2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

優秀な社会人は、メールでこれらをひらがなにすることができています。7.3万いいね [256556981]

1 :(ヽ´ん`)🏺 (スップ Sd33-Bjap):2024/03/23(土) 20:31:33.00 ID:WVvbkI5xd.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/sii_kouji.gif
ビジネスメールで「よろしくお願い“致します”」はNGなのか ビジネスメールのプロが示した意外な見解
https://news.yahoo.co.jp/articles/3e4ccb195424d9ec8935f4d665ec738abea01a0f

あふろん@wakamusya_eigyo

【メールでは絶対ひらがなにして】
・宜しく
→よろしく

・致します
→いたします

・下さい
→ください

・頂く
→いただく

・致します
→いたします

・予め
→あらかじめ

・並びに
→ならびに

・及び
→および

・出来る
→できる

・後程
→のちほど

優秀な社会人はできています。

490 :安部晋三🏺41d0-vvb8 (ワッチョイ 41d0-vvb8):2024/03/23(土) 23:14:41.94 ID:nQl7pAG50.net
一発当てれば儲けものとばかりに適当なことでっち上げるの止めてもらえますかね

491 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 0b5d-dGJ9):2024/03/23(土) 23:14:45.52 ID:/KKE/Zyp0.net
>>473
PDFダウンロードさせるなや

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13d7-aOFq):2024/03/23(土) 23:15:13.00 ID:ugaLlsli0.net
>>483
ひらがなが続くと読みにくいとお前も感じるから>>474のように言い換えてるんだろ?
これ以上の例がなぜ必要なんだ?

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5131-GrIF):2024/03/23(土) 23:15:19.37 ID:IJPNL7Wk0.net
>>485
英語発音の英語由来の言葉はアルファベットで書くかカタカナで書くか?と似たような話

494 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 2b21-jByR):2024/03/23(土) 23:15:21.98 ID:ULqpO4Sn0.net
>>5
安倍晋三

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a920-Db6R):2024/03/23(土) 23:15:39.47 ID:ufd4ahHA0.net
確かに見た目が同じサイズのネジを営業に来られたらどうしよう問題はあるけど、ビジネスメールの「及び」「および」をチェックして採用決める会社っておもしろいな

496 :🏺 (ワッチョイW b96b-2HP+):2024/03/23(土) 23:15:45.91 ID:ZTBTSwaj0.net
>>473
1ページめをさっと見ただけでもお手本みたいなひらき方しとるが弁護士の文章ってなんであんなカッチカチなんだろ
ひらがなを使ったら死ぬのかってぐらい漢字まみれだけど裁判所はまた別なのかしら🤔

>>481
それでいいんじゃねえの
わかる人が見たらおっ知っとるなってなるし損することはないでしょ

497 :13ab-7lhN (ワッチョイ 13ab-7lhN):2024/03/23(土) 23:16:14.40 ID:BxqNQI4Q0.net
ちなみに文化庁基準だと
開いた方がいい接続詞と漢字で書くべき接続詞に分けてて
漢字で書くものとして示されてるのは「 及び 又は 並びに 若しくは」

498 :a90f-7z9h (ワッチョイW a90f-7z9h):2024/03/23(土) 23:16:25.82 ID:AYmHDS/K0.net
>>492
文法の話なので…
無理にわかりにくい文を書こうの会じゃないですよ

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b88-hPM7):2024/03/23(土) 23:16:35.19 ID:cxCtvsT+0.net
日本語通じない奴が多すぎて文章の書き方なんて些末な問題だなと感じるね

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7342-p32g):2024/03/23(土) 23:16:43.78 ID:NNCsROT60.net
千畝
→あだち

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b64-FDlJ):2024/03/23(土) 23:17:01.30 ID:edwUZSQC0.net
>>495
うちは医療関係だから信用大事なんよね
金額も大きいし
ネジは知らんw

