2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「ランドクルーザー250」本日発売!!520万円からとお求めやすい価格!これは間違いなく売れる [126042664]

1 :安倍晋三🏺 :2024/04/18(木) 21:51:07.51 ID:GjkYnV6h0.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/ico/miyabi.gif
トヨタ、原点回帰のランドクルーザー"250"シリーズを発売 価格520万円~735万円

 トヨタ自動車は4月18日、「ランドクルーザー」に"250"シリーズを新たにラインアップして発売した。価格は、520万円~735万円。

 モデルラインアップは、ディーゼルエンジン車が直列4気筒 2.8リッター直噴ターボに8速ATの7人乗り仕様「ZX」「VX」と、5人乗り仕様「GX」。
ガソリンエンジン車は、直列4気筒 2.7リッターエンジンに6速ATの7人乗り仕様「VX」。

https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1585331.html
https://asset.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1585/331/66_o.jpg

110 :安倍晋三:2024/04/18(木) 22:13:14.41 ID:SQInP7MT0.net
>>105
ランクルみたいな大型車で抜け道走ってくるカス死んでほしい
邪魔なんよ

111 :安倍晋三🏺 :2024/04/18(木) 22:13:27.89 ID:hL+c+1qt0.net
ダッサ
タフトかよ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/18(木) 22:13:44.11 ID:OviW117D0.net
見た目オタ臭くて糞ダッセぇな
これでハリアーより高いとか終わってるわ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/18(木) 22:13:58.58 ID:JM/7YXpa0.net
この手のクロカンとかSUVって幅デカすぎて日本じゃアウトドアシーンでも使いづらいんだよな
都会人のイキリ用になってる

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/18(木) 22:14:19.63 ID:rZfimSr6d.net
このサイズでコインパーキング停めるのキツイだろ
横にこられたらクソうざい

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/18(木) 22:14:37.43 ID:wIL4OKfX0.net
>>109
今のプラドは中古価格維持しそうだよなあ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/18(木) 22:14:38.63 ID:W73q8GGu0.net
ランクルは海外じゃ「資産」として扱ってくれるからな
オーストラリアでは資産目的で高級時計買うよりトヨタのランクル買う人の方が多いっていうね
銀行もランクル担保に入れたら金貸してくれるっていう、金融機関公認の資産扱いになってる

117 :的井 圭一:2024/04/18(木) 22:15:03.33 ID:oK6fyhUK0.net ?PLT(15111)
https://img.5ch.net/premium/1051729.gif
まあケモミンが敵視する車なのは間違いないな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/18(木) 22:15:08.48 ID:wIL4OKfX0.net
ええい、ジムニー5ドアはまだか

119 :安倍晋三🏺:2024/04/18(木) 22:15:25.18 ID:foIczTvC0.net
2年くらい待たされそうやな
転売すっか

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/18(木) 22:15:44.19 ID:MG7XLr3K0.net
やす〜い❤

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/18(木) 22:16:10.98 ID:14lT3FMU0.net
>>51
ちょっと欲しいけどリクライニングできないのがなあ
なら軽トラでよくね?が頭をよぎる

122 :的井 圭一:2024/04/18(木) 22:16:17.91 ID:oK6fyhUK0.net ?PLT(15111)
https://img.5ch.net/premium/1051729.gif
>>115
あれは普段遣いに丁度いいサイズだよね

300と250の差がなくなってしまった
日本の市場を意識してないんだろうな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/18(木) 22:16:27.48 ID:7VNSRiyy0.net
プラドなくなったのか
ハイラックスサーフこと4runner復活してほしいね

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/18(木) 22:16:30.23 ID:IZXZj9np0.net
>>94
そういう人が70買ってる

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/18(木) 22:16:37.83 ID:fzVOXxgG0.net
>>115
そもそも人気があるから2年前より中古相場上がってるしなプラド

