2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

氷河期世代、大激怒 「100社もの会社に落ちた」と明かした議員が本会議で嘲笑されたことに対して [434776867]

1 :9b3b-n7Zs :2024/04/02(火) 10:22:12.47 ID:NpplCG3o0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
国民民主党の伊藤孝恵参議院議員が2024年3月28日、Xに投稿した内容が大きな反響を呼んでいる。

伊藤議員はこの日、令和6年度の予算三案に関する反対討論で本会議に登壇。冒頭に「私が就職活動で100社もの会社に落ちた1997年...」と話し始めたところ、議場からこんな反応が起こったという。

「議長席(?)で吹き出す声や、議場から『100社はむごい』とか『オレ全部受かった』とか、笑い声や話し声が色々耳に入って来て動揺し、めちゃくちゃ噛んでしまう」

●「氷河期世代全員が笑いものにされたんだよ」
伊藤議員は投稿の最後に、涙をこらえ笑顔を作るアイコンをつけておどけた。しかし、この投稿を読んだ他のユーザーからは、伊藤議員を嘲笑した議員に対し「許せない」などと厳しい反応が起こった。

なかでも、「40代単身世帯」を名乗るユーザーが憤りをあらわにした投稿は、5.3万ものいいねを集めている。

「これ、笑った議員晒してほしい。あり得ないよ。氷河期世代がどれだけ苦労したのかもわからず国民の代表ヅラするようなのが議員だなんて、そんなのを食わせるために税金を払ってない。伊藤たかえさん一人が笑われたんじゃない、私達氷河期世代全員が議員ヅラした奴に笑いものにされたんだよ」

就職氷河期世代とは、バブル経済崩壊後の1993年から2005年ごろに大学を卒業し、企業の新卒採用絞り込みによる深刻な就職難に遭遇した人たち。伊藤議員は1975年生まれで、氷河期真っ只中の1998年3月に金城学院大学文学部を卒業している。

https://news.livedoor.com/article/detail/26152025/

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/02(火) 13:50:20.82 ID:9/BqxhP70.net
>>87
100社志望して不採用で
101社目の優先順位で採用されたのがテレビ大阪って
テレビ大阪にものすごく失礼だと思うし
実際にはありえないでしょ
「100社受けた」は方便だろうな

93 :顔デカ晋三🏺 :2024/04/02(火) 13:56:37.52 ID:gFAapxL90.net
その当時のことを知る由もないZ世代ならともかく国会議員が笑ったらいかんでしょ

94 :安倍晋三🏺 :2024/04/02(火) 13:59:29.92 ID:8Id4vAbo0.net
そりゃおこるよね
政治の失敗のつけを背負わされた世代なのに

95 :安倍晋三230e-M2FD :2024/04/02(火) 14:01:43.62 ID:tt1p9YNF0.net
4大卒なら最年長が今年53歳
もう子作りも結婚も全てが手遅れだな!

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/02(火) 14:09:37.91 ID:XiBKyoo90.net
>>92
この人がどうだか知らんから書くの悩んだが、
俺の友人でこう言う事例があった
だからこれは、あくまで一例だが、
これよりもう少し後の1番厳しい時期だが
そいつも同じように100社くらい応募してたが、ほぼほぼお祈りがかえってきてどこにも引っかからず、
結局、見兼ねた親が、コネ発動させて
今で言う第二新卒の特別枠ですみたいな感じで
いいところに入社してた。
一応お前らの多数が名前言えば一流だと認めるような大学でこれ。

親が権力者でも親のコネ使うのは良くないって思っている人は当時は結構いたんだよな。
そして、そいつんちはかなりの家だから、
結局書類審査を当時はまともにやってなかったんだろうと思うわ

なお俺は海外に親の金で留学ですと言って逃げた。
あの頃は東大院までロンダしないで入った優秀な人が就職できずに自殺しちゃったり
そもそも企業が軒並み募集すらしてないとか酷い時代だったんだわ
だから、氷河期で今も上手くいってないって言う人がいたら、そう言う人たちも結構いるだろうと思うし、親のおかげで逃げ遂せた俺は心が痛む

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/02(火) 14:20:23.63 ID:XOPpRXGJH.net
もうケンモメンで長野の山奥にでも土地かってDIYして余生過ごそうぜ🙄

