2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2008~2011年ごろの日本の音楽って歴史上最も最悪な時代だったと思う [125096601]

1 :998c-nXy4 :2024/03/25(月) 22:56:04.17 ID:dS11XV3U0.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/otiketu16.gif
AKB、荒らし、EXILE
こいつらはもちろんとして羞恥心とか春夏秋冬とか真正の耳が腐るようなゴミばっかだった
https://greta.5ch.net/poverty/

327 :山止 :2024/03/26(火) 09:14:15.57 ID:HcBXrozZ0.net
をれはパーフリのライブに彼女と@妻
渋谷クアトロ行ったけど

その後

大事MANブラザーズも大事だなと。をれは

L⇔Rとサニーデイ・サービス苦手なのな。サニーデイ・サービスまだ活動してると知って驚いたけどね。

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/26(火) 09:17:17.12 ID:HcBXrozZ0.net
>>325
秋元才加、天下とったんだ、やるなあ。

広井王子さんのルートなのかなあ。

329 :山止 :2024/03/26(火) 09:18:10.74 ID:HcBXrozZ0.net
それとも秋元ともみ?

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/26(火) 09:20:28.84 ID:RnDIgSjz0.net
今のほうが酷い
AKBもエグザイルも嵐もその時代は知ってる曲多いが今は坂道や姉妹兄弟グループ含め口ずさめる歌皆無

331 :山止 :2024/03/26(火) 09:21:04.77 ID:HcBXrozZ0.net


332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/26(火) 09:25:16.02 ID:d/QiW3EG0.net
そのクソな時期の後になにが来るかと思ったら
ボカロ畑のうんうん量産型ばっかりだからひどすぎる

333 :山止 :2024/03/26(火) 09:26:37.45 ID:Xc7dyDx30.net
おまえ根暗だなwww

334 :0H85-4/jL 65d2-4/jL :2024/03/26(火) 09:29:16.43 ID:6sk/hbepa.net
米津玄師どうした最近

335 :山止 :2024/03/26(火) 09:36:51.12 ID:HcBXrozZ0.net
ほら。ジャスト当時のボカロ。

https://youtu.be/QJFkGKErlbs?si=3FNBZ05QSo_FpZNh

336 :安倍晋三🏺 :2024/03/26(火) 09:46:25.82 ID:iUDtgb1K0.net
ももクロ好き

337 :安倍晋三🏺 :2024/03/26(火) 09:52:12.46 ID:3u3W3hJk0.net
>>35
ボーカロイドの牽引役は海外市場。
>>35のライブの順番待ちが何億人かいる。

今はコロナとか政情不安で世界ツアーは休止中。
それと2010年からのサポートメンバーが
老衰で楽器を弾けなくなってきてる。
手塚治虫の火の鳥みたいな話だな。

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/26(火) 09:53:19.09 ID:XDeyryYf0.net
お前らってもう中高生じゃないから基本的に中高生向けの音楽がとっくの昔にもうわからないんだよ
今の邦楽はおっさんでも聴ける感じだけど逆に多分中高生には味気ないと思う

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/26(火) 10:01:25.70 ID:Xc7dyDx30.net
>>338
おまえはわかってない。そこで

処女童貞なことを。

340 :安倍晋三🏺 :2024/03/26(火) 10:41:40.08 ID:ukaxzYbid.net
3周くらい回ってまふまふとかいれいすの曲が良いんじゃないかと錯覚してきた

341 :安倍晋三🏺2ddf-C+Js :2024/03/26(火) 10:49:48.70 ID:ApCQ8NDR0.net
10代の時に聴いてた曲を一生口ずさむんだってさ

342 :安倍晋三🏺 :2024/03/26(火) 10:52:59.17 ID:FXnGYhjo0.net
Metallicaを聴こう(小声)

343 :安倍晋三🏺 0d56-LLzn :2024/03/26(火) 10:57:17.37 ID:feBq9Uzz0.net
悪夢の民主党政権が音楽業界まで元通りに変えてしまったか

