2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国のマクドナルドなどで300円「貧乏セット」が流行,若者はコスパ優先😲 [861717324]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 12:49:48.74 ID:q8M4puNu0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nacchi.gif
GDP世界第2位の中国で、飲食店がこぞって提供する「貧乏セット」が人気を集めている。たとえばマクドナルドはハンバーガーとドリンクなどの組み合わせで13.9元(約300円)、バーガーキングも同様の2品で9.9元という破格で売り出し中。

 人々はこれらを自嘲気味に「貧乏セット」と呼び、盛んにSNSで発信している。4月22日配信の西日本新聞がこの現象を報じると、「貧乏セット」が日本のXでトレンド入りした。

 格安のセットメニューが流行する背景について、北京在住の中国人記者が話す。

「かつての中国は消費至上主義で、とにかく物を買うことに価値が置かれ、ローンを組んででもハイブランドを身につけるような若者も多かった。

 ところが、コロナ禍や不動産不況により節約志向が強まり、いまでは自分にとって本当に必要なものを見極めてお金を使う傾向が強まりました。

 そうしたなか、2019年、マクドナルドが12元(現在は13.9元まで値上がり)の激安セットを発売したのを皮切りに、バーガーキングやケンタッキーなど多くのファストフード店を中心に、次々と同様のメニューが打ち出されるようになりました。

 あまりお金を持たない若年層は、それらを好んで食べ、次々にSNSに投稿しているのです」

 実際、SNSをみてみると、以下のような投稿がみられた(翻訳は編集部)。

《貧乏セットを買うため、私は一時間運転しhttps://news.livedoor.com/article/detail/26312435/ていく。私は本当にお金がない》

《仕事の後、毎日マクドナルドの貧乏セットを食べているよ》

《マクドナルドの貧乏セットは、お金のない私の救世主》

《バーガーキングが私の家の前に来てほしい。10元の貧乏セットを頼みたい》

《バーガーキングの9.9元セットはコスパがいい》

53 :顔デカ:2024/04/28(日) 13:07:10.36 ID:98oU85C50.net
中国はデフレなんだっけ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 13:07:27.78 ID:+XiCimqkM.net
>>33
ポテトそのまんまじゃねーか

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 13:07:58.26 ID:RwDY5q7q0.net
>>33のはマクドナルドだから
>>52のバーガーキングのほうが安い

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 13:08:05.41 ID:0m8WHXv70.net
>>52
ポテト中とハンバーガー1個なら丁度いいな

57 :安倍晋三🏺:2024/04/28(日) 13:08:52.06 ID:eTWe0BigM.net
>>33
チーズ200円
Sドリンク120円

日本も見習えるな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 13:09:43.33 ID:yR+SdLRj0.net
>>52
ええやんええやん

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 13:09:52.84 ID:ggookCXu0.net
バーガーキングは何でそんなに中国で安いんだ?
マックよりはるかに安いってありえないだろ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 13:10:14.55 ID:RwDY5q7q0.net
>>56
現地人はやすいからこれを何セットも買うんだ
金ないやつは1セットだけ
https://i.imgur.com/XIMODOu.jpeg

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 13:10:18.60 ID:ddWEKZjQ0.net
またこの手の怪しい記事か
この前のは「普通の朝飯やん」ってめっちゃ突っ込まれてたな

62 :安倍晋三🏺:2024/04/28(日) 13:11:04.86 ID:eTWe0BigM.net
>>60
コイツ自分の貼ってる画像が何か分かってないだろ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 13:11:09.14 ID:lIYtAUWT0.net
デフレマインドの日本人にはわからないだけやな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 13:11:38.12 ID:Xv7rwF4vd.net
かといって単品で注文すると貧乏だと思われるし何も食えんわ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 13:12:07.53 ID:bj37rKuh0.net
なんで中国でアメリカ企業がビジネスできるんだよ?
パクリカンパニー?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 13:13:05.58 ID:zR/X0mfPd.net
現地人が金ないやつは5元の粥セット食ってるって聞いたぞ
ハンバーガー食えるのはまだ金あるやつだってさ