98 :顔デカ🏺 65f1-XLEo :2024/04/02(火) 14:20:24.69 ID:mOwcf4470.net
>>82
むしろ就職氷河期というのはデータからも実体験からも明らかになってる事実なのであって
そういう苦労した人たちがみんなお前と全く同じ努力が足りないクズなんだ!って決めつけるの
どんだけ自己評価が高いの?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/02(火) 14:48:56.70 ID:IIMh6iFq0.net
実際100社落ちたとかただのバカでしょ
どうせ対策も改善もせずに闇雲に受け続けただけだろ?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/02(火) 15:08:59.78 ID:LhmC8utz0.net
723 :アフターコロナの名無しさん[]:2024/04/02(火) 11:52:26.29 ID:IGp2V/DP0
>>1
氷河期世代の就職期の愛知って、バイタリティーがあって普通ならどんな会社にでも雇用されるタイプの人が
30社連続で落ちたとか、そういう話が本当にごく普通にあった
1997年とかそんな頃の話だけど
だからこの伊藤孝恵議員の話は決して誇張じゃない

じゃあ何で国会で笑いの嵐になったかというと、コネ入社できた世襲議員だらけだからだと思う
この頃の就職は、たとえ早稲田や慶応に進学していても、コネがないと内定が貰えない人がごく普通にいた
結局、親のコネ、親戚のコネで内定貰ってた奴らの本性は、これなんだろうな.

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/02(火) 15:09:19.80 ID:LhmC8utz0.net
736 :アフターコロナの名無しさん[]:2024/04/02(火) 11:54:06.70 ID:IGp2V/DP0
>>718
そうだね
もう甘えさせるべきじゃないよね
これ以上、こういう問題で笑ってるような屑議員共を甘やかすべきじゃないと思うよ
これで国会議員の多くに普通の国民としての感覚すらない事が鮮明になったんだから
笑ってた奴らは全員国会から排除すればいい.

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/02(火) 15:09:33.23 ID:LhmC8utz0.net
850 :アフターコロナの名無しさん[]:2024/04/02(火) 12:07:28.52 ID:IGp2V/DP0
このスレの腐ったレス見てると思うが、これでは革命やクーデターが起きそうになるのも当たり前だわ
つうかこの国、やはり国としての命運が尽きているな、既に
国会議員の多くが国民の生活実感のまるでない、世襲議員とその類似物だらけというのは今回の件でよくわかったし
そりゃこんな奴らが国政の舵取りをしていて、国民生活に直結する法律を作ったり、規制や対策を講じているのだから
まともな政治が行われないのも当たり前ってわけだ
統一協会や創価学会のようなセクトが話で、国民に被害が出ていても野放しなのも
警察が国民に牙を剥いて悪さを働こうが野放しなのも、結局、自分らには関係ないからなんだな
もうこんな政治はマジで要らねえよ.

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/02(火) 15:09:49.24 ID:LhmC8utz0.net
874 :アフターコロナの名無しさん[]:2024/04/02(火) 12:10:26.93 ID:IGp2V/DP0
間違いない
この国は20年以内には革命かクーデターで潰れる
と言っても天皇制は継続するから政府と議会が崩壊によって倒れるだけだけど、恐らくそうなる
ここまで政治が酷いとなると、革命かクーデターで政府と国会が倒された後、民主制が維持されるかも微妙だな
タイでは頻繁に軍事クーデターが起きているし、フィリピンでも革命が何度か起きているけど
やっぱり日本も似たようなもので、政治が腐り切って正常化しないから、最後はそうなるしかないんだな.

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/02(火) 15:10:06.83 ID:LhmC8utz0.net
820 :アフターコロナの名無しさん[sage]:2024/04/02(火) 13:43:34.40 ID:IGp2V/DP0
戦前は東北の惨状を東北出身の兵士や仲間から聞いて
何もしない政府に業を煮やした青年将校らが226事件を起こした

現代はどうだ?
国民生活から乖離した政治を行い、国民の苦悩、苦痛を嘲る輩共が国会議員を務める
戦前とこの国の国政は全く変わっていない

こんな事をやっていれば、革命やクーデターが起きて、政府と国会が倒されるのは当たり前だろう
日本の国会議員には、学習能力が皆無らしい.

