2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ベンツ、内装がゴミらしいwwwwwwwwwwww [308389511]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.10][新][苗] (ワッチョイW 7f10-RKyd):2024/04/28(日) 10:31:53.01 ID:a6YvIptg0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/mona.gif
https://youtube.com/shorts/rKHnyLKJozE?si=C1KcdAL_bL9ArXSc

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.10][新][苗] (ワッチョイW 7f10-RKyd):2024/04/28(日) 10:32:00.99 ID:a6YvIptg0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/mona.gif
これマジ?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.10][新][苗] (ワッチョイW 7f10-RKyd):2024/04/28(日) 10:32:10.43 ID:a6YvIptg0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/mona.gif
ドイップさん。

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.10][新][苗] (ワッチョイW 7f10-RKyd):2024/04/28(日) 10:32:22.60 ID:a6YvIptg0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/mona.gif
🫢

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.25(前18)][苗] (ワッチョイ e74d-FvXU):2024/04/28(日) 10:32:54.20 ID:AeZPwQe90.net
日本の気候に合わせて作ってないからすぐ劣化するけど
金持ちは劣化する前に買い替えるから問題なし

6 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.21(前19)][苗] (ワッチョイW 5fba-c2kx):2024/04/28(日) 10:34:31.47 ID:9ZcIxXlM0.net
思ったより酷かった

7 : 警備員[Lv.27(前6)][苗] (ワッチョイW dfdd-O4wL):2024/04/28(日) 10:34:44.95 ID:/y7+DwO00.net
1年で1000万円落ちで有名なやつか

新車が1年で1000万円落ちってマジかい!! ベンツ最上級EVがなんと600万円台 バッテリー25万km保証を考えれば実はいい買い物かも??
https://bestcarweb.jp/feature/column/834908

8 : 警備員[Lv.2][新][芽] (ワッチョイ e70d-3tTE):2024/04/28(日) 10:35:06.96 ID:f2sTlgj10.net
内装だけじゃなく静寂性もなく居住性が最悪だと近所の金持ちおじさんが言ってた
レクサス買ったら真逆で二度とドイツ車は買わないそうだよ

9 : 警備員[Lv.20][苗](広島県) (ワッチョイW 5ff5-tALF):2024/04/28(日) 10:35:10.03 ID:mCUkI93e0.net
そんなことないけど
初めて乗ったベンツがハズレでビックリしちゃったのかな

10 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.19][初] (ワッチョイW bf68-Lfq4):2024/04/28(日) 10:35:47.92 ID:tcLMHWHD0.net
ドイツのマツダ

11 : 警備員[Lv.20][苗](広島県) (ワッチョイW 5ff5-tALF):2024/04/28(日) 10:36:08.66 ID:mCUkI93e0.net
eqsは知らん

12 : 警備員[Lv.12][初] (ワッチョイW 5fbc-IimW):2024/04/28(日) 10:36:11.01 ID:7UEKwiRY0.net
EVのおもちゃやん

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.7(前23)][苗] (ワッチョイW bf35-X1TN):2024/04/28(日) 10:36:22.79 ID:hSJ+XR5N0.net
ソフトパッド少なすぎ
軽自動車かよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.3(前1)][新][苗] (ワッチョイW df8e-fkOt):2024/04/28(日) 10:36:28.77 ID:zipbzHPI0.net
アメ車の内装はギシギシ言わない
なぜなら接触しないほど隙間空いてるから

15 :顔デカ 警備員[Lv.11][苗] (オッペケ Sr5b-UMlr):2024/04/28(日) 10:37:23.63 ID:shG5Knqfr.net
ワーゲン乗ってるけど内装が剥がれてくるのは仕様だぞ

16 : 警備員[Lv.31][苗] (ワッチョイW e737-CBJv):2024/04/28(日) 10:37:36.90 ID:EmjEiM3C0.net
メルセデスのEV買うやつなんておらんからセーフ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイW 5fb5-NzXl):2024/04/28(日) 10:37:45.92 ID:BtmT0jDo0.net
>>14
さすがアメリカ人
合理的だな

18 :安倍晋三 警備員[Lv.5][新][初] (ワッチョイW df91-ybuh):2024/04/28(日) 10:38:18.46 ID:6daIvbyA0.net
触る必要ないじゃん

19 :顔デカ 警備員[Lv.31(前17)][苗] (ワッチョイ a762-y8PE):2024/04/28(日) 10:39:00.07 ID:zjmZcK030.net
接着剤が弱いのかな?

