2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

結局インパクトドライバーってパナソニックと京セラ(リョービ)どっちが良いの? [402859164]

1 :安倍晋三🏺 (ブーイモ MMa2-VaFr):2024/03/16(土) 06:36:58.51 ID:NLW/609pM.net ?2BP(2222)
sssp://img.5ch.net/ico/d2.gif
インパクトドライバーおすすめ23選【初心者・プロ向け】選び方も解説 | マイナビおすすめナビ
https://osusume.mynavi.jp/articles/933/

2 :安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 0137-EU1X):2024/03/16(土) 06:38:49.39 ID:Mvmhh0BL0.net
マキタ

3 :安倍晋三🏺f240-g8z1 5e84-g8z1 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 5e84-g8z1):2024/03/16(土) 06:38:52.27 ID:AOw4HLag0.net
dewalt

4 :安倍晋三🏺 (ブーイモ MMa5-VaFr):2024/03/16(土) 06:40:24.22 ID:ehqFJ1i4M.net ?2BP(2222)
sssp://img.5ch.net/ico/d2.gif
ホダカ行ったら謎のデウォルト推ししてたな

5 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW c20a-i/k9):2024/03/16(土) 06:43:30.79 ID:Q+nC92vw0.net
ヒオキだよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(静岡県) (ワッチョイW 2e9b-PaOq):2024/03/16(土) 06:44:51.58 ID:KBQRqJQX0.net
>>2
これ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9dc6-QATo):2024/03/16(土) 06:44:53.09 ID:ZRFXI0K20.net
ミルウォーキー

8 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1287-b9wh):2024/03/16(土) 06:48:34.16 ID:ncQnrayQ0.net
ハイコーキ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0He6-4lDz):2024/03/16(土) 06:48:57.60 ID:+0m6S51HH.net
ペン型はメーカー問わず素人が持っててもいいくらいかな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0200-QATo):2024/03/16(土) 06:49:46.53 ID:xMf7nNjr0.net
愛知民だからマキタ派だが
パナのインパクト頭が小さくて良さげなんよな

11 :自民党の悪政に反対します🏺شينزو آبي (ワッチョイW a1af-dCCl):2024/03/16(土) 06:51:26.85 ID:GqMt+lVt0.net
ヒコーキ

12 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 2983-LWL0):2024/03/16(土) 06:52:17.92 ID:yCM+LSjB0.net
ハイコーキなのかヒコーキなのかはっきり汁

13 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW 2e17-zvjz):2024/03/16(土) 06:52:39.75 ID:S33H6LH40.net
なんでマキタがないんだ

14 :安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW feb5-ajiQ):2024/03/16(土) 06:54:24.85 ID:06ywr/Ur0.net
ヒコーキ

15 :安倍晋三🏺 (オッペケ Sr91-x2/w):2024/03/16(土) 06:56:19.70 ID:SokA4vPar.net
>>13
意外と壊れる

16 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 02a2-gOZi):2024/03/16(土) 06:56:47.77 ID:h8DWtODS0.net
マキタかハイコーキだろ
職人がリョービとか使ってたら笑われるぞ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d161-Y9lP):2024/03/16(土) 06:57:11.91 ID:TLJ8E/qW0.net
>>13
マキタは発展途上国感があってゴツゴツした感じ
ハイコーキ かつての日立工機ってボッシュとかヒルティ みたいな
おしゃれさ 都会感があって 手になじむんだよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f2f7-UCxz):2024/03/16(土) 06:57:21.69 ID:Mv8DQgWI0.net
リョービ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0579-IVOr):2024/03/16(土) 06:58:16.54 ID:P02IcytT0.net
前に嫌儲でパナの特価インパクト教えて貰ってからずっとそれ使ってる
車のタイヤも交換出来ていいぞ
全く関係ないがそろそろ空調服の時期になるな

