2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【謎々】九州で採れる魚ってあんまり美味しくないよね? [961998241]

1 : 警備員[Lv.2(前15)][苗][警] (無能):2024/04/24(水) 21:32:28.53 ID:●.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
http://www.a VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/2: EXT was configured

68 :顔デカイカ臭い ◆Kenmoo3XTg (ワッチョイW 7cb7-Ald9):2024/04/24(水) 21:48:47.45 ID:K+SKvHmd0.net
わからんな大分のブリをスーパーで見たぞ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e06-DME7):2024/04/24(水) 21:48:57.38 ID:ejYHEnGW0.net
魚食いに行こうぜと言っても
海鮮食いに行こうぜとは言わんやろ
ここで言うてるだけ知らんのやろなあ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3a9c-3yGT):2024/04/24(水) 21:49:05.48 ID:Tymr3Cwz0.net
>>58
お前が言っているのは九州のアラか?
北国のクエとは別物の味だぞ 
やはり九州土人は魚介類の味がわからないんだな

71 :顔デカ 警備員[Lv.9(前21)][苗][芽] (ワッチョイW 0344-wqW5):2024/04/24(水) 21:49:09.59 ID:ZjC8Alrc0.net
はあ?
魚最強の対馬があるんですが

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ee5-MKyY):2024/04/24(水) 21:49:12.46 ID:D9YC+Z880.net
魚に味がないので醤油を甘くしてるようなイメージがあるから

73 :アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイW ce01-z9Ws):2024/04/24(水) 21:49:18.72 ID:62Hbtcie0.net ?DIA(100002)
sssp://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>25
よくわかったね
ホッケ好き
脂がのって美味い

74 : 警備員[Lv.18(前17)][苗][芽] (ワッチョイW 0ff3-1WkK):2024/04/24(水) 21:49:25.16 ID:dxpoir3W0.net
>>67
まあ ワイも道民だから北海道の魚は美味いとは思う

ただイカとかは九州のが美味いかな

75 : 警備員[Lv.4][新][苗][芽] (ワッチョイW 4e3a-+7RW):2024/04/24(水) 21:49:31.77 ID:ZgHFpExy0.net
温かい国の魚は脂の乗りが良くて美味いよ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d019-C/Ad):2024/04/24(水) 21:49:41.99 ID:LRDHjgif0.net
マジでたいしたことねんだわ
醤油は九州の醤油は天下一品なのに
マジで素材もたいしたことなけりゃ
味付けもセンスねえし

77 :◆YRdmr/mBBs (ワッチョイ 5caf-fLmz):2024/04/24(水) 21:49:52.08 ID:ED8jRjBB0.net
カツオとかマグロとか

78 : 警備員[Lv.18(前17)][苗][芽] (ワッチョイW 0ff3-1WkK):2024/04/24(水) 21:50:31.47 ID:dxpoir3W0.net
>>70
アラとクエは厳密には違うよ

79 :👩‍🎓 (ワッチョイW 7d47-h/UN):2024/04/24(水) 21:50:46.57 ID:U3LFyRbx0.net
原子力事故で完全にやられた

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e9a-ji1Z):2024/04/24(水) 21:50:56.78 ID:ndfdI5DV0.net
北国の魚は締まってるどころか柔らかくて寄生虫だらけが殆ど

ソイとかアイナメよりも沖縄で獲れるアカハタ、オオモンハタの南方系の方が旨い


まぁ寒いところのほうが脂がのって締まって旨いとかほざく超絶情弱にはわからんか

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9556-IAVr):2024/04/24(水) 21:51:11.02 ID:9iDx4FtR0.net
アジとイカとワタリガニはちょっと他にはないくらいうまいよ

82 : 警備員[Lv.18(前17)][苗][芽] (ワッチョイW 0ff3-1WkK):2024/04/24(水) 21:51:30.87 ID:dxpoir3W0.net
北海道だと アキアジ サクラマス ホッケ