126 :安倍晋三🏺:2024/04/18(木) 22:16:43.49 ID:WojFLQPh0.net
でかすぎて置けないわ

127 :安倍晋三🏺 :2024/04/18(木) 22:16:43.51 ID:3yDSEwfn0.net
ランクルは買うより、盗んだ方がコスパええな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/18(木) 22:16:49.82 ID:W73q8GGu0.net
お前らも買うならランクル買っといた方がいいぞ
ここにいる底辺貧乏人のネガキャン馬鹿の言ってる事は無視しとけ

これから日本は道路のインフラも整備できなくなってボロボロ
災害が起きたら能登みたいにほったらかし、悪路走破できる移動手段持ってないと終わりやで

ランクルは購入しても資産になる、災害が起きても安心して走ってくれる

一家に一台ランクル買っとけ

129 :🏺:2024/04/18(木) 22:17:05.52 ID:Dwmiri3h0.net
チンポコサブばっかりでキャンプ最強車がセレナから微動だにしないんだが情けなくないの?
何がランクルだよクンニさせろよオラァ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/18(木) 22:18:02.96 ID:JvWms1As0.net
これで幅2m近くあんのかよ
もうcx-50日本で売れるだろ

131 ::2024/04/18(木) 22:18:08.51 ID:dg6W36Uv0.net
>>128
整備できなくなった道路は封鎖されるから車の走破性高くても意味ない

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/18(木) 22:18:08.95 ID:FsYIMIfZ0.net
lexus gxのが気になる

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/18(木) 22:18:19.24 ID:AIldewss0.net
思ったのの1.6倍くらい高い
400まって話はどこ行ったんだよ

134 :安倍晋三🏺:2024/04/18(木) 22:18:33.74 ID:26inR2LZ0.net
転売益はどんくらいでんの?
50万くらいか?

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/18(木) 22:18:38.92 ID:QVllPe720.net
最新の盗難防止装置付いてるのか?

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/18(木) 22:18:51.50 ID:fzVOXxgG0.net
>>123
新型4ランナーもデカい

全長4,826mm×全幅1,925mm×全高1,781mm

137 :安倍晋三🏺:2024/04/18(木) 22:18:55.01 ID:b2wXBC/t0.net
日本の平均年収超える価格か〜

138 :安倍晋三🏺:2024/04/18(木) 22:19:02.18 ID:44ZKdDXG0.net
かっけーね

139 :安倍晋三🏺 :2024/04/18(木) 22:19:02.63 ID:9GkOgBwZ0.net
>>104
逆に普通のオフロード車なんて乗り心地最悪なんだから悪路走らない大半の人によっては不要だよ
街乗りに振ってる300や250が普通の人向け

140 ::2024/04/18(木) 22:19:16.21 ID:UMAjtF6B0.net
常に盗まれる不安と戦うんでしょ大変そう

141 ::2024/04/18(木) 22:19:50.36 ID:kpJc1IpU0.net
安くね?520万って

142 :的井 圭一:2024/04/18(木) 22:20:26.95 ID:oK6fyhUK0.net ?PLT(15111)
https://img.5ch.net/premium/1051729.gif
アメリカトヨタのサイト見てみたけど
ハイランダー、250、RAV4、セコイア、4ランナーその他でSUVラインナップ豊富だな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/18(木) 22:20:30.16 ID:u5C7JjcL0.net
GMみたいなゴミにした結果

スズキに負けてしまう

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/18(木) 22:20:33.54 ID:8zIY18Opd.net
前にランクル出てなかった?
グレード違い?

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/18(木) 22:20:53.72 ID:JM/7YXpa0.net
>>128
災害時はガソリン減りづらくて電気使い放題のハイブリッド車最強だよ
ランクルなんて満タンでも600kmしか走れないし

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/18(木) 22:21:03.15 ID:fzVOXxgG0.net
>>133
ランクル70が480万だった時点でその価格はありえないって分かるやろ

147 :安倍晋三🏺:2024/04/18(木) 22:21:04.85 ID:3KPlanpv0.net
>>132
GX550はディフェンダーライクで格好良いけど、overtrailは1250万スタートみたいだよ😭

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/18(木) 22:21:07.43 ID:wIL4OKfX0.net
パジェロイオみたいなの出てこんかなあ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/18(木) 22:21:15.27 ID:QEYz9HCQ0.net
三菱はピックアップトラックで対抗