20 :安倍晋三🏺867c-m6PP ◆abeshinzo. (ワッチョイW a1af-m6PP):2024/03/16(土) 07:00:33.79 ID:J3XQN54P0.net
KIMO

21 :安倍晋三 (ワッチョイW 8243-P/jC):2024/03/16(土) 07:01:02.82 ID:9A7CZccW0.net
コード式で充分

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0200-QATo):2024/03/16(土) 07:01:32.82 ID:xMf7nNjr0.net
日立は20年くらい前に謎のトライバル推ししてたイメージが強すぎる
正直ダサかった

23 :安倍晋三🏺 :2024/03/16(土) 07:03:19.77 ID:yjSSA5UK0.net
なんか仕事の道具をメインの話題としている
ラジオ番組があったような

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/16(土) 07:08:14.39 ID:OoxcyoNC0.net
日曜大工なら安い方で
現場ならマキタ
最近でかい現場の飯場にはマキタの充電器だけセットされてるとこもあるぐらいマキタ一択

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/16(土) 07:09:01.31 ID:YjF7CXTC0.net
ヒコーキ😠

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/16(土) 07:09:24.46 ID:SENSyyqX0.net
工具大好き?おもしろいよね
あの番組ではよくBOSCH推してるな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/16(土) 07:12:58.69 ID:iEpoa9lja.net
京セラはオクや質屋に新古品やたら流れるんで個人用途なら安上りかもな
使い回しクリーナーくらいしかないけど

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/16(土) 07:13:00.60 ID:LZavCWLmH.net
電気屋だけどBOSCH一択

29 :🏺 :2024/03/16(土) 07:15:07.23 ID:rJmZpWtk0.net
ブ、ブ、ブラックアンドデッカー、、…

30 :安倍晋三🏺 :2024/03/16(土) 07:17:01.37 ID:ymXEuWBq0.net
>>16
リョービはバッテリーハンダゴテとか
アメリカでかなり充実したラインナップだぞ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/16(土) 07:17:28.19 ID:JLyJDaT/0.net
ハイコーキ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/16(土) 07:17:33.27 ID:TRFfg5Yv0.net
ホームセンターで売ってる 5000円前後のやつ

33 :🪬 :2024/03/16(土) 07:17:42.37 ID:FZ7qpLKZd.net
インパクトでネジ頭飛ばしたりステンレスボルトかじりつかせるやつ多すぎやろ
何でもかんでも使ったらあかんよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/16(土) 07:18:48.40 ID:byscVkOy0.net
マキタ一択
許せて日立

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/16(土) 07:18:54.38 ID:n5es8GHw0.net
こういうのって日立かマキタ以外は素人さんってイメージだわ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/16(土) 07:20:17.65 ID:Ikb2Oxmtd.net
長年マキタ使ってたがハイコーキの方が使い勝手がいい事に気が付いてハイコーキに変えた
インパクトでマキタじゃ入らんところもハイコーキなら入って締められるからな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/16(土) 07:20:50.62 ID:yrYNHp1kd.net
>>2
これ

38 :安倍晋三🏺 :2024/03/16(土) 07:21:17.52 ID:IL+xBLYc0.net
金持ちはマキタ
貧乏人はハイコーキ

39 :安倍晋三🏺02f8-Qfc2 :2024/03/16(土) 07:21:25.87 ID:ZtZewSgC0.net
>>2
はい

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/16(土) 07:21:50.19 ID:iEpoa9lja.net
18V One+はリョービつってもTTi RYOBIだからね
母体は京セラでなく香港のTTI

41 :🏺ts52-gy75 :2024/03/16(土) 07:23:57.32 ID:h8/yWGEyd.net
日曜大工レベルならどこのでも無限に持つから安いのでいい
仕事ならリョービ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/16(土) 07:26:33.73 ID:vCM9l9zP0.net
庭木の剪定機具は全部リョービ。安かったから選んだがよく切れるよ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/16(土) 07:28:46.30 ID:P6TTxMS10.net
マキタ40vmaxとハイコーキ36vどっちも使ってるけどマキタのほうが好み
満充電のパワーがやはり高い