20 :安倍晋三🏺顔デカ 警備員[Lv.6(前21)][苗] (ワッチョイW 7f77-1Bgf):2024/04/28(日) 10:39:20.78 ID:Xnkf9Rfe0.net
メルセデスもBMWも
下級から中間グレードの車は
内装が💩

高いのを買え

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.2(前19)][苗][警] (ワッチョイ bf4e-b946):2024/04/28(日) 10:39:24.92 ID:cwDFc6sa0.net
ハッタリかませれば内装なんかゴミでも問題ない

22 : 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイW 7f6f-/G2d):2024/04/28(日) 10:39:40.49 ID:hT6d1EhS0.net
ミシミシ言ったって走行性能と関係ない

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.8(前19)][苗] (ワッチョイW c78f-lbDE):2024/04/28(日) 10:39:43.38 ID:LNohGTyp0.net
>>7
EVか

インパネからして
プラスチックで
軽トラよりも薄いプラスチックで笑った

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.18(前5)][初] (オイコラミネオ MMbb-BAJO):2024/04/28(日) 10:39:48.82 ID:wShemP42M.net
1年半乗ると半額になるのキツい
https://i.imgur.com/cPOmKc7.png

25 : 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイW 7f6f-/G2d):2024/04/28(日) 10:40:27.12 ID:hT6d1EhS0.net
>>19
緩衝材が無いんだろ
MINIも走るとカタカタうるさかった

26 :顔デカ 警備員[Lv.11][苗] (オッペケ Sr5b-UMlr):2024/04/28(日) 10:40:31.81 ID:shG5Knqfr.net
>>8
さすがにそれはないな
ポルシェとかBMWのMシリーズ乗ったらレクサスとかおもちゃみたいで乗れない
レクサスはLFA以外はしょせんトヨタだよ

27 :顔デカ🏺 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 6775-OIpH):2024/04/28(日) 10:40:33.21 ID:q+kfhUHp0.net
昔から天井が落ちて来たり
窓が閉まらなくなるのは有名。

28 : 警備員[Lv.2(前7)][新][苗][警] (ワッチョイW 87ee-T6QP):2024/04/28(日) 10:41:02.17 ID:Dt8uqdpI0.net
>>24
維持費がバカ高いからな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.2(前9)][苗][警] (ワッチョイW bf09-/G2d):2024/04/28(日) 10:41:07.03 ID:shF4DDPB0.net
ドイツのヒュンダイ

30 : 警備員[Lv.8][新][初] (アウアウウー Saab-9zR+):2024/04/28(日) 10:41:32.13 ID:l2TXJPKya.net
1200万くらいは代紋の値段や

31 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイW ff44-x5Ko):2024/04/28(日) 10:41:35.84 ID:p0PrzyAi0.net
>>26
日本の制限速度がバカ遅い道路のどこに飛ばす要素があるんだよ
ポルシェ買えない貧民か?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.3(前1)][新][苗] (ワッチョイW df8e-fkOt):2024/04/28(日) 10:41:57.26 ID:zipbzHPI0.net
外車って令和になっても窓落ちるよな
気候のせいとか言うけど本当の原因はなんでなん?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.8(前19)][苗] (ワッチョイW c78f-lbDE):2024/04/28(日) 10:42:04.21 ID:LNohGTyp0.net
>>19
EVだから出来るだけ軽くして運動性能高めようとしたんじゃねーの?

だから、出来るだけプラスチックにし
そのプラスチックも出来るだけ薄くし
接合するプラスチックの爪も薄く小さいからこんな事になる
内装がこれだと
事故ったら即廃車だろうな

34 : 警備員[Lv.3(前25)][苗] (ワッチョイW bf72-Ff1V):2024/04/28(日) 10:42:47.69 ID:OKL8+tnd0.net
>>31
制限速度にビビって飛ばせないチキンさん、、、

35 :顔デカ 警備員[Lv.11][苗] (オッペケ Sr5b-UMlr):2024/04/28(日) 10:42:49.02 ID:shG5Knqfr.net
内装が剥がれんのは洗車しなけりゃ車が汚れるのと同じ
いちいち文句言ってるやつはダイハツでも乗っとけよバーカ
ドイツ車で3Mのスプレー糊常備しとかないやつ全員馬鹿です

36 :🏺 警備員[Lv.30(前22)][初] (ワッチョイ 67d7-nVjz):2024/04/28(日) 10:42:57.03 ID:luN4y/uo0.net
内装ってどうせシート以外は全部プラスチックだろ?
良いも悪いもなくね?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.18(前5)][初] (アウアウウー Saab-BAJO):2024/04/28(日) 10:43:18.71 ID:Ue2PQM1Ka.net
W126の頃も質は高いけどまあトラブルは多かった

