2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フードライター「小林製薬の紅麹とベニコウジ色素を混同するのはやめろ。全然別物」情弱俺らを優しく導く★2 [389326466]

221 :安倍🏺 :2024/03/26(火) 21:13:44.20 ID:m1VbO0JY0.net
小林製薬株式会社の「紅麹」による健康被害の報道につきまして

2024年3月22日、小林製薬株式会社が販売する紅麹におきまして健康被害が生じたとの報道がございました。
の一部製品に使用されている「ベニコウジ色素」につきまして、弊社取引先の原料会社より、小林製薬株式会社の紅麹原料は使用されていないことが報告されました。
なお、弊社の一部製品に使用されている「ベニコウジ色素」は、『食品添加物ベニコウジ色素』であり、食品添加物公定書の企画に適合しており、食品衛生法を遵守した原料であることを合わせて確認しております。

上記報告を受け、の一部製品に使用されている「ベニコウジ色素」は、小林製薬株式会社の紅麹原料とは一切関係がないことを確認いたしました。
これにより、お客様に安心してご利用いただけることをお約束いたします。

今後とも、へのご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。


【紅麹とベニコウジ色素の違いについて】
「紅麹」は赤カビによる米や米麹の発酵過程によって生産される食品であり、菌や発酵物として健康補助食品や調味料として広く利用されています。
「ベニコウジ色素」はベニコウジカビ属菌糸状菌の培養液から得られた特定の成分です。
※「ベニコウジ色素」は単なる化学的な成分であり、「紅麹」そのものは赤カビによる発酵によって生産される菌や発酵物です。

また、健康被害が報告されている小林製薬株式会社の「紅麹」は食品原料になり、報道では健康被害の原因は特定されていませんが、健康被害が有ったとされるのはサプリメント用の紅麹原料です。
食品の着色や風味付けで使用される紅麹原料は、健康被害が報告されている紅麹原料とは異なります。

弊社取引先の原料会社にて取り扱う「ベニコウジ色素」は国が定めた規格に適合しており、食品衛生法を遵守した原料です。「ベニコウジ色素」は古くから使用されており、健康被害の報告はございません。

総レス数 356
80 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200