2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東大教授・医師「日本に原発は必要だった 補助金止められても電気代に苦しまないのは原発が動きまくってる関西だけ」 [479216124]

1 :顔デカだって空も飛べるはず :2024/04/04(木) 22:47:17.03 ID:phaQZZlI0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/buun1.gif
電気代高騰と健康、原発:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO79564210X20C24A3KNTP00/

東京電力福島第1原子力発電所の事故から14年目の春です。幸い、福島での被曝(ひばく)量は非常に少なく(とくに内部被曝はほぼゼロレベル)、放射線によるがんの増加はないとみられます。

(中略)

電気料金は地域間、および会社間の差が拡大しています。例えば、24年4月の従量電灯30アンペア契約の使用量260キロワット時の標準モデルは、関西電力で約6200円、東京電力で約7600円と大きな開きがあります。

料金差には原子力発電所の稼働が大きく影響していると考えられます。関西電力では3月現在、3つの原子力発電所で5基の原子炉が運転中です。一方、東京電力では原発は1基も稼働していません。

(中略)

温暖化による地球環境の激変は、人類の存亡にもつながる大問題だと思います。原発の安全確保はもちろん、核廃棄物の処理も検討しながら、再稼働に向けた議論も進めるべきかと考え始めています。

中川恵一 東京大学特任教授

2 :顔デカだって空も飛べるはず :2024/04/04(木) 22:47:35.76 ID:phaQZZlI0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/buun1.gif
日本の最高学府の医者も原発は必要って言ってて草

3 :顔デカだって空も飛べるはず :2024/04/04(木) 22:47:55.00 ID:phaQZZlI0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/buun1.gif
必要ないと思ってんのは頭になんも入ってないケンモメンだけw!wwwwwwwwwwwwww

4 :顔デカだって空も飛べるはず :2024/04/04(木) 22:48:04.17 ID:phaQZZlI0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/buun1.gif
どうすんだよこれ

5 :顔デカだって空も飛べるはず :2024/04/04(木) 22:48:14.74 ID:phaQZZlI0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/buun1.gif
ケンモップさあ……

6 :顔デカ安倍晋三🏺2b7b-vdCO :2024/04/04(木) 22:48:18.92 ID:CBH6GgmP0.net
>>1
ネトウヨ系のバカってコスト高くて危険なだけの原発大好きだよね

7 :安倍晋三🏺 :2024/04/04(木) 22:49:05.08 ID:s9AkfxcA0.net
なら管轄内の東京湾にさっさと原発作れよ

8 :顔デカだって空も飛べるはず :2024/04/04(木) 22:49:16.44 ID:Y+AotOrqr.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/buun1.gif
>>6
ネトウヨ系というレッテル貼り、バカという人格否定いただきましたWWWWWWW😂

9 :顔デカだって空も飛べるはず :2024/04/04(木) 22:49:34.18 ID:rTD41tVF0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/buun1.gif
やっぱ関西しか勝たんわ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/04(木) 22:49:36.74 ID:Q6vi75Qy0.net
原発は必要だし災害で事故らないように運営すればいいだけ

11 :安倍晋三🏺 :2024/04/04(木) 22:49:40.29 ID:SCfMk3qZ0.net
どんなクソスレ・再放送スレにもネトウヨが常駐してるのは
いよいよ迫ってきてるのか?

12 :顔デカだって空も飛べるはず :2024/04/04(木) 22:49:46.62 ID:rTD41tVF0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/buun1.gif
Z世代も原発推し

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/04(木) 22:50:06.60 ID:NcjQWGKm0.net
地熱もっと使えよ

14 :藤和 :2024/04/04(木) 22:50:47.57 ID:zE14Bfm00.net ?2BP(1698)
https://img.5ch.net/premium/3564719.gif
東大教授って馬鹿なんだな

ニコラ・テスラの世界システムやってたら電気代タダやったわ

15 :安倍晋三🏺 :2024/04/04(木) 22:50:48.40 ID:SbBZbCpS0.net
>>1
誰かと思ったらこの人か
ペイドパブと変わらん

16 :安倍晋三🏺 :2024/04/04(木) 22:51:38.41 ID:YNtRUVAl0.net
じゃあ廃炉の名目で電気代あげてるのあれなに?

