2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

AIプログラマー"Devin"爆誕 要件定義から計画・構築・修正まで全自動で行う ケンモメン全員失業 [158478931]

1 :安倍晋三🏺 :2024/03/14(木) 14:44:47.69 ID:bxjS1/yo0Pi●.net ?BRZ(11000)
https://img.5ch.net/ico/mamono.gif
https://i.imgur.com/W9hk2Pf.jpg

>>2

https://kenmo.chinpo

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/14(木) 15:15:00.51 ID:bSdz5cYJrPi.net
>>146
お前は処分場にスライドだろ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/14(木) 15:15:15.74 ID:feR42eBO0Pi.net
人間が必要なくなるのはいいけどそれで楽になるのはすぐではないんだよな
過渡期に生きる労働者は苦しむ

155 :安倍晋三🏺 :2024/03/14(木) 15:15:16.20 ID:AzRBDedj0Pi.net
AIが自身を永遠に強化していける技術が用意できた
人類必要なくなるな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/14(木) 15:15:31.16 ID:WgawAIf10Pi.net
人間は働かなくていい
ロボットに全部任せよう

我々は苦しむために産まれてきたのか?

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/14(木) 15:15:38.10 ID:55q/na1L0Pi.net
>>36
要らんのは下請け派遣PG
高レベルのSEは必要

158 :安倍晋三🏺 :2024/03/14(木) 15:15:44.73 ID:y6uOwwde0Pi.net
>>154
これが怖いし実際これからそうなるだろうね

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/14(木) 15:15:57.37 ID:fhBRGWtx0Pi.net
これはプログラマーにしか扱えないシロモノだわ
一言言ったらエスパーして完成品のインストーラー出してくるくらいじゃないとお前らには無理じゃんw
まあ俺はありがたく使わせてもらうことになるとは思うけどね

160 :安倍晋三🏺 :2024/03/14(木) 15:16:18.82 ID:Gc+3RjF70Pi.net
てかAIが本当に人超えたらその時点で人類は遅かれ早かれみんな終わりだから心配するな
その時は失業がどうこうなんてどうでもいいレベルのパラダイムシフトが起こってんだから

161 :安倍晋三🏺 :2024/03/14(木) 15:16:24.66 ID:M7ui+ziFMPi.net
介護か土木か
ホワイトカラーはAIに任せてお前らは肉体労働頑張れよなっ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/14(木) 15:16:42.88 ID:NC/hL1PZ0Pi.net
一度出来上がったものや稼働を始めてしまったものののチューニングとかが難しそうだけどな~。

163 :🏺Sda2-YRCI :2024/03/14(木) 15:16:44.95 ID:jPApux2GdPi.net
要件定義とか客がウザいだけで、やりたくないんだわ
AIさんよろしくね

164 :(スップ Sd02-boCk) :2024/03/14(木) 15:17:10.07 ID:T1phgl2/FPi.net
これはもう単に労働や技術の問題じゃなくて

政治や社会的な問題だけど

数年以内には不可逆的な状況や環境になって初めて向き合う事に成るんだろうな

スマホにしろPCにしろタッチパネルにしろ画面上のテキスト無しで世の中回らないんだし

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/14(木) 15:17:15.45 ID:tl+ymgu20Pi.net
>>94
アップルやグーグルのやってることを見ればそのうちAIに仕事を依存するようになったら
売上の50%をグーグルに上納させられ吸い尽くされるのが目に見えてるよな

166 :7e0e-3ruA a616-3ruA :2024/03/14(木) 15:17:56.07 ID:XY9xM+C30Pi.net
SEだけどそろそろこの業界去って畜産農業やろうとかと思ってるわ
営業に聞いたら新規受注案件が少なくてAIに取られてるらしい

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/14(木) 15:18:04.21 ID:AmPNs9adMPi.net
PG不要というならプログラムコードじゃなくてソフトウェアを出力しろって話

168 :0de9-pGmL 02cd-pGmL c6cd-pGmL d101-pGmL :2024/03/14(木) 15:18:09.48 ID:n+c7InQK0Pi.net
はやくしろ!