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/02(火) 15:14:50.26 ID:910L+jpw0.net
>>99
そら人によって要領言いか悪いかの問題はあるが
氷河期問題ってその人個人的な問題じゃないだろ
>>98みたいなレスが真上にあるのによくそんなレスできるなと

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/02(火) 15:19:16.92 ID:LhmC8utz0.net
854 :名無しさん@涙目です。(庭) [US][sage]:2024/04/02(火) 14:38:32.75 ID:Vrd1PQqk0
日本の政治ってな、お公家政治なんだよ
平安時代に行われたお公家さんの政治と何ら変わりがない
お公家さんは、庶民の生活など知らないし、知ろうともしない
そんな浮世離れした連中が政治を行っていた

現代も変わらんだろう
選挙で政治家を選ぶようになったが、今の世襲政治かなんか、東京育ちだろう?
東京で育って、親の地盤である地方で暮らした事などない
だから地方の暮らしの実情を知らない
国会議員の子供という事で、上流階級人として東京の富裕な地域で暮らし
平均的な日本国民と接する事もなく、成人して、コネで大手企業に入る
コネで入った大企業も、似たような富裕層しかおらず、ごく普通の日本国民はいない
そのまま親の引退によって地盤を継承して政治家になる

じゃあ非世襲ならいいのかと言えばこれも違う
大多数は富裕な家庭で育ち、名門校から名門大に進学し、大企業に進学したエリートか
同じルートを辿って士業に進んだ者か、起業して成功した大実業家だ
彼らは普通の国民を「無能」と蔑み、「努力不足だから現状がある」と嘲る
差別主義者である事が多い
また出自故に一般国民を下に見て、自分の存在を確認するタイプもいる
しかも国会議員になった途端、「俺は支配階級になったのだ」とふんぞり返り
貴族風を吹かせる人間までいる(国会議員が貴族相当の身分である事自体は事実ではあるが)

国会議員がこんな連中ばかりだから、当然、国民の方など見ない
ただし、見ていない事がバレると落選するから、見ている「振り」だけはする
かくして国民の実態など見ようともしない連中が、実態を知らない政治を行うから
国民が本当に求めている法律や規制、対策、対処が講じられる事はない
結局、平安時代のお公家政治と同じ事が行われる

敗戦を迎えて、華族制度がなくなり、完全な自由選挙に移行した事で
体質が改まるかと思いきや、結局、戦前と同じお公家政治が続いた

こんな政治をやっていれば、当然、国会がまともに機能しない
そしてそれが続けば、機能不全が生じ、最終的には自壊する事になる
クーデターや革命が起きて潰れるのも時間の問題.

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/02(火) 15:19:29.79 ID:LhmC8utz0.net
普通に考えたら、革命かクーデターで、政府と議会が弾け飛ぶ流れになるよね
それが10年以内なのか、20年以内なのか、正確な時期の特定までは出来ないとしても
下手したら数年後にはそうなっている可能性だって十分あり得るし

この国は戦前にクーデターが未遂に終わって、その後、ずっと自発的に自浄作用を発揮して変われる機会も時間もあった
それらを全て無視して、政治が何にも変わらなかったんだから、革命やクーデターで政治が吹き飛ぶとしても
それは政治家側の自業自得としか言いようがない

現在の情勢は裕福な家で育った若者が、一部の階層の出身者しか進学できない大学に進学して
我が身が恵まれている事に自覚も持たず、一般国民の感覚から乖離して、革命を唱えた新左翼(極左)の妄言とは異なる

本当に政治がまるで国民感覚を喪失して、力を持った側がマスコミと警察(権力)を掌握して
自らの利益の為に政治を執り行うという真正の不正、腐敗を元凶とする危機だから
自体がこのまま推移すれば、高い将来、確実にクーデターか革命で政治は飛ぶよ

108 :顔デカ :2024/04/02(火) 15:19:34.50 ID:ex7e5hvjH.net
>>64
震災後に比べたら氷河期なんかその風

109 :顔デカ :2024/04/02(火) 15:21:00.68 ID:ex7e5hvjH.net
>>72
新卒採用なら手書きは今でも常識

110 :顔デカ :2024/04/02(火) 15:24:27.83 ID:ex7e5hvjH.net
>>91
氷河期の方が甘い

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/3921ba32815d92904c26e57fb46db4a29632ec67