17 :顔デカ🏺1341-nT9+ 安倍晋三 :2024/04/04(木) 22:53:38.58 ID:0sTS0fYn0.net
名前見た覚えがあるなと思ったら原発事故の時御用学者ってボコられてた人じゃん

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/04(木) 22:53:39.04 ID:Q1vfc2Hu0.net
いつまで東大の権威に授かって盲信してるのよw

19 : :2024/04/04(木) 22:53:45.73 ID:GtspFJSYH.net
>>1
この地震大国で原発稼働とか、どんだけ日本を滅ぼしたいだよ

利権者の利益のためだけに大部分の日本人が犠牲になる構図

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/04(木) 22:54:06.79 ID:6gicZhQh0.net
考えられるじゃなくて電力会社に聞けよ
賠償金のための値上げも勘案してんのか

21 :顔デカ\(^o^)/(W 03c6-CO8m)(W 5dd4-CO8m) :2024/04/04(木) 22:54:08.70 ID:DndjwU6E0.net
原発が安いんじゃなくて止まってる原発の維持費がバカ高いんだよ
動いてなくても維持で金かかりまくるからな

22 :安倍晋三🏺 :2024/04/04(木) 22:54:13.84 ID:SbBZbCpS0.net
「プルトニウム粒子は重いから飛ばない」
質量とはいったい

23 :安倍晋三🏺 :2024/04/04(木) 22:54:26.28 ID:mkHP/KH40.net
中川恵一 原子力
で検索するともう山ほど出てくるな、日本原子力文化財団の仕事や政府の原発関連の有識者会議やら原子力懇談会だの(笑)

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/04(木) 22:54:28.06 ID:ufQ4MkBi0.net
再エネの方が安いんだよなあ
送電網クソにして原発の方が安く見せているだけ

25 :安倍晋三🏺 :2024/04/04(木) 22:55:00.32 ID:SbBZbCpS0.net
地震と核災害の掛け算じゃん

26 :ワッチョイW 35a2-V/E4 自民党の悪政に反対します🏺 :2024/04/04(木) 22:55:26.49 ID:kKOKmuY00.net
>>1
大嘘

原発動かしたら
電気代高くなりますよ

27 :ワッチョイW 35a2-V/E4 自民党の悪政に反対します🏺 :2024/04/04(木) 22:55:38.40 ID:kKOKmuY00.net
御用学者ばっかり

28 :顔デカ :2024/04/04(木) 22:55:51.21 ID:4HhfgXUP0.net
別に電気代が3倍くらいなったとしても原発とかいう断層のあるとこにはつくられない危険施設はいらんよね

端金目当てに原発誘致して不毛のオワコン大地になった福島に学ばないひと、馬鹿です

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/04(木) 22:57:02.14 ID:X8BZXBpad.net
嘘つきだよな、原発信者

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/04(木) 22:57:12.96 ID:X0yDzVWw0.net
そもそも原発前提の大方針に手をつけてないのに
急ぐどころかGOサイン出すでもなく火力の増強なんかをするでもなく
まるで反対派の声に耳を貸すかのようなポーズだけとるからな

出口が決まっていて得るものなんて何もない睨めっこなんて
続ければ続けるほどあまり金持ってない層にしわ寄せが行くだけなのに

31 :安倍晋三🏺 :2024/04/04(木) 22:57:17.77 ID:SbBZbCpS0.net
津波の専門家:
 「津波は非常に危険。自分の家は大丈夫だと思わず、念のために高台に逃げてください」
地震の専門家:
 「地震は大変危険。倒れやすい家具から離れ、火の元に気をつけて避難してください」
気象の専門家:
 「台風はとても危険。戸締りをして決して外に出ず増水した川に近づかないでください」
インフルエンザの専門家:
 「新型インフルエンザは感染力が強く危険。マスクをして手を洗い感染しないように気をつけてください」
火山の専門家:
 「火山ガスと火砕流は非常に危険。噴火している火山には決して近づかないでください」