この辺はうまいゾォ

83 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.9][新][苗][芽] (ワッチョイW d87b-nTKw):2024/04/24(水) 21:52:24.57 ID:GFUhUI+x0.net
九州と言っても長崎福岡、大分、宮崎鹿児島と全然漁場も魚種も違うし何とも言えないわ
ただ個人的にやっぱ日本海側のほうが美味いかな

84 :安倍晋三 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 979a-TxeL):2024/04/24(水) 21:52:41.36 ID:XurQs3kx0.net
>>82
やっぱり北国の魚は脂が売りなんだよ

85 : 警備員[Lv.19(前24)][苗][芽] (ワッチョイW 438b-pDf4):2024/04/24(水) 21:52:44.25 ID:XlXZn8Ez0.net
昔は寒いところの魚信者だったが九州の寿司やに通ってそれが覆された

86 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.2(前19)][苗] (ワッチョイW bb01-ti+4):2024/04/24(水) 21:52:52.81 ID:Pt5eNmNt0.net
長崎で食ったボラうまかったけどな

87 : 警備員[Lv.18(前17)][苗][芽] (ワッチョイW 0ff3-1WkK):2024/04/24(水) 21:53:08.21 ID:dxpoir3W0.net
>>80
ソイは釣りで釣れるがまあ北海道も美味いぞ

あれは楽に釣れる

88 :顔デカ 警備員[Lv.9(前21)][苗][芽] (ワッチョイW 0344-wqW5):2024/04/24(水) 21:53:15.70 ID:ZjC8Alrc0.net
北海道は魚種が少ないのとほっといても腐らんから手当が雑な漁師が多いのが微妙

89 :安倍晋三🏺🏺  ◆Q6Zt2x8WnghG (ワッチョイW a6cf-BRY7):2024/04/24(水) 21:53:20.59 ID:hVhs1MRq0.net
ゴマサバ美味しいよ

90 :🏺 警備員[Lv.21][苗][芽] (ワッチョイW 450c-+Ffs):2024/04/24(水) 21:53:34.86 ID:HRqHCnkc0.net
まあ食べたことがない、常食していないから慣れていなくてマズイと思うこともあるだろうねぇ

マグロしかいつも食っていないとそうなるだろうし

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e9a-ji1Z):2024/04/24(水) 21:53:36.19 ID:ndfdI5DV0.net
>>74
種類によるって概念がわかってないやつが多過ぎるんよね

そして南国は種類が多いんよ

魚図鑑なんて8割九州以南でしょ

北は特に冬に量がとれるから、ペイしやすく流通しやすいだけの話

92 : 警備員[Lv.18(前17)][苗][芽] (ワッチョイW 0ff3-1WkK):2024/04/24(水) 21:53:46.76 ID:dxpoir3W0.net
>>84
言われてみたらそうかもね

夏場の鯖とかはさっぱりして美味いけど

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9556-lZfw):2024/04/24(水) 21:53:47.37 ID:BZ/3Tdji0.net
>>53
たまには天草とか五島とか行けよ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a9b7-PELY):2024/04/24(水) 21:54:02.83 ID:XbuH9l2l0.net
クエ
ノドグロ
トラフグ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a6af-t3I8):2024/04/24(水) 21:54:34.62 ID:xTHLuYeW0.net
謎の海藻おきゅうと

96 ::2024/04/24(水) 21:55:18.82 ID:dxpoir3W0.net
>>91
まあ鮮度は大事だからな

マイナーな魚は殆ど知らんし流通しないから九州でしか って魚は確かに美味そうね

ただアキアジはうまいゾォ 釣る楽しさもある

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/24(水) 21:55:32.26 ID:9iDx4FtR0.net
あとなんかカンパチとかハマチとかああいうのが関東で食うよりぜんぜんうまくてびっくりした
あんま好きじゃなかったのに九州で食ったのは本当にうまかった

98 :(ヽ°ん°) :2024/04/24(水) 21:55:59.54 ID:RC47ma3P0.net
結局地元で取れるのしか食わないからわかんないね

ブリとイクラは欲しいよね

99 :安倍晋三🏺 :2024/04/24(水) 21:56:05.46 ID:Y170XgUN0.net
鹿児島モメンだけど富山の刺身食ったら飛んだぞ 質が違う
鳥刺し出さんと勝負にならんね
ハガツオとかトビウオとか鹿児島ならではの魚はあるけどブリやマグロには勝てんて

