHGp70.net
26cmのコーティングしてるやつ
マーブルコート好き

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df0d-U9dJ):2024/02/25(日) 12:28:31.93 ID:Z/haPjqP0.net
サーモスのやつ結構いいと思う
まあガチの料理なんてせんからそこまで良し悪しなんてよくわかってないけども

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de77-hGhk):2024/02/25(日) 12:28:44.54 ID:1tLkP8Gy0.net
弱男ってチャーハンのパラパラとかペペロンチーノの乳化とか鉄フライパンの育て方に妙なこだわりアピールしてきて気持ち悪いよな

107 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (オイコラミネオ MMdf-lu6j):2024/02/25(日) 12:29:22.74 ID:+1JiM+ixM.net
自炊するにしても頻度が高くなけりゃ鉄なんか買っても面倒臭いだけだからな?おとなしくそこら辺のホムセンで安いやつ買えばいい

108 :安倍晋三🏺 :2024/02/25(日) 12:30:29.57 ID:fEQXHGp70.net
サーモスのやつ使ってて軽くていいけど長く使ってたら中心が盛り上がって変形してきたから買い替えたいとは思う

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/25(日) 12:30:56.38 ID:78dxlHKa0.net
焦げ付かなくなる加工取れたら買い換えるんや

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/25(日) 12:31:10.86 ID:8FmqYW0K0.net
取っ手が焦げる〜♪ティファール♪


ダイオキシン臭いんだよ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/25(日) 12:31:19.08 ID:7N0Ms7nP0.net
鉄のフライパンって結局油を多めに投入することになるけど健康面でどうなんだろうな

112 :安倍晋三🏺 :2024/02/25(日) 12:31:26.72 ID:cWnY76+M0.net
ティファール値段の割にゴミ エバークック一択

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/25(日) 12:32:29.94 ID:GEcwIBBR0.net
何でも対して変わらんだろ、テフロン加工が切れるたびに買い替えるんだから5,600円中サイズくらいの買っておけば
いいんじゃないの

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/25(日) 12:33:20.60 ID:h6TtamUdd.net
鉄は一生ものだぞ
最初に買ったとき色々とごにょごにょしないとけないがガリガリしても叩いても高熱にしても影響ないから扱いがらく

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/25(日) 12:34:14.65 ID:RZdT/Q2F0.net
アイリスオーヤマあたりの安いダイヤモンドコーティングのやつで十分だろ

116 :安倍晋三🏺 :2024/02/25(日) 12:34:53.45 ID:qLZVsHyy0.net
エバークックで数年使ってコートが剥がれてきたら買い直す
物足りなければサーモス
無駄に高いフライパンとか全部要らん

117 :🏺 :2024/02/25(日) 12:36:27.61 ID:Cn15XUAf0.net
>>98
ステンレスフライパンをタワシで洗っていいのは初めて知ったわ
まぁそっちは深さがあるからまだ捨てないで煮込み用に使ってるんだけど

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/25(日) 12:38:09.29 ID:nPGxTt7pM.net
ニトリかアイリスオーヤマを定期交換

119 :🏺 :2024/02/25(日) 12:38:20.52 ID:Ctwxo4fg0.net
今使ってるけどTHERMOSすごくいい
コーティングが剥がれる気がしない
IHで深型フライパン

120 :安倍晋三🏺 :2024/02/25(日) 12:38:22.67 ID:+D5bqWhg0.net
       ___     
 / ̄ヽ/ \ / \/ ̄ヽ    人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人 
 |   /  (゚) (゚)  |    |  <                                 >
 |   |   三    |    |  <           取っ手のとれる~           >
 \_ノ\_   __ノ\_ノ <                                 >
       |  |           YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
       |  | 
       (_,、_)   
     ____
/ ̄ヽ/ \ /(゚)\/ ̄ヽ   人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人 
|   /(゚ッ)       ヽ ノ( |   <                                   >
|   ( 、_   三      | ⌒ |    <  ―――     ―――┐            │ │  >
|  | ) r‐      ノ( |   |   <  ―┬―          /  ─―┐ ___  │ │   >
|   ヽ         ⌒ ソ    |   <    │    /    /     |/        │ │ / > 
\_ノ\__/しwノ)__,/\__ノ  <    ノ    ´|  /     ノ         ノ   |/  >
             ブチブチッ  YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY 
       しwノ)
       |  |   
       |  | 
       (_,、_) 