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbd1-mjnA):2024/03/23(土) 23:17:06.52 ID:r1wMGKJY0.net
>>489
> 分かる
> 判る
> 解る
>
> この使い分けもうざったいんだよね
> 読み手に無駄な思考コスト使わせるじゃん
この認識には驚くわ・・・
思考コストという観点から言えば漢字の方がエコだろ・・・
漢字を何だと思ってるんだw

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b64-FDlJ):2024/03/23(土) 23:17:50.45 ID:edwUZSQC0.net
>>502
わからない、理解できないから面倒に感じるだけだよ
ただ下2つはほぼ使わないが

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13d7-aOFq):2024/03/23(土) 23:17:51.47 ID:ugaLlsli0.net
>>498
>平仮名が続くと読みづらいのはあなたの思い込みですよね?
というお前の主張に対して反論してるだけなんだが
論点ずらさないでくれるか?

505 :a90f-7z9h (ワッチョイW a90f-7z9h):2024/03/23(土) 23:18:02.14 ID:AYmHDS/K0.net
>>499
たしかに
バランスが大事なんて自分ルールを主張したり
無理にわかりにくい文書いてどう!これどうなんだよ!マナー講師!
ってやったりカオスだな

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMeb-yyPf):2024/03/23(土) 23:18:03.09 ID:Ys9aRkNsM.net
>>473
いや、それ自体は知ってるけど致しますを平仮名で表記するなんてどこにあるの?
ガイジだから見えないモノが見えてるの???

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b7c-KJL+):2024/03/23(土) 23:18:32.30 ID:rkAo+bCC0.net
>>489
これ何で送り仮名に違いが出るんだろ
判かる、解かる、はアウトなのか

508 :安倍晋三 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 818f-9AU4):2024/03/23(土) 23:18:55.92 ID:qVD8D88j0.net
バカらしい
なんでだよ理由も書いとけぼけ

509 :a90f-7z9h (ワッチョイW a90f-7z9h):2024/03/23(土) 23:19:01.89 ID:AYmHDS/K0.net
>>504
いや思い込みですよね?
存在しない文の書き方やめてください

あるならちゃんとわかりにくい文を持ってきてといってるのに
頑なにじゃがりこで論破した気になってるのかな

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbd1-mjnA):2024/03/23(土) 23:19:53.34 ID:r1wMGKJY0.net
>>495
入口の入口で万が一、億が一の差で選ばれるかもしれないという言い分は理解するけど
それよりもその他の礼儀の方が遥かに大事だよねw

511 :( ヽ´ん`)🏺 (ワッチョイ b387-DuwO):2024/03/23(土) 23:20:04.23 ID:27EXpfAC0.net
メールって文章スキルがもろに出て面白いよね

512 :安倍晋三 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 818f-9AU4):2024/03/23(土) 23:20:06.57 ID:qVD8D88j0.net
こんなの気にしてるやつバカだろ

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b38c-hPM7):2024/03/23(土) 23:20:29.11 ID:h2doFcgr0.net
>>500

優勝

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5131-GrIF):2024/03/23(土) 23:20:37.51 ID:IJPNL7Wk0.net
>>507
わかるという和語には全ての意味が含まれている
勝手に中国語で使い分けてるだけ

515 :安倍晋三 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 818f-9AU4):2024/03/23(土) 23:21:28.22 ID:qVD8D88j0.net
なんだろうな
糞下らないどうでも良いことに目くじら立てて大事な仕事が進んでないみたいな
糞ジャップ仕草を感じる
判子はお辞儀するように押す的な

516 :13ab-7lhN (ワッチョイ 13ab-7lhN):2024/03/23(土) 23:22:17.84 ID:BxqNQI4Q0.net
>>506
なんでこっちに言うのか知らんが
常用漢字であっても仮名で書く場合あたりの考え方としては
まあ開くとしてるんだとおもうよ11Pあたり

517 :安倍晋三🏺a956-9AU4 Sda2-9AU4 (ワッチョイW a956-9AU4):2024/03/23(土) 23:22:33.21 ID:Dz/UXvO+0.net
ググってみたけどマジでわかんね
博識モメン教えてくれ

「お願いいたします」の「いたし」は補助動詞
「お願い申し上げます」の「申し上げ」は動詞?
ってことは後者の「お願い」は名詞なの?

