2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

指揮者「円安で騒いでる奴、お前の生活が苦しいのはお前のせいだから」 [667744927]

1 :山上🏺 :2024/04/28(日) 13:17:17.85 ID:+0LGyq4ka●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/u_pechi.gif
なるほど…
https://i.imgur.com/1nZIe0F.jpeg





櫻坂46 井上梨名&藤吉夏鈴、好きな寿司ネタを明かす「食感が好きです」「大人!」(ニッポン放送) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d12d8f5744312a93c2c2a4e603cb5052f75f56f

145 :ゆいにー :2024/04/28(日) 13:33:45.36 ID:SHRpFy1i0.net
確かに、賃金が低いのは自分のせいでもあるが
一方で中小企業は「賃金を上げたら会社が潰れる」とまで言ってる
上げる気がないんだよ
労働者側にだけ責任を押し付けるな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 13:33:51.14 ID:deFYBaDU0.net
マクロの問題を個人の問題にすり替えるやつはたいてい頭が悪いか性格が悪いだけ

147 :安倍晋三🏺:2024/04/28(日) 13:33:57.71 ID:XkvwmP+K0.net
外国産の肉や魚なんかもはやたたき売りされてたしね
鮭の切り身なんて一切れ50円だったしね
新作ゲームだったAAAタイトルのスカイリムも5000円以下で買えた最高の時代

148 :文鮮明はサタン🏺 :2024/04/28(日) 13:34:03.83 ID:yNRHpJbz0.net
>>104
やれるものならやってみろ
馬鹿にされてるんですよ

機械の平等は確率論で絶対破綻する

149 :安倍晋三🏺:2024/04/28(日) 13:34:14.67 ID:TwyG1GQS0.net
まずそのアニメ画像はなんだよネトウヨクソキモオタ

150 :顔デカ🏺 :2024/04/28(日) 13:34:18.94 ID:MKftb07h0.net
「日本が悪く言われると自分が悪く言われてるように感じる!そうだ!自己責任論にしちゃえば日本は悪くないじゃん!」
こんなノリだから自己責任論者って

151 :フミダキシオ:2024/04/28(日) 13:34:19.89 ID:hWKxTNQi0.net
円高のが楽でしたね
物価が安いから可処分所得も多く、物質的にも精神的にも余裕があった。

152 ::2024/04/28(日) 13:34:23.07 ID:oMX0aZXY0.net
円高の時の生活は確かに苦しく無かった

153 :安倍晋三🏺:2024/04/28(日) 13:34:24.47 ID:MxTyw2FZ0.net
楽だったぞ
食い物どんだけ値上がりしたと思ってんだよ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 13:34:24.76 ID:WK11x6v90.net
給料変わらずに物価安いんだからそら楽でしょ…

155 :顔デカ :2024/04/28(日) 13:34:30.80 ID:a2y2dGFO0.net
>>104
視野が狭いアホなだけ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 13:34:40.58 ID:e8mf/iOU0.net
ソーセージマフィン10個買ってたわ

157 ::2024/04/28(日) 13:34:40.99 ID:tmxjIyz70.net
キキちゃんやんけ

158 ::2024/04/28(日) 13:34:44.65 ID:pW2bJhT20.net
楽だったな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 13:34:47.30 ID:bj8J7kjT0.net
1か0でしか考えられないバカ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 13:34:52.02 ID:vlmqA1hY0.net
急な円安だからなんだろ

161 :安倍晋三🏺:2024/04/28(日) 13:35:07.33 ID:7kqKcojM0.net
暮らせてたよ全然
家計預かったことないだろ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 13:35:07.67 ID:H6hom/xx0.net
>>129
いざインフレになったら「物価高がー」と騒いでる馬鹿を見ると、
デフレの意味も分かってなかった馬鹿が結構な数いると思う(´・ω・`)

163 ::2024/04/28(日) 13:35:10.96 ID:ez0rtpLF0.net
なんでも自己責任で済んだら政治家いらんわ廃止しろ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 13:35:21.78 ID:u/EZa+7i0.net
>>1
確かにそうだな
円高の時は輸出企業終わった!日本はもう終わりだ!みたいな報じられ方だったよな

165 :アフィサイトへの転載は🏺です:2024/04/28(日) 13:35:39.75 ID:JVzZPse20.net
rapidgater年契使ってみ?