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/26(火) 10:59:52.27 ID:ZU3SNsBy0.net
悪夢の民主党政権は完全に文化が死んでいた

ゲームもWiiとかDSが全盛で

欧米に完全に突き放され終わっていた


デフレだと全ての文化が衰退し縮小する

345 :安倍晋三🏺 :2024/03/26(火) 12:03:47.23 ID:3u3W3hJk0.net
いやネット関連の文化の発展は
リーマンショックで
氷河期がクビになったからであって
悪夢の民主党政権は
そのクビを持続させたことで
更なる文化の成熟が進んだ。

それが急に止まったのは第二次安倍政権で
その氷河期がみんな就職したからだよ。

346 :安倍晋三🏺 :2024/03/26(火) 12:19:54.28 ID:qB5/RPrP0.net
いや逆だろw
2007年からニコニコ動画見てるけど
あれほど「より良いものを作ってやろう!」って創作意欲が湧き上がってた時期はないやろw

347 ::2024/03/26(火) 12:20:02.27 ID:yBIIXZ2s0.net
>>92
青春パンクとか呼ばれてた頃だな
俺、メロコアとか好きだったけど、あれは苦手だったわ。歌詞は青臭いし歌は下手だし

348 ::2024/03/26(火) 12:26:14.40 ID:yBIIXZ2s0.net
>>157
だって今のロックバンド的なのがそれしかいないんだもん
まさかロックがこんなにも下火になる時代が来るなんて思いもしなかったよ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b263-fYKl):2024/03/26(火) 14:05:58.48 ID:HxsP6u8x0.net
>>92
それはもう5年くらい前だと思う
2008-2010くらいは俺はサカナクション聴いてた記憶ある

350 :安倍晋三🏺 :2024/03/26(火) 14:35:19.46 ID:QsJmfnyl0.net
あすうねるんましそねそあれえろしむんほしもやら

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/26(火) 14:51:09.78 ID:Q8h1EdTY0.net
>>337
海外が牽引してるわけじゃないだろ 日本のすることについていってるだけだw
ボカロって基本的に日本語でつくるもんだと思うし

352 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW 5e8f-rKeh):2024/03/26(火) 14:57:31.07 ID:7cdhmOHK0.net
>>109
若さが感じられない

353 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW b1f3-r4GT):2024/03/26(火) 15:26:15.44 ID:8bNfQup/0.net
>>259
嫌!なんにも通報して話題になるよな

354 :安倍晋三🏺 :2024/03/26(火) 15:37:40.25 ID:3u3W3hJk0.net
>>351
2020年までは毎年世界ツアーをやってた。
コロナで叩かれて今はネットライブ。
これはベルリン。
https://m.youtube.com/watch?v=yZo1bXnpWII

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/26(火) 15:47:09.42 ID:KucV3Q4a0.net
この時期は第一次ボカロ歌い手全盛期だったじゃん
君の知らない物語とか普通にヒットしてたし

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/26(火) 15:52:41.06 ID:KucV3Q4a0.net
>>325
それは特典付きCDを同一集計にしてたオリコンが悪い

357 :安倍晋三🏺 :2024/03/26(火) 15:53:41.82 ID:w6eYkpBn0.net
cero、ミツメ、シャムキャッツ、森は生きている、スカートetc
むしろ最高だろ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/26(火) 16:14:39.27 ID:ml6nD32+0.net
サカナクションが台頭した2010年あたりから少しずつ空気変わっていったな
節目の時代で存在感見せていたのはチャットモンチーとPerfumeくらいか
サブシーンもピークのエルレガーデンがいたけど今にしてみると寒い音楽だったわ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8dda-DfeB):2024/03/26(火) 16:43:37.16 ID:Q8h1EdTY0.net
>>354
それ日本が主催してるライブでしょ
アニメが海外で人気っていうのと同じようなことだと思うけど

360 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 7572-pqSa):2024/03/26(火) 17:29:17.43 ID:3u3W3hJk0.net
>>359
マイケルジャクソンのライブだって
アメリカ主催だぜ?
K-POPの世界ツアーだって韓国主催だろ?