38 :顔デカ\(^o^)/ 警備員[Lv.7(前23)][初] (ワッチョイW 5fc6-YOeZ):2024/04/28(日) 10:43:55.82 ID:tUZzt/YQ0.net
走行中もミシミシうるさいだろうなこれ
実際相当ストレスになるからな内装の軋みって
軽自動車のタイヤノイズの方がマシ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.19(前19)][苗] (ワッチョイW 871b-+BVX):2024/04/28(日) 10:43:58.22 ID:l1BBn2dJ0.net
ジャップは皮で誤魔化してるだけ

40 : 警備員[Lv.14][初] (ワッチョイW 2774-xy1p):2024/04/28(日) 10:44:11.34 ID:OsoRQwMR0.net
プラッチックやこれ!プラッチック!

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.20(前11)][苗] (ワッチョイW dfdc-/G2d):2024/04/28(日) 10:44:30.73 ID:wYHwgWTB0.net
プラスチックが多いから仕方なくね
パスファインダーはウレタンパーツしかないし

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.4][新][初] (スップ Sd7f-1Vrm):2024/04/28(日) 10:44:32.24 ID:dH/+c+lqd.net
Sクラスにしてはプラ多くない?
AのAMGより内装しょぼく見える

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.15(前25)][苗] (ワッチョイW a735-hVbU):2024/04/28(日) 10:44:33.15 ID:kM8oxwGo0.net
カーボン鳥さんなのかい

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.14(前18)][初] (ワッチョイW dfec-/G2d):2024/04/28(日) 10:44:49.91 ID:aBHNu1hi0.net
ハンドルついてる側のドアミラーが手動だったわw

45 : 警備員[Lv.14(前5)][苗] (ワッチョイW 5f14-yiWK):2024/04/28(日) 10:46:21.00 ID:z6RORnco0.net
マースィディーズな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.8][新][初] (ワッチョイW 67f6-0xPc):2024/04/28(日) 10:46:46.26 ID:ZP2BsHFo0.net
黒い内装見ただけで暑苦しい

47 :顔デカ 警備員[Lv.11][苗] (オッペケ Sr5b-UMlr):2024/04/28(日) 10:46:47.40 ID:shG5Knqfr.net
メルセデスとBMWのEVのインテリアが猿が作ったかってほど酷いのは仕様です
インパネの建て付けもドア閉めたときの音もパッソのほうがいいよ
文句あるならパッソ買いましょう

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.5][新][初] (ワッチョイW dfdb-5MSb):2024/04/28(日) 10:47:12.25 ID:BkayyPFM0.net
>>32
あと令和になってもある程度距離走ったらオイル漏れ、水漏れするのも治らない
本国のように長距離を一定速度でぶっ飛ばす使い方を想定してるから日本のように町中でちょこちょこ走ったり止まったりを繰り返したり窓もしょっちゅう開け閉めするのは想定外の使い方なんだろうな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.8(前19)][苗] (ワッチョイW c78f-lbDE):2024/04/28(日) 10:47:29.03 ID:LNohGTyp0.net
>>32
品質低いんだろ
ドイツ車全般に言われるけど
昔から電装系がすぐダメになる
日本は湿度が高いからダメになりやすいとか言われてる
本当かどうかはわからん
わからんけど、今でもBMWは壊れやすい
壊れやすい癖に修理費クソ高いから
1回に50万円くらい修理費で飛ぶから
2回故障すると二度とBMW乗りたくないって
みんな思うらしい


そしてまた
何も知らないDQNが中古車屋のBMWを買って喜んで乗り回し
故障して、その修理費にビックリする

50 : 警備員[Lv.25(前2)][苗] (ワッチョイW a7ad-iFkb):2024/04/28(日) 10:47:45.31 ID:+y2UM5qb0.net
ベンツって何年が当たり年みたいなんあるの?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイ 872e-LKBo):2024/04/28(日) 10:48:00.59 ID:Q7hz4ik20.net
コロナ禍の奴は大体ごみ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.15(前1)][初] (ブーイモ MM8f-VvQ2):2024/04/28(日) 10:48:27.83 ID:meTHx4SYM.net
んああー仰らないで

53 :顔デカ山下  警備員[Lv.10][新][苗] (ワッチョイW e7af-/G2d):2024/04/28(日) 10:49:12.50 ID:FwcHsIJy0.net
天井落ちてくるからやだ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.17(前14)][苗] (ワッチョイW df56-OyDo):2024/04/28(日) 10:49:22.88 ID:KKgkVVfL0.net
lexusは特に内装はいいぞ

総レス数 299
64 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200