2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

結局インパクトドライバーってパナソニックと京セラ(リョービ)どっちが良いの? [402859164]

1 :安倍晋三🏺 (ブーイモ MMa2-VaFr):2024/03/16(土) 06:36:58.51 ID:NLW/609pM.net ?2BP(2222)
sssp://img.5ch.net/ico/d2.gif
インパクトドライバーおすすめ23選【初心者・プロ向け】選び方も解説 | マイナビおすすめナビ
https://osusume.mynavi.jp/articles/933/

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/16(土) 08:28:41.43 ID:S61YWDLx0.net
USBで充電できる充電器純正で出せよ

100 :安倍晋三🏺 :2024/03/16(土) 08:29:52.88 ID:vF2ZH2vB0.net
前にいた会社ではハイコーキだったけど、他の電動工具はマキタだからバッテリーの使いまわしが出来なかった
あれはワザとだったのかな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/16(土) 08:30:06.30 ID:VFLXdzGP0.net
マキタの4モード

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/16(土) 08:31:11.42 ID:awyvlCv+0.net
>>38
見栄張り貧乏人はマキタに互換バッテリー

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/16(土) 08:38:09.49 ID:goj+zXI+0.net
DIYやろうと思ってるんだけだ自分で木材から棚とか作ろうと思ったら何を買えばいいんだ?
ホームセンターの安いインパクトドライバーで十分か?

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/16(土) 08:38:21.05 ID:iIVbAvQa0.net
ハイコーキの充電器やたら明るいランプどうにかしてほしい

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/16(土) 08:39:04.58 ID:PpW1S2dS0.net
MAX

106 :安倍晋三🏺 :2024/03/16(土) 08:40:07.27 ID:Gd1zO+040.net
建築業モメンだけど
電気屋さんはパナ多いね
マキタが現場で多いのは 各地の営業所で修理できるから
壊れてもすぐ治るからなんよ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/16(土) 08:40:16.31 ID:ydJLIXdA0.net
最近のホームセンターの安いインパクトって、だいたい高儀のヤツだろ?
趣味で使う分には十分だよ
バッテリーも豊富に使いまわせるし

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/16(土) 08:40:48.67 ID:eA+3ywKr0.net
>>99
USBは出力弱いから充電めちゃ時間かかるぞ
iPhoneが大雑把に4Ah*3.7V=14.8Whだとすると
マキタの18650バッテリーなら90Wh、21700バッテリーなら144Wh
iPhoneの6〜10倍くらい容量が違うんで同じアンペアなら充電時間も6〜10倍
あんまり現実的ではないやな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/16(土) 08:40:49.32 ID:ZojsDmnKd.net
一生使えるし
売っても高いマキタ

110 :安壺晋三🏺 :2024/03/16(土) 08:43:19.56 ID:1QwO5KgA0.net
ドライバーはカインズの安い電動で十分
インパクトレンチはマキタの持ってて草刈り機と電池共用してる

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/16(土) 08:43:25.11 ID:Q4dDIBGV0.net
マキタかハイコーキの2択だけど、マキタ使っておけば間違いない

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/16(土) 08:45:50.99 ID:S61YWDLx0.net
>>108
PD使えば多少早くなるし、何よりマキタは充電器が100V限定だから海外持ってく時クソだるいんだよな

113 :安倍晋三🏺 :2024/03/16(土) 08:46:06.07 ID:uLk7I6r+0.net
屁コキ

114 :安倍晋三🍯 :2024/03/16(土) 08:46:30.46 ID:t5qC+jWW0.net
ボッシュだろ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/16(土) 08:47:18.29 ID:awyvlCv+0.net
亀田Hi興毅
https://i.imgur.com/HV8zTsc.jpg

116 :安倍晋三🏺 :2024/03/16(土) 08:48:01.05 ID:wEevqsLf0.net
>>108
Type-CのPDでどうにかならんかな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/16(土) 08:49:20.54 ID:TC1fbWMA0.net
>>112
現場作業でめっちゃ雑にがちゃ!ドガッ!と充電器にぶっ込んでる時に
丁寧にUSBCに差してたら一回で壊しそうだなw

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/16(土) 09:01:22.98 ID:eA+3ywKr0.net
>>116
充電自体は出来なくもないけど時間は厳しいと思うよ
マキタの充電器の仕様によると出力18V-12Aで216W
PDとかサンダーボルト4は20V-5Aで100Wだけど
それを充電器で18Vに変換すると損失がでるから
充電時間はUSBの最上位の規格といえど、たぶん純正の3倍近くになっちゃうかな

https://www.makita.co.jp/product/files/881C01B3_D5624.pdf

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/16(土) 09:05:24.27 ID:KwBQiD2l0.net
ブラシレスモーターのやつ買っといた方が良い

120 :安倍晋三🏺 :2024/03/16(土) 09:12:10.79 ID:f3qlvLfC0.net
マキタはまろやかで温かみのある締付け
日立は解像度高めのトルク
パナは低域が緩め