もっと言えば「申し上げる」の「上げる」も補助動詞だから「申しあげる」が正しいの?

自分はずっと「お願い致します」って書いてきたけど
もやもやしてきた

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 73c6-IfCu):2024/03/23(土) 23:22:33.20 ID:BtHaoBID0.net
可読性
それ以外の理由はゴミ

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b64-FDlJ):2024/03/23(土) 23:22:34.63 ID:edwUZSQC0.net
>>515
自分ができてないからって責任転嫁するなよ
さては日本人じゃないな

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 59ee-gdVA):2024/03/23(土) 23:23:55.25 ID:f93vLH5y0.net
>>502
判る≒判明する
解る≒理解する

漢字の開閉基準がうまく理解できないというなら
「解らない」と書くなら書く
どうしても書きたいなら
でもたぶん「判別できる」という意味合いで
区別が「判らない」と言ってるんかな
と考える

この受け手の俺の思考コストが無駄でしょ
「よくわかんねー」とおまえが書いても
俺が受け取る情報の質や量は変わらんでしょ

521 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 5146-p6LG):2024/03/23(土) 23:23:56.82 ID:33E7oSQ60.net
公文書作るとき最初に指摘されたのが「および」だったわ
誤変換防止で今でも「及び」しか使ってない

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd33-BQFt):2024/03/23(土) 23:23:58.31 ID:tG2R03WRd.net
この記事は下の世界で生きる方向けのものです。
上の世界では平仮名を使用する人が低い評価を受けます。

523 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW 7b3d-NTxM):2024/03/23(土) 23:25:23.71 ID:JS1i0uZI0.net
>>5
いみのないひらがなだよ

524 :安倍晋三 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 818f-9AU4):2024/03/23(土) 23:25:54.51 ID:qVD8D88j0.net
>>519
日本語に厳しい割りにこの場面で責任転嫁って言葉使うのな
日本語の達人ならもっと適切な言葉があると思うけど

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13d7-aOFq):2024/03/23(土) 23:26:12.49 ID:ugaLlsli0.net
>>509
存在しない文の書き方?
どの辺が?

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b64-FDlJ):2024/03/23(土) 23:27:00.15 ID:edwUZSQC0.net
>>524
日本語の達人は草

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a920-Db6R):2024/03/23(土) 23:27:38.24 ID:ufd4ahHA0.net
>>510
こだわるところがメールってw
個人的には、見た目同じなら、価格、割引き、保証、品質、性能、選別基準はいくらでも有るのにマナーとかメールってのがおもしろいなと思いましたw

528 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW fbfd-/6zD):2024/03/23(土) 23:28:13.04 ID:c62MC4kt0.net
マナーで一括りにして個性潰していく朴念仁はマナー講師辞めて欲しい

529 :安倍晋三🏺 (MXW 0Hed-LhYc):2024/03/23(土) 23:29:15.39 ID:TcWf7+r1H.net
御座いますを漢字にする部下がいるけどほっといてるわおもしろしい
そのうち俺が注意受けると思う

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2989-pzkI):2024/03/23(土) 23:29:27.38 ID:UK+ratUf0.net
憲法でも六法全書でも"並びに"は漢字なんだよなぁ

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81a7-Pphi):2024/03/23(土) 23:29:35.40 ID:/b5P8bz70.net
このスレ勘違いしてる人いるけど言葉に絶対的なルールなんてないからな
こうしたほうがいいという基準はあるけど必ずしも従う必要はないし
基本的にはこうであるという傾向はあるけどけっこう例外があるもんだ