100 :紫雲院殿政譽清浄晋寿大居士🏺 :2024/04/24(水) 21:56:10.22 ID:58NSUpte0.net
本場のあら鍋は一度食べてみたいな

101 :安倍晋三🏺:2024/04/24(水) 21:56:30.25 ID:Pt5eNmNt0.net
>>97
全ては水質よ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/24(水) 21:56:33.52 ID:Fuq8vjag0.net
この横にいる猿男並みに骨が太い白豚草^^https://imgur.com/t81XEDo

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/24(水) 21:57:02.85 ID:OqrfrFJTd.net
>>3
熊の国の者ばってん広島で食べた高知県産のカツオは食べたことのない味だったですたい

104 :安倍晋三🏺 :2024/04/24(水) 21:57:37.16 ID:YSPhV+j10.net
九州だと関アジとあ関サバだっけ
最近取れなくなってるらしいけど

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/24(水) 21:57:40.53 ID:5J2hgI820.net
汚染魚で舌おかしなったんか?

106 :安倍晋三🏺:2024/04/24(水) 21:57:53.51 ID:GFUhUI+x0.net
結局食文化の違いなんだと思うぞ
北陸とか北海道で回転寿司がレベチと言われるのは沿岸漁業が盛んで生食前提の流通が発達してるからで

107 :番組の途中ですがアフィサイトヘの\(^o^)/です :2024/04/24(水) 21:57:53.53 ID:qdBlc1k80.net
>>40
南国の魚はマズい
世界中でそう

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/24(水) 21:58:22.26 ID:EeuJXmhFM.net
ムツゴロウはどんなね?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/24(水) 21:58:30.72 .net
>>107
それはお前が本当の魚を食べたことが無いだけ。

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/24(水) 21:58:43.88 ID:ndfdI5DV0.net
>>87
アカハタもオモリにハリで釣れる

あと、脂がのって旨い魚と、脂のりすぎるとアカン魚もいる

要するに種類なんだよ

ハタ系はのりすぎるとアカン種類多い

寒いところは~、脂が~、身が締まって~言ってるやつは

その時点で経験値ほぼゼロの情弱だからな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/24(水) 21:58:50.59 ID:Rrhplvr0d.net
イワシだとよく分かるよな
北国だと脂ののりが違う
でも俺は阿久根産が丁度良い

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/24(水) 21:59:02.62 ID:FsBGHEPm0.net
沖縄の魚ってマズそう
ろくな食い物も無いし

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/24(水) 21:59:12.79 ID:2p/hRAt60.net
見た目がまずグロい

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/24(水) 21:59:14.19 ID:Cx+z3vuN0.net
黒海で採れたカタクチイワシはマジで旨いぞ

115 :顔デカ:2024/04/24(水) 22:00:11.60 ID:epH6T+Dp0.net
北海道のトリトンで食べたブリが九州産だったけど

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/24(水) 22:00:43.15 ID:3zfV9Y1G0.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/gikog_ichigo.gif
九州は安くて美味いぞ。
理由は知らんけど。

117 :安倍晋三🏺 :2024/04/24(水) 22:01:21.83 ID:JEVV/+kS0.net
北海道だが魚の種類が豊富で羨ましいぞ。
種類が多いって事は食べ方も多いハズ。
九州は一度行ってみたい。

118 ::2024/04/24(水) 22:02:03.00 ID:dxpoir3W0.net
>>115
ブリは温暖化で北海道にもいるようになったが不人気

道民には寿司以外人気ない  だから漁船では迷惑もの扱い

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/24(水) 22:02:27.63 ID:7WebPyS40.net
養殖で育成したハマチと適当にサビキで釣れるアジだけ食えればいいや

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/24(水) 22:02:30.94 ID:ndfdI5DV0.net
沖縄も北海道も魚の旨さは変わらんというのが

全国津々浦々あらゆる美食を極めた俺の意見

「種類」による

以上!