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/25(日) 12:38:29.49 ID:lRIzbwxH0.net
鉄が高温に強いって言っても、素人の料理の範囲ならテフロンの耐熱温度(260℃)の範囲内での調理だろうからな
200℃超えると煙モクモクなレベルだし、Siセンサー発動するからw

122 :🏺 :2024/02/25(日) 12:39:04.44 ID:/BesuNfx0.net
安いのを一年二年で交換とかほんとにケンモメンなのか不思議🤔
ついこないだフッ素だかテフロンだかPFASが体内に取り込まれるなんて見たけど、どうなんだろ
元々鉄しか使ってないから別にいいけども

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/25(日) 12:39:53.44 ID:uqQd7Iz20.net
和平フレイズ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/25(日) 12:44:08.07 ID:7N0Ms7nP0.net
>>114
底が膨らんだりへこんだりしない?

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/25(日) 12:44:57.51 ID:vYFh9ChG0.net
サーモスのテフロンとホムセンで買ったノンブランドの安い北京鍋、
肉焼く時とかだけロッジのスキレット

126 :安倍晋三🏺 :2024/02/25(日) 12:45:06.22 ID:FGHHhKPx0.net
サーモス

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/25(日) 12:46:41.06 ID:eFDCJiyx0.net
飯屋とかで使ってるステンレスのフライパンどーなん?
鉄みたく酸味のある食材炒めたらハゲる心配無いしメンテ楽そう

128 :🍀🏺 :2024/02/25(日) 12:47:04.68 ID:YrQlgEJy0.net
>>4
IHの強火で使ってそう

129 :安倍晋三🏺 :2024/02/25(日) 12:49:48.04 ID:lU8XgD4Qd.net
ドンキでサーモスのが安くて買ったら他のより耐久性高くて良かった

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/25(日) 12:50:16.45 ID:rsFFV3Aia.net
エバークックのやつがおすすめ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/25(日) 12:51:21.41 ID:QYtHyKiE0.net
インコアみたいな厚底ステンレスをihで使ってる

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/25(日) 12:54:09.33 ID:Xhevrocw0.net
100円ショップのやつ

133 :AB晋三 :2024/02/25(日) 12:54:47.93 ID:X0pBjnGT0.net
>>124
熱々のところに水かけたりしなければ大丈夫

134 :安倍晋三🏺 :2024/02/25(日) 12:56:01.12 ID:AJuSVwS30.net
>>117
普通のスポンジの焦げ落とし側でもいいけどどうしても取り切れず汚れが蓄積してくるんよね
説明書には金たわしは使うなとよく書いてあるけど全く問題ない
というかあれ使わずにまともに維持は無理だと思う

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/25(日) 12:57:28.44 ID:RYz4d52x0.net
安いのを買ってテフロンが剥げてから育てるのがケンモメンだろ

136 :安倍晋三🏺 :2024/02/25(日) 13:02:52.69 ID:GxgzVUf20.net
>>114
最近のガスレンジって安全装置のせいで鉄フライパンの使い始めに保護皮膜を焼ききるのが難しいんだよな
トーチであぶるしかないんかあれ

137 :AB晋三 :2024/02/25(日) 13:06:29.90 ID:X0pBjnGT0.net
>>136
カセットコンロ出動

138 :安倍晋三🏺 :2024/02/25(日) 13:06:35.96 ID:ZBKK/y+S0.net
>>114
ガシガシつかってたら底の方が赤さびでバリバリになって錆びのカスが落ちるようになったから15年位で交換した
一生ものでは無いな 10年程度で交換するものだと思ってれば良いんじゃないか

139 :安倍晋三🏺 :2024/02/25(日) 13:07:12.09 ID:cBGbjOSN0.net
頻繁に使わんしティファールで十分

140 :安倍晋三🏺 :2024/02/25(日) 13:07:30.31 ID:pL2ZnmHNd.net
アイリスオーヤマのダイヤモンドコート使ってるわ結構長持ちする