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/02(火) 15:25:58.28 ID:910L+jpw0.net
>>100
コピペにレスするのもどうかと思ったがこのレスは的を射ているとおもったので
書かせてもらうと
どこかのスレでも書かれていたけど
日本が駄目になったのって大企業が採用しない
或いは採用してもコネばかりってやってたからだと思うわ
名のある企業にコネで入ってくる人なんて皆お客さん扱いだろうから
厳しくされないだろうし、そうならないと問題もわからんし
本人が仮令相当優秀な人でも身動きとれないだろうしな。
そうすると何が起きるかといえば、コネの元となった親も年取るから
コネの意味がなくなっていくし(それでも周りが支えちゃうんだが)
身動き取れないから実力もつかない。
そういう人が居ても本来は言いし寧ろ必要なんだけど
そのタイプの人しか居ないってのは企業にとって致命的だよ。
そしてその企業本体自体も前にもかかれてたけど
外部委託に頼りっきり気がついたら何も出来ない大企業
になってるって感じみたいだからな、今の日本って

(ただ、ケチつけるとその後のレスの革命云々は俺はないと思う、
もしそうならその氷河期の一番やばい時に
とっくにそれは起きてないといけなかった筈だ)

112 :顔デカ :2024/04/02(火) 15:26:27.67 ID:ex7e5hvjH.net
>>98
嫌儲でくすぶってる氷河期ジジイ無能しか居ないじゃん
反ワクだったり反マスクだったり異様な親中反日で思想が歪んでるし
おまけにプライドだけは無駄に高いし

他責したがる無能なクズだよ

113 :顔デカ :2024/04/02(火) 15:27:17.28 ID:ex7e5hvjH.net
>>99
やめたれ(笑)

114 :顔デカ :2024/04/02(火) 15:28:57.26 ID:ex7e5hvjH.net
>>105
氷河期はノロマでバカで冷笑系だからね

国会前でデモすることもできないヘタレしか居ない

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/02(火) 15:30:57.02 ID:910L+jpw0.net
>>112
>>110みたいなレスしてる時点でお前も人のこといえんだろ
大体、ゆとり最初期のひとらにしろ氷河期にしろ問題だから
今だに数値が回復してない。
そしてこの国会議員が氷河期問題を笑いものにしたってのは
氷河期単体だけじゃなくて一般国民全てに向けたものだと
どうしてわからないんだ?

っていうか>>113やめたれ(笑)って書いてるが
おまえヘアプア?

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/02(火) 15:31:30.80 ID:VH8ese160.net
https://i.imgur.com/BBvgIWR.jpg

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/02(火) 15:32:58.01 ID:Id9O9a2g0.net
やっぱこの国は作り直さないとダメだな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e5af-efad):2024/04/02(火) 15:47:43.59 ID:Y6abJ/N90.net
0089 安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (オッペケ Sr51-IJR8) 2023/11/19(日) 13:16:12.34
いまだに「小泉がー」がいるのが凄いよな
就職氷河期って1993年〜2005年とけっこう長いんだよ
なのになんですべての原因が小泉になるんだよ
小泉のときの派遣法改正は2004年
ちなみに当時の2ちゃんねるで派遣法改正が炎上したことはない
04年の派遣法改正なんて話題にもなってない
当時からアンチ小泉はけっこういたけどそいつらが言ってたのは「郵政民営化で郵便貯金が全部アメリカに奪われる!!」だった
郵政民営化したら日本は終わるって大騒ぎしてたよな?

ちなみに派遣法改正は橋本龍太郎と小渕もやってる
しかしこの件で橋龍と小渕が叩かれてるのは見たことがない
橋本龍太郎は国鉄民営化のときに運輸大臣やってたし、バブル崩壊のときに大蔵大臣、
総理大臣のときに派遣法改正に行政改革に金融ビッグバンをやった、山一証券や北海道拓殖銀行の破綻も橋本龍太郎が総理のとき
でもまったく叩かれない
なぜなら橋本龍太郎のときに2ちゃんねるがなかったから

「氷河期世代がー」言ってる人の最大のターニングポイントが2ちゃんねる
2ちゃんねる誕生が1999年
まさに就職氷河期ど真ん中
10代20代で2ちゃんねるに毎日書き込んでた人がまともな人生を送れるはずがない