361 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 75d9-SNkP):2024/03/26(火) 19:05:47.85 ID:3u3W3hJk0.net
そして今年はコーチェラに呼ばれている。
https://www.youtube.com/watch?v=k6t9iaFNV6k

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d90d-RmwZ):2024/03/26(火) 19:19:04.23 ID:wTMaSwY+0.net
ちょうど相対性理論の初期3枚が出た時期かな
それだけで全然アリだ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8de7-DfeB):2024/03/26(火) 19:23:03.13 ID:Q8h1EdTY0.net
>>360
海外の人気を否定するわけじゃないし、牽引って言い方がどうかと思うってだけ
牽引してるのこそ日本でしょうに

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9eda-eYMY):2024/03/26(火) 19:40:34.17 ID:JK8LZkAE0.net
>>3
麻生政権から民主党政権
地獄でワロタwww

365 :安倍晋三🏺شينزو آبي (ワッチョイW 0dd3-3wam):2024/03/26(火) 20:32:14.78 ID:ADrzD5/A0.net
とにかく連続ジャンプ
すげー!上手い!この人はハイテク株やられなかったんだから滑らないので

366 :安倍晋三🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺 (ワッチョイ a255-ZxSh):2024/03/26(火) 20:36:20.69 ID:3Iw6W0yn0.net
今日さえ乗り切れば

367 :安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW b6a8-skbD):2024/03/26(火) 20:40:23.00 ID:ILnZnxTI0.net
チャリティーパーソナリティーやった時は飾らない純粋な表情が可愛い、あー吐きそ)

368 :安倍晋三🏺 :2024/03/26(火) 20:58:59.15 ID:3u3W3hJk0.net
>>363
牽引してるのは日本でその値打ちを裏打ちしてるのが欧米って感じかな。
日本国内でオワコン連呼されても海外からラブコールが飛んできて蘇る。

今年のコーチェラもコロナを理由に4年前に断念したものが
どうしても出てくれってんでいま準備中。

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/26(火) 21:06:01.56 ID:IzLSW7sIM.net
おや、ダウ先も、30代でも高く出来るやん

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/26(火) 22:04:41.04 ID:YzxNbrJT0.net
そもそも少子化が進行しすぎて若者からポップカルチャーを牽引する能力が失われてる

371 :(ヽΦんΦ) 🏺 :2024/03/27(水) 03:03:27.98 ID:sVYEKkoK0.net
>>345
どう言う認識だよ
ネット文化の発展に氷河期が関与してるのはそうだと思うけどリーマンショックは関係ないだろ、そもそも就職すらしてなくてフリーターだったんだから
安倍で氷河期が皆就職も片腹痛い、安倍レベルの歴史改竄すんなよスクリプトかと思ったわ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/27(水) 03:54:06.28 ID:y1tDYaox0.net
>>1
実際は2006年、2007年もほとんどヒット曲出てないんだけどな
2005年はオレンジレンジ、コブクロ、レミオロメンとか誰でも知ってるヒット曲出てたけど

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/27(水) 05:56:33.88 ID:fIlr3UHq0.net
邦楽は今が一番元気だな
洋楽を超えたかもしれん

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/03/27(水) 06:03:42.06 ID:xy6W3B3+0.net
2000年以降の歌なんにもしらないっていうか曲名すら記憶に残らないのばかりなんだよな
聞き覚えあるようなのはいくつかあるだろうけど曲名すら何一つ知らない

375 :安倍晋三🏺 :2024/03/27(水) 07:16:03.98 ID:dRTDbOIE0.net
>>371
そのバイトすらクビになった時期だよ。
民主の時はハロワに焼肉屋の求人が
一件とかしかないとか普通だった。

376 :安倍晋三🏺 :2024/03/27(水) 07:32:49.79 ID:dRTDbOIE0.net
その時期に氷河期たちが狂わないよう
創作に打ち込んだのがあの熱気。
パンツレスリングの裏で
切実な状況があったわけ。

俺は毎日京都駅前と奈良公園を
自転車で往復していた。

総レス数 376
83 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200