>>517
補助用言は必ずひらがなにするという規則はないよ
慣用の問題であってひらがなにしたほうが良い場合が多いというだけ
その場合の「申し上げる」はひとつで補助動詞扱いだけど漢字で書くことが多いと思う
たぶん硬い表現だからあえて開く機会が少ないんじゃないか
そう考えると同じ理屈で「(お願い)致します」も漢字で良いのかもなあ

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbd1-mjnA):2024/03/23(土) 23:29:41.16 ID:r1wMGKJY0.net
>>520
変わるでしょ?
漢字で書かれていることによって書き手の言いたいことが理解できるわけなんだから
確認する手間が省ける

ここではきものをぬぐ

と伝言されて受け手が勝手に判断したらとんでもない事になりかねないよ?

533 :安倍晋三 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 818f-9AU4):2024/03/23(土) 23:29:43.84 ID:qVD8D88j0.net
日本人の生産性のなさを象徴してるよね
自然とやる分にはいいけどここに注目しすぎて時間を費やすというバカさ

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a920-Db6R):2024/03/23(土) 23:30:26.17 ID:ufd4ahHA0.net
それと、余談ですが、ここだけの話、営業とゴルフで楽しめるか否かも重要ですw

535 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1343-FehA):2024/03/23(土) 23:30:32.49 ID:pwPb3j3+0.net
なら別に無能な無職でいいです

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4938-PRNu):2024/03/23(土) 23:31:30.41 ID:c3Jeauxy0.net
>>45
その先輩を上回る成績残せば聞き入れてくれるかもよ

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7119-0rOl):2024/03/23(土) 23:31:31.00 ID:F0q9Czgu0.net
致しますなんてのは誤解に至る人も居るだろうしな

538 :安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 7bc6-CfnZ):2024/03/23(土) 23:31:39.85 ID:qAmia+iS0.net
グローバルや生産性と全く関係無い日本語の内輪ルールを優秀の基準に見てる内はこの国いつまで経ってもうだつが上がらないんだろうな

539 :◆abeshinzo. (ワッチョイW 7b8f-4I3z):2024/03/23(土) 23:32:03.61 ID:sRbDEiFe0.net
>>5
ゆうしゅう

540 :安倍晋三 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 818f-9AU4):2024/03/23(土) 23:32:36.92 ID:qVD8D88j0.net
>>45
病気じゃないのかそれ

541 :81c2-7lhN (ワッチョイ 8190-7lhN):2024/03/23(土) 23:32:39.38 ID:7c8iEJxT0.net
「お願いいたします」だと「い」が連続して気持ち悪いから「致します」にしてるわ

542 :安倍晋三🏺0b94-qPze 593d-qPze (ワッチョイW 732c-qPze):2024/03/23(土) 23:34:06.50 ID:AuQ+kUug0.net
こんな馬鹿みたいな事やってるから30年成長しなかったんだなこの国

543 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW a917-FVNF):2024/03/23(土) 23:34:17.58 ID:uWFO4fHc0.net
ジャップしぐさ

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9af-BQFt):2024/03/23(土) 23:34:41.31 ID:nl4Y2YRA0.net
パケット量増えるだろ

545 :安倍晋三 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 818f-9AU4):2024/03/23(土) 23:34:48.02 ID:qVD8D88j0.net
>>540
おまえが

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7119-0rOl):2024/03/23(土) 23:34:59.45 ID:F0q9Czgu0.net
まぁひらがなはアスペ対策にもなるしな

547 :安倍晋三 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 818f-9AU4):2024/03/23(土) 23:35:00.19 ID:qVD8D88j0.net
>>45
お前が

548 :🏺🏺🏺 (ワッチョイW d9af-KJL+):2024/03/23(土) 23:35:09.06 ID:Nuj1hyXJ0.net
くだらなすぎて草
社会人はこんなくだらないことで業績あがるの?

