2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

昭和は良かった [128449388]

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.10][初] (ワッチョイW c7a3-TejX):2024/04/28(日) 14:48:19.84 ID:XzDXZO+H0.net
昭和の学校ってダウンタウン浜田の母校みたいなのが普通だったわけでしょ?
やばすぎでしょ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.10][新][初] (アウアウウーT Saab-r7Pd):2024/04/28(日) 14:50:45.61 ID:r6dYl5SWa.net
自販機でエロ本買い放題
公園や土手に落ちてる週刊誌読み放題
デパートの試食食い放題

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイW df3c-MBI1):2024/04/28(日) 14:51:11.26 ID:BV9wf3vr0.net
老害しかいねぇ!

32 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.7][新][初] (ワッチョイW 7ff2-padP):2024/04/28(日) 14:52:43.84 ID:+TcpfsDl0.net
>>29
いくらなんでもあれは普通じゃないせいぜい校舎内の廊下で単車を走らせる不良がいた程度だよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.7(前1)][新][苗] (アウアウエー Sa9f-fkOt):2024/04/28(日) 14:52:56.50 ID:OTu3DGhpa.net
見合い文化は廃れたがネットもスマホも無い時代
出会いもあり普通に結婚しまくってたし
円光も風俗も今より盛んだった

果たしてネットやスマホは我々に何をもたらして何を奪っていったのか

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.13][新][苗] (ワッチョイ a722-/a6x):2024/04/28(日) 14:57:03.13 ID:UzSB7vZt0.net
不良が多かったんだろ?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.5][新][初] (ワッチョイW df63-rMLT):2024/04/28(日) 15:10:18.82 ID:DZjjxQL20.net
今の方がまだいいけどな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.16(前27)][苗] (ワッチョイW e7af-jPdx):2024/04/28(日) 15:11:18.93 ID:vfe+3gdr0.net
髪の毛もあって、いまよりだいぶスリムだった平成10年代の方が楽しかったわ。

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイ 7f8f-FvXU):2024/04/28(日) 15:11:35.50 ID:qvd7fdY70.net
エロ本に夢があった。

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.10][初] (ワッチョイ 278c-63km):2024/04/28(日) 15:18:11.41 ID:+VL47pfQ0.net
■世帯の生活水準(2015年=100)

昭和58 (1983)  100.5
    59 (1984)  101.0
    60 (1985)  101.6
    61 (1986)  102.5
    62 (1987)  104.1
    63 (1988)  107.3
平成元 (1989)  108.5
    02 (1990)  109.8
    03 (1991)  112.2
    04 (1992)  112.4
    05 (1993)  112.3
    06 (1994)  111.2
    07 (1995)  110.1
    08 (1996)  110.9
    09 (1997)  111.2
    10 (1998)  108.7
    11 (1999)  107.9
    12 (2000)  107.2
    13 (2001)  106.1
    14 (2002)  106.5
    15 (2003)  106.0
    16 (2004)  106.4
    17 (2005)  106.4
    18 (2006)  104.5
    19 (2007)  105.6
    20 (2008)  103.5
    21 (2009)  103.8
    22 (2010)  104.3
    23 (2011)  102.4
    24 (2012)  103.3
    25 (2013)  104.8
    26 (2014)  102.1
    27 (2015)  100.0
    28 (2016).   98.4
    29 (2017).   98.5
    30 (2018).   98.7

出典:総務省統計局「消費水準指数 世帯人員及び世帯主の年齢分布調整済」2019年2月8日
https://www.stat.go.jp/data/kakei/longtime/index2.html#level
注 2018年分をもって作成を取りやめ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.8(前1)][新苗] (アウアウウー Saab-fkOt):2024/04/28(日) 15:31:18.94 ID:QQwZen/Da.net
手の届かないものばかり情報として見させられて
価値観自体がすっかり洗脳されてしまった

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイW bfa2-lGjC):2024/04/28(日) 15:41:24.33 ID:lLeFu8DN0.net
良かった所もあるけど、嫌な部分も多かったよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/04/28(日) 16:46:40.44 ID:4xjjJZ5s0.net
たし🦀

総レス数 41
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200