原子力の専門家&放射線医療の専門家:
 「放射性物質は安全。むしろ健康にいい。チェルノブイリも大したことはない。不安になる必要はなく、避難する必要もありません」

😅

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/04(木) 22:59:17.42 ID:kn113fGn0.net
セルフで爆発させる国が原発とか。
どんだけ生き急いでんの?w

33 :安倍晋三🏺 :2024/04/04(木) 23:00:04.92 ID:4p0zXNbP0.net
いや東電が高いのは爆発させたからやろ

34 :安倍晋三🏺 :2024/04/04(木) 23:00:49.23 ID:aDa3VyEc0.net
御用学者か…

35 :安倍晋三🏺 :2024/04/04(木) 23:01:05.89 ID:SbBZbCpS0.net
大学教授は研究費ジプシーだから御用になっちゃうんだよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/04(木) 23:01:47.43 ID:Ydi9o5pj0.net
バカじゃねーの

37 :0deb-wWvo :2024/04/04(木) 23:02:17.52 ID:WbjeXXdV0.net
原発は会計処理次第なところあるとか聞いたけど

38 :顔デカ :2024/04/04(木) 23:03:14.25 ID:kCuXwGGO0.net
>>1
京都住んでたけど電気代安かったもんな
これもすべて福井にある関西電力の原発のおかげ
だから福井県に北陸新幹線が整備されたってこと

39 :( ヽ´ん`)これはちょっと3秒くらい考えればわかることだと思いますよ :2024/04/04(木) 23:03:17.43 ID:Up3LIa/80.net
>>1
こいつの専門は一体なんなん?🤔
専門会のことを語る教授なんて素人と同じでないの

40 :( ヽ´ん`)これはちょっと3秒くらい考えればわかることだと思いますよ :2024/04/04(木) 23:03:48.10 ID:Up3LIa/80.net
>>39
専門会でなくて専門外やった

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/04(木) 23:05:00.63 ID:UornVHUe0.net
原発動かせ!
リニア動かせ!

すごくない?

42 :顔デカ安倍晋三🏺🏺 :2024/04/04(木) 23:05:21.29 ID:84Cl1L7zM.net
確かに関西だけ安い

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/04(木) 23:05:43.87 ID:tK1KnTSW0.net
>>39
いつの間にか特任教授って肩書になってたが
長く東大病院に勤めていた放射線技師だよ
専門はレントゲン撮影の実務

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/04(木) 23:05:48.26 ID:X0yDzVWw0.net
高めのハードルを課してるとはいえ
俺はやらないけどそのうち誰かが決断して再稼動で進めてるから
逼迫しても節電のお願いしかしないし

悪条件が重なって冷遇が極まってる火力なんて
細々とボロの置き換えやる程度でむしろ逃げられてるからな

45 :( ヽ´ん`)これはちょっと3秒くらい考えればわかることだと思いますよ :2024/04/04(木) 23:06:44.80 ID:Up3LIa/80.net
>>43
ほならレントゲン業界の話だけしとればええのに😔

46 :安倍晋三🏺 :2024/04/04(木) 23:06:44.86 ID:SCfMk3qZ0.net
民度最高のネトウヨシティの東京になんで一つや二つ新設しないの?

47 :0d13-RYtf :2024/04/04(木) 23:07:02.57 ID:MHpBUnxA0.net
原発再稼働で電気料金はどうなるのか?―答え 多くはたいして変わらない―
https://cnic.jp/47519

せいぜい200円

48 :顔デカ :2024/04/04(木) 23:07:13.42 ID:kCuXwGGO0.net
東京電力管内とか中部電力管内は24円/1kwhだったけど関西電力管内は16円/1kwhだったもん
これもすべてパヨクのせいだよ

49 :安倍晋三🏺 :2024/04/04(木) 23:07:19.32 ID:z+aWo7cm0.net
原発の発電ってそんなに安いの?