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b64-FDlJ):2024/03/23(土) 23:35:16.69 ID:edwUZSQC0.net
>>517
これは難しいな
お願い(動詞)する(補助動詞)→お願いいたします
お願い「名詞」を言う(動詞)→お願い申し上げます
申し上げる、という言葉セットで「言う」の謙譲語とするようだが…

550 :安倍晋三🏺1395-QkyX ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 131b-QkyX):2024/03/23(土) 23:35:27.41 ID:mmm+46Og0.net
確かにいたしました

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b64-FDlJ):2024/03/23(土) 23:36:27.23 ID:edwUZSQC0.net
>>550
そこは致しましただろ!

552 :Sr85-E45U 9987-E45U (ワッチョイW 9987-E45U):2024/03/23(土) 23:36:41.29 ID:ImijoMD90.net
>>518
じゃあ漢字の使用を廃止した韓国兄さんが正解だったってことか

553 :安倍晋三🏺 (ベーイモ MM8b-2EmM):2024/03/23(土) 23:36:49.26 ID:4feGYJZYM.net
マナー講師の堤造もバリュエーション豊かだな

554 :🏺 (ワッチョイW b96b-2HP+):2024/03/23(土) 23:36:54.17 ID:ZTBTSwaj0.net
>>538
同じ能力の人間なら文章ルールを知っているほうが優秀だし、優秀な人間はそれができている傾向にある
って話なのに文章をしっかり書けない人間は読むことにも劣る証拠をどうもありがとう

555 :安倍晋三 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 818f-9AU4):2024/03/23(土) 23:38:12.20 ID:qVD8D88j0.net
そもそも同じ能力の人間なんてあるわけないじゃん
人間それぞれが知識も違うし能力も違うんだから
どこを重視するかが大事なだけ

556 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 5167-QkyX):2024/03/23(土) 23:38:40.59 ID:MPLKY3vQ0.net
理由わからなくてソースのつい追ってみたけど、相手が常用漢字読めないガイジである可能性に配慮してるってことで良いのか?

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8bfd-FuGx):2024/03/23(土) 23:38:52.31 ID:dsJbFbGm0.net
>>548
別に上がりはしないよ
ただ相手によっては下げられることはある

知識として持っとくのはアリだろう

あれば安心エリクサーみたいなもんだ
最後の最後まで必要ないこともある
それは業種職種役職人それぞれだろう

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 59cf-fW5j):2024/03/23(土) 23:39:10.18 ID:gwt/Z3EO0.net
他人のメール読んだ時にいちいちこいつ漢字使ってんなとか考えてんの?
非効率の極みだろそれ

559 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 81ae-s7fS):2024/03/23(土) 23:39:16.20 ID:bDmpsAaN0.net
自分で何気なく変換してるとブレブレになるし
いちいち覚えるの面倒だからVS Codeのテキスト校正くんで書いてから貼り付けてるわ

560 :安倍晋三🏺0b94-qPze 593d-qPze (ワッチョイW 732c-qPze):2024/03/23(土) 23:40:01.03 ID:AuQ+kUug0.net
>>554
その内輪基準の優秀さで30年間ゼロ成長だから
根本が間違ってんだろ

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b64-FDlJ):2024/03/23(土) 23:40:12.36 ID:edwUZSQC0.net
>>558
ちゃんとした文章を子供の頃から読んでると、間違えてれば違和感を感じるのが日本人
それが母国語ネイティブだろ

562 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ fbd1-mjnA):2024/03/23(土) 23:40:13.83 ID:r1wMGKJY0.net
ふと思った
読みやすさとかではなく文法的な正しさを求める人って

「7時」=「ななじ」

ってのも許容できないんかな?