141 :安倍晋三🏺 :2024/02/25(日) 13:07:34.90 ID:X3xko/6Aa.net
ものぐさだからステンレス

142 :安倍晋三🏺 :2024/02/25(日) 13:10:00.08 ID:pL2ZnmHNd.net
確かにガスの安全装置うざいわ
止まりすぎだわ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/25(日) 13:12:15.41 ID:mRdfzaWv0.net
ヤフショピ3千円クーポンで取っ手が取れるやつのサーモス版一式4千円で買えたわ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/25(日) 13:13:14.88 ID:vYFh9ChG0.net
>>136
針金加工して引っ掛ければ安全装置解除できるぞ
YouTubeでやり方解説してる動画もある
当たり前だが自己責任でな

145 :安倍晋三 :2024/02/25(日) 13:14:45.69 ID:izcQtOec0.net
殴りやすいやつだな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/25(日) 13:15:33.79 ID:UFtuO4h30.net
やってみたけどよくわからんくてやめた
男は黙ってカセットコンロ
スキレットならオーブンで焼ける

147 :安倍晋三🏺 :2024/02/25(日) 13:16:06.49 ID:uCQghWSy0.net
ロッジのスキレット使ってるけどめっちゃ重いし頑丈
核戦争とか起きて世界が滅びた数千年後に遺跡とかで発掘されると思うわ

148 :安倍晋三🏺 :2024/02/25(日) 13:20:45.65 ID:u7nP1XH/M.net
テファール

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/25(日) 13:36:16.65 ID:AQjCypA70.net
スーパーセラミックってどうなん?
焦げ付きにくくて金属使っても平気ってやつ高いけど

150 :安倍晋三🏺 :2024/02/25(日) 13:36:50.07 ID:XU0wNQQf0.net
ティファール買ったけど勿体なくて目玉焼きと冷凍餃子しか焼いてない
がっつり煮たり焼いたり調味料で汚れがこびりつきそうな料理はつい古いフライパン使っちゃう🥺

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/25(日) 13:43:07.67 ID:k2VSkE8f0.net
/B01CODB2MK/

これ買ったけど取っ手短いのは思いのほか使いやすかった

152 :安倍晋三🏺 :2024/02/25(日) 13:51:02.39 ID:uRnsPSfN0.net
貝印
コイツを数年で買い替え

153 :安倍晋三🏺 :2024/02/25(日) 13:56:32.76 ID:kIg/HImM0.net
ダイアモンドコートとかいう奴使ってる
まぁくっ付かなきゃなんでもいいんだけど、なるべくコーティングが長持ちする奴
あと出来るだけ厚めのフライパン、薄いと熱が篭もらなくて使い辛く感じる

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/25(日) 13:56:46.52 ID:mo8xg80A0.net
ヨーカドーの千円ぐらいの3年は持つわ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/25(日) 13:57:20.26 ID:KERrtaruM.net
韓国製のフッ素加工フライパン

156 :🪳ぬるぽ🏺 :2024/02/25(日) 14:00:51.03 ID:mY/JjzMWd.net
木須肉

157 :安倍晋三🏺 :2024/02/25(日) 14:03:00.32 ID:GxgzVUf20.net
>>137
小さいのはいいけど鉄の中華鍋でカセットコンロは怖いな

>>144
注意してやってみるわ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/25(日) 14:09:41.95 ID:qVL/ABp80.net
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%B1%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%95%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%BB%E3%83%91%E3%83%B3#/media/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB%3AElektrofryingpan.jpg

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/25(日) 14:11:41.79 ID:zi2FmwzQ0.net
茹で物にも対応出来る深さのある奴買うと捗るぞ

160 :安倍晋三🏺 :2024/02/25(日) 14:26:12.19 ID:oEtmuGDV0.net
雪平鍋1つあればオールオッケー

161 :安倍晋三🏺 :2024/02/25(日) 14:28:05.19 ID:W+KDTD2q0.net
またテフロンが効かなくなってきた

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/25(日) 14:35:30.49 ID:T5INJOaPM.net
ダイソーの400円の
鉄鍋振ってたのが馬鹿みたいに軽い
いつ捨てても良いから躊躇いなく使える
スパゲティー茹でてそのまま炒めたりカレー作って残りをカレー炒飯にしたりお好み焼き作って焼きそばも作って疑似広島作ったり無茶苦茶やってるわ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/25(日) 14:49:04.27 ID:clKGctQ1M.net
イケアのフライパン安くていいよ
あれ買い替えるのがコスパ良さそう