50 :番組の途中ですが顔デカは禁止です :2024/04/04(木) 23:08:17.38 ID:OY09rztv0.net
原発事故起こしちゃったらそりゃ高くなるし稼働も無理になるだろ

51 :安倍晋三🏺 :2024/04/04(木) 23:09:09.69 ID:WeQdJIxGH.net
東京湾に原発作れよ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/04(木) 23:09:35.24 ID:T8ZegFw20.net
そりゃ原発に補助金払ってるからな

53 :ワッチョイW 35a2-V/E4 自民党の悪政に反対します🏺 :2024/04/04(木) 23:09:39.25 ID:kKOKmuY00.net
大嘘
弦発利権

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/04(木) 23:09:45.27 ID:typV0knx0.net
志賀原発稼働してたら今回えらいことになってたんじゃないの

55 :顔デカ :2024/04/04(木) 23:09:50.77 ID:kCuXwGGO0.net
福島第二原発なんて事故のあと速攻で再稼働させるべきだった
これもすべてパヨクのせい

56 :顔デカだって空も飛べるはず :2024/04/04(木) 23:09:51.42 ID:rTD41tVF0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/buun1.gif
>>43
医者を技師扱いはやばすぎるだろこいつ
この人理科三類でてるゴリゴリのエリートだが

57 :ワッチョイW 35a2-V/E4 自民党の悪政に反対します🏺 :2024/04/04(木) 23:10:12.69 ID:kKOKmuY00.net
原発動かしたら
電気代高くなるぞ

御用学者の大嘘だよ

58 :ワッチョイW 35a2-V/E4 自民党の悪政に反対します🏺 :2024/04/04(木) 23:10:33.15 ID:kKOKmuY00.net
>>56
だから御用学者を知らないのか?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/04(木) 23:10:45.99 ID:X0yDzVWw0.net
今のところ改めないけど決断もしない軽いリーダーだから問題ないが
本気で再稼動する気の奴が現れたら貧乏人との衝突の覚悟が要る

60 :顔デカ安倍晋三🏺Sae9-Q17n :2024/04/04(木) 23:11:07.54 ID:RUmi3Fyja.net
ゴミ箱設置できてからゴミ出せよ

61 :顔デカ山下🏺安倍晋三 :2024/04/04(木) 23:11:43.19 ID:3dSBN1+00.net
福島のクソの世話のために今後どれだけのカネがかかるのか計算すらできないのに原発の恩恵にだけ着目して必要だと言い張るのはガイジの戯言だわ
ジャップは太平洋戦争の頃から失敗した場合のことについて全く思案できないんだよね
なぜか異常な楽観で話を強引に通してこうやって失敗してからでも全然その現実を見れない
知恵遅れの猿民族

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/04(木) 23:13:07.67 ID:21Y3W3fZ0.net
特任教授だから助手に毛が生えたようなもんだろしらんけど

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/04(木) 23:14:25.84 ID:wx2Nwg5Y0.net
日本には原発は必要だったというのはわかる。
でも必要だから稼働させるという理屈はわからない。
稼働させるための条件は十分には満たされてはいないんだから。
それは関西でも同じ。

64 :0d13-RYtf :2024/04/04(木) 23:15:14.05 ID:MHpBUnxA0.net
https://energy-democracy.jp/4840
原発は気候変動対策としては、高すぎて、少なすぎて、遅すぎて、危険すぎて、不確実すぎるというのが多くの専門家の評価であり、限られた資金を原発に投資するというのは、実質的に気候変動対策を遅らせることになる。すなわち、合理性という意味で明らかに間違った選択だと言える。

それでも選択しようとしている国には別の目的がある。それらは、(1)大手電力会社の経営資産である原発や火力発電などの大規模発電所の維持、(2)1〜2兆円が必要とされる建設時に発生する利権、(3)原発推進による核兵器転用技術ポテンシャル維持、核兵器産業保護、原子力潜水艦の開発、などだ。

3番目に関しては米国、フランス、英国などの核保有国では「常識」であり、例えば2020年12月8日に、マクロン仏大統領は仏東部にある原子炉メーカー・フラマトムの工場での「原子力の未来」と題したスピーチで、「原発なくして核兵器産業なし、核兵器産業なくして原発なし 」と話している。

65 :顔デカ :2024/04/04(木) 23:15:17.60 ID:kCuXwGGO0.net
パヨクのせいで高い電気代払わされて中東やアメリカから高いLNG買わされて国民の富が流出した

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/04(木) 23:15:37.68 ID:Ufn+GStm0.net
原発で電気代が格段に安くなったことなんてあるのか?