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/18(木) 22:21:26.99 ID:rZfimSr6d.net
このサイズで生活実用とか正気なのか
奥様が平日昼間このサイズ乗り回せるのか

151 :顔デカ:2024/04/18(木) 22:21:27.05 ID:okosfIIO0.net
どうせ買えないだろ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/18(木) 22:22:03.01 ID:8lJ+HrxPd.net
横幅がプラドサイズだったらマジで買ったのに
なんなのこのサイズ
職場の駐車場からギリはみ出すから物理的に買えないんだわ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/18(木) 22:22:06.85 ID:z2PhRGCz0.net
担当の美容師がプラド乗ってたけどデカいと細かい用事で乗る気おきなくて普段は嫁のNone乗ってるって言ってたからやっぱり合う合わないがあるんだろうな

まぁこうなってもいい値段で手放せるのもでかいね

154 :安倍晋三🏺 :2024/04/18(木) 22:22:18.79 ID:fCE/Xctm0.net
こいつのガソリンエンジンは20年前の設計な
ディーゼルはほぼ10年前
そして海外の設定はターボなりHVなりで出力が上なんだわ、つまりオンボロエンジン積んでるおま国仕様

国内はゴミエンジンを使うことで海外への輸出需要を減らす転売ヤー対策と言われてる
しばらくしたらHVが出るだろうからこれ見送ってもいいくらい
この価格帯ならRXとかNX買った方がマシだよ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/18(木) 22:22:21.90 ID:1Vj4tIYB0.net
>>59
こんなんでたら絶対買うわ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/18(木) 22:22:35.43 ID:W73q8GGu0.net
やっぱリセールが良いってのが一番評価高いな

現行のプラドですら5年後80%キープ、状態良かったら90%か下手すりゃ最近の物価高で新車で勝った時より高く売れる
新型ランクルは新車の値段より中古車の方が数百万高くなるっていう狂った相場になってる

もうね、ランクル買っとけば間違いないんよ

157 ::2024/04/18(木) 22:23:00.38 ID:/bGpql5j0.net
やっす
アルトから乗り換えるわ

158 :的井 圭一:2024/04/18(木) 22:23:22.49 ID:oK6fyhUK0.net ?PLT(15111)
https://img.5ch.net/premium/1051729.gif
>>153
サイズって慣れだよ
自分がトラック乗ってると思い込めれば逆にコンパクトだと思える

159 :顔デカ🏺:2024/04/18(木) 22:23:32.64 ID:zxf0SB79M.net
>>128
資産性があるのは否定しないがインフラボロボロや災害時にこのデカブツが活躍するとは思えん

160 :的井 圭一:2024/04/18(木) 22:24:12.93 ID:oK6fyhUK0.net ?PLT(15111)
https://img.5ch.net/premium/1051729.gif
>>154
漏れもこのラインナップは糞だと思う

161 :顔デカ:2024/04/18(木) 22:24:14.27 ID:okosfIIO0.net
rav4このデザインにしたらバカ売れすんじゃねえの?

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/18(木) 22:24:26.59 ID:FsYIMIfZ0.net
>>147
マカンSより高いんかい

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/18(木) 22:24:31.75 ID:rVqtHMb10.net
最近のトヨタ車に限らずだけど、なんだか重厚感に欠けるよな
最近のクラウンなんちゃらシリーズも酷い
ランクル300もデカいって意味では重厚感はあるかもしれんが、100や200のが好み

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/18(木) 22:24:35.68 ID:jLS78i0O0.net
1.5トンから2トンもあるずっしり車重で、アスファルト舗装を痛めつけまくり
石油燃料ぼんぼん燃やしまくり、炭素吐きまくり
環境破壊の邪悪なランドクルーザー

165 :的井 圭一:2024/04/18(木) 22:25:14.45 ID:oK6fyhUK0.net ?PLT(15111)
https://img.5ch.net/premium/1051729.gif
RAV4はカスタムすればそれなりの見た目になるからね