0090 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 061b-o84J) 2023/11/19(日) 13:16:29.46
根拠はないけど自分だけは大丈夫
自分以外が不幸になるのを見るのが楽しい
氷河期ってこんな奴ばっかりだったよな

119 :安倍晋三🏺1daa-44ei (ワッチョイW 1daa-44ei):2024/04/02(火) 15:51:32.79 ID:0U5MG1NB0.net
安倍が生きていてもこれで笑ってる映像で恨み買って氷河期世代に殺されそう

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e5af-tTIK):2024/04/02(火) 16:00:34.36 ID:klXmURQA0.net
氷河期世代「チギュァアアア!」

121 :安倍晋三230e-M2FD (ワッチョイ 230e-M2FD):2024/04/02(火) 16:04:22.32 ID:tt1p9YNF0.net
もう産めないし結婚も出来ないんだよな

122 :e37f-L7Px (ワッチョイW e36f-L7Px):2024/04/02(火) 16:05:16.65 ID:yYnLHFwS0.net
>>74
そんなあなたも救いたい(救えるとは言ってない)

123 :顔デカ🏺安倍晋三 :2024/04/02(火) 17:15:55.91 ID:tILQW0960.net
>>99
コネがなければ、履歴書用紙を買ってきては、そこに
一生懸命手書き。それを繰り返すこと数百。それを
送って、次の面接に引っかかるのが 100 社くらい。
そこから数次の面接があってとかで綱渡りスケジュール。

やみくもに受けるしかなかったし、とにかく走りながら
対策検討と改善するしかなかったという状況の人は
かなりいたと思うよ。

そこに圧迫面接入るから、心折れていった人もそれ
なりにいたと記憶。東大法学部でも女子だったら随分
やられて自殺した人もいたと聞く。豊田真由子あたり
はその世代だから色々見ているだろうな。

124 :顔デカ🏺安倍晋三 :2024/04/02(火) 17:31:08.01 ID:Awggoz8P0.net
>>107
クーデーターはおきるだろうけれど、多分その後に
来るのは日本という統一国家の溶解であろうと自分は
予想している。

統一国家の維持には社会の共同意識が極めて重要だけ
れど、日本では共感や愛という概念が極めて弱いから、
自発的な共同意識は村落共同体みたいな小さいレベルが
限界。それ以上は暴力を背景とした権威か経済的な
メリットによるしかない。

ここで注意が必要なのは前者の暴力を背景とした権威は、
封建的な様相をもったものであり、最終的には経済的な
メリットで結合されている点。だから後者の経済的な
メリットが配分できなくなったりすると一気に瓦解する
特徴を持つ。

さて明治維新からこれまでは後者と前者のハイブリッド
だったと言える。しかし後者がなくなった。当然暴力を
背景とした権威も解体する。残るのは貧しい小さい共同
体(ただし、かつてよりは弱くなっている可能性大)と、
権威によるまとまりが無くなった暴力。

その果ては、あちこちで山賊まがいの有力者が割拠する
日本に一直線だろう。実際、平安末期の藤原北家を中心
とした公家政治の頃の地方、室町幕府下、応仁の乱後から
戦国時代に至った状況等、日本史においては何度かその
ような時代を経験している。

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/02(火) 20:21:34.53 ID:XOPpRXGJH.net
政府がその価値を完全になくしたとき、だな
まだ価値は残ってるよ、腐敗した政権の下でも多少はね

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/03(水) 04:40:15.81 ID:PUx7/gnC0.net
氷河期
https://youtu.be/feCyoTmYqe8?si=oWisayUNffxlriP_

127 :安倍晋三🏺 :2024/04/03(水) 04:46:56.33 ID:WWErjsAp0.net
今のZガキは就職余裕な上初任給30万スタートだもんな
どうしてこうなっちゃったの

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c7-EssZ):2024/04/03(水) 05:09:15.46 ID:m8Kq6aSs0.net
>>82
そもそも氷河期は社会から祝福されたことがない
ということは理解してほしい
だから俺は一度足りとも他人と酒を飲んだこともないし寿司も食ったこともないんだ
スーパーに売ってるパック寿司や発泡酒を一人で飲むことはあってもな
他にも新卒で入社した人が経験するであろう様々な祝事は何一つとして経験してないんだ
その俺がこの世界をどれだけ増悪してるか分かるか?