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5131-GrIF):2024/03/23(土) 23:40:14.65 ID:IJPNL7Wk0.net
基準があるとすれば漢語は漢字で和語はかなで漢語以外の外来語はカタカナでというだけでしょ

和語を漢字で書きすぎるとうるさくなることがある

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b64-FDlJ):2024/03/23(土) 23:40:57.46 ID:edwUZSQC0.net
>>562
もしかして九州の方の人?

565 :安倍晋三 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 818f-9AU4):2024/03/23(土) 23:41:18.92 ID:qVD8D88j0.net
野球選手はばかだけど運動能力は優秀だし
営業マンだってメールは苦手でもコミュニケーション能力は優秀ってのもあるし
優秀の計り方がバカすぎる

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8bfd-FuGx):2024/03/23(土) 23:41:23.71 ID:dsJbFbGm0.net
>>558
そういう人種がいるから仕方ない
非効率だろうが、いかに良い商品で安かろうが人間で選ぶ客はまだまだ多い、ビジネスってそういうもんだろう

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b64-FDlJ):2024/03/23(土) 23:41:59.90 ID:edwUZSQC0.net
>>565
脳筋営業マンは伸びない
結局できるやつはできてる

568 :・ (ワッチョイ 59a2-ZAEI):2024/03/23(土) 23:42:05.07 ID:9bqlAcH30.net
○○「様」が「さま」とかひらがななのがよく来るんだけどなんでなの?

そういう人ってメールだけじゃなくて、封書とかハガキとかも平仮名で書いてるの?

569 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW 413d-Xz7a):2024/03/23(土) 23:42:15.21 ID:Mgtc3Css0.net
これ、安倍晋三構文だろ

570 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW a917-FVNF):2024/03/23(土) 23:42:15.74 ID:uWFO4fHc0.net
>>554
きっしょ

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7119-0rOl):2024/03/23(土) 23:42:21.78 ID:F0q9Czgu0.net
デキる人はマナーもルールも基本知らないフリするだろ
のちほど面倒くさいだけなのに
目的によっちゃ相手の出方やパターン及び能力並びに本心予め窺う手段にもなるし

572 :13ab-7lhN (ワッチョイ 13ab-7lhN):2024/03/23(土) 23:42:27.23 ID:BxqNQI4Q0.net
>>561
これは明らかにメール向きに崩した文章であって論説文にしろ小説にしろこんな開いてないだろ…
特に硬い文章や古い文章
これが正しい日本語のスタンダードに見えるならかなり柔らかいものしか読んでなくね

573 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ fbd1-mjnA):2024/03/23(土) 23:42:31.14 ID:r1wMGKJY0.net
>>564
違いますけど?
よく使うから
礼儀だからとメールに文法を求める人は口語だとどうするのか気になった

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b64-FDlJ):2024/03/23(土) 23:43:43.22 ID:edwUZSQC0.net
>>572
教科書がこの書き方だろ
だから日本の義務教育終えてれば感覚で理解できてる

575 :13ab-7lhN (ワッチョイ 13ab-7lhN):2024/03/23(土) 23:44:46.70 ID:BxqNQI4Q0.net
>>574
故に教科書の文章とかあほでもわかるように調整してる文章に見える
教科書の目的にはかなってるけど馬鹿っぽいって感覚

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b64-FDlJ):2024/03/23(土) 23:45:11.89 ID:edwUZSQC0.net
>>573
口語は別に口語でいいけど
「なのかな」の時点で疑問系なのにさらに?をつけてくるのって九州方面に特徴的だなって思ってたから

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8bfd-FuGx):2024/03/23(土) 23:45:12.89 ID:dsJbFbGm0.net
>>571
知らないふりというか周囲や相手にあわせたり、読みやすい文章にしてるんだろうな

いかにもな相手や必要な場面に応じて文面を変えられるやつが優秀なやつなんだろうなぁ

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b64-FDlJ):2024/03/23(土) 23:46:05.48 ID:edwUZSQC0.net
>>575
だから公文書の書き方だろ
公的な文章や、国民に向けての文章は基本この書き方で作られてるはずだが

579 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ fbd1-mjnA):2024/03/23(土) 23:46:47.61 ID:r1wMGKJY0.net
>>576
なんでメールは礼儀だからと言って文法求めるのに口語はOKなの?