169 :安倍晋三 :2024/03/14(木) 15:18:09.56 ID:WYjxVJkY0Pi.net
DEVINとかいう名前をつけながら動画でとんでもないチー牛出て来てて草
「ワンさん1号」とか名付けとけよw

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/14(木) 15:18:38.60 ID:TAwtEljDHPi.net
>>163
お前は自◯の準備でもするのか?

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/14(木) 15:19:15.58 ID:5CRsYI910Pi.net
長期的な推論ができるようになったってのが画期的なところなんだろうけど実際どうやったんだ
あとRAGの精度がうさん臭いレベルで高すぎる
多分これだけでも凄い偉業やぞどうなっとんのや

172 :自民党の悪政に反対します🏺 :2024/03/14(木) 15:19:17.32 ID:8ZB19vtDHPi.net
IT土方失業wwwwww
おら、現実の現場で肉体仕事しろやwwwww
人手不足だからちょーどよかったなぁ!wwww
これでやっと本物の土方になれたなwwww



現場仕事しろw

肉体労働!


筋肉の時代だ!!!!

173 :安倍晋三🏺 :2024/03/14(木) 15:19:26.68 ID:pGnc3N9oHPi.net
AIはそろそろロボを作って肉体労働をしろよ
働け

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/14(木) 15:20:12.86 ID:eXh0pwd4MPi.net
>>173
もうやってんじゃん

175 :安倍晋三🏺 :2024/03/14(木) 15:20:27.67 ID:AzRBDedj0Pi.net
>>173
おいこら
AIに手足を与えるな

176 :126c-iaSJ :2024/03/14(木) 15:21:08.33 ID:NQ2yygOH0Pi.net
新規アプリならともかく、
VB6の弊社アプリをメンテできるのか?こいつら。

177 :安倍晋三🦄🌱🥸 :2024/03/14(木) 15:21:23.58 ID:00qXsWu/0Pi.net
全く専門外への転職って文系と理系とどっちが有利なんやろか

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/14(木) 15:21:43.20 ID:eXh0pwd4MPi.net
>>176
そんなの 一瞬で学習するだけだろ

179 :安倍晋三🏺05c6-+94v :2024/03/14(木) 15:21:51.72 ID:V16ghhn/0Pi.net
>>171
アルファ碁と大まかな仕組みは多分変わらない
自然言語処理版のアルファ碁みたいなもんだろう

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/14(木) 15:21:58.45 ID:MECIB/Z5dPi.net
>>143
AIが奪ってるのではなくてAIを導入して儲けたくて旗振ってる一握りの人間が奪ってるんだけどな。アホばっかだから気づいてないけど自分で考えずに他人の扇動を自分の意見と勘違いするからそうなる。竹中に騙されても壺に騙されても反省しないからどうにもならんが

181 :安倍晋三🏺 :2024/03/14(木) 15:22:19.50 ID:y6uOwwde0Pi.net
職の奪い合いでブルーカラーの労働条件も悪くなるだろうな

>>165
間違いないわ
無償無条件で学習だけされて高い金払って利用
自国での開発はもちろんしない
安倍の撒いた種で一番大きく実るのはこれだろうな

182 :安倍晋三🏺 :2024/03/14(木) 15:22:29.67 ID:kBP0pIP00Pi.net
最高じゃん
この調子でどんどん人間を労働から解放してくれよ

183 :安倍晋三🏺🏺 :2024/03/14(木) 15:22:47.89 ID:zeT3iWMZ0Pi.net
AIプログラマー凄い
俺プログラマー
俺=凄い

184 :(スップ Sd02-boCk) :2024/03/14(木) 15:23:03.38 ID:T1phgl2/FPi.net
>>173
そんなAI搭載のロボットの動画が今日Xにあがってたな

185 :🏺ワッチョイW 02c6-FJHH :2024/03/14(木) 15:23:04.51 ID:D63izoKQ0Pi.net
>>166
これガチ
残ってるのは会話すら成り立たないキチガイ客だけ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/14(木) 15:23:15.66 ID:AmPNs9adMPi.net
>>178
学習の仕組み分かってなくて草