166 :顔デカ安倍晋三🏺:2024/04/28(日) 13:35:53.44 ID:Dk7T5zgB0.net
楽だったけど
おそらく国民の9割はそう答えるのに

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 13:35:54.17 ID:dzVM/CBj0.net
こんな簡単に反論できる内容煽りになっとるかな?

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 13:36:00.85 ID:erYvnpfj0.net
>>1
楽だったじゃん😾

169 :安倍晋三🏺:2024/04/28(日) 13:36:06.23 ID:zlR0wjae0.net
まぁ何も言わずに貯蓄して何も買わん
金持ちだけで経済回してください
あとは頼んだ

170 :顔デカ:2024/04/28(日) 13:36:06.95 ID:OEqaPv0c0.net
なんか言い切れば押し切れると思ってるみたいだけど給料の上昇が物価上昇を上回らない限り苦しくなるに決まってるじゃん
この円安でそんなこと起こってるわけないよね

171 :大谷どんぐり晋三🏺:2024/04/28(日) 13:36:09.85 ID:oDWDvwZA0.net
デマを流すんだから訴えたら?

172 ::2024/04/28(日) 13:36:14.24 ID:vAA3fb540.net
最近社会に出た人は分からんやろけど
超楽やったな
金掛かる遊びも全力で行けたw

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 13:36:40.39 ID:lADB3Oke0.net
楽だったよ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 13:36:56.07 ID:erYvnpfj0.net
円高なんて日銀単独介入でどうとでもなるし
商品安くて楽だったやろ😾

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 13:36:56.31 ID:d6tb4tlF0.net
普通に円高の頃の方が生活楽だったけどなあ
みんな違うの?

176 :顔デカ:2024/04/28(日) 13:36:58.86 ID:z9F6bJU20.net
ここ数日の海外からのゴミ円ツイート見たら相当やばい気がしてきた
ノンストップでドル円200円超えるかも
全てが海外にバレて蓋が外れた

https://i.imgur.com/KK8vBRB.jpeg
https://i.imgur.com/AzZldYZ.jpeg
https://i.imgur.com/HNZmBNj.jpeg
https://i.imgur.com/sI0IyGy.jpeg

【米国市況】円が大幅安、158円台前半-物価指標受け株高・国債安 ->
これ以上のことをすれば、世界で類を見ない中央銀行の損の垂れ流しや債務超過が発生するからで、その怖さを植田総裁ご自身が十分に理解されていたからに他ならないと思いますが。財政規律を無視したバラマキと禁じ手中の禁じ手の財政ファイナンス(=異次元の量的緩和)をしてしまったツケです。

Wall Street Silverには金利を上げられない理由が既にバレていて、拡散されていますね。この状況ですと明日のマーケットでもかなり動きそうです。

こうなって来ると進展が加速すると思います。外銀の日銀当座預金口座からの撤退が近い将来、現実化しそうな気がします。

ここ数日で海外からの、英文での円安に危惧する記事が多くみれます。
蓋をされていた不都合な真実が、一気に吹き出るのではと懸念。
止まらない円安。

177 ::2024/04/28(日) 13:37:09.59 ID:CIefss0U0.net
楽だったねぇ…(´;ω;`)

178 :कㄟ゙ᒐƕ౾゙੭ੇ:2024/04/28(日) 13:37:27.47 ID:AK9kVBxB0.net
くっそ楽でしたよ
あと自分が苦しくなっても
同じく切り捨てられるぞ

179 :顔デカ🏺山下安倍晋三:2024/04/28(日) 13:37:27.81 ID:XnTIpouQ0.net
中抜きジャップではトリクルダウンが起きようがない
賃金上がらず物価だけあがるスタグフレーション
それがジャップ

180 ::2024/04/28(日) 13:37:29.10 ID:igUQAbtX0.net
なんでわざわざキキが言ってるみたいな演出にしてんの?