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b19-JG6v):2024/04/03(水) 05:10:33.31 ID:NSVeBXZl0.net
セルジョ・マッタレッラ、フランク=ヴァルター・シュタインマイヤー、チャールズ3世、エマニュエル・マクロン、マルク・ルッテ、アラン・ベルセ、カテリナ・サケラロプル 、アンジェイ・ドゥダ、シャルル・イヴ・ジャン・ギスレーヌ・ミシェル、アレクサンダー・ファン・デア・ベレン、クラウス・ヨハニス、マイケル・D・ヒギンズ、サウリ・ニーニスト、グズニ・ヨハンネソン、ペトル・パベル、エディ・ラマ、グザヴィエ・ベッテル、ノヴァーク・カタリン、ダニエル・リッシュ、アレクサンダル・ヴチッチ、ニコス・フリストドゥリディス、ルメン・ラデフ、ズザナ・チャプトヴァー、ギタナス・ナウセダ、ミロイコ・スパイッチ、ドナルド・トゥスク、レジェップ・タイイップ・エルドアン
、アレクサンダー・ドゥ=クロー、ドナルド・トランプ、カール・ネーハマー、ウォロディミル・ゼレンスキー、ヨーナス=ガール・ストーレ、メッテ・フレデリクセン、レオ・バラッカー、マルチェル・チョラク、ウルフ・クリスターソン、ペトル・フィアラ、カトリーン・ヤコブスドッティル、ペッテリ・オルポ、アンドレイ・プレンコヴィッチ、オルバーン・ヴィクトル、リュック・フリーデン、ロバート・アベーラ、ウラジーミル・プーチン、ジョーバイデン、エディ・ラマ、ルメン・ラデフ、ニコス・フリストドゥリディス、アレクサンダル・ヴチッチ、ダニエル・リッシュ、イングリダ・シモニーテ、アラル・カリス、カヤ・カッラス
、ズザナ・チャプトヴァー、ロベルト・ゴロブ、ナターシャ・ピルツ・ムサール、ステボ・ペンダロフスキ、ヴィヨサ・オスマニ、フランシスコ、アルベール2世、マイア・サンドゥ、アレクサンドル・ルカシェンコ、エドガルス・リンケービッチ、Lidija Bradara、ヤコフ・ミラトビッチ

ゴ〇で草^^つかこれらの国の住民もさっさと〇ねよ〇ス^^

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c7-EssZ):2024/04/03(水) 05:11:05.29 ID:m8Kq6aSs0.net
増悪をまき散らすこともなく
慎ましく生きてるだけで
ありがたいと思えよな☺

131 :顔デカ :2024/04/03(水) 07:21:37.71 ID:nMsW85sY0.net
>>127
しかもそいつらのエサの為に氷河期世代社員の給料を減らしにかかるという新たな地獄
最低ランクの役付きにしてユニオンからも追い出して物言えないようにしてる
この世代を徹底的に虐めるガイドラインでもあるのかってくらい酷い

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/03(水) 12:12:45.05 ID:+x8qrLg2M.net
俺もこの時代に就職したかったな。
氷河期世代だったけど、実に羨ましい限りだ!!

第一生命「初任給32万円」が話題だが…月収19万円、27歳・エリア採用の営業職員のおたけび「う、うそでしょ?」【CFPが解説】

https://news.yahoo.co.jp/articles/222bae76ef18363a5c422328837ebb945d6a9394

ouk********
まさに前の会社がこれだった。初任給20万で入社した32歳係長が月額27万なのに初任給28万の新卒がたくさん入ってきた。係長だと係内の給与計算とかもやるから新人の22歳より給与安いのかと彼らに罪はなくとも教える側としてはやる気が出ない。その係長の上司は氷河期入社の43歳時給制の契約社員で時給1200円だった。入社時期だけでこんなのありかよと思ったな。