44 :安倍晋三🏺 :2024/03/16(土) 07:30:32.94 ID:0TSL/QNjd.net
ハイコーキはホムセン仕様の18Vバッテリーでもプロ用と互換がある
マキタはホムセン仕様専用だから

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/16(土) 07:31:06.70 ID:rqqR/0BN0.net
飛行機

46 :安倍晋三🏺 :2024/03/16(土) 07:33:12.74 ID:fDPzD3j70.net
その辺で売ってるホムセンのはバッテリーが換えなくなったら終わるので有名メーカーのを買っとけば無難。互換バッテリーがあるのもある。マキタとかの高いの買っても意味無いのでホドホドのでいい。もちろん止めはしない。

47 :安倍晋三🏺 :2024/03/16(土) 07:34:08.20 ID:fDPzD3j70.net
40V何に使うの?wwww

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/16(土) 07:35:31.47 ID:ydJLIXdA0.net
紛らわしいけどマキタの40Vmaxシリーズの電圧は36Vだからな
日立と変わらん
マーケティングのためにサバを読んでるだけ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/16(土) 07:36:05.80 ID:MGNPgvmM0.net
吊り棚取り付け
インパクトドライバーッ!

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/16(土) 07:36:33.77 ID:TLJ8E/qW0.net
マキタと日立を大まかに 機能的に分類すると
日立は工場や屋内建築向けが主流で
マキタは屋外向けが主流という違いがあって
お外で作業する人はマキタが大好き

51 :安倍晋三🏺 :2024/03/16(土) 07:36:35.24 ID:fDPzD3j70.net
12vでも事足りるしあれですか整備士とかのプロが使うの?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/16(土) 07:36:48.43 ID:ohTGtQUO0.net
ヒルティ

53 :🏺ts52-gy75 :2024/03/16(土) 07:37:56.79 ID:h8/yWGEyd.net
日曜大工レベルだと充電式じゃなくてコード式おすすめ
満充電放置して次に使う機会が数年後だったりしてもなんの問題もない

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/16(土) 07:38:10.95 ID:iEpoa9lja.net
ハイコーキがバッテリーコンプレッサー国内発表で驚いたが
中身見たらAC併用のeブーストだったおのれ銃刀法

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/16(土) 07:39:10.38 ID:KkRTJItt0.net
コード式ならどっちでもいい
バッテリー式はごくたまにしか使わないとバッテリーが死ぬ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/16(土) 07:39:26.49 ID:19tGEGRU0.net
劉備一択

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/16(土) 07:42:40.27 ID:Ikb2Oxmtd.net
>>47
マキタは40Vのバッテリー出したのはいいが使いどころがなく電子レンジやアシスト自転車出したりしてるなw

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/16(土) 07:43:46.43 ID:P6TTxMS10.net
>>48
満充電から6割は40vで動くぞ
同時に使い比べればすぐに分かる程度にパワーの差がある
太くて長いビスを締めるときに明確に差がわかるよ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/16(土) 07:46:28.95 ID:JxV40s5r0.net
ヒコーキ😡

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/16(土) 07:46:40.61 ID:P6TTxMS10.net
>>57
40vのマルチツール早く出してほしいわ
18vだとパワー不足

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/16(土) 07:47:05.64 ID:iVmg7v0Cr.net
いまどきのバッテリーってめちゃくちゃ長持ちするぞ
ホームセンターやyahoo!ショッピングに売ってる数千円 レベルのしか使ったことないけど 数ヶ月に1回しか使わなくても全然使える それで 5、6年もってる

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/16(土) 07:47:31.66 ID:ONYN0L7b0.net
>>2
これ一択

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/16(土) 07:47:39.05 ID:hf75Swct0.net
パナソニック!