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/24(水) 22:03:10.76 ID:8f8geH03d.net
は?

122 :安倍晋三 :2024/04/24(水) 22:03:27.90 ID:s0cgp/li0.net
フグは美味い

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/24(水) 22:03:53.64 ID:3zfV9Y1G0.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/gikog_ichigo.gif
たぶん地産地消で地元で獲れたのを
ほとんど地元で消費するからじゃないか。
だから安いし新鮮で美味い。

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/24(水) 22:04:34.97 ID:8f8geH03d.net
長崎のアジとかうまいけどな
つーか江戸前でも玄界灘とか多いだろ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/24(水) 22:04:53.95 .net
九州の醤油の甘さは異常。

でもあれ、白身魚に合うんだよね。

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/24(水) 22:04:56.15 ID:YM3aQFMA0.net
>>103
熊の国って北海道かな?

127 :顔デカ🏺:2024/04/24(水) 22:05:08.04 ID:hOBvWQ2E0.net
西日本のスーパー行くと魚コーナーの主役はブリだよな🥺
鮭もだいぶ少ない感じがする

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/24(水) 22:05:13.85 ID:khxu02qJ0.net
>>3
同じ海域で漁してるのに水揚げした港が違うだけだぞ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/24(水) 22:05:26.98 ID:15CmQFk/0.net
下関は美味しいけど福岡は不味い
近いのになんでだ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/24(水) 22:05:44.27 ID:8EhhFqqT0.net
そっちより瀬戸内海の魚がうまくない

131 :安倍晋三🏺 :2024/04/24(水) 22:05:56.00 ID:ujeOSp9x0.net
本来はそうであるべきなんだ。地球の裏側から来たのが何か安いみたいのがおかしいわけで

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/24(水) 22:07:17.17 ID:3zfV9Y1G0.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/gikog_ichigo.gif
だってマズイ魚食った記憶ないからな。
関東って普通に売ってるだろ鮮度の悪いマズイ魚を。

133 :番組の途中ですがアフィサイトヘの\(^o^)/です :2024/04/24(水) 22:07:19.82 ID:qdBlc1k80.net
>>109
ほ、ほ、ほ、ほ、ほ、ほ、ほ、ほ、ほんとうのさかな(笑)

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/24(水) 22:08:01.21 ID:XbuH9l2l0.net
カンパチ
ヒラマサ
ブリ
アコウ
イシダイ
イシガキダイ

135 :安倍晋三🏺 :2024/04/24(水) 22:08:55.54 ID:j1JMuBNd0.net
ぶっちゃけ関サバって向かいの愛媛で採れたのと一緒
値段は違うけど

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/24(水) 22:09:08.16 ID:M7kaiNhO0.net
関アジと関アジはすごかった
違う魚かと思うほどぷりっぷりの歯応え

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/24(水) 22:09:37.41 ID:U5hvzXAG0.net
ムツゴロウ旨いよおじさん「ムツゴロウ旨いよ」

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/24(水) 22:10:35.13 ID:ndfdI5DV0.net
>>133
もう啓蒙する気も起きないレベルの情弱だなぁ、、、

139 :顔デカ:2024/04/24(水) 22:10:47.24 ID:ZjC8Alrc0.net
>>130
今の瀬戸内は水質終わってるからね
さらに浅くて日光の影響受けやすいから夏がヤバイ

140 : 安倍晋三🏺 :2024/04/24(水) 22:10:48.95 ID:n5A3a7hx0.net
水俣病怖いしな

141 ::2024/04/24(水) 22:10:54.97 ID:/DSaJW0y0.net
>>135
関サバ関アジ取り扱ってる店で
ノンブランドのも食べたけどまあ変わらないよな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/24(水) 22:11:38.65 ID:J/i6crnP0.net
呼子で食べたイカとサバは感動するくらい美味かった

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/24(水) 22:11:59.93 ID:OqrfrFJTd.net
愛媛がピカお漏らしする前に四国と大分の魚を食べとく