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/03(水) 13:52:39.15 ID:EP79FegY0.net
氷河期で運よく就職できても、上司のパワハラや職場でのイジメ、想定外の時間外労働と
職場のブラック環境で3年未満で退職という地獄を味わっている人もいる。
転職活動の採用面接で「こいつは持たない」と採用にいたらず、異職種転職も「経験者優遇」「経験者歓迎」
「要経験」の文字が企業の求人条件にあふれかえって、転職がままならず転落していった人が多いというのも
忘れてもらっては困る。
司法書士や税理士クラスの難関資格でも取得しない限りは無理だった。

134 :安倍晋三🏺 (スッップ Sd43-ZL4b):2024/04/03(水) 13:58:43.32 ID:V8bohi/wd.net
また氷河期世代が嘘吐いてて草

135 :安倍晋三🏺 (スッップ Sd43-ZL4b):2024/04/03(水) 13:59:57.24 ID:V8bohi/wd.net
>>12
つまり氷河期世代の子供じゃん!

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5dfe-M2FD):2024/04/03(水) 14:00:03.42 ID:EP79FegY0.net
>>107
クーデターか革命前に日本は1945年8月15日のような第2の敗戦、
特に経済面でこれが起きそうな気がする。
で国民は「また騙された」と喚くわけですよ。
莫大な莫大な赤字国債という累積債務とアベノミクスの副作用あたりが原因となりそう。

投資ブームでNISAとか言っているが、あれ年金運用基金や日銀がアベノミクス化で
しこたま買った株や投資信託を国民に売りつけようというようにも見えてくるのだが、どうだろうか?

137 :安倍晋三🏺 (スッップ Sd43-ZL4b):2024/04/03(水) 14:01:09.03 ID:V8bohi/wd.net
>>112
反ワクの俺たちと一緒にすんなよゴミチョン殺されとけ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1d4c-mfZO):2024/04/03(水) 14:01:46.23 ID:ffiwigSO0.net
氷河期数多いんだし
まだ体が動くうちに暴れてみたら?
もったいない

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb4e-0TGX):2024/04/03(水) 14:01:57.47 ID:QOKSUHub0.net
どうせバブル世代議員やろ

140 :安倍晋三🏺 (スッップ Sd43-ZL4b):2024/04/03(水) 14:02:08.60 ID:V8bohi/wd.net
>>108
有効求人倍率が一番底なのはリーマンショックの2009年卒
なお就職率は氷河期世代より上の模様

141 :安倍晋三🏺 (スッップ Sd43-ZL4b):2024/04/03(水) 14:04:19.63 ID:V8bohi/wd.net
>>82
アニメ漫画だろうな
ガンダムの主人公とか才能溢れてるが頭がおかしいブリリアント・ジャークばかり
氷河期はただのジャーク(有害)

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5dfe-M2FD):2024/04/03(水) 14:06:41.74 ID:EP79FegY0.net
>>112
氷河期が反ワク、反マスク、親中と決めつけるって頭大丈夫か?

それどころか中国に進出した日本企業には、技術を全て中国に取られてしまい、
最後は日本にお帰りくださいという企業もあったけどそれは無視ですかw

143 :安倍晋三🏺 (スッップ Sd43-ZL4b):2024/04/03(水) 14:06:42.13 ID:V8bohi/wd.net
氷河期世代は基本的にジギリしないしやるなら軍師思考が多いからクーデターも無理
ひたすら冷笑するだけ
暇アノン見てればわかる

144 :◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 65ca-JG6v):2024/04/03(水) 14:13:14.95 ID:fybOgtaW0.net
100社は甘い。その3,500社受けて全落ちなら笑えなくなる

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1bf2-Lkgf):2024/04/03(水) 14:17:33.77 ID:KBDz0N8P0.net
氷河期世代の無敵の人誰かヤッてくれないかなー

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8d4c-y1ZH):2024/04/03(水) 14:22:37.48 ID:/pVsUm3Z0.net
笑って何が悪いの?
本人も笑ってほしくて言ってるだろ
キレてるやつは被害者意識高過ぎ
いつの話ひきずってるんだよ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0d59-a2HR):2024/04/03(水) 15:53:43.11 ID:HClMkMku0.net
氷河期連中選挙行かねぇんだから蔑ろにされて当然なのに、今更何を喚いてるのか意味不明過ぎる。

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d56-3Rlo):2024/04/03(水) 16:15:37.48 ID:k90hIEBF0.net
>>18
民主党政権に裏切られたからね
思春期には社会党政権のていたらくを目の当たりにした

