2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フードライター「小林製薬の紅麹とベニコウジ色素を混同するのはやめろ。全然別物」情弱俺らを優しく導く★2 [389326466]

51 :922d-HgBz :2024/03/26(火) 20:23:22.74 ID:ba+korYD0.net
機能性表示食品
「おなかの調子を整える」「脂肪の吸収を抑える」などの機能性を表示した食品。2015年4月に導入された。販売の60日前までに安全性及び機能性の根拠に関する資料を消費者庁長官へ届け出ることにより表示できる。 特定保健用食品とは異なり、消費者庁長官の個別の許可を受けたものではない[33]。機能性の表示は事業者の責任で行うため、当該食品の安全性や効果の有無について、国は責任を負わない[33][9]。

当該食品の安全性や効果の有無について、国は責任を負わない

国は責任を負わない
国は責任を負わない
国は責任を負わない

ヒエッ…

総レス数 356
80 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200