67 :安倍晋三🏺:2024/04/28(日) 13:13:07.88 ID:B6Kt/OM00.net
>>52
これ300円ならすごいな

68 :顔デカ🏺 :2024/04/28(日) 13:14:26.58 ID:DVJBUfmU0.net
>>52
ぜひ日本でも

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 13:14:40.07 ID:zR/X0mfPd.net
まぁ日本でもガチで金無い奴はハンバーガー食わんよな

70 :顔デカ山下安倍晋三 🏺:2024/04/28(日) 13:14:46.31 ID:Jiqbbw320.net
もう二度と帰ってこない時代😭
https://i.imgur.com/xfmywAr.png

71 :Rage in Eden :2024/04/28(日) 13:15:39.44 ID:uu3ZVDEL0.net
貧乏定食もあるだろ
父ちゃん、先進国入りたてで失速か?

チャンコロ部隊、高層ビル群貼って!早く貼ってーー!

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 13:15:48.29 ID:7JDJ0aMx0.net
>>52
えっ貧乏セット!?
ジャップだと普通すぎるんだけど

73 ::2024/04/28(日) 13:15:50.21 ID:ZU8Q11R00.net
https://i.imgur.com/lGFnsRG.jpeg

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 13:16:18.06 ID:RwDY5q7q0.net
https://i.imgur.com/eCmBMD7.jpeg

汉堡王9块9的1+1套餐 有被惊艳到

超会省钱女士

23-01-11
关注
和两个同事冒着雨去买这个1+1

第一次加入汉门 真的没见过世面

9块9的1+1太划算啦!!汉堡这么大的个头!!

希望汉堡王好好的 不要学麦当劳

75 :安倍晋三🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺:2024/04/28(日) 13:17:02.44 ID:IUfBxg9u0.net
300円でもいうほど貧乏セットかどうか
まだ中国の総人口の84%が月収5万以下なのに

76 :顔デカ山下安倍晋三 🏺:2024/04/28(日) 13:17:13.17 ID:Jiqbbw320.net
>>60
それ台湾やんけ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 13:17:28.39 ID:mtIz2Uux0.net
90年代に中国行ったときにホテルのレストランで北京ダック食べる値段より
ケンタッキーの値段のほうが高いくらいでしかもそのKFCが大入り満員で
アメリカの消費生活のブランド力ってのはそこまで高いものなのか
って驚いたことがあるし
割と近年でもスタバとか日本とほぼ同じ値段だけど立派な茶館でも想像よりずっと
安かったりとかそこらへんのギャップがけっこうある国だったけど
そういうのがなくなくなってきたのかもな
むしろマクドにバーキンにスタバとか虐殺応援三銃士レベルのイメージだし

78 :安倍晋三:2024/04/28(日) 13:17:33.71 ID:gHvX2SVKM.net
>>52
原価率考えたらバーガー単品で買ってドリンクとポテトなんかつけないのが常識だけど
中国では違うのか?
https://i.imgur.com/mNKgZ58.jpeg

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 13:18:49.53 ID:RUB0RDKl0.net
貧乏人セットってジャップの昼飯って500円くらいじゃん

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 13:19:04.89 ID:lpT/63Ld0.net
>>66
中国のお粥美味しそうだからマック食うより良さそう

81 ::2024/04/28(日) 13:19:05.49 ID:flZsIhIq0.net
日本ならスマイルと水の0円コンボ決められるからな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 13:20:35.04 ID:yplNNQoz0.net
なあ…もしかして中国人より日本人の方が貧乏になってきてないか?
物価同じくらいだよねこれ?

83 :顔デカ🏺自民:2024/04/28(日) 13:21:16.59 ID:Ps67XBUu0.net
中国人も我々に追いついたか

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 13:21:36.70 ID:35pnzLZ/0.net
>>51

https://i.imgur.com/kJVv7Zo.jpeg

85 :安倍晋三🏺:2024/04/28(日) 13:21:48.40 ID:QsEqZRwG0.net
チキンクリスプ×3を奪ったのは絶対に許さない

86 :安倍晋三🏺:2024/04/28(日) 13:21:53.42 ID:WRTmxSF10.net
おれは昼飯菓子パン100円だから
おれの勝ち

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 13:22:05.60 ID:6r36PkLg0.net
これは文化大革命起こすしかないな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 13:23:01.15 ID:ddWEKZjQ0.net
ハンバーガーの相場とか知らんけど
そう毎日食べるもんでもないだろう