64 :🏺ts52-gy75 :2024/03/16(土) 07:48:01.27 ID:h8/yWGEyd.net
>>58
無駄にハイパワーって硬い木にコーススレッド打ち込むときに頭飛ばない?

65 :安倍晋三🏺顔デカスクリプト発生中 :2024/03/16(土) 07:49:04.81 ID:Xl0ikmjo0.net
どういう用途なんですか?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/16(土) 07:50:23.04 ID:P6TTxMS10.net
>>64
締め付け力下げると問題ないよ
最低にしてもネットリとしたトルクのある回転で仕上げビスも綺麗に締め付けるから低回転もマキタの方が良かった

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/16(土) 07:55:05.14 ID:ydJLIXdA0.net
>>58
そりゃそうだろ

リチウムイオン電池の電圧は、充電残量によって大きく変動するんだから
定格3.6Vのリチウムイオン電池は、満充電時に4V以上になる

だから、40V”max”なんて表記にしてる
定格電圧じゃなくて最大電圧を全面的にアピールするなんてうまく考えたもんだ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/16(土) 07:57:05.76 ID:Ob66av6j0.net
>>10
パナのやつ回転制御がかなり良いらしい

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/16(土) 07:57:27.56 ID:X0jZxSnod.net
ここまで京セラ推しなし
どっから京セラとかでてくる?

70 :安倍晋三🏺 :2024/03/16(土) 07:57:32.70 ID:Mvmhh0BL0.net
>>39
ハイじゃないが

71 :安倍晋ニ🏺 :2024/03/16(土) 07:57:59.40 ID:sYZlj6Zj0.net
工具に詳しいケンモメンはマキタバッテリーで動いてるといっても過言ではない

72 :安倍晋三🏺 :2024/03/16(土) 07:59:36.48 ID:ZVJQKdsx0.net
インパクトドライバーなんてそうそう使わないだろ
棚とか組み立てるときにペン型のやつ少し使うくらいだし安いのでいい

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/16(土) 08:01:06.14 ID:P6TTxMS10.net
>>67
インパクトに関してはカタログ値はマキタの方がトルク上だぞ
満充電同条件で使ってマキタの方がパワーを感じる程度には差があるから使ってみれば分かる

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/16(土) 08:01:26.98 ID:iEpoa9lja.net
勧められるままDPEG11XR買ってしまった俺みたいなのもいるんですよ

75 :安倍晋三🏺 :2024/03/16(土) 08:02:39.88 ID:MAj4YGAd0.net
インパクトはパナ一択だろ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/16(土) 08:05:11.99 ID:O2vag99/0.net
ヒコーキ

77 :安倍晋三🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺 :2024/03/16(土) 08:05:18.63 ID:lC9yxgOk0.net
パナってすべての家電に手を出すけどすべて家電メーカーでプロの道具って印象がないんダヨネ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/16(土) 08:05:30.41 ID:IhJx1Wxj0.net
ハイコーキはアフターサービスがクソで修理に1ヶ月以上かかる
マキタは部品があればその場で即日直してくれるし遅くても3日以内には完了

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/16(土) 08:05:49.42 ID:2MYLZWfa0.net
小さいペン型のは一つあると捗る

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/16(土) 08:06:27.29 ID:h38Y2bwCx.net
マキタがいいけど盗まれるからな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/16(土) 08:08:36.87 ID:eA+3ywKr0.net
ハイコーキはバッテリーが壊れるからなあ
ハイコーキのポータブル冷蔵庫も壊れて1年保証で基板交換した
ハイコーキはどうも信頼性に欠ける
そこでなんだかんだでマキタ
パチンコ屋の新台入れ替えでマキタのインパクト使ってるけど信頼性バツグンだわ

82 :🏺 :2024/03/16(土) 08:10:45.77 ID:UeIoTaROM.net
リョービの箱潰れアウトレット7000円くらいで買った
バッテリー2個付きで133Nm
普通に使える