166 ::2024/04/18(木) 22:25:31.46 ID:jJ1ODAmI0.net
3列目のシートが手抜き

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/18(木) 22:25:44.45 ID:shuydCuu0.net
ネトウヨならこれだろ
https://www.you_tube.com/watch?v=k6Jpb7-yKfU
https://www.you_tube.com/watch?v=qrlNsGGkLFs

168 :安倍晋三🏺顔デカ:2024/04/18(木) 22:25:46.57 ID:aU/GOkiv0.net
>>128
なんか窃盗団の営業に聴こえる

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/18(木) 22:25:51.35 ID:LaPinucR0.net
スズキ開発かと思うネーミングやな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/18(木) 22:26:11.39 ID:xyeH8GDt0.net
ラダーフレーム?
ラダーフレームだと舗装路だと乗り味逆に強そう

171 :的井 圭一:2024/04/18(木) 22:26:25.88 ID:oK6fyhUK0.net ?PLT(15111)
https://img.5ch.net/premium/1051729.gif
ぶったけ今時出すならPHEV位無いと魅力ないよね

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/18(木) 22:26:29.50 ID:59ocGeEL0.net
>>150
この手の形は見切りがいいから意外といける

173 :安倍晋三🏺:2024/04/18(木) 22:26:34.85 ID:8JMr5Ekr0.net
これリアゲート跳ね上げだから良いよな
プラドみたいに横開きのゴミにしなかったのはサーファーの俺から評価高い

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/18(木) 22:26:49.95 ID:fzVOXxgG0.net
プラドの場合ディーゼルのリセールが悪くて
リセール狙いならガソリン一択だったもんな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/18(木) 22:26:50.64 ID:5febcW9a0.net
高杉ワロタ
値段一気に上げすぎだろ

176 :安倍晋三🏺顔デカ:2024/04/18(木) 22:27:03.25 ID:px+uGO+K0.net
はよ注文したGRヤリスを製造してください!

177 :文鮮明はサタン🏺 :2024/04/18(木) 22:27:18.52 ID:oKGSnfJx0.net
何だこの値段は
おかしいだろ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/18(木) 22:27:48.12 ID:59ocGeEL0.net
>>177
倍で売れるからヘーキヘーキ

179 :🏺顔デカ🏺:2024/04/18(木) 22:27:50.73 ID:LJfyOwY90.net
闇バイトの標的

180 :的井 圭一:2024/04/18(木) 22:28:08.01 ID:oK6fyhUK0.net ?PLT(15111)
https://img.5ch.net/premium/1051729.gif
>>172
いやあ
これ見切り悪いと思うよ
トヨタ車はあんまそこら辺意識してないし
Gクラスは見切りいいんだけど

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/18(木) 22:28:17.71 ID:V14yJw940.net
FJクルーザーの新型ないの?

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/18(木) 22:28:29.54 ID:5jyJy8d/d.net
日本人駆除装置1号

183 :安倍晋三🏺:2024/04/18(木) 22:28:30.18 ID:ovPlrbMF0.net
この道細え国でデカい車好きだなみんな 

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/18(木) 22:28:57.76 ID:rVqtHMb10.net
250本スレで標準装備が充実+物価高騰を加味したらこの価格はお買い得とかいうバカがいて笑ったわ
良い養分だよ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/18(木) 22:29:16.21 ID:zFYny/8Z0.net
丸目ディーゼルの下位グレード欲しいな

186 :的井 圭一:2024/04/18(木) 22:29:25.12 ID:oK6fyhUK0.net ?PLT(15111)
https://img.5ch.net/premium/1051729.gif
>>184
実際安いよこれは

187 :安倍晋三🏺:2024/04/18(木) 22:29:30.83 ID:3KPlanpv0.net
てか、今更2TRとか1GDの時代遅れエンジン搭載車をこの値段で売ろうとしてるの酷すぎないか?
特にこの車重で2TR-FEとか誰が買うねん

188 ::2024/04/18(木) 22:29:39.20 ID:Afsk9g3B0.net
オレはレズバニタンク

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/18(木) 22:29:41.73 ID:OIYAFa5+0.net
俺のアルト160万だった