67 :顔デカ :2024/04/04(木) 23:16:06.81 ID:gSJylHn2M.net
なお太陽光発電のほうが安いと経産省ですら認めている模様

68 :顔デカ :2024/04/04(木) 23:17:38.18 ID:kCuXwGGO0.net
パヨクの罪は大きすぎだよ
こいつらは完全にスパイだよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/04(木) 23:17:43.30 ID:nizQszxTd.net
既に作った原発ならば
火力発電で燃料を燃やさずに
原発そのまま使った方がコスト安いのは
当然の話だろ

危険だから止めてるだけ
必要とか何言ってるんだ?アホかよ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/04(木) 23:18:32.42 ID:7ob3uCdVd.net
よし九州はバレてないな

71 :🏺 :2024/04/04(木) 23:18:32.55 ID:NLg+cOn00.net
フクイチの処理費用誰が出してるんだよ?
コストの話するならそこらへんを含めないと卑怯じゃん

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/04(木) 23:18:56.49 ID:aS3J72vA0.net
九電とか自然エネルギー余りすぎて出力制御してるやん

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/04(木) 23:20:27.67 ID:fsHRzadx0.net
原発は悪くないなんて当たり前だろ
馬鹿トンキンに運用させたのが大間違いなんだよ話を逸らすなトンキン!!!!!!!!!

74 :0d13-RYtf :2024/04/04(木) 23:20:31.15 ID:MHpBUnxA0.net
>>49
原発で安いのは発電の限界費用だがそれは再エネだとゼロ

建設からのトータルの発電費用(LCOE)ももちろん再エネにボロ負け

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/04(木) 23:20:39.79 ID:X0yDzVWw0.net
消費者がいないとこでバリバリやられても迷惑なだけだし
万全なときにどこまで発電できるかではなく
条件が悪いときに無理なく賄えるかだけが問題だからな

76 :安部晋三🏺 :2024/04/04(木) 23:22:08.79 ID:S1lH24W70.net
こいつの名前で検索したら安倍、麻生、小泉とか
政治家とつるんでる写真がたくさん出てきた
わかりやすい奴だなw

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/04(木) 23:22:16.07 ID:xIzu9xad0.net
反日左翼はなんでここまで妨害しとんの

78 :0d13-RYtf :2024/04/04(木) 23:23:22.67 ID:MHpBUnxA0.net
原発はあまりにも経済性がないので欧州の新稼働は15年ぶり
アメリカでさえ30年以上も新設できなかった

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/04(木) 23:24:14.81 ID:aS3J72vA0.net
必要性ならば最新型の簡単に事故らない原発を東京湾に作ればいいやん

80 :ワッチョイW 35a2-V/E4 自民党の悪政に反対します🏺 :2024/04/04(木) 23:24:15.08 ID:kKOKmuY00.net
>>65
バカはネトウヨ
原発も輸入だけど?

どこの国でも石炭発電が理想的なんだけど?
妥協点として再エネも入れてるだけ

石炭は300年は枯渇しないし

81 :( ヽ´ん`)これはちょっと3秒くらい考えればわかることだと思いますよ :2024/04/04(木) 23:24:32.10 ID:Up3LIa/80.net
>>56
だからなの専門家なんや?🤔

82 :安倍晋三🏺 :2024/04/04(木) 23:28:51.43 ID:DJqrOTvd0.net
>>35
国力が落ちるわけだよ…

83 :ぺこ太郎🏺 :2024/04/04(木) 23:28:55.73 ID:uNqQUTtu0.net
事業で電気代月に700万くらい払ってる
光熱費高くて賞与を圧縮せざるを得なかったわ

