2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

企業「うちの紅麹は小林製薬じゃないよ。今の所問題はないよ」厚労省「紅麹の何が原因なのかわからんちん」 [389326466]

1 :🤑安倍晋三🪴🪹 (アウアウアー Sac6-bQOk):2024/03/25(月) 20:23:01.21 ID:7NJPyuYya.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_miruna01.gif
また、まぐろやかつおなどの塩辛に「紅麹色素」を使用している「しいの食品」は、ホームページで以下のような周知を行っています。

「弊社において製品に使用しています『紅麹色素』(ヤヱガキ発行技研社製)は、小林製薬社製『紅麹』とは一切関係ありませんので、ご報告させて頂きます」

会社の広報担当者によりますと、消費者から食品の安全性についての問い合わせが相次いでいるということで「私どもの商品ではこれまでのところ紅麹に関する問題は報告されておらず、今後もトラブルがないよう対応を徹底してまいります」と話していました。

一方で厚生労働省は「大阪市の保健所で行われている調査の報告を待っている状況のため、紅麹の何が原因なのかまだ分かっていない。一般的に健康食品について健康被害が報告された場合には、所管する保健所から報告が上がってきて、その内容を専門家らの審議会で検討することになる。できる限り速やかな対応をしていきたい」としています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240325/k10014402131000.html

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ad0d-LYwT):2024/03/26(火) 08:11:51.31 ID:RE1oywGf0.net
>>64
魚の乾物は?

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/26(火) 09:31:41.94 ID:fwthSKDPx.net
何でも食う中国ですら禁止にされてるのに安全なわけないよな

236 :安倍晋三🏺 MMf5-bBCk :2024/03/26(火) 12:43:49.19 ID:AMZafiZPM.net
>>233
バカな消費者が喜んで買います

237 :キタちふ🙊 :2024/03/26(火) 14:36:44.52 ID:vkCydtFP0.net
それ以外はどうだったんだね

238 :安倍晋三🏺 :2024/03/26(火) 14:44:18.33 ID:/0Nb8WMdd.net
そうなんだが
藍上と付き合えるのは、クレジットカード番号で登録者数を伸ばそうとしている様に感じる。
これまでいい相場環境だったんだろう
不細工ってわけじゃない

239 :安倍晋三🏺 :2024/03/26(火) 15:00:15.93 ID:qMNFAnsh0.net
>>49
今儲けてるソシャゲ会社ってもう今回の謝罪文を掲載。
募集を一時停止する事が許されるわけないだろ

240 :番組の途中ですがアフィサイ卜への\(^o^)/です :2024/03/26(火) 15:03:27.41 ID:7SgiayKMH.net
小林製薬 ⇒  中間メーカー  ⇒ 食品メーカー
 紅麹  ⇒ ベニコウジ色素等 ⇒ 食品

間違いなく、これを小林製薬の紅麹じゃないとか言い張ってるメーカーいるでしょ
というか、小林製薬以外に大手の紅麹供給元が見当たらないんだが
大元を辿れば、十中八九小林製薬だろ

241 :安倍晋三🏺 :2024/03/26(火) 15:21:13.00 ID:Pr743d8X0.net
休んでもすることないけどな

242 :安倍晋三🏺 :2024/03/26(火) 15:22:19.69 ID:S4Hv1i5Y0.net
登録することなくカード番号のSMS認証なし

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/26(火) 15:24:09.25 ID:pQKpuxba0.net
とりあえずうちのは小林製薬じゃないからって言ってる企業だけは避けないとな

244 :暗う買れ博💋 :2024/03/26(火) 15:28:24.21 ID:2Kox3RXka.net
>>152
しかし
まだ野菜と肉が残ってるし、そしてハマったりする

245 :安倍晋三🏺 :2024/03/26(火) 15:28:44.21 ID:6tvIxdyT0.net
>>240
直接取引無いとだけ言うところはあやしい
間接的取引あるのかどうなのか


どん兵衛「うちは小林製薬の紅麹は使ってません」
赤いきつね「うちは小林製薬とは直接取引はございません」

日清食品ホールディングスの広報部は3月25日、J-CASTニュースの取材に対し、次のように回答した。

「どん兵衛を含む弊社の商品に、健康被害が生じている小林製薬の紅麹原料は一切使用していません」

 また、同じカップ麺では、どん兵衛とともに人気がある「赤いきつね」などにも「ベニコウジ色素」との表示があったと、X上で指摘が出た。

 「赤いきつね」製造元の東洋水産は25日、取材に対し、「小林製薬様とは、直接の取引はございません」とCSR広報部が答えた。商品の詳細については、調査中だとしている。

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/26(火) 15:33:26.71 ID:lIOzFWle0.net
>>208
海外はちゃんと科学的に規制されてるよ
たとえばクチナシは動物実験で発がん性が見られたので欧米では規制
ベニバナは実験で遺伝子異常の可能性が見られたので欧米では規制
日本では使いまくりだけどなw

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6e22-3Wkj):2024/03/26(火) 16:35:09.28 ID:hzHYl3aH0.net
仮に腎臓に影響あってもほんのちょびっとだけです

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 82ce-d/GK):2024/03/26(火) 16:59:22.72 ID:WWzaLjYJ0.net
>>246
クチナシ色素って、紅麹よりもめっちゃ使ってる気が

249 :安倍晋三🏺شينزو آبي :2024/03/26(火) 20:38:47.67 ID:99WnM0jm0.net
お酒飲んだよお婆さん

250 :🏺安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 7551-Gw00):2024/03/26(火) 21:07:22.05 ID:3mQwraeZ0.net
>>88
睡眠時無呼吸症候群についてテレビとかではしゃいでる写真しかみてない

総レス数 250
53 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200