89 :安倍晋三🏺:2024/04/28(日) 13:23:03.63 ID:BBbdpJQ70.net
あの頃は良かった
https://i.imgur.com/sAS89Oo.jpeg

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 13:23:42.87 ID:E9GB2SU8H.net
チキンクリスプと水

91 :顔デカ暇アノン死ね:2024/04/28(日) 13:24:16.04 ID:tMk2ttXI0.net
一昔前の嫌儲セット
100円マック、KODOのクーポンポテト、ミズ

今は高いから行かない

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 13:26:23.61 ID:2hbll+Red.net
中国が嫌儲化してるじゃん

93 ::2024/04/28(日) 13:28:14.99 ID:3nHMjgBp0.net
俺松屋好きだからあんまり言わないようにしてたけど
松屋のモーニングにもあるよな
300円貧乏セット

https://i.imgur.com/BpTvHj1.jpeg

94 :安倍晋三🏺顔デカ:2024/04/28(日) 13:29:09.85 ID:RdyWOUSI0.net
>>75
どこでそういう嘘情報を法輪功?
平均1人当たりGDPが1万5000ドルなのにそんな少ないわけないだろ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 13:30:50.08 ID:pHWJ4byS0.net
>>94
農村部をいれるとそんなもん、なんならその農村部に人が多いってだけだろ。

しかも有名なところです最低賃金が500円にも達してないような国だぞ。

96 :安倍晋三🏺顔デカ:2024/04/28(日) 13:34:32.02 ID:RdyWOUSI0.net
北京市とか上海市の平均年収は200万円超えるんだが

97 :安倍晋三:2024/04/28(日) 13:36:51.80 ID:rb6vKmNBM.net
>>93
自炊だと
米50円
生卵15円
味噌汁10円
選べる小鉢10~30円

98 :安倍晋三🏺 :2024/04/28(日) 13:37:07.78 ID:e9C5lThgM.net
数年前はアメリカ超えてはるか高く覇権国になると思われてたのに
オワコン化するのは一瞬だな
振り返ればインド

99 :聖帝:2024/04/28(日) 13:38:00.59 ID:cRryWaei0.net
ケンモハッピーセット

ハッピーセットクーポン適応400円+kodo無料ポテト

おもちゃは転売

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 13:39:39.67 ID:pHWJ4byS0.net
>>96
支那を代表する大都市ですらそんなもんかよ(笑)

101 :顔デカ:2024/04/28(日) 13:40:46.23 ID:Q1WMFgyE0.net
ハンバーガーとドリンクのセットって微妙すぎる
ドリンクは腹が膨れないしハンバーガー2個とかハンバーガー+ポテトにするわ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 13:40:56.99 ID:CAw+BKHA0.net
でも中国に住みたいとはならんよね
不思議!

103 :安倍晋三🏺:2024/04/28(日) 13:41:51.99 ID:OvWxHEBf0.net
世間が嫌儲に追いついたか

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 13:42:01.33 ID:4VE24/ht0.net
日本にはバーミヤンのアジフライがあるから……

105 :安倍晋三🏺顔デカ:2024/04/28(日) 13:43:33.17 ID:RdyWOUSI0.net
今の為替レート(1元=22円)だと北京は300万円近い
支那とか言ってるネトウヨのデマにマジレスするのも何だが

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 13:43:48.94 ID:4D/00x790.net
ジャップはこの記事にビビっていると思う

107 :安倍晋三🏺 :2024/04/28(日) 13:45:03.13 ID:M4/xK4hrF.net
>>26
向こうの給料ニューヨークのアルバイトの奴で月百万位貰ってるんやぞ

108 :安倍晋三🏺:2024/04/28(日) 13:46:27.20 ID:/ZMRigpk0.net
安い高いは相対的なものだといつ気が付くんだろう

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 13:46:52.63 ID:1lN9LmkL0.net
嫌儲化

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 13:47:44.21 ID:/yVNzYlaH.net
今日本だと安いハンバーガー2個でも300円じゃ収まらないよな