121 :安倍晋三🏺 :2024/03/16(土) 09:22:41.59 ID:4P+ZW2E30.net
家具の組み立てくらいしかしないからドリルで十分だった

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/16(土) 09:25:42.54 ID:ELg8gglS0.net
日曜大工ぐらいならホムセンの安いやつで十分だよ
マキタの18vインパクト買ったら重くて使う気にならん
ありゃほんとに職人用だわ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/16(土) 09:26:07.01 ID:TUyUODJT0.net
ブラックアンドデッカー

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/16(土) 09:28:22.31 ID:Rbvhkb200.net
軽いのが良いよ

125 :b9af-cGTQ f2dd-cGTQ :2024/03/16(土) 09:29:23.34 ID:j2JIEclT0.net
アイリスオーヤマのを買ったが素人にはこれで十分
軽いし

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/16(土) 09:29:27.16 ID:MXp00qgV0.net
滅多に使わないならAC100Vのやつを買ったほうがええ

127 :安倍晋三🏺 :2024/03/16(土) 09:31:59.76 ID:9Os+hW5v0.net
マキタのペンドラで十分だろ

128 :安倍晋三🏺 :2024/03/16(土) 09:32:28.85 ID:NayaKsRXM.net ?2BP(2222)
https://img.5ch.net/ico/d2.gif
パナソニックのこれと
https://www2.panasonic.biz/jp/densetsu/powertool/exena/product01/img/img_scene_06.jpg
ANEXのこれ欲しいんよ
https://www.bildy.jp/simg/product/83100/product_83117_3_b.jpg?1575615489000

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/16(土) 09:36:23.60 ID:QA3wZy7h0.net
現場ではマキタしかほぼ見かけない

130 :安倍晋三🏺 :2024/03/16(土) 09:40:32.15 ID:7FjXRv2b0.net
パナなんか使ってるの電工だけだぞ

131 :🏺 :2024/03/16(土) 09:55:00.42 ID:6IyOtlru0.net
ボールグリップの電動が欲しいんだけどベッセルのでええんか?

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/16(土) 09:55:40.64 ID:TUyUODJT0.net
>>131
中華でいい

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/16(土) 09:58:49.22 ID:iMwtRdACa.net
>>130
電工は用途別にヒルティーボッシュ パナソニック ハイコーキバランスよく使ってる
それぞれメーカーによって得意不得意があるから

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/16(土) 10:36:07.98 ID:JLyJDaT/0.net
撹拌機はコードの高儀使ってる
コードレスで音が小さいやつ欲しい
お金欲しい

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/16(土) 10:54:12.25 ID:5VdKWa7s0.net
仕事でないならマキタの10.8Vで揃えろ

136 :安倍晋三🏺 :2024/03/16(土) 11:03:23.62 ID:xXzjUmWU0.net
BOSCH

137 :安倍晋三🏺 :2024/03/16(土) 11:04:41.67 ID:vECH2iYU0.net
ゴルフクラブ🏌‍♂の話かと思った(´・ω・`)

138 :森羅卍象 :2024/03/16(土) 11:06:05.73 ID:GfwkXEVj0.net
エアのインパクト使ったら電動には戻れない

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/16(土) 11:06:46.97 ID:2GM1cjpa0.net
> パナソニックと京セラ(リョービ)どっちが良いの?

私はあの中からは選ばない、絶対に。

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/16(土) 11:24:13.62 ID:xeUOQvAXd.net
36Vはすごいねえ
タイヤ交換もできちゃうよ

141 :安倍晋三🏺 :2024/03/16(土) 11:42:08.31 ID:UKUUwtJX0.net
Ryobi 京セラのバッテリーはデォルトoemだから

142 :安倍晋三🏺 :2024/03/16(土) 11:43:11.73 ID:UKUUwtJX0.net
ペンインパクトならマキタ
ペンドラならパナ一択

143 :安倍晋三🏺 :2024/03/16(土) 11:47:10.74 ID:LgxkOZGp0.net
どうせ2年に1回使うかどうかなんだしブラック・アンド・デッカーでいいじゃん
コーナンで18種類使えて17800円とかで売ってるぞ

144 :安倍晋三🏺 :2024/03/16(土) 11:52:30.71 ID:iRAtuB5Id.net
リョービのバッテリー充電できなくなって探したら京セラ製のがでてきた
コレ国内メーカーやしリサイクルだせるけど謎中華のはリサイクル出せないから処分できないしやめとけよ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/16(土) 14:57:08.47 ID:awyvlCv+0.net
>>135
10.8Vのインパクトドライバーならマキタよりハイコーキのほうが数段パワフル

146 :安倍晋三🏺 :2024/03/16(土) 15:26:24.58 ID:I5gTqSSI0.net
>>47
デッキのインサートの穴開け

147 :自民党の悪政に反対します🏺شينزو آبي :2024/03/16(土) 17:32:21.90 ID:cchcdnQ70.net
インバクトなんていつ使うんだよ

148 :🏺 :2024/03/16(土) 18:47:32.99 ID:pnMSY1ZTM.net
>>101
一番盗まれやすいよ
注意してください

総レス数 148
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200