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/18(木) 22:29:43.45 ID:ozbPEHyO0.net
駐車場から絶対はみ出すなよ下手くそ

191 :的井 圭一:2024/04/18(木) 22:30:27.36 ID:oK6fyhUK0.net ?PLT(15111)
https://img.5ch.net/premium/1051729.gif
>>187
それはある
はるか昔に乗ってた頃と代わり映えしないエンジンなんだもん

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/18(木) 22:30:40.86 ID:JM/7YXpa0.net
公称リッター7.5kmに耐えられるケンモメンは少ない

193 :安倍晋三🏺 7e8e-Ko3W:2024/04/18(木) 22:30:42.09 ID:+JrRstq20.net
>>104
70とか内装は質素でサスは板バネで乗り心地悪いから好きモンしか買わん
実際街乗り高級路線で売れてんだから成功してんだよ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/18(木) 22:31:14.24 ID:W73q8GGu0.net
個人的にはランクルよりJEEPのラングラーが好きだけどね

2012年くらいだったかな?超円高だった時代にラングラーアンリミテッドの新車が500万切る値段で購入できた
あの頃はランクルよりも安物車って感じの位置付けだったのに、今じゃアンリミッドが1000万円越え

狂った時代になっちまったよ本当に

195 :文鮮明はサタン🏺 :2024/04/18(木) 22:31:54.20 ID:oKGSnfJx0.net
えーこの値段はおかしいよ
てか物価上がりすぎでしょ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/18(木) 22:32:26.18 ID:35pdWoG9M.net
ランクルってリッターどれくらいなん?

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/18(木) 22:32:38.39 ID:59ocGeEL0.net
>>180
現行は改悪されたからしばらく旧型と併売してたのに何言ってんだよ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/18(木) 22:32:45.61 ID:rVqtHMb10.net
2TRって良いエンジンでシティ系オフローダーのサーフやプラドにはキャラクター的にもピッタリだったけどさすがに250には合わない
車重も150キロ増えてるし

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/18(木) 22:33:27.42 ID:NTKuOxq20.net
あの大きさで生活実用ってどこの国に住んでるんだよ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/18(木) 22:33:40.52 ID:fzVOXxgG0.net
>>193
というか70は買いたくても買えない状況だから中古で1000万以上になってる

201 :安倍晋三🏺 :2024/04/18(木) 22:33:45.52 ID:fCE/Xctm0.net
>>156
それは海外へ輸出できるから成り立ってたスキーム

この250の日本向けはパワートレインが世界最低クラスだよ
リセールが良かったと言われてるガソリンエンジンは日本と東欧にしか出してないレベルで、トヨタも良品廉価版と書く始末
そんなのを上位グレードである2.4ターボが基本の海外勢が欲しがるかというとね

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/18(木) 22:33:52.52 ID:n7aHHn5W0.net
52万なら考える

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/18(木) 22:34:01.53 ID:pYfwZU690.net
トヨタの新車はまず納期改善しろよ
半導体不足とかいつまで続いてるんだよ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/18(木) 22:34:02.06 ID:AIldewss0.net
つーかデカすぎ
幅1840くらいで同じデザインで350万で出して😉

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/18(木) 22:34:04.77 ID:A8M3k8z60.net
https://i.imgur.com/dvADJeo.jpeg
https://i.imgur.com/q3hCCZE.jpeg

四駆のプロボックスで妥協しようと思ってんだけどどう思う?

206 :安倍晋三🏺 :2024/04/18(木) 22:34:10.57 ID:GjkYnV6h0.net
>>196
ガソリン車ならリッター5

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/18(木) 22:34:14.02 ID:kpGDIGJo0.net
安くね

208 :安倍🏺晋三:2024/04/18(木) 22:34:14.62 ID:AuuPQsgS0.net
青空駐車だと即盗まれそう
庶民には無理だな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/18(木) 22:34:32.67 ID:W73q8GGu0.net
災害大国+山岳国家の日本でSUV否定してる馬鹿って本当に救いようがないガイジだよな

こういう知恵遅れが真っ先に災害の時に死ぬ

総レス数 521
99 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200