マジで原発動かしてくれ
原発審査委員会とかいう反原発組織はすぐに解体しろ

84 :0d13-RYtf :2024/04/04(木) 23:29:17.51 ID:MHpBUnxA0.net
すでに世界で新設される発電設備容量の9割が再エネ
それは圧倒的に安いから
しかし原発には調整力がないのでむしろ再エネ導入の邪魔になる
要はベースロード電源という概念自体が前世紀の遺物でしかない

85 :安倍晋三🏺 :2024/04/04(木) 23:29:47.32 ID:WPKxO6ED0.net
大阪市内の屋上ソーラー全部合わせると
原発2基分になるって聞いたけどなあ

86 :顔デカのカーチャンは売春婦🏺 :2024/04/04(木) 23:30:03.73 ID:KJTpG/3a0.net
放射能で苦しむくらいなら電気代で苦しんだ方が遥かにマシ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/04(木) 23:30:28.13 ID:8iS+iFjc0.net
九州<あのー

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/04(木) 23:30:41.32 ID:IUdiRgQ90.net
東大卒で医者で弁護士で元県知事の現職国会議員「いくらでも国債刷れるなんてデマです。インフレで苦しむのは結局庶民です。緊縮財政で堅実に財政健全化しましょう」

こいつが叩かれる理由

89 :ぺこ太郎🏺 :2024/04/04(木) 23:32:27.96 ID:uNqQUTtu0.net
地球のことを考えずに、我が身かわいさで原発稼働に反対する左翼w

万が一重大な事故が起こって俺らが少し早死にするのと、温暖化食い止めるのとどっちが大事なんだって話

人類は命を担保に原発を受け入れるのが地球上の生命体の総意だぞ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/04(木) 23:33:06.56 ID:Qinr06AT0.net
10年前の記事かと思ったら今の記事?

おじいちゃん既に原発再稼働はできるでしょ。

安全じゃない原発も再稼働しようて馬鹿げた主張をしたいなら明確にそう言ってね。

91 :ワッチョイW 35a2-V/E4 自民党の悪政に反対します🏺 :2024/04/04(木) 23:35:08.31 ID:kKOKmuY00.net
>>90
だから地球温暖化は原発利権なんだよね

石炭発電廃止させてるのは
そういうことなの

原発利権なんです

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/04(木) 23:35:51.14 ID:Qinr06AT0.net
つまり今動いてなくて稼働の道筋も立ってない原発は危険な原発として諦めて廃炉にしたほうが良いって事だと思いますよ。

電気代下げたいならこれらを廃炉予定にして原発親切したほうが良い

93 :安倍晋三🏺 :2024/04/04(木) 23:35:53.70 ID:f8lEmod+0.net
福イチが水蒸気爆発した時にメルトダウンはありえない って言ったのも東大の教授だったよな

94 :顔デカ-uQun自民党の悪政に反対します🏺 :2024/04/04(木) 23:36:11.49 ID:0oKUwVBE0.net
>>1
いや電気会社過去最高収益だろ
値下げできるくせにふざけんなよ

95 :顔デカ :2024/04/04(木) 23:36:38.50 ID:+f5PAw3g0.net
え?本郷キャンパスの三四郎池に原発を!?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/04(木) 23:37:25.30 ID:sUtUP0T40.net
米5キロ程度の差で草
それに福島の原発事故処理費用くわえたら皿に原発なんてどうでもよくなるのでは

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/04(木) 23:37:39.39 ID:X0yDzVWw0.net
使ってないとこは再稼動へ向けてバンバン金かけてる最中だからね
どんなに高くてもハードル置けばその奥にゴールが設定されてしまう

98 :( ヽ´ん`)これはちょっと3秒くらい考えればわかることだと思いますよ :2024/04/04(木) 23:38:10.45 ID:Up3LIa/80.net
>>93
平常運転する原発のことしか知らない原発の専門家に爆発した時の原発のことを語らせても無駄ってことやろかね🤔

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/04(木) 23:38:56.24 ID:qD6VV22h0.net
日本の原発には爆破弁があるから
安全で安いよ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/04(木) 23:41:33.91 ID:vPZ8Kxi20.net
事故起こす前でも数十年間原発増やしても電気料金は右肩上がりで実績作れなかったからな

総レス数 190
46 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200