164 :🍀🏺 :2024/02/25(日) 15:00:12.55 ID:YrQlgEJy0.net
一人暮らしなら特に24cm深型が大活躍するはずだ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/25(日) 15:33:43.52 ID:IYZ77CvWd.net
鉄薦めるやつは素人だな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/25(日) 15:45:52.73 ID:DQSXhEsT0.net
安いフッ素加工のでええわ
ダメになってきたら新しいの買えばいいだけ

167 :安倍晋三 :2024/02/25(日) 15:51:49.51 ID:jC95vWAy0.net
嫁の実家でティファールとかいう知らんメーカーの使っててドン引きしたわ
取っ手がないほうが便利とかわけわからんわ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/25(日) 16:08:45.27 ID:Z7aR2xC/0.net
>>91
取っ手がじゃまなのでCOCOPanにしたわ
振らなきゃヤットコでなんとかなる

169 :安倍晋三 :2024/02/25(日) 16:23:55.75 ID:iKy4Ye/X0.net
ケンモメンみたいな拗らせおじさんが鉄好きなんだよね、、

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/25(日) 16:32:50.62 ID:WMw3nu4g0.net
>>133
バイトしていた店は火にかけて熱々に熱したあとに水にドボン、タワシでゴシゴシ洗って、また火にかけて油をまんべんなく馴染ませてた。水にドボンは駄目なのかな?

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/25(日) 16:53:08.63 ID:YE6gkVOK0.net
ステンレス鍋は一生ものだよ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/25(日) 16:58:44.64 ID:l4rLv9G90.net
>>170
全然OK
水分さえ残さなけりゃ後は超絶雑に扱っても良いのが鉄の魅力や

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/25(日) 17:43:14.30 ID:UuFcSXLr0.net
>>170
むしろテフロンの方が使った後すぐ水はご法度だと思う
浸けとくならお湯じゃないとハゲてくる

174 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW e7a4-hTeB):2024/02/25(日) 18:23:36.46 ID:BJYPtvYE0.net
>>72
これ

175 :安倍晋三🏺 :2024/02/25(日) 20:12:55.31 ID:RCJEHhpZ0.net
ニトリの1番安いやつを頻繁に買い替えてる

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b07-oaTH):2024/02/25(日) 20:39:09.03 ID:PtD2mc2j0.net
カインズのはどうなの?

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3349-yFTV):2024/02/25(日) 21:02:57.66 ID:VRgX7RSU0.net
エバークックいいよ
かなりコーティング長持ちする

178 :安倍晋三🏺 :2024/02/25(日) 22:24:58.19 ID:7Tt2ZWn30.net
ぼくもエバークック使ってる

179 :安倍晋三🏺 :2024/02/25(日) 22:28:26.42 ID:axsuesHs0.net
キャンプ用品のクッカーはアホみたいな高い金を出して買うのに
毎日使うフライパンとかはホムセンやディスカウントショップの安物
だいたい一年持てばって感じだけどたまに長持ちするのもある

180 :安倍晋三🏺 :2024/02/25(日) 22:30:53.69 ID:pexz6VW10.net
鉄フライパンは油大量に使うから不健康
ヘルシーな料理作りたいから結局テフロンに戻ったわ

181 :安倍晋三🏺 :2024/02/25(日) 23:04:02.12 ID:UXAu6PY40.net
マーブルコート

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/25(日) 23:10:18.29 ID:/yd2rdDK0.net
>>180
鉄フライパンはテフロンフライパンの代わりにならんよな
向いてる料理が全く違う

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/25(日) 23:21:27.56 ID:Rz0Qf6eXd.net
鉄のフライパン使ってるけど何の不満もない
毎回使ったあと普通に洗剤で洗ってそのまま保管してる。
それで30年経ってるから扱いなんてプロでもなければまぁどうでもいいんだろうな

総レス数 190
38 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200