111 :安倍晋三🏺顔デカ:2024/04/28(日) 13:47:45.23 ID:4D5bIyA80.net
300円なんてもうバーガー2つも買えない

112 :安倍晋三🏺:2024/04/28(日) 13:47:46.49 ID:IFeQjKlP0.net
>>33
ブルジョワじゃん
俺は毎朝松の家で朝定食280円(味噌汁ご飯おかわり無料)頼んで
昼飯の分までご飯と味噌汁食って
夜は一週間作り置きしたカレー食ってる生活なのに

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 13:48:46.09 ID:pHWJ4byS0.net
>>105
チョンモメンってなんで母国でもなんでもない国なのに『支那』にアレルギー反応起こすの?(笑)
日本人なら別に支那と書こうがシナチョンと言おうが関係なくね?
まさか…

114 :安倍晋三🏺顔デカ:2024/04/28(日) 13:49:04.94 ID:ueMDek670.net
バーガーとサイド一個だから昼マックと変わらん内容

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 13:50:42.52 ID:Vuwu8Efm0.net
>>33
ポテトやっと見つけたわ

116 :安倍晋三🏺顔デカ:2024/04/28(日) 13:51:20.82 ID:RdyWOUSI0.net
>>113
アレルギーじゃなくてお前の出自がまともじゃないということが分かっただけ
普通支那なんて自動変換で出てこないからわざわざ人力で打ってんだよなw

117 :顔デカ:2024/04/28(日) 13:51:47.83 ID:ieOyB0O9d.net
>>33
そっか。向こうは水道水直飲みできないから
ジュース頼んだ方がコスパいいのか。

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 13:53:42.77 ID:tSpkN5xg0.net
貧乏を楽しんでないか?
SNSで味方作ろうとしてるだろ
貧乏セットが買えるというのはそれだけ裕福なんだよ

119 :安倍晋三🏺 :2024/04/28(日) 13:53:45.68 ID:M4/xK4hrF.net
>>95
グーグル検索トップのサイトで低所得層でも平均月10万とか低所得層は40%とか出てくるんやけど

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 13:54:30.76 ID:Mg5jvLBb0.net
今快餐っていくらくらいなんだ?

コロナ前は肉料理1品野菜料理2品 飯スープおかわり自由で
10元しなかった記憶があるんだが

121 ::2024/04/28(日) 13:54:38.80 ID:m8OJ7J5t0.net
ほんと嫌儲は底辺界の最先端だぜ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 13:54:52.80 ID:0m8WHXv70.net
記事の画像で朝は6元(133円)セットを出してるみたいなんで完全に価格破壊だわな

123 :安倍晋三🏺 :2024/04/28(日) 13:55:32.64 ID:a0/2yRsG0.net
貧乏セット(直球)

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 13:55:49.47 ID:pHWJ4byS0.net
>>116
支那の語源調べて来てみ。
秦にプライドがない!といってるようなもんだぞ。

てか日本死ねをやっておいて自分だけ悪口を言われたくないとか都合良すぎ。

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 13:56:12.91 ID:Mg5jvLBb0.net
>>122
昔からこんなもんやで
KFCにはお粥のセットもある

126 :安倍晋三🏺 :2024/04/28(日) 13:56:53.71 ID:a0/2yRsG0.net
>>35
ほんまあいつ死ぬの遅すぎたわ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 13:58:17.75 ID:pHWJ4byS0.net
>>119
支那の発表を信じてるのか。
こういうの知らなそう。
https://i.imgur.com/LfXOGu8.jpeg

128 :安倍晋三🏺顔デカ:2024/04/28(日) 13:58:47.82 ID:RdyWOUSI0.net
>>124
くっせえ句読点ネトウヨかよお前50過ぎのジジイだろ
ネトウヨデマを正したら逆ギレか法輪功w

129 :安倍晋三:2024/04/28(日) 14:01:16.95 ID:LjFmoRIe0.net
>>8
俺が学生の頃は毎日これだったわ
200円でお釣りが来る

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 14:01:44.48 ID:YZCOiNYP0.net
>>127
ほんとこれ
嫌儲って文化人放送局を見てない無教養しかおらんのなってガッカリする

131 :顔デカ山下❤安倍晋三:2024/04/28(日) 14:02:56.80 ID:VYScVjfz0.net
>>33
これで300円とか中国普通に物価たけえな
夜の屋台で200円も出せば、お腹いっぱい食べれるようなイメージだったが