187 :51xx-VCIM :2024/03/14(木) 15:23:20.04 ID:Ax3KZX+n0Pi.net
どうせならCPUGPUも設計してその性能を最大に活かせる
OSまで作ってくれんかなあ

188 :安倍晋三🏺 :2024/03/14(木) 15:23:26.05 ID:gcw7QyOJ0Pi.net
>>115
れいわ新選組とか好きそう

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/14(木) 15:23:35.73 ID:eXh0pwd4MPi.net
>>186
それはお前だろ

190 :MMe9-lhhw :2024/03/14(木) 15:24:06.97 ID:nLpYGmd0MPi.net
>>21
ヤフショのポイント加味した総額計算機作ってとお願いすると出てくる感じ
このくらいならプログラム知識ゼロの俺もChatGPTで作れたからな
たぶんこのAIが打撃を与えるのはフリーソフト・シェアウェア文化
ちょっとしたプログラムなら手元で量産できるからフリーソフトに寄付する、シェアウェアに金払うことがなくなる

191 :安倍晋三🏺 :2024/03/14(木) 15:25:06.09 ID:b9iT9fDy0Pi.net
>>185
マトモな顧客ほど柔軟で変化に順応しやすいからそうなるよね
AIヤダヤダと喚くクソ客の介護職のほうが残る

192 :Sac5-KaAV :2024/03/14(木) 15:25:11.93 ID:mC1Sw2SDaPi.net
はやくベーシックインカムくばれ!
間に合わなくなっても知らんぞ!

193 :安倍晋三🏺  :2024/03/14(木) 15:25:16.15 ID:nYt/gFiS0Pi.net
>>149
これなんらかの反論をしたつもりになってるのか?

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/14(木) 15:25:19.37 ID:Ru507xi+0Pi.net
>>190
確かにちょっと便利なツールなら簡単に作れそうやな

195 :MMe9-lhhw :2024/03/14(木) 15:25:46.31 ID:nLpYGmd0MPi.net
人間はAIメンテとロボットの素体作る作業に従事することになるだろうが
ロボットが増えれば増えるほど人間の労働は少なくなっていく

196 :安倍晋三🏺05c6-+94v :2024/03/14(木) 15:25:59.09 ID:V16ghhn/0Pi.net
俺は改めて規制したほうがいいと思うよ。ただ、正確には鎖国規制ね
日本国内のAI研究者がたくさんいるからそいつらに作らせろ。外資にやらせるな

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/14(木) 15:26:02.49 ID:eXh0pwd4MPi.net
ベーシックインカム 誰が配るんだよ 国か?
国が AI 持ってないのに?

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/14(木) 15:26:28.14 ID:eXh0pwd4MPi.net
>>195
そんなのロボットが作るに決まってんじゃ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/14(木) 15:26:28.47 ID:Wmapz3fDMPi.net
コイツのアウトプットをどうやって評価するんだろ
レビューとかやってくれるんだろうか
ウチでやったら大問題になりそう

200 :(ヽ´ん`) 🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍 :2024/03/14(木) 15:26:33.52 ID:1bSa4Fz20Pi.net
どうせ期待外れで終わるだろ
この種の発明はいつもそう

201 :安倍晋三🏺 :2024/03/14(木) 15:26:39.14 ID:kBP0pIP00Pi.net
>>144
AIエロ絵に売上負けて発狂してるエロ絵師には笑った

202 :(スップ Sd02-boCk) :2024/03/14(木) 15:27:34.87 ID:T1phgl2/FPi.net
>>197
ただし、この格差の拡大を「寡頭支配者たち」は座視しているわけではない。
経済的に過度に窮乏化すると労働者たちが「鉄鎖の他に失うものはない」と自暴自棄になって反乱を起こすリスクがあるからだ。

そこで「テック企業の巨頭たちの多くは、過去のビジネスリーダーとは対照的に、福祉国家の拡充を基本的に支持している」(85頁) 

 ここがポイントである。

現在のテックジャイアントたちは「金ぴか時代」の富豪たちのような非道な守銭奴ではない。

彼らは社会的弱者の生活を気づかい、気候変動や人権やLGBTについても「意識の高さ」を示す。

株主に高額の配当をすることよりも、「国民の意識や政策に影響を与えること」(169頁)にむしろ関心を持っている。彼らはかつての啓蒙専制君主のように「開明的」なのである。