83 :安倍晋三🏺 :2024/03/16(土) 08:12:54.23 ID:mk/+kh3J0.net
DIYなら割とドリルのが良いよな
インパクトで回すほどの物はない
チャック付いてて軸ブレしにくいドリルを買え

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/16(土) 08:13:43.06 ID:eA+3ywKr0.net
>>48
マキタもハイコーキも18650とか21700のリチウムセル使ってるからどちらも定格36v
満充電はどちらも41V
保管時の劣化を考慮して42Vまでは充電しない仕様なんだよね
42vのまま保管すると劣化が著しく早まるんで
あのマキタの素人騙しな40VMAXのネーミングはちょっとイラっとしたわ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/16(土) 08:16:37.07 ID:eA+3ywKr0.net
>>83
つくる物にもよるけどベッセルの電動ドライバーがなかなか良かったよ
ラジコンや組み立て式の本棚の組み立てくらいならちょうど良い

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/16(土) 08:17:07.80 ID:Ui94eItc0.net
マキタかハイコーキだな
僕はマキタ真理教だからマキタで統一だけど

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/16(土) 08:20:07.55 ID:JLyJDaT/0.net
僕はインパクトもセイバーソーもハイコーキだけどグラインダーはコードのボッシュ
コードレス欲しい
丸鋸も欲しい
お金が欲しい

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/16(土) 08:22:18.06 ID:P6TTxMS10.net
>>86
マキタは40vmaxに出てないものが多すぎるからハイコーキと併用になる
なんだかんだで普通に使うならハイコーキ統一のほうが使い回せて良いわ
Bluetooth連動バッテリーが本当に便利
マキタはBluetoothパーツ別売りなのが困る

89 :顔デカ🏺 :2024/03/16(土) 08:22:27.09 ID:FfhbvMm7d.net
ヒコーキ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/16(土) 08:22:27.39 ID:kofBvD1Y0.net
ケンモメンは意外と電動工具好きだよなw.

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/16(土) 08:23:27.96 ID:SFtBguq80.net
マキタしか使ったことないけど充電器に互換性がない
なんで同じメーカーなのに統一しないんだよ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/16(土) 08:23:38.65 ID:awyvlCv+0.net
昔はマキタだったけど盗まれてからハイコーキに変えた、Bluetoothでトリガーの引きしろや回転数を調整できるぞ(使ってないけど)

93 :安倍晋三🏺 :2024/03/16(土) 08:23:50.74 ID:eXSjr78f0.net
マキタやぞ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/16(土) 08:24:11.59 ID:Gnmtp9k20.net
素人ならヒコキで十分
マキタは盗まれる

95 :安倍晋三🏺 :2024/03/16(土) 08:24:25.84 ID:Qr7bhAc/0.net
魔北

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/16(土) 08:25:56.90 ID:awyvlCv+0.net
1台で10.8Vから36Vまでのバッテリーを充電可能なハイコーキ
https://i.imgur.com/As7twki.jpg
https://i.imgur.com/jCuNvwl.jpg
https://i.imgur.com/Q69I8mF.jpg

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/16(土) 08:26:16.25 ID:Zty9Bwoed.net
リチウムイオンセル3.6〜3.7Vで数える
満充電時のピークだけなら4.3Vまでいくがそれで数えるやつは居ない
せこせこやな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/16(土) 08:27:27.19 ID:eA+3ywKr0.net
>>91
電圧バラバラだからな
14.4、18、36
ハイコーキはマルチボルトでそこを上手くやった
電極の形状の工夫で18と36を共用化した
あれはマジで賢い

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/16(土) 08:28:41.43 ID:S61YWDLx0.net
USBで充電できる充電器純正で出せよ

100 :安倍晋三🏺 :2024/03/16(土) 08:29:52.88 ID:vF2ZH2vB0.net
前にいた会社ではハイコーキだったけど、他の電動工具はマキタだからバッテリーの使いまわしが出来なかった
あれはワザとだったのかな

総レス数 148
29 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200