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5131-GrIF):2024/03/23(土) 23:46:54.08 ID:IJPNL7Wk0.net
>>568
さまが和語だから

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b64-FDlJ):2024/03/23(土) 23:47:26.19 ID:edwUZSQC0.net
>>579
ダメだバカすぎる

582 :🏺 (ワッチョイW b96b-2HP+):2024/03/23(土) 23:48:11.83 ID:ZTBTSwaj0.net
>>560
文章の巧拙を競ってたら没落しましたってわけじゃないし……
下駄履いてたのがジャップの身の丈にあった状態になっただけでしょう

>>570
深く刺しちゃってごめんね🥺痛かったね
別に嫌儲で文章力なんて気にしないから他のスレでは仲良くしようゆ🥺🫶🥺

583 :13ab-7lhN (ワッチョイ 13ab-7lhN):2024/03/23(土) 23:49:20.06 ID:BxqNQI4Q0.net
>>578
教科書は近年の公文書の書き方は誰にでもわかる文章の参考にはなるが
きちんとした日本語というなら名文家の文章とかを思い浮かべるほうが一般的かなと

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 71d7-8PTu):2024/03/23(土) 23:49:20.16 ID:VP1vd+jq0.net
こういう漢字だけの文章はやめよう

此間者依連々物忩互忘密々雜談誠不慮之至也
抑既属静謐之間為鵜鷹逍遥欲企參入候之處
謀叛反逆之凶徒廻籌策引率盗賊狼狽之悪黨蜂起于國々
山賊海賊強竊之二盗令横行于所々
奪取人之財産追捕土民住宅剥取旅人衣裳之間
為誅罸追討大將軍依被發向方々當家一族同馳向彼戰塲
破却城城郭追伐所楯籠之賊徒可警固要害云々
因之近日欲令進發候之處此間戦場武具乗馬以下盡員失候了
着弃鎧宿直腹巻并御乗替等御助成候者可然也
今度出立者當家眉目一門先途也門葉人々可致粉骨合戦之旨令約諾候
若存命仕候者再会之時可申入候
也就中將軍家御教書厳密之上下給縨御旗等之間内戚外戚之一族令一揆者也
且依戦功之忠否且随軍忠之淺深命浴朝恩
於譜代相傳之分領一所懸命之地者不可有相違者哉
依不顧餘命不残心底候併仰御許容 恐々謹言             
六月七日  勘解由次官小野
謹上  後藤兵部丞殿

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5131-GrIF):2024/03/23(土) 23:49:27.34 ID:IJPNL7Wk0.net
漢字は本来中国語なので中国語の意味を厳密に日本語で使う必要なんてない
日本でセックスという時わざわざ性別の意味まで考慮するか?

586 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ fbd1-mjnA):2024/03/23(土) 23:49:50.29 ID:r1wMGKJY0.net
>>581
特に説明できるような論理性は無いって事だね

自分がかなり特殊な業界に居ると理解したほうがよさげ

587 :安倍晋三 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 818f-9AU4):2024/03/23(土) 23:50:07.58 ID:qVD8D88j0.net
なにこのメール文章万能論
血液型占いとどっちが信憑性あるんだよ

588 :安倍晋三 (ワッチョイ 7b4e-vUY7):2024/03/23(土) 23:50:26.77 ID:6qpxsLA80.net
>>51
なるほどなるほど🤔
ttps://dictionary.goo.ne.jp/word/%E8%87%B4%E3%81%99/#jn-12075

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b64-FDlJ):2024/03/23(土) 23:50:28.55 ID:edwUZSQC0.net
>>583
そうやってみんなが自分ルールを言ってくるから公文書ルールが定められたんだろうなw

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200