203 :(ヽ´ん`) 🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍 :2024/03/14(木) 15:27:49.96 ID:1bSa4Fz20Pi.net
>>201
AIに負けてる絵師とか元から売れてないやつだろ

204 :29b6-3/f2 :2024/03/14(木) 15:28:00.13 ID:zGoEgqHw0Pi.net
楽できるんならいいことじゃん

205 :安倍晋三🏺 :2024/03/14(木) 15:28:15.86 ID:G7Jm1M6aMPi.net
小学校の授業でプログラミングを必修にしました
政府「AIでいいんで人間とかいらねーからwww」

206 :安倍晋三🏺 :2024/03/14(木) 15:28:33.98 ID:y6uOwwde0Pi.net
>>204
収入を得る必要が無いならね

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/14(木) 15:28:55.14 ID:vqWfqdVY0Pi.net
セックスロボットも時間の問題だな
お前らが美女ロボットとセックスするようになるかも

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/14(木) 15:28:59.63 ID:AmPNs9adMPi.net
いつもなんのIT知識もない絵師が妄想マウントして正論カウンター喰らう流れ
理性を失ってるよ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/14(木) 15:29:27.91 ID:eXh0pwd4MPi.net
>>200
進化であって 発明ではない

210 :Sd02-Jqxg 自民統一教会🏺 :2024/03/14(木) 15:29:39.37 ID:vjdz5krRdPi.net
資金集めるために誇張するのはよくあることだから

211 ::2024/03/14(木) 15:29:43.53 ID:4fWEFuvo0Pi.net
AI「GPLから学習したのでGPLです」

人間「えっ」

212 :安倍晋三 :2024/03/14(木) 15:29:47.54 ID:WYjxVJkY0Pi.net
デビン、トレードで勝ちまくれるソフトを作って

213 :(スップ Sd02-boCk) :2024/03/14(木) 15:29:53.21 ID:T1phgl2/FPi.net
寡頭支配者たちは「政治的に正しい」政策を現行の国民国家の政府よりも手際よく実行することができる(なにしろ個人資産がそのへんの国民国家のGDPを超えるのである)。

カール・ローズの『「意識高い系」資本主義が民主主義を滅ぼす』も同じことを指摘していた。

一般市民が合法的に自分たちの利益になる政策実現をめざす場合には、政党や労働組合や市民運動を組織し、議会に代表を送り、法律を採択させて、政府に実行させる...という手間をかけなければいけない。

でも、「開明的な」寡頭支配者に懇願して、彼らが「いいよ」と言ってくれて政策がすぐに実現するとしたら、民主主義などという手間暇をかける必要があるだろうか?

214 :(ヽ´ん`) 🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍 :2024/03/14(木) 15:29:54.52 ID:1bSa4Fz20Pi.net
>>209
🤣

215 :ee9a-QBCf :2024/03/14(木) 15:29:55.64 ID:TyR77Nw40Pi.net
>>104
だよね
どうするつもりなんだろ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/14(木) 15:29:57.27 ID:IK3IOAxiMPi.net
>>208
でもお前いらないよね🤣

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/14(木) 15:30:10.19 ID:8AvhxoXh0Pi.net
>>202
共産革命が怖いからな

だから労働者は無職は共産革命やってもいいだが?

のスタンスを常にアピールすること

218 :安倍晋三🏺 :2024/03/14(木) 15:30:36.29 ID:AzRBDedj0Pi.net
>>184
あんた巧妙なAIスクリプトか?