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 13:37:38.67 ID:0Fcy2bOK0.net
うーん俺は別に困ってないけどなあ定期

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 13:37:38.97 ID:K7dHsMBu0.net
>>171
知るべきは、この手の嘘ってついても捕まらないし裁かれないのさ
だから政府や自民党、統一教会だとかの腐った奴らが利用してる

183 ::2024/04/28(日) 13:37:43.31 ID:4xhXvPFB0.net
民主党政権の時はうちのバイクが7台になって車検とか保険や税金がめんどくさかったな

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 13:37:43.98 ID:HIXspK0v0.net
意味のない質問だな
衰退している国においては円高円安関係なく
過去の方が楽なのは当然なわけで

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 13:37:45.07 ID:hWA9Ae7B0.net
生活費上がった分ダイレクトに貧しくなったけど?

186 :安倍晋三:2024/04/28(日) 13:37:47.75 ID:dj47JLf40.net
こいつらって日本が滅んでも同じこと言ってるんだろうな ある意味かっこいいわ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 13:38:00.47 ID:rC0vRlAT0.net
実は日本て内需で回ってたんだよな

188 :安倍晋三🏺:2024/04/28(日) 13:38:13.60 ID:Eaog5QKl0.net
楽だったよ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 13:38:30.63 ID:Tg+r9vr40.net
てか今別に生活苦しくないから今円安で生活苦しいて言ってる奴らがいてもピンとこない

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 13:38:39.85 ID:d6tb4tlF0.net
遊び関連例えばライブとかも円高の時の方が安かったなあ
今は遊ぶのも金かかるでしょ
かわいそうだよね若い子

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 13:38:44.58 ID:G3wCQk/t0.net
中東で戦争がはじまってから生活が苦しくなったわ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 13:38:47.24 ID:ddWEKZjQ0.net
>>162
なんか三橋貴明とか高橋洋一の動画見てるやつとかは
何回言っても理解できてない感だったなその辺

193 ::2024/04/28(日) 13:38:47.33 ID:38QviLIea.net
指揮者って誰?
カラヤン?( ・ω・)

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 13:38:50.06 ID:Z9O0OqUF0.net
これに関しては自信を持って言えるわ

円高の方が楽だった!!

195 ::2024/04/28(日) 13:38:57.87 ID:+y2UM5qb0.net
めちゃくちゃな才能かめちゃくちゃな努力しなけりゃ普通の生活もキツいっていうのは自己責任なの?

196 :顔デカ:2024/04/28(日) 13:39:08.02 ID:yDGg/sff0.net
ずーっと言ってるけど、バカには理解できんだろうけど誰のどんな政権でも叩きますよw

197 :安倍晋三🏺 :2024/04/28(日) 13:39:11.40 ID:DOg6VrOe0.net
給料今と変わらず天引きもずっと安く消費税も5%で済んでいて楽でしたけど

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 13:39:17.96 ID:K7dHsMBu0.net
>>179
そもそもトリクルダウンが経済学において証明されてないこと知るといいし、クズネッツリポートなんかは否定されてると知ったほうがいいよ
ようはトリクルダウン自体が大嘘ね

199 :山下君顔デカ過ぎやで:2024/04/28(日) 13:39:38.76 ID:ghpIqzLx0.net
貯金0で毎日コンビニやマクドナルド行ってたし毎週飲み会してたな
今と真逆だ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 13:39:42.34 ID:k6fK22tW0.net
円高還元セールはやったよな円安で儲かった企業は
円安還元セールはやるの?

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 13:39:59.85 ID:Tg+r9vr40.net
毎月20万sp500積立しても生活にゆとりがある
かと言って無駄遣いはしないが
生活苦しいてやつは金があればあるだけ使い節約も投資もしてこなかったからでは?

202 :安倍晋三🏺:2024/04/28(日) 13:40:05.75 ID:eJK0VS56F.net
>>1
今より可処分所得かなり多くて物価も安くて楽だったんだけど

壺の号令の元か知らんが馬鹿ウヨ総出で民主党政権潰したからな

203 :顔デカ:2024/04/28(日) 13:40:07.25 ID:pXk7qDm+0.net
円高で輸出系企業の収益は減る
円安で輸入系企業の収益が減る
ちなみに日本で何かを売る場合、原材料は輸入する事が非常に多い
(つまり円安だと仕入れ価格が上昇して売値が高くなる可能性が大きい)

為替に関してはどこに勤めてるかで収入に影響するのは事実
為替予約してたりデリバティブでヘッジ出来てる優秀な企業もあるだろうけども

204 :Sa5d-X1/f:2024/04/28(日) 13:40:11.23 ID:QIplNoiUa.net
個人輸入でウハウハだったな
国内の物価も安かったし