149 :安倍晋三🏺 :2024/04/03(水) 16:51:57.54 ID:V8bohi/wd.net
>>120
裸眼チョンは殺されとけゴキブリ

150 :安倍晋三🏺 :2024/04/03(水) 16:52:01.45 ID:V8bohi/wd.net
>>120
裸眼チョンは殺されとけゴキブリ

151 :安倍晋三🏺 :2024/04/03(水) 17:02:59.25 ID:V4RFChYz0.net
>>82
事実Zガキは楽々就職して初任給30万超えでしかも新卒で即転職サイト登録とか舐めた真似までしてるし
生まれる時代が違えばこんなにも違うって意味では特に間違った発言ではないだろう

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/03(水) 19:48:48.98 ID:7D6Ind8i0.net
それでも自民党に入れる境界知能

153 :b5af-KYRX :2024/04/03(水) 21:00:18.04 ID:jcEKavyn0.net
なんで日曜の朝から
そんなに甘くないというか

154 :顔デカ 23dd-BFqV MM62-fDBr :2024/04/03(水) 21:04:21.37 ID:YWozGuO1M.net
氷河期は棄民だから
これからもっとひどい仕打ちが待ってるから楽しみにしとけ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/03(水) 21:12:46.29 ID:RXsn9gIJ0.net
大企業は、倍率だと数千倍だったしな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/03(水) 21:23:54.72 ID:mwU45pMF0.net
氷河期はまだ遊んでんのか

157 :🇨🇳 :2024/04/03(水) 21:42:26.13 ID:rxrGtmNx0.net
>>5
飼われる身分の中では新卒で正社員になって定年まで辞めずに働くのが史上って宗教なのに
スタートラインでこんな差がついてるのにこんな宗教やめろってならないのが不思議だな

158 :4348-xnyG :2024/04/03(水) 21:43:18.12 ID:K1zvPUhz0.net
普通のことがんぼり

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/03(水) 22:31:01.51 ID:n9XxuF5y0.net
ストリームメディア寄り添う
https://i.imgur.com/5NKALbu.jpg

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/04(木) 01:44:54.10 ID:QIPXhZ+H0.net
国立大卒でもブラック企業にしか入れなかった
一応上場企業

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/04(木) 08:11:26.81 ID:hRcTNYQr00404.net
そこそこの私立大学卒で知名度の高い大手メーカーの物流子会社に就職。
会社の幹部からも「うちに来たら最低三年は持つから安心しろ」といわれたものの、
配属先の部署(地方営業所)トップが気に入らない人間をパワハラで潰しまくる社員クラッシャーで、
ものの見事に1年半でつぶされ、退職に追い込まれたのが俺。
退職しなければ、危うくメンタルを完全に壊せれ、再起不能になるところだった。それでも後遺症は甚大なもの。
配属先が決まったときに会社の本社の社員が「あの営業所のトップはまずい。三年は持たないかも」
と言われたが、その通りになった。
当時1990年代末期はパワハラの概念がなかった。「根性がない」「ヘタレ」とか散々言われた。

162 :安倍晋三🏺 :2024/04/04(木) 08:20:04.10 ID:IscapbS400404.net
自民党は糞ってはっきりしたろ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/04(木) 09:44:09.34 ID:FF4872VAd0404.net
20年間なにやってきたんだ?
どうせ言われたことだけしかやらないで何もしないでプラプラしてきたんだろ?
他の氷河期連中は低賃金の年間休日が少ない企業やブラックで正社員として働いているぞ
他責思考で言い訳ばかりで義務を果たさず権利を主張するのだけはいっちょまえ
と言われた俺も今は個人事業主で老後の蓄えもあります

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/04(木) 10:52:08.03 ID:rS9ekPht00404.net
歴史的賃上げのなか「就職氷河期世代だけ賃金が上がっていない」理由
https://biz-journal.jp/economy/post_379684.html

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/04(木) 11:04:47.60 ID:WeoR7i4f00404.net
>>164
さすが氷河期ビクともしないぜ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アンパン 5df5-M2FD):2024/04/04(木) 13:59:01.38 ID:hRcTNYQr00404.net
>>163
個人事業主として成功したならそれでいい。

総レス数 166
55 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200