132 :🏺安倍晋三🏺:2024/04/28(日) 14:04:18.13 ID:1rK/QgU20.net
東アジア地味にヤバイだろ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 14:04:48.04 ID:YZCOiNYP0.net
>>131
北京や上海はもう日本と変わらんからな、なんなら為替の影響で抜かれてるかもしれん

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 14:05:49.39 ID:pHWJ4byS0.net
>>128
反論でもなんでもないよくわからない怪文書やめて。

句読点は日頃から使ってないと、いざという時に仕事でやらかすから、日常的に使っておくといいぞ。
あぁ。無職には関係ない話か(笑)

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 14:06:28.50 ID:LxJ1hRV7r.net
中国も不況なんだなって記事だな

136 :安倍晋三🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺:2024/04/28(日) 14:08:18.01 ID:IUfBxg9u0.net
>>94
https://i.imgur.com/EomGuJC.jpg
中金公司家庭人均月収入11等級人口比例でググればいくらでも出てくるよ
月給2万元以上は人口の0.05%
5000~1万元は94.87%だ

これが中国の現実なんだよ、パヨクはGDPで盛り上がりたがるがな
売れもしない不動産や売れもしないEVを山ほどつくれば、GDPというのはモノを作れば作っただけ上がる指数なんだから当然だ
なんの経済価値もうまない負担になるだけの兵器を作ってもGDPは上がるんだからな

137 :安倍晋三🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺:2024/04/28(日) 14:11:12.99 ID:IUfBxg9u0.net
戦争中にロシアのGDPがあがるのも同じ
山ほど砲弾つくればそれだけGDPは上がる
なんの経済効果も産み出さないがな

138 :安倍晋三🏺:2024/04/28(日) 14:12:52.59 ID:mSaooacQ0.net
いつの間にかハンバーガーとクリスプが高くなっててビビったわ
これなら普通にてりやき食ったほうが良いわ

139 :安倍晋三🏺顔デカ:2024/04/28(日) 14:13:40.82 ID:RdyWOUSI0.net
>>136
5000元でも月収11万円やん

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 14:14:06.00 ID:Tg+r9vr40.net
チキンクリスプ2個200円がコスパ最高だった

141 :安倍晋三🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺:2024/04/28(日) 14:14:19.61 ID:IUfBxg9u0.net
>>139
まあそれはあれだよね
間違えたね

142 ::2024/04/28(日) 14:14:27.42 ID:qlGMrjxj0.net
>>93
これ美味しいよな
この間行ってコスパの良さにビビったわ

143 ::2024/04/28(日) 14:16:06.90 ID:qlGMrjxj0.net
>>127
渡邉哲也て笑
オールドタイプなネトウヨだなぁあんた
チャンネル桜とかも好きそう()

144 :安倍晋三:2024/04/28(日) 14:16:32.26 ID:LjFmoRIe0.net
値上がりで1番ビビるのはフィレオフィッシュ
あれ100円マックのイメージだったから数倍になってて笑う

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 14:18:00.28 ID:pHWJ4byS0.net
>>143
多方面から情報を得て、それを信じるか信じないかはそのあとのメディアリテラシーでしょ。
こんなの中学生でも習うことだよ。

君って有識者とかだれだれがいったことは無条件で信じるの?

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 14:20:34.44 ID:pHWJ4byS0.net
支那死ねついでにこれもどうぞ。
あの上海ですらこの状況。
https://youtu.be/DSTRRDAHGGA
https://youtu.be/c3tGxn3nZ8o

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 14:34:07.32 ID:0CFcGfmZ0.net
素直に貧乏セットといえるのがいいな
日本ならコスパ最高セットになる、ただ安いだけなのをコスパというのみっともないよ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 14:35:22.22 ID:ndqfN/nu0.net
マクドナルドってポテトとビッグマックを食べに行くところだから
貧乏セットじゃ行く意味ないだろ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 14:45:15.21 ID:th/O+aOV0.net
2000年頃の日本だな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 14:59:22.56 ID:900j5esk0.net
日本の後追い

151 ::2024/04/28(日) 16:13:19.72 ID:Nw0ImmqK0.net
中国人「バーキンねンだわ」
俺と同じで草

152 :安倍晋三🏺:2024/04/28(日) 16:37:55.47 ID:KFNbmYOG0.net
世界のケンモウ

総レス数 194
41 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200