205 :顔デカ :2024/04/28(日) 13:40:13.85 ID:vmgBxCtj0.net
楽とまでは行かなくとも苦しいとは感じなかったけど

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 13:40:18.86 ID:0CFcGfmZ0.net
民主時代はリストラや仕事がなくて先行き暗かったけどなあ
リーマンショック後だから物は安かったが
今はどんな底辺でも仕事あるし人手不足と言われてるからそっちのほうが楽だと思うけど

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 13:40:24.37 ID:RGE5vLiI0.net
悪夢のミンス時代っけ
むっちゃ楽だったわ
地獄のツボ民なんてマジでこの世の地獄

208 :安倍晋三:2024/04/28(日) 13:40:37.01 ID:dj47JLf40.net
これを金持ちが言うならまだ分かるんだが実際は米5キロ買うのが夢のネトウヨなんだよな 理解不能だわ

209 :कㄟ゙ᒐƕ౾゙੭ੇ:2024/04/28(日) 13:40:57.44 ID:AK9kVBxB0.net
輸入した材料と石油で加工した製品を
輸出して外貨稼いでたのに
円安で材料高騰して製品競争力落ちて
危機感無いって無能では?

210 :顔デカ🏺:2024/04/28(日) 13:40:59.15 ID:IuignEzo0.net
著作権侵害するような犯罪者やべーな

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 13:41:01.38 ID:YWRFaW6r0.net
これよな、円安のおかげかは知らんが俺は今の方が圧倒的に楽だわ

212 :顔デカスクリプト裁かれろ:2024/04/28(日) 13:41:04.77 ID:21Na3gyC0.net
お前の範囲が広過ぎる
目に見える形で街がここまで衰退していったのは円安にした自民党政権によるものだろ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 13:41:05.18 ID:zYopvcCjF.net
通貨高なら支出しやすくて富の総量は増えるんだが
今のアメリカがそうだし

214 :安倍晋三🏺 :2024/04/28(日) 13:41:14.92 ID:tWvPTym9r.net
円高の時は楽だったぞ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 13:41:24.79 ID:K7dHsMBu0.net
>>206
リーマン・ショック後だから安かったんじゃないけどね
円安にするための介入やめたから円高で安くなったの

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 13:41:33.44 ID:9Jq3Go2M0.net
海外旅行行きまくって楽しかったわ

217 ::2024/04/28(日) 13:41:37.40 ID:z7+G477e0.net
そりゃ円高のほうが生活は楽だろ
インテリは無知だね

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 13:41:38.63 ID:jKs2Y3iZH.net
円高でもお前らは底辺だしなw

219 :顔デカ安倍晋三🏺:2024/04/28(日) 13:41:43.06 ID:Dk7T5zgB0.net
>>201
君の全てのレスがすんごい大馬鹿なんだけどただ単純に円安のときと円高のときのどちらが生活は楽だったかという投げかけなんだけどこれ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 13:41:49.47 ID:pqYa41zj0.net
アベノミクス実行者も同じこと言ってるんだから間違いないな😤
https://president.jp/articles/-/52643?page=2

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 13:41:52.61 ID:g155Zg+Fd.net
バカだろコイツ

222 :安倍晋三🏺:2024/04/28(日) 13:41:56.91 ID:vEuz79K40.net
>>206
言葉を借りれば原因はあなた自身です

223 :安倍晋三🏺:2024/04/28(日) 13:41:59.23 ID:GANVmYlk0.net
今より全然楽だった

224 :森羅万象安倍晋三:2024/04/28(日) 13:42:08.87 ID:mtIz2Uux0.net
Amazonとかいろいろ使って個人輸入して超近所の100均でほとんどのものを調達できたから
楽だったよ
まだ若かったのに100均のドーナツやパンとかでも一回で食べきれないくらいだったし

当時ワープアだったからわかるけど俺とかみたいな氷河期ワープアが
けっこう暮らせてるのは円高があるからでこれが昔みたいな円の水準になったら
とんでもないことになるなあ
と思ってたら俺の生まれる以前レベルにまでなっちまったからヤバいね
ワープアブラック環境の典型みたいに言われがちなアニメーターの人とか大丈夫なんかね