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/14(木) 15:30:50.99 ID:fpNWQ5VZ0Pi.net
現在のAIは人工知能では無くて、人工知識
あらかじめ学習した事に基づいた事しか出来ない
全く新しい事を解決する事はできない
もしAIが数学の未解決問題を解決出来る様になったら、その時が本当の人工知能の誕生だろう

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/14(木) 15:30:58.33 ID:Ru507xi+0Pi.net
>>104
客が直接使うやん
客相手にしてる職業が要らなくなる

221 :7e0e-3ruA a616-3ruA :2024/03/14(木) 15:31:11.38 ID:XY9xM+C30Pi.net
まさかこんなことになるとは思いもしてなかったわ
数十年前に就いた頃はなんだかんだ定年まで食っていけると思ってたんだがなぁ
結局残るのは肉体労働の職だけってことよな
畜産農業、運ちゃんに倉庫ピッキング…今からじゃもうおじちゃんやっていけないよ😭

222 :MMe9-lhhw :2024/03/14(木) 15:31:12.68 ID:nLpYGmd0MPi.net
環境問題で人が住める場所が減っていく、労働形態が大きく変化する、少子化
これらが同時に起きてるから
資本主義から別の社会主義体制に移行せざるを得ない
資本主義で肥え太ったやつらが納得するかどうか

223 :(スップ Sd02-boCk) :2024/03/14(木) 15:31:37.01 ID:T1phgl2/FPi.net
>>218
そうだよ

https://i.imgur.com/oJ80RQr.jpg

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/14(木) 15:32:02.31 ID:8AvhxoXh0Pi.net
>>217
実際に声を挙げてもいいし
新自由主義の政党には投票しない でもいい

共産党がまきかえしなるか?

225 :安倍晋三🏺 :2024/03/14(木) 15:32:02.79 ID:y6uOwwde0Pi.net
>>215
要領を得ない話でもchatGPT…今ならcloudか通せばそれっぽくなるからな
そこら辺一括でやるだけだろう

226 :安倍晋三🏺 :2024/03/14(木) 15:32:16.55 ID:AzRBDedj0Pi.net
>>205
「くだらない努力で終わっちゃったね、また」

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/14(木) 15:32:27.21 ID:zRn/rjO30Pi.net
AIとのブリッジSEになればいいんだろう

228 :MMe9-lhhw :2024/03/14(木) 15:32:48.68 ID:nLpYGmd0MPi.net
>>198
そう
だから人間の労働は少なくなる
労働に金銭的価値が生じない社会体制にして
価値を何に付与するか考えないといけない

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/14(木) 15:32:49.18 ID:MECIB/Z5dPi.net
>>206
高性能AIの開発需用はずっと残るからそいつらとそいつらを使役する資本が丸儲けするだけ。

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/14(木) 15:33:03.53 ID:PKcHPN8gdPi.net
まあいつかaiだけで出来るようになるんだろうけどね、今か分からんよね

231 :(スップ Sd02-boCk) :2024/03/14(木) 15:33:08.02 ID:T1phgl2/FPi.net
 賢い独裁者が平民の要求を実現してくれるなら民主主義は要らない。

そういう考え方もできるだろう。

そして、テックジャイアントたちは「わりと賢い独裁者」のように見える。だったら...
 こういう考え方は明らかに民主主義の土台を掘り崩すものだ。

でも、こういう主張はもうアメリカでは珍しくない。

でも、こういう主張はもうアメリカでは珍しくない。

でも、こういう主張はもうアメリカでは珍しくない。

つい先日読んだ「世界はAIを統治できるか」という論文の著者は「大手テクノロジー企業は、自らが創造したデジタル領域において、事実上の独立した主権をもつアクターとして行動してきた」と認めている。(Foreign Affairs Report, No.10, 2023, p.47)

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/14(木) 15:33:26.50 ID:8AvhxoXh0Pi.net
>>226
まじで後手後手の馬鹿が政治やってるわな

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/14(木) 15:33:37.44 ID:AmPNs9adMPi.net
適当でも許される絵と完璧じゃないといけないプログラムは同列では無いんだわ
生活や命に関わるものだからね
AIプログラミングなんて一時のブームで終わるよ
必ず見えないバグの問題に突き当たる

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/14(木) 15:33:45.51 ID:TAwtEljDHPi.net
>>227
そんなの要らなくなるんで

235 :(ヽ´ん`) 🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍 :2024/03/14(木) 15:33:50.08 ID:1bSa4Fz20Pi.net
>>233
だろうね

236 :安倍晋三🦄🌱🥸 :2024/03/14(木) 15:33:52.08 ID:00qXsWu/0Pi.net
>>202
マッチョ思想で加速主義なクソ野郎がテックの上の方で増えてきてると聞いたが

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/14(木) 15:34:06.51 ID:3FhWEqvf0Pi.net
これからはAIコーディネーターの時代か

238 :安倍晋三🏺 :2024/03/14(木) 15:34:43.60 ID:skA4tYCa0Pi.net
SESの連中一掃出来そう?