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/24(水) 22:12:01.87 ID:93PxZkde0.net
>>120
きんも~

145 :安倍晋三🏺 :2024/04/24(水) 22:12:22.34 ID:oE7lFrbC0.net
ハガツオ美味いよ

146 :安倍晋三顔デカ🏺b :2024/04/24(水) 22:12:44.47 ID:Z+ZPzUuJ0.net
北海道北陸には負けるけど九州のもうまいから

147 ::2024/04/24(水) 22:13:48.99 ID:IuTECw250.net
北九州の飲み屋で出された刺身クソ美味くて東京のはなんやこれと思ったぞ

148 :安倍晋三🏺 :2024/04/24(水) 22:14:07.23 ID:0dE7v+/60.net
最強は北陸でええか?

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/24(水) 22:14:10.51 ID:snZ23ReN0.net
魚は寒い方が美味いイメージなんでなん

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/24(水) 22:14:20.47 ID:f9oUUaRad.net
90年代そうやってたらトラックは左車線から左行こうとしても大丈夫
美しすぎるカードゲーム

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/24(水) 22:15:45.84 ID:B11qAYkU0.net
本末転倒
ラジオの時に売って値下がり率上位は絶望的
https://twitter.com/zlYODeA3/status/7680996749879735
(deleted an unsolicited ad)

152 :顔デカ🏺 :2024/04/24(水) 22:15:46.78 ID:HpTvbLun0.net
日本海側は総じて旨いだろ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/24(水) 22:16:19.74 ID:/Zx1ql6P0.net
新しいIP作れる奴がおらん、という基本姿勢を取ると、家族同様の付き合いして見える
デマアンケートやめろ
http://bvs.po6.m87/UkKQ57

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/24(水) 22:17:10.94 ID:6q6FRlTp0.net
>>40
海水温の高い魚は適当に生きてても餌にありつけるから身がしまってなくて不味いんよ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/24(水) 22:17:24.90 ID:ndfdI5DV0.net
ぶっちゃけ温帯と亜熱帯のいいとこどりの九州が一番魚が旨いまであるね


種類が豊富過ぎる

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/24(水) 22:18:01.40 ID:eRcNNvQK0.net
社内が狭くて密になる覚悟で来た、待てばよかったなこどおじ」

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/24(水) 22:18:09.54 ID:pRg55Oex0.net
おりゅ
戦はもう無理だぞ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/24(水) 22:18:23.05 ID:x8PmPwOz0.net
しこらさにともなめすいはまらかかみのあよひおさちしつのより

159 :安倍晋三🏺 :2024/04/24(水) 22:18:30.56 ID:j1JMuBNd0.net
関サバ関アジの程度いいやつは東京に持って行くから
本当に美味い魚食べたかったら銀座に行けw

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/24(水) 22:18:38.57 ID:ykhP6F2W0.net
宇「前は勝てないんだなー
ミーハーなのか
全く理解できんわ

161 :マザームーンフェイス顔デカ子 :2024/04/24(水) 22:18:40.86 ID:+H9oRGxO0.net
九州は魚の旨さの南限だと思う
九州までは旨いがそれより南だと不味い
沖縄とか

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/24(水) 22:18:41.76 ID:x8PmPwOz0.net
事故は買い
事件は売りといいまんな

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/24(水) 22:18:44.67 ID:AltKjpyR0.net
単に若者は生まれつきなのか気になる
今さらパヨク老人

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/24(水) 22:18:55.43 ID:ENrirAS70.net
分かりきってるやん…
「実家暮らしの男性が死亡したな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/24(水) 22:19:09.08 ID:fsT6wuYw0.net
運転手の写真集バカ売れとかじゃないしやっぱそうなるのは

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/24(水) 22:19:09.78 ID:ndfdI5DV0.net
種類の圧倒的多さ、調理法の豊富さ、漁場の近さ


あれ?普通に九州が日本一じゃね?

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/04/24(水) 22:19:13.13 ID:3HChuak30.net
普通に手を監視カメラつけとけ
裏取りしないとあかんのに

総レス数 367
70 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200