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 13:42:14.53 ID:Kc+3bP3a0.net
キシオ応援団ってこう言うのばかり
とにかく悪いのはお前らで政府や与党は悪くないの一点張りよ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 13:42:31.48 ID:a1Xpd37t0.net
自己責任で責任とるのは一般庶民だけだけどね
上級は脱税しても黒田みたく日本を滅ぼしても責任とらない
そいつらがやらかした責任は国民が増税と物価高でとるはめになる

227 :安倍晋三🏺:2024/04/28(日) 13:42:47.08 ID:zYY5TnT70.net
円高の時はめっちゃ楽だったぞ

228 ::2024/04/28(日) 13:42:49.95 ID:z7+G477e0.net
>>201
金を貯めるやつと金を使いやつがいて
景気よよくするのはどっちだ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 13:42:51.79 ID:tkXol8Ty0.net
ガソリン代食料公共料金全て上昇でジャップ民全体に被害出てるんだよな
これから不動産価格上昇からの家賃上昇も着て完全にトドメ刺される

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 13:42:54.87 ID:K7dHsMBu0.net
>>220
トリクルダウンは存在しないのに、存在すると言ってる詐欺師だな
ろくに経済学勉強してない無能かもね

231 :フミダキシオ:2024/04/28(日) 13:43:01.32 ID:hWKxTNQi0.net
>>1みたいな政府の犬はあえて触れないんだろうけど
ITサービス関連の経費なんて大概外貨建てでアメカス企業に払うから円安で相当なダメージになるんだよな
円安がいまだに正義とか、昭和のころの輸出大国の幻影をいつまで見てるんだよ
バカじゃねえのか

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 13:43:08.72 ID:+ykaymHRH.net
なんでアニメなんだよ気持ち悪い

233 :安倍晋三🏺:2024/04/28(日) 13:43:13.49 ID:eJK0VS56F.net
これから値上がりしそうなもので日持ちするもの何か無いかね?
今のうちに買えるものは買っておきたいわ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 13:43:20.73 ID:6objNN060.net
ドールの200mlジュース58円
明治十勝ヨーグルト98円
ハーゲンダッツ158円

最高の時代だよ
民主が一晩だけの悪夢なら自民は延々と続く地獄

235 :顔デカ:2024/04/28(日) 13:43:27.66 ID:PRSaTb3w0.net
時代の転換点、真面目に

歴史に残るだろう
円の崩壊、日本の先進国脱落、アベノミクスの異次元金融緩和、崩壊させたのは安倍晋三と

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 13:43:29.59 ID:0CFcGfmZ0.net
>>215
円安円高だけじゃなくて資源価格とかも見てる?
嫌儲でもようやく為替は話題になるけど原油価格とかまでは見てないよね

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 13:43:38.90 ID:LuJ4o3Am0.net
だから何?
苦しいつってんだけど見殺すの?

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 13:43:55.79 ID:ZTYp4EWx0.net
楽というか、人生プランの設計はしやすかったよね
今なら先が見通せないしすでに物価もインフレだしで、色んなこと考えなければいけないなら首括ったほうが早い感ある
ボーナス一括払いみたいなもんで、計算立たないのが一番厄介なんだよ

239 :顔デカ:2024/04/28(日) 13:44:06.13 ID:L9/XOJ690.net
データがあるのに自己責任論に持ち込むのかよ
数字を見ずに主観論で日本ホルホルすることしかできない人間が増えたのも日本の愛国教育の成果か?

240 :🏺:2024/04/28(日) 13:44:09.98 ID:uGWOc7sL0.net
円高不況って言葉はあるけど
円安不況ってのは無いよね

241 ::2024/04/28(日) 13:44:18.76 ID:oMX0aZXY0.net
民主党政権が円高にしていたのではない
オバマ政権が自国経済を守る為にドル安へ誘導していたと言っている
何時になったらこの事実を認めるんだ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 13:44:20.20 ID:YWRFaW6r0.net
>>228
円高で金を使うってのは、要は海外に流れるという意味であって
それは景気を悪化させるんだがね

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 13:44:33.68 ID:b+1iGiOb0.net
今より遥かに楽でしたね

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 13:44:47.26 ID:K7dHsMBu0.net
>>236
資源も安く買えてたけどな で、資源って具体的には何?
石油だけでもナフサとか色々あるけども

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200