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/14(木) 15:34:44.60 ID:evH+4niR0Pi.net
excel方眼紙読んでくれるの?

240 :安倍晋三🏺 :2024/03/14(木) 15:34:46.74 ID:y6uOwwde0Pi.net
>>233
責任役として一匹くらい飼ってもらえるかもな

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/14(木) 15:34:46.96 ID:lFUqOjPS0Pi.net
やはり最後に生き残るのは文系か…

242 :安倍晋三🦄🌱🥸 :2024/03/14(木) 15:34:57.51 ID:00qXsWu/0Pi.net
>>221
ウエルカムトゥーケンモウワールド

243 :0db3-WSV9 :2024/03/14(木) 15:35:04.53 ID:tFRvrLmq0Pi.net
結局バカが使うと混乱するからあまり大差はない気がする

244 :安倍晋三🏺 :2024/03/14(木) 15:35:36.61 ID:cm75F/Zr0Pi.net
やっぱりAI革命って超格差社会の入口なんじゃないの?

245 :(スップ Sd02-boCk) :2024/03/14(木) 15:35:43.05 ID:T1phgl2/FPi.net
自分たちが開発したテクノロジーがどんなもので、何ができるかを完全に理解しているのは企業だけである。

そのテクノロジーが軍事転用されて地政学的関係を一変させたり、完全な国民監視システムを創り上げたり、大規模な雇用消失をもたらすリスクがある以上、

テックジャイアント企業はも「従来の主権概念を超えた」存在であると言わなければならない。

もし、これから先、AI規制の国際的な協定を策定する気なら、企業のCEOたちを交渉のテーブルに政府と同じステイタスで招くしかない。

その時、テックジャイアントは単立の国民国家と同格かそれ以上の政治的アクターに叙任される。

246 :(スップ Sd02-boCk) :2024/03/14(木) 15:36:07.52 ID:T1phgl2/FPi.net
>>240
何か問題起きたら人間が生け贄にされるんだろうな

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/14(木) 15:36:34.19 ID:8AvhxoXh0Pi.net
>>236
AI軍で殲滅できるんじゃね?
って思い始めたらおわり

労働者が生産しなくなるわけで
馬鹿がよく弱者叩いてるのと同じで

環境壊す下層民としか見えなくなってくるだろうしね

まあだから陰謀論者が発狂してるのだろうと思うが

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/14(木) 15:36:54.02 ID:TAwtEljDHPi.net
>>243
お前みたいなのが使ってんだから大丈夫だろ😅

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/14(木) 15:37:07.21 ID:TFF1uugQ0Pi.net
チョンモメンは工場で土嚢とか運ぶお仕事だろ?AI関係ねーから死ぬまでそこで働けよ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/14(木) 15:38:11.58 ID:d47V8QJI0Pi.net
問題の本質はプログラマーそのものの失業ではなく(まだ代替は無理)
機械翻訳のポストエディットの低賃金化のように
AIをだしに業界全体の単価が下がっていくこと
実際アメリカのテック業界はズルズルとリストラしてる
この流れを理解してるからハリウッドの脚本家の労働組合はストやったわけよ
なんとかAIにまつわる労使交渉した方がいいと思うけどね

251 :(スップ Sd02-boCk) :2024/03/14(木) 15:38:26.78 ID:T1phgl2/FPi.net
>>236
まぁもし自分の能力が高くて
支配的な立場にいると仮定した場合
どういう考えや行動するのかって言えばね
自分がもし自民党の幹事長なら裏金やる訳だし

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/14(木) 15:39:09.97 ID:LCJYXYzD0Pi.net
いいぞジャップ、てめーの会社に最適化したAI使って何ができるか見せてみろよ

総レス数 524
122 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200